ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
デートに行った
このタイトル・・・、ドキドキしちゃいますねー。いえいえ、デートに行ったのは、私ではありません。ご期待にそえなくて、すみませんはい、デートに行ったのは、うちのひなちゃんお花畑でのデートでした。その時の写真は、こちらの写真館からどうぞhttps://cali2mac384.blog.
2022/03/29 01:42
黄色のカリフォルニア
http://cali2mac.livedoor.blog/archives/13214543.htmlこちらの記事で、オレンジ色のカリフォルニアを、見ていただきました。野生の花・・・満開のカリフォルニア・・・、咲いてるのはカリフォルニアポピーだけじゃありません。野生のマスタードの花も満開で、黄色になって
2022/03/25 13:27
悲しめるようになってきた
今日は月命日です。丁度1年半前、プーさんはこの世を去りました。そして、2年前の丁度今頃・・・、 プーさんが変になってきてた・・・ http://cali2mac.livedoor.blog/archives/7693827.htmlこちらがその様子の記事あの時、こんな大きなことが、プーさんの頭の中で起こっ
2022/03/23 15:22
グループカウンセリングで辛かったこと
http://cali2mac.livedoor.blog/archives/10606994.html初めてのグループカウンセリングで隣に座った、フィリピン系アメリカ人の女性・・・Kさん。彼女とは、グループカウンセリングを通して、どんどんと仲良くなりました。今では毎週金曜日に、お互いに携帯メールを送るよう
2022/03/22 09:42
オレンジ色のカリフォルニア
N Yから帰ってきてすぐに、野生の花を探しに、行きたい場所がありました。https://cali2mac384.blog.fc2.com/blog-entry-236.html近所の裏山の野生の花https://cali2mac384.blog.fc2.com/blog-entry-234.htmlベーカーズフィールドの野生の花今回の野生の花は、カリフォルニア
2022/03/20 06:46
私の大先輩!!!!!
http://cali2mac.livedoor.blog/archives/10838483.htmlhttp://cali2mac.livedoor.blog/archives/10854588.htmlこちらで以前のピアノの生徒さんの、結婚式に招待されて、シアトルまで行って来た記事を書きました。結婚式は、最高に幸せな元生徒の姿を見ることが出来ました。
2022/03/19 15:00
Dark Bullet Sake & Oyster Bar
K太郎行きつけの飲み屋。1人でも、友達とでも、よく行ってるようで、お店の人とも顔馴染み。私もNY滞在中に必ず1回は、K太郎が連れて行ってくれます。連れて行ってくれる??連れていかれてる??あれ? ただ払わされてるだけ???どんぶりが・・・、高いNYにしちゃぁ安
2022/03/18 13:25
史上最悪ナンバーワン
ペンシルバニア州の旅行記、最後の記事ですこれまでの記事はこちら「アメリカが生まれた場所」「超高速ツアー」「星条旗をデザイン」「見れてよかったー!!」「古き良きアメリカ」「歴史を振り返る」☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.ランディスバレービレッジ&ファーム博物館の後、NY
2022/03/17 04:07
歴史を振り返る
ペンシルバニア州の旅行記を書いてます。これまでの記事はこちら「アメリカが生まれた場所」「超高速ツアー」「星条旗をデザイン」「見れてよかったー!!」「古き良きアメリカ」☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.最初は、前の記事に載せたサイト、ペンシルベニア州ランカスター:本物の
2022/03/16 12:30
古き良きアメリカ
ペンシルバニア州の旅行記を書いてます。これまでの記事はこちら「アメリカが生まれた場所」「超高速ツアー」「星条旗をデザイン」「見れてよかったー!!」☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.ハクガンを見てから、さて、どこへ行く??そこで思い出したのが、ペンシルバニア州と言ったら
2022/03/16 07:49
見れてよかったー!!
昨晩遅くに、無事にカリフォルニアに戻って来ました。NY滞在中に、ペンシルバニア州旅行記を、書いちゃいたかったのですが・・・、タイムアウト。帰ってゆっくり書くことになりました これまでの記事はこちら「アメリカが生まれた場所」「超高速ツアー」「星条旗をデザイン
2022/03/16 06:26
星条旗をデザイン
ペンシルバニア州に行った、旅行記を書いてますこれまでの記事はこちら「アメリカが生まれた場所」「超高速ツアー」☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.アメリカの国旗・・・、星条旗って呼ばれます。13の赤と白のラインと50の星。星が州の数なので、歴史の中で何度も数が変わりました
2022/03/14 08:35
超高速ツアー
「アメリカが生まれた場所」の続きです。 ☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.独立記念館のツアーに参加して間もなく、ツアーガイドの人に、「すみません・・・、このグループのツアーは短くなっちゃいます」・・・って言われたんです。はぁ ???なんでも、今からとある政治家が来るっ
2022/03/14 02:27
アメリカが生まれた場所
小旅行から帰って来ましたやっぱりお一人様旅行よりも、K太郎と一緒の方が、何十倍も楽しかったーーー 誰かと「分かち合える」・・・・ってすごく大切。一緒に探して、一緒に見て、一緒に迷って、一緒に感動して、一緒に笑って、一緒に語り合って、・・・時には喧嘩もして・
2022/03/14 01:05
マイケル・ティルソン・トーマス
K太郎が尊敬する指揮者の1人。大師匠と一緒に、一度ですが会って喋ったことがある指揮者。実は、ついこの前・・・、このマイケル・ティルソン・トーマス氏(略してM T Tとみんな呼んでる)プーさんと同じ脳腫瘍を患ってることを、告白しました。グレード4のこの悪性腫瘍、
2022/03/10 08:24
1日延期
今日から小旅行に出かける予定だったのですが、100%雨(ところ雪)のニューヨーク。1日延期して、明日の出発にしました。昨日は、男子アパートを掃除し,K太郎と買い物に出掛けて、K太郎と別れて・・・、ジュリアードマム友達とお茶をし、セントラルパークを歩いて来まし
2022/03/10 05:53
NYに着きました
家を夜中の2時過ぎに出発して、ロサンジェルス国際空港に4時に到着。朝6時の便でNYに飛びましたーー飛行場も混んでたのですが、飛行機の中も混んでました。アップグレードした飛行機の中では、周りにユダヤ教の大家族が座って、可愛い子供たちも、ユダヤ教の黒い服を着て
2022/03/08 12:38
また冒険してきます。
アメリカは春休みの季節。アメリカは学校によって、春休みが違うので、兄弟でも春休みが違うこともあります。そーなると、家族は大変ですよね。K太郎も2週間の春休み中。私も暇・・・、K太郎も暇・・・。アメリカの西と東に、暇な人間が2人・・・。・・・ってなわけで、暇
2022/03/06 04:37
おいハンサム!!
友達から勧められて、日本のドラマ「おいハンサム?!!」を観ました。ドロドロ系でも、ラブラブ系でも、ミステリー系でも、青春系でも、色気系でもない、ホームドラマ。お父さん役の吉田剛太郎さん、本当に素敵なお父さん役を演じてて、ちょっぴり「サザエさん」を思い出さ
2022/03/04 06:54
1人で運転して野生の花を見に・・・
カリフォルニアは、そろそろ野生の花の季節。プーさんが病気になってから、雨があまり降らなかったので、去年はお花があまり咲かなかったのですが、今年は咲き始めてます。早速・・・今日は、頑張って運転して、ベーカーズフィールドって所に、野生の花を見に行って来ました
2022/03/01 10:44
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、えまさんをフォローしませんか?