母の誕生日旅行に行った時に食べたもの 辛味おろしお蕎麦 美味しかった!(母は文句をつけたけど、最後は美味しいと言っていた。だよね。美味しいもの!) 蕎麦をあげたおつまみ的な。 母が作るものはお砂糖をまぶすけれど このお店はお塩だった。乙な味 蕎麦湯 母に催促されてお願いした...
今日 | 05/28 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,039,880サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 40 | 20 | 20 | 0 | 0 | 0 | 80/週 |
PVポイント | 30 | 280 | 170 | 140 | 50 | 70 | 100 | 840/週 |
料理ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 34,200サイト |
家庭料理 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,012サイト |
その他日記ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 31,005サイト |
心の声 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 177サイト |
メンタルヘルスブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 30,932サイト |
発達障害グレーゾーン | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 179サイト |
今日 | 05/28 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 22,127位 | 22,695位 | 23,325位 | 26,254位 | 30,210位 | 28,975位 | 29,128位 | 1,039,880サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 40 | 20 | 20 | 0 | 0 | 0 | 80/週 |
PVポイント | 30 | 280 | 170 | 140 | 50 | 70 | 100 | 840/週 |
料理ブログ | 838位 | 850位 | 815位 | 915位 | 1,084位 | 1,058位 | 1,088位 | 34,200サイト |
家庭料理 | 42位 | 43位 | 41位 | 46位 | 51位 | 50位 | 51位 | 2,012サイト |
その他日記ブログ | 575位 | 573位 | 597位 | 674位 | 839位 | 773位 | 785位 | 31,005サイト |
心の声 | 2位 | 2位 | 3位 | 4位 | 4位 | 5位 | 4位 | 177サイト |
メンタルヘルスブログ | 856位 | 868位 | 891位 | 960位 | 1,135位 | 1,092位 | 1,139位 | 30,932サイト |
発達障害グレーゾーン | 6位 | 6位 | 6位 | 7位 | 7位 | 5位 | 4位 | 179サイト |
今日 | 05/28 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 7,820位 | 8,081位 | 8,545位 | 9,328位 | 10,024位 | 10,088位 | 9,522位 | 1,039,880サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 40 | 20 | 20 | 0 | 0 | 0 | 80/週 |
PVポイント | 30 | 280 | 170 | 140 | 50 | 70 | 100 | 840/週 |
料理ブログ | 205位 | 217位 | 231位 | 252位 | 271位 | 274位 | 260位 | 34,200サイト |
家庭料理 | 7位 | 7位 | 7位 | 7位 | 10位 | 10位 | 9位 | 2,012サイト |
その他日記ブログ | 192位 | 200位 | 214位 | 229位 | 259位 | 263位 | 240位 | 31,005サイト |
心の声 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 177サイト |
メンタルヘルスブログ | 171位 | 170位 | 174位 | 197位 | 210位 | 215位 | 199位 | 30,932サイト |
発達障害グレーゾーン | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 179サイト |
母の誕生日旅行に行った時に食べたもの 辛味おろしお蕎麦 美味しかった!(母は文句をつけたけど、最後は美味しいと言っていた。だよね。美味しいもの!) 蕎麦をあげたおつまみ的な。 母が作るものはお砂糖をまぶすけれど このお店はお塩だった。乙な味 蕎麦湯 母に催促されてお願いした...
今、16時12分 駐車場に着きました。 9時台に家を出て、受診〜介護の諸々を全部終えて帰宅。 母は、先日の叔母さまのお通夜から 気が沈んだのを察している ぼやんとした様子 お通夜の式場に行くまでの道中ですら、 叔母さまの悪口を言いたくてたまらなくて 2つほど、私に話を振って...
母の誕生日旅行に行った時に食べたもの 辛味おろしお蕎麦 美味しかった!(母は文句をつけたけど、最後は美味しいと言っていた。だよね。美味しいもの!) 蕎麦をあげたおつまみ的な。 母が作るものはお砂糖をまぶすけれど このお店はお塩だった。乙な味 蕎麦湯 母に催促されてお願いした...
今、16時12分 駐車場に着きました。 9時台に家を出て、受診〜介護の諸々を全部終えて帰宅。 母は、先日の叔母さまのお通夜から 気が沈んだのを察している ぼやんとした様子 お通夜の式場に行くまでの道中ですら、 叔母さまの悪口を言いたくてたまらなくて 2つほど、私に話を振って...
ハートの石。 前回、母と行った海でもハートの🪨に出会った。 まるで、慰めてくれるかのように。 持って帰ろうか悩んだけれど、 前回の海で出逢ったハートの石は🪨 連れて帰ってきたので。 このハートの🪨は ここに置いて置こう。 誰かがここに来て、 このハートの石に🪨出逢う...
夢見る石という本に出会った。 私が、石に心を開く直前 自分に喜びを許す、直前の出逢いだった。 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖ その本は、空気が違った。 石に惹かれる著名な方達の 石とのエピソードが書かれている本のようだった ぱらっと中を覗いて 一瞬で惹かれて 価格をみて、 一度は売り場...
先日、母の誕生日でした。 母と私の関係では もう旅行など、「ない」はずでしたが 弱ってきた母に 図々しくも「行きたいわー」と言われると 確かに、(もしかしたら、今、ここが連れて行ける限界で最後かも、) との、思いもよぎり その誘いを断った記憶は きっと重い後悔になるだろうと...
凄いよねぇ💦😱 コンクリートから木が生えちゃうんだから。 ---------------------------------------------------------- 👆この題材で、自分で記事を書いて、 とあるきっかけに触れて、思い出していた。 高校の頃にも1...
野菜の作り置きがあるとホッとする〜 鶏のトマト煮込みは残り物だけど ここからリメイクするのよ〜 洗ってちぎったレタス キャベツのコールスロー風 茄子の炒め煮(今、謎にハマっていてリピ中) 切り干し大根とセリの和物 これは数日前の作り置きだから、 今日はもう切り干し大根の和物...
もうすぐ家を出なきゃ💧 今日は、 介護度を上げる為の 市から調査員が派遣されてくる 認定調査の日 今の母が 要支援2だという事の方が おかしかったのよ。 他の施設を見学した時に言われた。 だよね。 色々、理由があるんでしょう。 もっと母より 手が掛からなかった親類が、 何...
意識してなさそうだな〜と思ったら ちょっと前から 母の日アピールをします(笑) 明るく✨ 『◯日は、母の日ですよー📢💕』と。 それも、理由があって。 連鎖するDNA🧬です。 絶対に、息子には こういう事を、おざなりにしてゆくDNA🧬 血🩸が 流れているから。 DN...
【注釈】 ミュンヒハウゼン症候群は、周囲の同情や注目を引くために故意に病気を装ったり、自傷行為をしたりする精神疾患です。 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ 母は確実に、コレ。 姉もちょっと違うカタチで、コレ。 父もある意味でそうだったかも。 --------------...
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ 一年振りに 息子発熱💦 微熱で済んでいますが💦 花粉が飛び、 花粉の種類が切り替わり、 pm2、5が飛び、 黄砂が飛来し その変化を体感しながら 全部、乗り切ったの。 実は、3月には一度、 それっぽくなった時があったの。 発熱来るか??と思ったけ...
母を連れて 先月下旬に『藤まつり』へ。 藤の花を観に。 生前の父と毎年の楽しみにしていたようだから。 でも、母は 本当は「花より団子」派。 それも父が亡くなってから気づいた。 父が生きている間 いろんな都合で??? 私からみたら、何故???と思うような どうでもいい皮を 被...
最近、心の変化、整理が進んだからか 父を含む、 家族で一緒に過ごす夢をみる。 前回までの夢は 姉は そこにいる設定なのに 姿も見えず、声も聴こえなかった。 でも直近の夢では 夢の中に 姉の姿を見て 言葉を交わした。 夢の中でも、私は 最初は壁を保っていたのに 途中から、もう...
理解するって、責任を負う事なの。 理解した分、必然的に 深く生きなければならなくなる。 だから、 その余裕がない時や・・・ 勇気が持てない時、・・・ もしくは自己保身しかない人は・・・ 実は、理解する姿勢とは 程遠いところで生きている。 率直に言うと 人間は、安定していたい...
今から、レッスンへ。 喜び解除で、 この出逢いも どう変わってゆくかな・・・ 色んな事が、 きっと変わるんだろうな。 離れたり 深くなったり それは、道理だ。 --------------------------------- 先日 夢の中に父が出てきた。 母と一緒にデイに...
ゆっくり育ってきた凸凹息子 でも、ゆっくり確実に育っている、凸凹息子。 息子は縁がいい。 多分、いつも等身大だから。 ありがたい。 大学が始まって(今年2年生になりました。)・・・ バイトが始まって・・・ 順調そうに見える中で 時々する会話から覗く 彼の心の世界。 つくづく...
今年に入って 喜びを感じられなかったら、 私はもう駄目になるな・・・ そう悟ってから 流れが始まりました。 -------- 最初に動いたものは、入り口で まだ頭でジャッジしている段階でした。 味わって、 味わって、 違和感にも正直になって 折り合いをつけながら 次に 次に...
2月頃から 何となく、 書く気力が落ちているのを 自覚しています。 でも、変化する時って、こんな感じ。 ➖➖➖➖➖➖➖➖ 【今日、思った事】 ★人生の棚卸し時期と、 ★子育て時代 よく向き合った世界観について。 理論として理解し 予感として悟っていた、その世界観は 今は、感...
2月?1月下旬かな? ロカボ食の段階をかなり上げました。 最近ちょっと緩めてるかなー 母が久し振りに、レトルトだけど、炊き込み高菜炒飯を作って「美味しく出来たわ!取りに来て!」と、お裾分けしてくれたものなので少し食べます。 -------------------------...
臨床心理士さんのカウンセリングが始まって 次回は5回目になります。 前回、4回目で 既に カウンセリングの間隔を 今よりあけてゆくことを伝えました。 3回目までの間に、随分変化が起こり 方向性も掴んで 束の間の平安を得たからです。 もちろん、揺れる日もあると思うけれど。 私...
「ブログリーダー」を活用して、めいさんをフォローしませんか?
母の誕生日旅行に行った時に食べたもの 辛味おろしお蕎麦 美味しかった!(母は文句をつけたけど、最後は美味しいと言っていた。だよね。美味しいもの!) 蕎麦をあげたおつまみ的な。 母が作るものはお砂糖をまぶすけれど このお店はお塩だった。乙な味 蕎麦湯 母に催促されてお願いした...
今、16時12分 駐車場に着きました。 9時台に家を出て、受診〜介護の諸々を全部終えて帰宅。 母は、先日の叔母さまのお通夜から 気が沈んだのを察している ぼやんとした様子 お通夜の式場に行くまでの道中ですら、 叔母さまの悪口を言いたくてたまらなくて 2つほど、私に話を振って...
ハートの石。 前回、母と行った海でもハートの🪨に出会った。 まるで、慰めてくれるかのように。 持って帰ろうか悩んだけれど、 前回の海で出逢ったハートの石は🪨 連れて帰ってきたので。 このハートの🪨は ここに置いて置こう。 誰かがここに来て、 このハートの石に🪨出逢う...
夢見る石という本に出会った。 私が、石に心を開く直前 自分に喜びを許す、直前の出逢いだった。 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖ その本は、空気が違った。 石に惹かれる著名な方達の 石とのエピソードが書かれている本のようだった ぱらっと中を覗いて 一瞬で惹かれて 価格をみて、 一度は売り場...
先日、母の誕生日でした。 母と私の関係では もう旅行など、「ない」はずでしたが 弱ってきた母に 図々しくも「行きたいわー」と言われると 確かに、(もしかしたら、今、ここが連れて行ける限界で最後かも、) との、思いもよぎり その誘いを断った記憶は きっと重い後悔になるだろうと...
凄いよねぇ💦😱 コンクリートから木が生えちゃうんだから。 ---------------------------------------------------------- 👆この題材で、自分で記事を書いて、 とあるきっかけに触れて、思い出していた。 高校の頃にも1...
野菜の作り置きがあるとホッとする〜 鶏のトマト煮込みは残り物だけど ここからリメイクするのよ〜 洗ってちぎったレタス キャベツのコールスロー風 茄子の炒め煮(今、謎にハマっていてリピ中) 切り干し大根とセリの和物 これは数日前の作り置きだから、 今日はもう切り干し大根の和物...
もうすぐ家を出なきゃ💧 今日は、 介護度を上げる為の 市から調査員が派遣されてくる 認定調査の日 今の母が 要支援2だという事の方が おかしかったのよ。 他の施設を見学した時に言われた。 だよね。 色々、理由があるんでしょう。 もっと母より 手が掛からなかった親類が、 何...
意識してなさそうだな〜と思ったら ちょっと前から 母の日アピールをします(笑) 明るく✨ 『◯日は、母の日ですよー📢💕』と。 それも、理由があって。 連鎖するDNA🧬です。 絶対に、息子には こういう事を、おざなりにしてゆくDNA🧬 血🩸が 流れているから。 DN...
【注釈】 ミュンヒハウゼン症候群は、周囲の同情や注目を引くために故意に病気を装ったり、自傷行為をしたりする精神疾患です。 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ 母は確実に、コレ。 姉もちょっと違うカタチで、コレ。 父もある意味でそうだったかも。 --------------...
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ 一年振りに 息子発熱💦 微熱で済んでいますが💦 花粉が飛び、 花粉の種類が切り替わり、 pm2、5が飛び、 黄砂が飛来し その変化を体感しながら 全部、乗り切ったの。 実は、3月には一度、 それっぽくなった時があったの。 発熱来るか??と思ったけ...
母を連れて 先月下旬に『藤まつり』へ。 藤の花を観に。 生前の父と毎年の楽しみにしていたようだから。 でも、母は 本当は「花より団子」派。 それも父が亡くなってから気づいた。 父が生きている間 いろんな都合で??? 私からみたら、何故???と思うような どうでもいい皮を 被...
最近、心の変化、整理が進んだからか 父を含む、 家族で一緒に過ごす夢をみる。 前回までの夢は 姉は そこにいる設定なのに 姿も見えず、声も聴こえなかった。 でも直近の夢では 夢の中に 姉の姿を見て 言葉を交わした。 夢の中でも、私は 最初は壁を保っていたのに 途中から、もう...
理解するって、責任を負う事なの。 理解した分、必然的に 深く生きなければならなくなる。 だから、 その余裕がない時や・・・ 勇気が持てない時、・・・ もしくは自己保身しかない人は・・・ 実は、理解する姿勢とは 程遠いところで生きている。 率直に言うと 人間は、安定していたい...
今から、レッスンへ。 喜び解除で、 この出逢いも どう変わってゆくかな・・・ 色んな事が、 きっと変わるんだろうな。 離れたり 深くなったり それは、道理だ。 --------------------------------- 先日 夢の中に父が出てきた。 母と一緒にデイに...
ゆっくり育ってきた凸凹息子 でも、ゆっくり確実に育っている、凸凹息子。 息子は縁がいい。 多分、いつも等身大だから。 ありがたい。 大学が始まって(今年2年生になりました。)・・・ バイトが始まって・・・ 順調そうに見える中で 時々する会話から覗く 彼の心の世界。 つくづく...
今年に入って 喜びを感じられなかったら、 私はもう駄目になるな・・・ そう悟ってから 流れが始まりました。 -------- 最初に動いたものは、入り口で まだ頭でジャッジしている段階でした。 味わって、 味わって、 違和感にも正直になって 折り合いをつけながら 次に 次に...
2月頃から 何となく、 書く気力が落ちているのを 自覚しています。 でも、変化する時って、こんな感じ。 ➖➖➖➖➖➖➖➖ 【今日、思った事】 ★人生の棚卸し時期と、 ★子育て時代 よく向き合った世界観について。 理論として理解し 予感として悟っていた、その世界観は 今は、感...
2月?1月下旬かな? ロカボ食の段階をかなり上げました。 最近ちょっと緩めてるかなー 母が久し振りに、レトルトだけど、炊き込み高菜炒飯を作って「美味しく出来たわ!取りに来て!」と、お裾分けしてくれたものなので少し食べます。 -------------------------...
臨床心理士さんのカウンセリングが始まって 次回は5回目になります。 前回、4回目で 既に カウンセリングの間隔を 今よりあけてゆくことを伝えました。 3回目までの間に、随分変化が起こり 方向性も掴んで 束の間の平安を得たからです。 もちろん、揺れる日もあると思うけれど。 私...
温泉粥 硫黄臭がする飲める温泉で炊いたお粥✨ 白骨温泉の温泉水は美味しかった! びっくり。 硫黄臭🟰卵臭だからかな(笑) 温泉の飲水が気に入り、滞在中によく飲んだ 味があって、スープのよう。 お塩をもう少し入れるだけで、もうスープじゃん? ☝️これを汲んで帰ってきた。 湧...
どて煮(モツ煮) 八丁味噌で! 蒟蒻・牛蒡・焼豆腐入り➕ゆで卵 たくさん作ったので、色々アレンジしながら楽しんだ。 私は居酒屋さんに行かなくなって久しいので、久し振りの味。美味しくできた。 男どものウケのいい一皿なのよね。 やっぱりどて煮は八丁味噌ベースで 絶対に ネギ、➕...
5月22日から2泊で母と旅行に。 去年は父を辿る旅をよくしたけれど 今回は、その最後かも。 少なくとも、あそこへは 施設のバリアフリー度からも 母の足腰では今がギリギリだったし 車の移動の負担を考えても、もう遠すぎる もうきっと最後だろうなと、悟った 母とは、 父の死から、...
差別、というのは どの社会にもある 国 地域 学校 職場 そして、家族の中にも ---------------------------------------- 家族内の差別って ずっと続いてきた闇だよね。 私は自身のそれを、リアルな関係で オープンにするようになって 他人...
昨日は母をお風呂に連れて行った。 母88歳 父が逝った直後は 次は母の施設選びだと思っていたし、 少なくとも決まるまでは有無を言わせずデイサービスに繋げるつもりだった。 母の裏切りに、 心底うんざりしていたから でも、 結局、私の中にある母を理解する視野で 強引に、そうする...
午前中、母の日プレゼントを貰うまで 忘れていた。 昨日は特に気持ち落ちていた日だったので あ!って感じ。 息子から、 可愛いおやつの詰め合わせの 母の日プレゼントだった 国産小麦、母ちゃん喜びそう〜って 思ったのかなと予想するとより嬉しかった リボン。壁に少しの間飾っとこう...
昨日、実家で 母・姉・士業の女性と、会う日。 重かった心に正直になった こんな事を思ってる自分は幼稚とか駄目とか 外してみました。 父の死後、手続きを 弁護士さん 司法書士さん 税理士さん 全て女性に依頼しました。 どの方も残念な人だったけど 弁護士さんはただ売上のことを重...
昨日やっと、 士業の女性と会う最後の日だった 後は支払いをして終了。 今日は、士業の女性は、 姉と母に、説明のため会っている日。 絶縁をしている事前提で契約した方法。 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ さっき引いたカード 心がモヤモヤしている理由に 正直になっている。 ---...
思いのほか、 マイペースに 興味津々な感じで大学に通っている。 受験前から受かったら「入りたいと」言い切っていたサークルにもさっと入り 2人の男の子と知り合い、関係をゆっくり作り上げている感じだし 入学後に、面白そうかな?と思ったサークルにも、見学に行ってみて、人の空気が合...
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ 明日はやっと会いたかった友と 会える日✨ お互いの事情で、タイミングが合わず 伸び伸び〜になっていた日が 明日に。 やっと叶う✨ 友とLINEで、やり取りを終えて ほ〜っと、していたら スマホが鳴った 母からだった。 あり得ない話が飛び込んだ...
さっき、家族で一緒に夕食をとって 私が片付けをしている間に 旦那がさりげなく探っていました。 大学に、行きたくない・・って思ってないか? 辛いなって・・感じていないか? 息子の大学は ゴールデンウィークもなかったので 巷で言う大型連休明けの 5月病のような状態には、なり難い...
以前、コロナ禍でも 老人の気分転換ができるように考えて、 テラス席を探して訪れた。 ここの素朴な定食が私は好きだなって思ったけれど、 父は人の温度を感じる個人経営のお店が好きではなかったから 心は動いていなかったのは気づいていた。 あれから母と一度来たけれどお茶だけで 食事...
回復食 鶏肉のトマト煮 何故か息子は 発熱の後の回復期に「トマト味」を 欲しがる事が多い。 今回も、トマトとニンニクのスパゲッティを 2日続けて食べて・・・ これが☝️3日目のトマト味。 大学から帰ってきて「いい匂い〜✨」 やっぱりまだトマト🍅味がいいのね👀、と。 中華...
始まってからハードなスケジュール、 祝日も大学があって・・・ ゴールデンウィークなどお構いなし 疲れも溜まり 変なものも空気中に飛び始め 花粉も切り替わり時期になり トリプルパンチで 凸凹息子、案の定 発熱💧💧💧 最高 38・8℃ 38℃台を24時間キープし続け解熱傾...
胃の調子を崩しまして・・・ 黒米入りのお粥に、梅干しと蕗のとうの佃煮 じんわり染みる お粥は実は好きではありませんでした。 昔、つわりの時に、猛烈に茶粥が食べたくなって、土鍋で炊いて暑い夏の日に、コツコツ食べた思い出から 茶粥の印象は変わりましたが 素のお粥、 お塩で炊いた...
画像はお借りしました。 今日 4月22日は 知覧特攻の母と呼ばれた 鳥濱トメさんの命日だそうです。 お孫さんが Xで発信しておられました。 軍指定の『富屋食堂』で 家財を売ってまで工面して 特攻隊員には ご馳走でもてなして お金を一切、取らなかったそうです。 彼らに慕われる...
塗るお香? 高野山の奥の院で 使われている塗香らしい・・・ 塗香さま 縁切りしている姉からの 逆恨みの念から守ってね。 念をリアルに感じるわけじゃないけれど 母を介在して 姉の存在がある。 選択と、残すもので 何を考えているか、大方わかる。 わかってしまうアンテナだから。 ...
毒を吐きまするw 信じる事ありきの、救いは 薄っぺらい。 私は、確かに 魂はあるんだろうなぁと思ってる。 死んだら終わりではないのだろうと 色々な不思議な体験をもとに 確信を持っているけれど。 でも、その仕組みは どこの誰が、 その未知を語ったとしても 心は開いて聞くけれど...
大学が始まって10日ぐらいが過ぎたかなぁ 思いの他、タイトなスケジュールで驚いている こんな生活で 途中から、ダブルスクールの選択なんて できるんだろうか? 仕事の方向性を探るような余裕など あるんだろうか? 大学受験方法は、既存のやり方も残しつつ 海外に寄せていっているな...
今から約20年前、 岐阜県境に 昔ーーーっからある 地元に愛されている、大きな和食レストラン。 そこで食べたお米が今でも忘れられない💦 粒が驚くほど😱大きかったの つやっぷりっに水加減も絶妙に炊かれていて ロカボダイエット中だったのにもかかわらず 思わず食べてしまった ...