chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 統計・特許登録OA回数

    昨年一年間に登録となった特許はどれぐらい特許庁から拒絶理由通知を受けているのか、調べてみました。 平均すると権利化までに1.3回の応答がかかっています。 ちなみに拒絶理由を受けない一発登録18.2%でした。 特許登録OA回数 調べた理由が重要案件でなんとしても権利化とやり合った回数が多くてふと調べたのですが、上には上がいました。 前置審査2組を加えた拒絶6回は 便器用衛生製品 ピストンシール ベルト式無段変速機構の発明でした。 名誉のため?出願人等は伏せます。 内容は古くからある、枯れた技術ばかりですが当業者としては特許性が有ると思い、特許庁としては過去の遺産から拒絶

  • 大阪駅前書店 生成AIの書籍探索

    冬休みに生成AIを勉強し直そうと 大阪梅田駅前の紀伊國屋4件、日本最大のジュンク堂書店であるMARUZEN&ジュンク堂書 2,060坪200万冊 比較対象として東京駅前オアゾの丸善1,750坪112万冊 を巡りました。 生成AIの分野はネットにもコンテンツは転がっているのですが網羅的でも無くて、 有料化してるやつは、ちょっと覗き見してから加入したいので入っておらずいつも通り本屋を巡ります。 以前日本一と言ったMARUZEN&ジュンク堂書店(梅田店)はだいぶ廃れてましたので、今の現状を推定します。 MARUZEN&ジュンク堂書 2,060坪200万冊から各階の

  • 生成AIに対する新聞協会批判

    生成AIに対する施策を国の委員会が頑張って旗振ってます。 日本(主語がデカい)は色々技術的に遅れているのだから、生成AIで一点突破!欧米に比べてAIに食わせる情報を明文化して規定できていたのは良かったです。 著作権法30条の4は近年まれにみるヒットだと思うのはヨーロッパの規制の厳しさを見るに感じますから。 さて今回は下記の議事次第から放言させてください。 AI時代の知的財産権検討会(第3回)議事次第 令和5年11月7日(火)13:00 ~ 15:00 資料2 一般社団法人日本新聞協会 提出資料(PDF/2,362KB) 諮問機関で両論併記のために既成団体がいちゃも

  • 続ChatGPT調査

    なぜ、論文のタイトルでヒットする特許が重要と言えるのか? これには2つの意味が有り、この論文を理解しパックマンのように飲み込んで 新たな発明を生み出せる技術レベルがあることが担保されている。 もう一つが、論文を早期に捜し出し、試してみる技術力があるということが言えます。 また あまたの単語が有る中でこの語順で表現するのはLLMの推論の通りというのもプレゼンPR時に面白みを感じてもらえる?ところです。 有名論文を基に例を挙げます。 Language Models are Unsupervised Multitask Learners を全文検索したとき Languageの次に Mod

  • ChatGPT特許調査方法

    ChatGPTがピークを迎え、色々ご質問を受けることも多くなりました。 LLMの特許出願やChatGPTなどLLMの最新のロジックを知りたいと言われて 色々試した一例を備忘録として残します。 国を問わず特許庁としてもちゃんと調べたいからか今年の1月IPCに新しい分類を作りました。 後で数字も載せますが今年1年での件数はいずれも中国だけ異次元の件数のため、知りたい情報にたどり着くには別の方法が必要そうです 特許分類、ニューラルネットワーク自体は古くからあるのですが 下記が今年初めに新たに分類付与して紐付けられたのがディープラーニング絡みの一連の方法です。 学習方法のG06

  • 都内の大型書店2023

    1年ぶりの大型本屋の定点観測 場所は東京、 新宿駅、池袋駅、東京駅の本屋さんをハシゴしました。 紀伊國屋書店新宿店、百人町の教科書屋、 ジュンク堂書店池袋本店、スト明けのLibro 丸善日本橋店、オアゾ店 を一泊して廻りました。こうやって書くと道楽ですね。なお大型書店の定義は過去の実績より https://note.com/zshiki/n/nec43473e7978 閉店が多いので何処か更新してほしいなぁ。 記憶が確かなところから逆巡り、今回の目的はインドを調べてるので最新の政治が載った本を買いたいです。 東京駅の大型書店 八重洲ブックセンターが閉じたので東

  • AllWorldCUPバスケットボール🏀

    バスケットボールのワールドカップが始まり、日本でも沖縄ラウンドやってます。 残念ながら日本戦のチケットは取れず、本土からテレビ観戦してましたが、なんかガラガラでしたね。あんなスカスカの応援ではホームアドバンテージも少なく格上には勝てるわけ無いと憤慨中です。スポンサーの顔色もいいけど、勝利に向けて応援だろ、チケット🎫さえ有れば今頃仕事サボってでも沖縄でした。 All-World さてバスケットボールといえば来月サ終になるナイアンティックのAll worldも残念な話となりました。 僅か半年の付き合いでしたがまだまだやれる事はコラボなど色々有っただけに、こちらも生成AIに押されて話題

  • 巣鴨のオススメ

    巣鴨のオススメ

  • コンサルもDXはアジャイル

    アジャイル開発を勧められて、これ計画なしにプロジェクトに突っ込む無計画なのを言い換えしてるだけ?に思えました。 対するウォーターフォール開発では全体を決めてから工程管理する 旧体の産業でよく行われる手法です。 ここでは勧めたコンサルの今昔と絡めて述べて行きます。 何故って? DX.DXと世の中五月蝿いですが、なんちゃってディーエックスでは無く、真面目にDXするならコーポレート機能を理解することは必須だと考えるからです。 さて、日本で企業変革や戦略コンサルといえば1971年に日本支社が設立されたMcKinseyと1966年に東京オフィスを開設したボストン・コンサルティング・グループ

  • 減塩醤油にみる化学特許戦略

    化学の特許出願戦略を「減塩醬油事件」から見ていきます。 数値限定特許のバリエーションをどのように取っているのか 共同開発のお土産だったという解説を含めてお伝えします。 まずは最初の出願をバリエーション含めてお伝えします。 【独立請求項1】食塩濃度9w/w%以下 / 減塩醤油において から新しくなるにつれて 【独立請求項1】食塩濃度9w/w%以下 or 減塩醤油 (A)ナトリウム3.55質量%以下において とバリエーションがあるものの骨子は変わらず また、カリウムの含有量も最初のばらつきがあるのが2004年11月には「0.5~4.2質量%」に定まっています。 初期の出願

  • 循環型社会と規制

    国を巻き込んだというかそもそも地球規模の環境保全について考えていきます。 今だとGXグリーントランスフォーメーションやCNカーボンニュートラルなんでしょうが、 一昔前ならエコや温室効果ガス 日本語で言うならケチや勿体無いでしょうが? ベンチャーを中小零細企業と呼ぶように?! いずれも言うだけでは進まず排出する企業が環境保護活動団体の尻拭いしています。 循環型社会やサーキュラーエコノミーなど地球環境に配慮した企業活動が求められています。 主に株価対策に見えるのはうがりすぎかもしれませんが、 偽善でもトータルプラスならやることはやぶさかでもないですかね? 今回はサーキュラーエコノミ

  • 八重洲ブックセンター本店跡地にて

    今年もやります。都内の大型書店巡り。 2021年にランキング形式で書いたら、最もイイネを貰った記事になりましたので三匹目のドジョウ狙いです。 勿論、取ってつけた書店巡りの目的もあります。 新しく同僚になる新人さんへ特許法や知的財産権など知財部向けの参考書を探しに有休消化します。 またご担当頂く技術分野の基本書も有れば渡してあげようと思います。 まずは潰れてた八重洲ブックセンター本店も見て参りました。1400坪 無人ではなく上の方は電気ついてる? 周りも再開発が入ってきて工事中🚧ばかりですが、ここも建て替えまで書店巡り先から脱落です。よってこれからの東京駅周りの大型書店の行き先は丸

  • バスケ NBAとARゲーム

    WBCでの日本優勝おめでとうございます。 ワールドカップでも決勝トーナメント進出され日本のスポーツ業界も捨てたもんじゃないと鼻高々です。 さてワールドカップ、とは言ってもサッカーでは無くバスケットボールですが今年、日本でも開催されます。 一干支前には日本にレブロンジェームズが来てたんです! 埼玉まで行って生で観たのは懐かしい思い出です。 2006年のレブロン 今回は8月沖縄にてグループステージのみ。 決勝はフィリピンだそうです。 アジアでの日本の地位低下を感じますな。 日本にはグループステージ突破に向けて頑張って貰いましょう。 既にチケット販売は開始というか完売御礼みたいですね。

  • パブコメへのクレーム

    パブコメの闇を観たのでご紹介 みてみて、このアリバイ作り 前回は正月を挟んでの短期間で、今回もわずか一週間 (私が気づいたのは昨日というのはアンテナが錆びついているのであれですが、、) 意見募集期間(意見募集開始日及び終了日) 令和5年3月10日(金)~令和5年3月17日(金) ※必着 ちなみに前回は、 3. 意見募集期間(意見募集開始日及び終了日) 令和3年12月20日(月)~令和4年1月7日(金) ※必着 前回はこれでも謝罪込みの注記してあったんですが、今回はそれさえなしです。流石親方日の丸。 日限へのツッコミ これは「知財・無形資産の投資・活用戦略の開示及びガバナンス

  • 日本二大プリンタメーカーUS訴訟

    USでは2大プリンターメーカのキャノン・エプソンもUS知財訴訟を行っています。 日本でもプリンタ周りはインクカートリッジ事件など飯の種なので積極的に訴訟してます。 消耗品ビジネスならではの訴訟を簡単に見ていきます。 エプソン ここ数年の状況をまずは列挙します。 Seiko Epson Corporation et al v. RJ International Group, Inc. et al DC 2:22-cv-01122 Filed: 02/18/2022 Closed: 12/06/2022 和解まで早いのでフォーマットや雛形がガッチリあるんでしょうね。 相手のIn

  • GAFAのUS特許訴訟2023

    皆さん働いてますか?今年に入ってのGAFAMのUS訴訟を概観します。DB上はFeb/23まで更新データあり。 Noteは上手く表が貼れないのでベタ打ち失礼します・・ G グーグルは地裁6件、IPR13件、高裁11件 うち高裁Jenam Tech, LLC v. Google LLCの7件はいずれもJenam Tech, LLC (9,923,995)が対象 A アマゾンは地裁5件、高裁1件、ReExam2件 Fメタは地裁6件、高裁2件 A アップルは地裁5件、IPR7件、高裁7件、ReExam4件 MS マイクロソフトは地裁2件、IPR4件、高裁1件 訴訟が

  • ChatGPT特許分析

    今回のChatGPT AI言語系ボットは上手く行きそうですね。一般のニュースでも好意的に取り上げられています。 運用として学校の宿題に利用禁止などハレーションはあれど、悪意ある回答でボコボコとはなっていないようです。 その理由がベンチャー&イーロンマスク氏が関わっているという心理的な話だという結論に向けて以下、論文を中心に見ていった結果をまとめます。 悪意ある回答でボコボコになった前例として有名?なMicrosoftの人工知能(AI)ボットの「Tay」が発表されたのが2016年の3月のことでした。どうもTwitterを学習したせいで、差別主義的な内容を学習してしまったのが

  • パナソニックのUS知財訴訟、ノートパソコン意匠で勝訴?

    お久しぶりです。 遂に和解していたので、続報というか訴訟の終報概要をお伝えしておきます。 パナソニックがカリフォルニア州中央で訴えていた台湾企業(Getac Technology Corp)への訴訟。 対象のノートPCの意匠3件、陪審員の判断はいずれも侵害かつ無効不可でした。 いわゆるパナソニックの勝利。完勝ですね! 被疑侵害製品 GETAC K120 GETAC UX10 対象意匠 US D766,232 S1 US D785,634 S1 US D756,998 S1 地裁の陪審員判断 2022年6月8日の日付で出たの(Verdict)ですが ダメージは下記のように1750万

  • グローバルなサッカー⚽潮流

    強豪に打ち勝ちグループリーグ突破した日本はワールドカップ盛り上がってますね。 今回はグローバルなサッカー⚽を題材に世界的な人的交流がもたらす、均質化によるレベル上昇と、逆に人気の低迷を示します。 ブラジルは今回もベスト8どまり クロアチア戦ネイマールのキレキレの得点と5本目PKを蹴れずに芝生で顔を隠す姿は残念でした。 そのブラジルでサッカー人気に陰りという記事をみて、 何故世界ランキング一位のブラジルが勝ちきれないのか見ていきます。 まとめ 五大リーグのクラブに選手が集まりすぎて、サッカーの裾野も減っている。 サッカー自体が余りにビジネス的に活発化すると均質化して、

  • 東京の大型書店巡り

    2022年10月の平日、東京駅に行きましたが、八重洲ブックセンターは閉店前から残念です。 あのメインの一階にマンガを陳列してる。 何を提供したいのかポリシーも分からない配置。 少し前の配置転換からビジネス系の二階がガラチェンして違和感だらけで廻りづらい。閉店するならそのままで良かったのにね! 冊数を減らすために必要だったのかねぇ。 何より悲しかったのが理系の専門書コーナー 何も言わずこの空きスペースをみてください。 空の棚 まあ、私の専門だけかもと裏に回り別の理系の棚をみると 一番下の棚に注目 最近よくある本の表紙並べでせめて基本書で埋めれば良いのに。 地下は百均だし、なんだか貧

  • フィットネスジャパン チャンピオンシップ2022

    ひょんなことからボディービルの大会を観に行きました。 SS席11000円なり。 冷蔵庫背負ってる♪。とか掛け声も教えて貰ったけれども拍手での応援!でも熱気は有りました! 生で見たらエグい。あれだけストイックに絞り込むにはナルシストじやないと無理、またはマゾか?と同じ人間とは思えない逞しい創り込まれた身体に感心しきりです。 また、観客席も美形が多い。 って決勝戦に残れなかった人が観客席に戻ってくるんですよね。 話している姿はちゃきちゃきの江戸っ子気質か、凄い笑顔がチャーミング❨貰った進行表の選手名簿だと年上?!❩ 選手の平均年齢と同い年ぐらい?腹回りをさすりながら反省しきりでした。

  • GREEとSupercell終結

    遂に終結しましたねGREEとSupercellのアメリカでの訴訟。 タイトル未設定 www.google.com ちなみに日本も終結済みです。 タイトル未設定 www.google.com 昨日のGREEのレターによると アメリカ合衆国テキサス州東部地区連邦裁判所マーシャル支部にて進行中の7件全ての訴訟を含む、両社間における紛争及び訴訟全ての解決及び取下げに向けSupercell社との協議を重ねた結果、2021年8月17日に和解が成立いたしました。 2. 和解の内容 当社とSupercell社は

  • 一時休止

    リアルで色々あって、しばらく休止させていただきます。

  • 知財データの不備

    知財情報を色々活用したい。特に経営に関わりたいと知財村が総出で盛り上げようとしています。 しかし、知財データは特許公開まで一年半という遅れよりも、より大きな問題が有ります。 かけたデータ欠損データ=NAが存在するという問題です。 知財を出す会社と出さない会社の差が激しい。出す分野とノウハウとして隠す分野の差が顕著である。といった偏在の話は知財担当には良くわかると思いますがそれ以外にも有ります。 また、以前も書いたとおり属地主義のために必要な国を絞って出願するためにアメリカと中国のみ、自国の日本さえ出さないのである国だけでは片手落ちの時が有ります。 欠けたデータで有名なのは戦争で航

  • 交渉学からみるオリンピック

    オリンピック開催は交渉学ネタの宝庫でした。7月23日〜8月8日 - 第32回夏季オリンピック(東京オリンピック)をなんとか開催するため頑張ってます。 交渉している誰を主体としてみているかによりますが、今回は仮想的にIOCのコンサルタントがいるとしてどんな提言をしたのか交渉学の立場からその動きをみていきます。 まず前提として今年の1月時点と最新の6月での日本のオリンピック開催の世論をみます。その推移から日本国民との交渉が上手くいっていることを示します。 2021年1月13日のNHKの世論調査より ことしに延期された東京オリンピック・パラリンピックについて、NHKの世論

  • EV時価総額

    いきなりですが、時価総額について質問です。 2017,18年に初めてEVを販売したNIO (蔚来 以下、ニオ)と、10年前からEVのリーフを販売している日産自動車、どちらの時価総額が大きいでしょうか? ちなみにニオの去年6月の販売台数はわずか3740台です。対する日産リーフは累積50万台売っています。東風日産は2020年の販売台数121万台です。 それでは2040年に完全電動化するホンダだとどうですか?東風ホンダは82万台、広州ホンダは81万台です。 台数比較として昨年度ニオは1Q3838台2Q10331台 3Q12206 台でした。中国の合弁会社だけでも台数比較対象にもなりま

  • 環境経営

    コーヒー1杯140リットル そんなに飲めるか!と思ったら、コーヒー豆を育て焙煎し輸送する中で使われる水を加えた生産にかかる水の量です。一杯ですらお風呂一回分のお湯を使う計算になります。 同じ計算からの列挙だと、 牛乳一杯200リットル 目玉焼き、これは コーヒー一杯と同じ140リットル 大きいのが、 牛ヒレ1キログラム9000リットル 桁を間違えたかと確認しましたがあってます。牛一頭だといくらだ? ちなみに車1台だと40万リットル これが生産に使う水の量だそうです。 小学生の教科書に、大人1人の1日の水使用量が220リットルだと書かれていました。 食べたり使った

  • ワークマンのDXとカブトムシ

    DXについて、冨山和彦さんがITコンサルの飯のタネになっているだけ!とのお怒りのYouTubeをやってました。 コンサルの親分のような人が、これだけダメ出しするのは、ちょっと気にした方が良いですよね。 おっしゃるように目標の決まっていないDXは、請け負う側のITコンサルには永久機関、止まることが無いお仕事なのでありがたいと思います。 そもそもDXはデジタル·トランスフォーメーションですから、そんな簡単なものではなく全企業の2割ぐらいが取り組むべきもの。それが日本企業ほとんど全社共通で取り組んでいることがおかしいというのは、その通りです。 昆虫のトランスフォーメーション

  • 個人情報流出

    出会い系サイトOmiai のデータ流出があったのですが、LINEより厳しいと調べました。 前提としてビッグデータ経営とか言われて、企業ではユーザー情報を整理し、アクセス履歴やユーザートレーサビリティも使用してます。 このように多種多様なデータを収集し、精製·加工するのですが、 今回は出会いを求める点も個人情報に名寄せされ流出されるのが大事(おおごと)です。 Omiaiデータ流出 今回流出した企業のホームページでは 不正送信の可能性がある通信ログを解析した結果、一部会員様(既に退会された旧会員様も含む)の年齢確認書類の画像データが4月20日~4月26日の間、数回にわたって外部に流

  • 【スポーツ】チェルシーCL 制覇

    英チェルシーおめでと! 下馬評は今二つで、話題にもあがっていませんでしたが、見事ヨーロッパチャンピオンリーグ(以下、CL )優勝しました。 決戦相手が国内プレミアリーグで独走、ちなみにチェルシーはやっと4位のマンチェスターシティー 元祖と現金満クラブの戦いです。 今回は準決勝レアル·マドリードに勝って前回のバルセロナに勝ってCL 優勝🏆️と似ています。10年前の初優勝を振り返ります。 チェルシー ロシアの石油王アブラモビッチ氏がチェルシーを買収したのは03年。当時約160億円ともいわれた負債をポンと返済し、自腹でクレスポやドログバを獲得し、04-05年にリーグ制覇。欧州CL決勝初

  • スマートウォッチ

    本屋さんの雑誌コーナーで惹かれたスマートウォッチの本は一冊まるごとなのですが、ITの棚じゃなかったです。 中身のガーミンのナビ付き時計をみてスポーツコーナーだと理解しました。 山登りに使えるとカシオ計算機のG-SHOCK関連スマートウォッチと海外ブランドの三つ巴で説明していました。GPS付や雨宿りさせるための天気予報、高度も計れて欲しくなります。 またヘルステック、フットネス用のファビットやアップルウォッチも心電図代わりに、GPS を使って万歩計代わりのランニング距離測定、ここでも天気予報で雨が降りそうならUターンさせます。 但し、インドアの私はその後のページのビジネス用の翻

  • メガネ屋さんで考える大暴落ver 2

    久しぶりに眼鏡を買い換えに行ったら、商品待ちの時間に、こりゃ専門家も大変で更に景気が悪くなりそうだと身にしみて感じました。 老舗の眼鏡屋さんなど何件かまわったら、疲れました。平日なのにけっこう人がいるショッピングモール中のプルーライトで有名な有名な店と、昔ながらのマンツーマン接客で金魚のふんのようについてくる私しか客のいない眼鏡屋さんにコントラストを感じずにはいられません。そこがわずか五千円で当日受け取りと、ガラスの中にあって直接触れない五万円からの眼鏡でデフレも感じてしまいます。またコロナの影響も、ひたすらディスプレイされた眼鏡にシュッシュとアルコール除菌をかける姿に、触ったもの

  • 最優秀のネットワーク

    朱に交われば赤くなる。 シリコンバレーがそんな一つの例だとテレビで東大の松尾豊教授が例示してました。あんまり面白い例では無いなと他を当たります。とりあえず政官(学)財で例示。 知財でも、動向調査ではある技術領域で筆頭発明者とそれ以外の発明者の関係をみています。DWPI の研修でも以前受講した資料の一部をお見せします。 この図はノーベル賞授賞したCRISPR の特許ネットワークです。 つながりの結論としては、ある天才がいるところの周りにはきら星のように集まる。これがネットワークに見えるようです。 みんなの志望校が高い進学校の考え方 勉学の場でもある、あいつが出来るなら俺

  • テンセント変遷とゲーム参入

    スーパーセルはテンセント傘下ですが、ゲーム業界はテンセントが席巻しています。 20年12月世界モバイルゲーム売上ランキング:『王者栄耀』がトップに 36Kr Japan 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア 米モバイルアプリ調査会社「Sensor Tower」が、2020年12月の世界モバイルゲーム売上ランキングを発表した。1位 36kr.jp 米モバイルアプリ調査会社「Sensor Tower」が、2020年12月の世界モバイルゲーム売上ランキングを発表した。1位はテンセント(騰訊)の『王者栄耀(Honor of Kings

  • オリンピック・メダルラッシュの予感

    策士が居るよ。これ絶対。 7月の東京オリンピック開催に向けた一連の動きに陰謀論ならぬ裏読みです。 アスリート・ファーストならぬ、各競技団体ファーストや協会ファーストですが、日本の今までの育成が花開いたと言いたいのかな。 この期に及んでオリンピックを強行しようとしていますが、ここまでオリンピックが悪役になるならメダルラッシュでチャラにしようと画策しているようです。 このまま緊急事態宣言を開会ギリギリまで維持することで、もしかしたら解除することなく開催することでも可ですが、 北朝鮮がいち早く宣言したように各国が参加を辞退し、外国からアスリートが来ない。 新興国には医療体制が整

  • GREEが今度は100億稼ぐ

    そろそろ?流石に?終盤のGREEとSupercellのUS訴訟、今回は下の図の赤枠の2訴訟です。 去年の850万ドル地裁勝訴に続き、GREEは今回も陪審員から高額の賠償金を認めてもらっています。 なお下の図ではClash and Clanは青色、それ以外は緑色に色分けしています。 スーパーセル側からはIPRも多数行っていますが、これ以上増えると見ずらい(今でも十分ですが・・・)ので割愛しています。 2017年からの特許訴訟について左側に攻撃側のGREE、右側がクラロワやクラクラを運営しているSupercellです。だいぶ前にテンセントがSoftBank系の日系企業から買

  • 3.11とアーティスト

    早朝から車に乗って水戸まで 期日間近の「3.11とアーティスト:10年目の想像」を観てきました。評判の良い水戸芸術館 現代美術ギャラリーです。 福島を描いた絵が良かった。特に下の絵の雰囲気に、立ち尽くしてしばらく止まってしまう。 福島の立ち入り禁止場所を、ゴッホのヒマワリにあるような絵の具の凹凸で表現していて、管理できなくて剥き出し、延び放題の木々をツンツンの緑絵具が表しています。コントラストのように真ん中の立て看板はフラットでこの一枚だけで、人の往来も、生活も営みも拒絶していました。 それ以外は余り見所なく駆け足であとにしました。 何の美的センスも無い中年オヤジの

  • プラスチックから木のスプーン

    プラスチックから木のスプーン

  • EVとガソリン車 CO2排出量比較

    電気自動車EVのCO2排出量がガソリンエンジン車やハイブリッド自動車よりも多いと聞いて調べました。国の会議でも業界団体が発表していますので信憑性もありそうです。 2050年カーボンニュートラルに向けた 課題と取組み ー「グリーン成長戦略」に対する考え方と要望ー 2021年4月28日 一般社団法人 日本自動車工業会(以下、自工会)の発表です。 出典:JAMA資料より/004_04_00.pdf 電気自動車EVとガソリン車のCO2消費 前提として車両の製造からそこそこ走った生涯走行距離までをCO2換算してガソリンエンジンと電気自動車EVで比較しています。 上の図をどのよう

  • 中国異業種スマートカー参入 続編

    電気自動車にコネクトや自動運転など色々ついたものをスマートカーと呼ぶらしく、前々回に続き異業種参入を見ていきます。 自動車メーカー関連でないと馴染みが無いらしく簡単に左側のピラミッドを説明します。ご存知の方は次のスマートカー参入まで進めて下さい。 自動車業界には、完成車メーカーを頂点とするサプライヤー(自動車部品メーカー)のピラミッド構造が存在している。サプライヤーピラミッドは、アイシン精機やコンチネンタルのような1次下請けメーカー(ティア1)、新日本製鉄やエヌビディア、クアルコムなど2次下請けメーカー(ティア2)……といった具合に重層構造になっています。 ピラミッドの階

  • 小泉46%と鳩山暴走

    2030年の温暖化ガス削減目標について、菅義偉首相は13年比で46%減にするとの目標を出しました。従来の13年比26%減から激増する政策の「積み上げ」では届かない目標をあえて設定したそうです。 小泉進次郎環境相は4月22日夜、従来の13年比26%減から46%減へ目標を引き上げました。 テレビではCO2を2030年までに46%削減します! ↓ 46%という数字の根拠は?とのアナウンサーの問いかけに ↓ 小泉進次郎 環境相「おぼろげながら浮かんできたんです、46という数字が」 イタコさんか?! しん4じ2ろう6で、2位になると総理大臣になれないから外して46だと?との駄洒落

  • 中国異業種EV参入

    EVは何度目かの起業ブームです。 前回のブームで産まれたのがテスラや比亜迪自動車販売(BYD)です。 他にも中国だと町工場に毛の生えたような、ぢゃくしょう(弱小)のベンチャーが竹の子のように産まれました。 ペラペラのプラスチック成形された外形の中に、どんとモーターを載せた遊技場のカートみたいなのが売られていました。しかし、そこからきら星のような大企業は今のところ産まれていません。 その前の前のブームは1990年代のGMのEV1、日本企業も沖縄の離島で実験的な運用も行われていました。 そもそもダイムラーが産まれた頃にそもそもガソリンエンジンと電気自動車は戦って居るので、このブ

  • 米中 顔認識とセキュリティ

    監視社会の中国と言われますが、 個人情報を抜くことは、アメリカも色々やってました。スノーデン事件でシスコのルーターや、ヤフーの情報が光海底ケーブルから抜かれるなどなかなかやります、えげつなさも敗けてません。 そこで今回は監視カメラにAI載せた1984の世界を旅行していきます。国別の監視カメラ数のランキングサイトを見つけました。 アメリカのテクノロジー企業 マイクロソフトのチーフコンプライアンスオフィサーが書いた本によると、(以下の引用プラグは全てこの本です。グローバル法務の臨場感が有ります。) 「TOOLs and WEAPONs――テクノロジーの暴走を止めるのは誰か 」

  • 個人情報保護改訂とネットワーク

    LINEモバイルのCMが再開していたので禊は済んだんですね。と気付いたので調べていきます。 1月に発覚し総務省に提出した、LINEの海外への個人情報移動についての道義的責任(金融は法律違反なのでここでは対象から除く)。ホームページにその後をアップしているが、その削ぎ落とした内容、第三者委員会を早めに立ち上げた手腕、ライブドアから続く強者の雰囲気です。 LINEにおける個人情報の取り扱いに関連する主な予定および取り組みについて ニュース LINE株式会社 LINE株式会社における国内ユーザーの日本国外での個人情報の取り扱いに関して、2021年3月22日現在、

  • 與那覇潤の書店員姿

    もののけ姫のジコ坊を久しぶりに思い出す本屋巡りでした。 「中国化する日本 増補版 日中「文明の衝突」一千年史」で有名な與那覇潤さんの店員姿がジュンク堂書店 池袋本店に有りました。この本の日本をイエとイネで説明してしたのが秀逸です。 勿論店員とは言っても等身大?のパネルなのですが、本探しに夢中になったら本当に居そうでびっくり。 特に書籍を手にとって読んでたら、はたきを持った店員がしっしっ!ってされているかと思わず緑のエプロンに目を向けるとただのパネル。 あのひ弱な感じ、文学青年風の店員さん、って近くの書店にもどこにでもいるいると思わずビクッっとしている自分がいました。

  • NFT知財分析

    著作権の事件をみてやはり何処かで一元化して登録する必要があるかな?と思ってたら仮想通貨でも有名なイーサリアム系のNFT を教えて貰いました。 Beeple(ビープル)という名前を使うMike Winkelmann(マイク・ウィンケルマン)が作ったデジタル·アニメーションの「Everydays:The First 5000 Days(日常:最初の5000日)」という作品で記録した6900万ドル(約76億円)!という記事を見てNFTすげーと調べます。ただの電子データが魔術のようです。 このウィスコンシン州在住の親父さんのデジタル作品、もうChristie’s(クリスティーズ)のオーク

  • 日系企業の知財訴訟三件

    US訴訟ウォッチがいまいち出来てなくて久しぶりにやったら色々日本企業絡みが有りました。メインはパナソニックがMAGNAを訴えた事件です。 アメリカ合衆国で日系企業が訴え、訴えられ、その両方に関わる、3つの事例から何故か日本では行わない理由を読み解きます。 パナソニックがMAGNAを訴えた事件 Case 6:21-cv-00319 事務所は最大手のQUINN EMANUEL URQUHART & SULLIVAN, LLPです。 対象特許はレーダー装置の10,615,516と10,673,149。リアビュー6,970,184と、モニタリングシステム6,912,00

  • 著作権~最高裁判決とオリンピック組織委員会

    文春砲に牙をむいたオリンピック大会組織委員会とアンドロイドのAPIのUS最高裁判決、公共性に関わる2つの著作権事件から グーグルVSオラクル GoogleのAndroidOSのApplication Programming Interface (以下、API)の一部として約1万1500行のJavaコードをコピーしたことに対し、サンマイクロシステムズを買収したオラクルが訴えていましたが判決が出ました。 タイトル未設定 www.supremecourt.gov 訴訟の争点は 1)JavaSEのオーナーはAPIをコピーライト©したといえるか

  • 楽天のUS訴訟と米中EC

    既にあちこちで話題になって出遅れていますが、楽天がIBMに訴えられたUS訴訟です。 1:21-cv-00461 international-business-machines-v-rakuten 年度末で忙しさ満載の03月/29日/2021年に提起されています。 対象特許は4件ですがブラウザを使ったインターネットの広告方法に関する基本的な技術だと言ってます。 United States Patent Nos. 7,072,849 (the “’849 patent”), IBM’s efforts to launch the PRODIGY online servic

  • 要注意特許を見つけたら

    noteで知財ノウハウを書いてある記事が増えてきたので、いつもやっている内容で役立てそうなのを何か提供しようと思います。 今日は新人さんが入社式に行ってるので、初歩的な実施に問題しそうな特許を見つけた、引いてしまった時の訴訟回避方法です。 事情があって痛い特許を引いた時の対応案をまとめたのですが、整理のため載せておきます。 順序立てて行う訳では無いですが、この「1ゴネル⇒2潰す⇒3逃げる⇒4止める⇒5貰う」の順序で上層部の承認を得ていきます。 1【ごねる】交渉に強くなる 非侵害理由を説明したり、 非侵害の鑑定を取っておく。(3倍賠償対策) そもそも特許のならが一義

  • ビックデータにみるLINE不祥事、日米中

    LINEの不祥事から中国とアメリカの類似案件というかビックデータという視点で対比してみます。 LINEの不祥事 個人データの越境の許諾について 「人工知能(AI)などの開発を、上海の関連会社に委託。中国人スタッフ4人がシステム開発の過程で、日本のサーバーに保管される『トーク』と呼ばれる書き込みのほか、利用者の名前、電話番号、メールアドレス、LINE IDなどにアクセスできるようにしていた」 これにより中国の技術者から少なくとも32回、日本のサーバーにアクセスがあったことです。 また、親会社である韓国NAVER(ハン・ソンスクCEO)の韓国企業が自由に日本人の重要な個人に関す

  • 知財日本一の企業は?

    US知財No1は今でもIBMだとしたのですが、じゃあ日本だと何処なの? という話題になり、そりゃ日系電機/電気メーカーでしょうと言われました。 基準によるけど単なる出願件数だと色々なところで既出なので面白くないし、(あと、ゴミを幾ら出しても今は知財活用も求められるので、余り重要じゃない。) 社内弁理士数だと日立製作所やパナソニック株式会社が多いけどそれがイコール知財じゃないですね。 お役所の諮問委員だとトヨタなど自動車や自動車部品メーカーが多い気がしますが それより役員長澤さんのというよりは、丸島儀一元専務のイメージが強いキャノンかと言ってましたがどこなんでしょう。 そこ

  • コーエーのVR

    あのシブサワ・コウ四十周年の記念ライブが3月28日14時からあるそうです。 VRにコーエーテクモゲームスが投資していると聞いて応援記事。 私の興味の多くの萌芽を作ったコーエーテクモゲームスというか「光栄」 ✅信長の野望で歴史好きを ✅Winning Postで血統や大人の世界を ✅大航海時代で学生時代からバックパッカー ✅三國志で中国好きになり吉川英治の本まで進み本中毒 これをほとんど独りの頭の中から生んだんだから半端無い人です。それも30歳の誕生日に、マイコン(MZ-80C)を奥様から買ってもらってプレゼントされ、そこからシブサワ・コウ(渋沢光)やフクザワ・エイジ(福澤

  • 水族館釣りとVR

    水族館に来て、何故か魚釣りしている親子ですが今回はVRと対比してみます。 祭日で休みの今週も子供とお出かけ。子供はせっかく来たのに、はしゃがない中で、水槽の奥にいるのんびりお魚さんがVRと何が違うというのか思索にふけります。 下の写真、上手く撮れないと現実なのか、バーチャルなのか分かりません。まあ、あえてこんなバーチャルを造るわけ無いので現実ですが。何か。 当たり前ですが水の中では息が続かないので水槽とガラスで区切られています。このとき、物理的に接触出来ないのならバーチャルな存在と何が異なるのでしようね。 もっと卑近な例だと、8Kテレビで水槽を投影したのと、余り磨かれてな

  • 中日の特許拒絶理由

    粗雑乱造の極秘のノウハウ、方法を中国の特許庁にあたる国家知識産権局が公開しました。もとい量から質の向上に向けた転換を進めるための一連の措置として公告しています。 まずは世界の特許の出願件数から 国家知識産権局(CNIPA)は、2019年の知的財産権に関する統計データを公表しています。 特許出願件数は2018年まで増加傾向にあったが、2019年は減少に転じて140.1万件(日本は307969件)となり、2018年の154.2万件(313567件)と比べて14万件弱減少、約9.1%減した。(なおカッコ内は日本特許庁の特許出願件数の推移より抜粋) 減ったとはいえ出願件数がとてつ

  • 大崎会長の吉本興行

    加藤浩次さんのエージェント契約終了は 闇営業以降、二転三転してしまった吉本興行への評価が、ガッツリ落ちる話になりました。 これでお笑いコンビ「極楽とんぼ」の山本圭壱さん(53)は吉本興行に残り相方・加藤浩次さん(51)は契約終了、大会社を非難した罰は余りにも大きいようです。 タレント加藤浩次は当社とエージェント契約を締結したうえで芸能活動を行っておりましたが、双方の協議の結果、同契約の期間満了により2021年3月31日(水)をもってエージェント契約を終了 お知らせ 吉本興業ホールディングス株式会社 マネジメント、プロモーター、テレビ・ラジオ番組製作、演芸の

  • 公園で将来に悩む

    子供のお供で近くの公園に来て、さっさと友達が居るからバイバイって独り取り残された中年親父は、このままでは不審者だとスマホに向かいます。 何も考えずにボーッとしてたら、将来が不安になりサンクコストの自分の経歴、これからどうするかなぁ~と頭のなかを色々浮かんでは消えていきます。 周りでちらほら副業解禁の噂、マンネリな状況。何か次の一歩踏み出そうと考えてます。 流石に今から何にでもなれるわけではないのは分かっています。今さら転職情報誌の世代でもなく流行りなお仕事、弁理士業務からの滲み出し、はたまた憧れの職人かなぁ?とするわけもない将来に想いを馳せてみます。 流行りの職業 全世界には

  • オリンピック組織委員会に凸メール

    オリンピックの延期か中止かという話題で思い出し、再度東京2021オリンピック的な商標を探してみましたが見つかりませんでした。 特許庁の外郭団体のJPPで オリンピック×出願日2019年12月以降を検索し、ヒットしたのは関連が薄かったので多分組織委員会含め出願していないと思います。 オリンピックが延期になってから東京2021の出願をするはずなので、現有知財権で対応するようです。 もう2年近く前になりますがオリンピックの商標について、組織委員会に質問しましたのでメール部を再掲します。最後にどこまで使用して良いのか検討結果も載せています。 Sent: Thursday, Septe

  • 佐藤可士和さんと改正意匠法

    建築物、内装の意匠が初めて意匠登録されました (METI/経済産業省)が、佐藤可士和さん祭りなので少し古いけど取り上げます。  https://www.meti.go.jp/press/2020/11/20201102003/20201102003.html 初めての意匠登録事例 建築物、内装の意匠でそれぞれ2つお役所ピックアップしているのですが、いずれも佐藤可士和さんがヒットしています。 ①    意匠登録第1671773号「商業用建築物」(株式会社ファーストリテイリング) ユニクロPARK 横浜ベイ

  • 日本企業特許でアップルへ訴訟

    日立製作所系列だったmaxellがアップルを訴えてた続報です。記事の後半は同じくアップルが訴えられたソニー社製特許の和解の件です。 私たち世代だとオーディオテープで有名なマクセルが元気です。ITCの絨毯爆撃含め、アップルに4件訴訟していました。新しい順番に並べると昨月、 02/19/2021提起Maxell, Ltd. v. Apple Inc. 6:21-cv-00158 Western District of Texas 2件目と同時にITCの訴訟をしています。上のアップル(6:21-cv-00158)に対して「スマートフォン」の特許ポートフォリオをめぐって別

  • 昨年一年間の世界と日本の特許出願

    2月26日に特許出願等統計速報(令和2年12月分を掲載しました)が有りました。 https://www.jpo.go.jp/resources/statistics/syutugan_toukei_sokuho/document/index/202012_sokuho.pdf みんなコロナ禍で大変だったので、出願件数が見込みより落ちたでしよう?発明者とも話せないのは私だけじゃないでしょ?!とお友達を探します。 特許庁公開の昨年一年間の日本への知財出願をみてみます。 日本の特許・実用新案 今年R2は294,366 昨年R1は313,210 に比べて順調に減ってます。1

  • 駄目なのが全部出たようなココア

    衆院の予算委員会の国会中継、見事なまでの三密ですね。 昨日の3月3日のひな祭りのをチラッとみて唖然としたので連投します。 日本の駄目なのが全部出たようなココア 9月からアンドロイド端末では不具合が発生し、コロナ禍に全く対応できていないのを見逃し半年徒過したそうです。 アップデートって言葉を知っています? 厚生省ホームページによると 6月19日に「1.0.0」版をリリースしました。 ●6月30日にiOS版の修正版「1.1.1」の配布を開始しました。 ●7月1日にAndroid版の修正版「1.1.1」の配布を開始しました。 9月のアンドロイドのAPIに対応出来ず 2月

  • 世界の大規模火事

    「火事が一週間も続くって怠慢じゃない?」 山火事が続くニュースに、初期消火さえ普通に出来ていれば、すぐ終わるもんなんだからなんで半年も消せないの?と話をしていました。 それはだいぶ昔の2019年ブラジル、アマゾン川の大規模火災のときの話です。 清流の環境 特許訴訟備忘録 企業内弁理士のUS訴訟備忘録 chizai-patent.jugem.jp その後も世界各地で数日以上続く火事が散発しています。主な事件をあげると、 カリフォルニア州の火事 昨年シリコンバレーから見た空が煙で灰色だと聞きました。 記事によるとコロナ禍でもあり

  • 蛙と企業

    カエルの暗喩で日本企業を揶揄する記事をみたので深掘りしてみます。 「ゆでガエル」症候群 日本企業は茹で蛙だと聞いたこと有りませんか?水の中のカエルを生きたまま釜で煮たくと緩やかな環境変化に気づかず「ゆでガエル」になる。 という説話から、今の快適な?環境から動かなくて、いつの間にか世間から遅れた存在になり いつの日にか終焉を迎えること。 私の知る限り10年以上前から日本企業の中ではこのままでは茹でカエルになると啓蒙していました。「ゆでガエル」をキャッチコピーに変革を狙っていました。あるプロジェクトのNo.2が時折パワポ片手に力説しているのを目撃したこともあります。 あ

  • アマゾンCEO交代と特許

    AmazonのCEO候補は三名だったと聞いていますが知財情報からそれが見抜けるのか特許情報から見ていきます。って書きながら無理に決まってるやんと、自分にツッコミです。発明家=経営者ならずですよね。 CEO争いは今年初めには決着がついていたようで2021年初めにジェフ・ウィルケ氏が退職しています。発表自体は昨年8月だったので、けりがついたのはもっと前かもしれません。 何か知見が無いかと知財情報をみていきます。新CEOのJassyさんを特許で検索すると14件が発明者として載っていました。AWSのトップなので多いかと期待。しかし後ろで書くように分割だらけで件数は少なめです。 A

  • ゲーム周辺のビジネスモデル

    Google Stadiaの開発チームを解散するとアルファベットは2月3日に発表しました。グーグルはクラウドベースのゲーム開発からは撤退するそうです。 パソコンプラットホームのSteamに勝つため一足先にクラウドかぁ?やっぱり早いし資金力にものをいわせて凄い!って期待していたのに残念です。 そういえばゲーム業界はどうなの? まずゲームに詳しく無い人のためにゲーム業界の現状分析を先に見せておきます。階層毎に参加者が異なります。 GAFAが参入しようとしているのは一番上のクラウドにシステムを置いてストリーミングでゲームを送るゲームのプラットホームです。 上の階層 プラッ

  • 最新IPRのやり方をトップ事務所&Square, Inc.の昨日から

    頻繁にPTAB の規則が変わり、判断基準も未だに定まっていないように感じるアメリカの無効主張。 USで行う無効主張の代名詞IPRの現在ランキング2位の弁護士事務所の手続きを見ていきます‼️ その前に最近のIPRの動向を最高裁判決から見ていきます。年数件しか知財の判例は出ないのに珍しいことに複数有ります。 1. SAS Institute最高裁判決 35 USC 318(a)は、PTABがすべてのクレームの特許性に関する最終判断を下すことを明記しているとしました。CAFCにおける判決を覆し、PTABがどのクレームに対してIPRを開始するか、そのような判断を許す裁量権は、法律で認

  • スーパーセルのグリー特許無効訴訟IPR

    ライフワークになりそうなぐらいUS訴訟が立て続けにあるゲームのGREEとSupercellの争いですが、今回は訴訟の前にIPRという無効審判を3件したスーパーセルの動きを見ていきます。 グリー(Gree,Inc,.)が クラクラ(Clash of Clans)やクラロワ( Clash Royale )で有名な Supercellを訴えてました。 反訴の中でのSupercell側の言い分によると2016年9月にグリーを代理するUS大手法律事務所からお手紙がスーパーセルに来たのが発端のようです。 付属書類を見たところグリー保有の15グループの日本特許に対し、「 Clash Roya

  • iCarとテスラ

    アップルのEV参入が再び噂になっています。 iPhone を持ったカーならぬiCar遂に本命の登場ですかね。アップルが開発しているのは、下の車のエクステリア特許からも本当のようですが、本気度は今回も不明です。 ちなみにアップルは研究開発費に1.6~8兆円を年間かけています。全てが純粋な研究開発費では無いので、またiPhone やMacintosh、半導体まで作っているのでどこまでEV車の開発にかけているかは不明です。 さて、前回旗色を決めたので、再び水素燃料電池をけなします。 最近、第19回 水素・燃料電池戦略協議会(書面審議)(METI/経済産業省)が開催されました。

  • iPhone によるパラダイムシフト

    世の中の概念が一変する事象 パラダイムシフトが分かる図が見たいというのを見て 考えたところ、最も分かりやすいと思ったのが iPhoneの例です。 その昔Windows95の前後で大前研一氏は ビフォーWindows、アフターWindowsと言っていましたが、iPhoneも同じように、いやそれ以上にパラダイムシフトだと言えると思います。Windowsもパソコンが文字通り個人の所有に変わった、弁理士の仕事を大きく損ねた技術革新ですけどね。 <iPhone以前> iPhone 迄に私たちの持つ携帯はガラケーまで進化していました。計算機能は出来るし、画面の上に今の時刻は表示される

  • 2030年の都市人口予測と特許分析

    これからどの国に投資をするべきか、将来10年単位で考えてみます。 昨日の2016年の都市人口分布に対して、その同じ資料で2030年の都市人口の推定が載っていました。これとPCTの特許で作ります。 一般的に人口予測は精度が高い事が知られています。一人一人の出生や引っ越しなどがランキングの急激な変化には必要だからです。こんなイベントにより人口自体の大幅な流入や放出することは余り無さそうなので一夜にしてトップは有りえません。天変地異が無い限りこの数値の尤度は高いと言えると思います。今回のコロナ禍でも東京脱出の人はそれほど多くなかったそうですし。また中国の国家プロジェクトで生まれた人工都

  • 都市スケールに特許は比例する?

    昨年末に出版されたジェフリーウェスト著スケール(早川書房)訳 山形浩生と言う本では 一生の心拍数の数はねずみも人もクジラも同じ、スケールが大きくなるほど効率的になるという結論でした。 中で引っ掛かりが有ったのが図3。特許の出願件数もほぼ同等に都市の人口に応じ効率的に発明され直線近似になるとありました。 図3 都市別特許数をその人口に対して示した。p12 ※5 図表には著作権があるので口頭になりますが、 見事、メトロポリタンの都市人口が増えるに連れて特許の数も増える直線近似出来ましたというのを見て想定とは異なりびっくりしました。 本末の注釈を見るとリサーチ ポリシー2007

  • YouTuberの最大閲覧回数

    日本と世界のYouTuberの閲覧回数最大を調べて見ました。 世界を見ると現在の閲覧回数最大は、 韓国企業の教育が提供している77.93億回 2016年公開のサメの家族という童話です。 全世界で大ヒット、YouTube何十億再生の童謡「Baby Shark」の謎 Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン) 童謡「Baby Shark(サメのかぞく)」は、インターネットを含む音楽チャートを席巻しながらも、誰一人として著作権を主張 rollingstonejapan.com 韓国スマートスタディ社の知育事業ブラ

  • DXリーガルテック

    今年の法改正検討のため?2021年1月12日、国で第2回 知財法制検討会が有りましたが、もの申す。 法律系の雑誌が廃刊になり、知財系の資格試験の受験者も激減、どうも法務全体的にも斜陽残業のようですが、私個人が楽しく仕事が出来れば何より。頑張って行きましょうと無理やり上げて行きます。 第2回 知財法制検討会(METI/経済産業省) 第2回 知財法制検討会 www.meti.go.jp さて、この検討会の中でやっているのは 営業秘密の保護の在り方・将来課題について 議事内容については、参加者に守秘を求める。(ただし、公開情報を除く。)

  • 本屋さん1月記載

    自粛し過ぎて疲れ果て、手まで震え出した?ので、申し訳ないですが 有休取って本屋さんに行きました。 勿論、予め極力短時間で済むようシュミレーションしておきます。 株式投資の場所だけだと念仏のように唱えながら行くべきコーナーを予習し自分に念押しして伺うことにします。 余りに気持ちが逸って開店前に着きました。行き先は ジュンク堂書店池袋店 同類の方々?なのか珍しく謎の行列が出来て居ました。 場所や業種は違えど当日の 池袋駅から来る途中のパチンコ屋さんの様子 本屋さんは流石にこんな建物を一周するほどの行列では無かったのですが、それでもパチスロ仲間みたいな同志かと思って

  • 日中戦争を観たのか半藤一利さん

    半藤一利さんが老衰でお亡くなりになりました。90歳、謹んで哀悼の意を供します。 この方は昭和史や幕末史で有名な歴史家です。 元々、文藝春秋の編集者として、時事の主筆だった伊藤正徳さん「大海軍を想う」のために当時生き残りの将軍や提督の話を聞いたり、 その後「連合艦隊の最後」の出版を担当したことから自身の言葉として「歴史への没入の契機」となったそうです。 戦後、数多くの閣下や旅団長にインタビューしまして、当事者から話を聞いた足で稼ぐスタイル、まさにジャーナリストです。 歴史は元々好きだという趣味嗜好は在れど何が仕事に作用するのか分からないですよね。かの文藝春秋の名物編集長、その後

  • コロナと吉田秋生さんのマンガ

    緊急事態宣言されました。コロナにより今月10日時点で3700名が亡くなったようです。コロナの脅威は 異物誤飲 > コロナ >餅 他の持病が有ってもコロナウイルスが原因とされることも書いておきます。ちなみにこの場合を韓国は除外しているそうです。 今回は不謹慎ですが、コロナと仮想世界です。 私の名前は吉田秋生さん原作、アッシュ·リンクスが活躍するバナナ·フィッシュが由来です。さてこの吉田秋生さんの後継の漫画である「Yasha」というマンガでは今回の流出事故の元となったウイルス開発の話が出で来ます。 ここでは私企業ですが、日本の歪な人口ピラミッドを三角形にするためウイル

  • 日本最大の書店は何処?2021年版

    コロナ禍のせいで全く行けていませんが、今年は行けることを願って日本の最大の書店をアップデート。 大型書店について、東京・大阪・名古屋の三大都市圏の最大規模の書店とそれに加えて、特定都区市内の札幌、仙台、横浜、京都、神戸、広島、福岡、北九州を比べます。 まずは東西、東京と大阪の最大規模の書店を抜粋すると ジュンク堂書店 池袋本店(2000坪、約150万冊)が関東ナンバー1 丸善・ジュンク堂書店 梅田店 (2060坪、約200万冊)が関西ナンバー1 です。大きさは持ってまわって最後に発表します。 東京: 池袋駅:ジュンク堂書店 池袋本店(2000坪、約150万冊)&三省堂

  • デザイン盗用

    GACKTさんのブランドで中国サイトからのデザインの盗用があったそうなので、今年最後はこれで閉めます。 ECサイト監視は、知財担当のお仕事なんでしょうか?そうですよ、ネットサーフィンが仕事ですと言い張るための記事でした。 以前世界の大手ECサイトで世界一周したときの記事を載せておきます。 ここではお菓子や歯磨き粉など消費財は地域色が強すぎてグローバルに展開出来ないと言いました。 逆にグローバルまではいかずとも世界に展開出来るのがラグジュアリーブランドや衣料品の分野です。世界の主要都市を周遊するファッションショーにはある程度のアレンジは有れども世界でデザインに差は

  • 紅白歌合戦とYouTube

    知り合いの弁護士先生がYouTuberになったのでそんなに凄いのか?と研究会に参加予定の年の瀬にふらふらしている中年です。 音声や動画コンテンツを使ったリーガルテックは今がラストチャンスと聞いて、色々調べていました。しかし、この分野のプラットホームに将来性は少なく、音声アプリでも無いので興味はコンテンツ提供に、果たしてどうなりますやら?! 紅白歌合戦 新興に対しての老舗、バーチャルに対するリアルである紅白歌合戦が番宣を朝のあさイチでやっていました。 朝の情報番組の視聴層である主婦や老年層へのリーチを狙っています。晴れてWin-Winの関係に成れて、これでNHKの視聴率は戻るの

  • インドは中国を越えるのか?

    「中国に対抗できるのはインドだ!」 インドに駐在していた同僚が力説していたので以前調査を行いました。最近また新興国ブームなので少しアップデートします。 しかし、だいぶ前のBRICSって時に痛い目に有ったインドなので 中国を抑えて覇権国となれるのか、そのポテンシャルをヒトモノカネで観ていきます。 ヒト 今や当たり前にいますが、インド人のCEOがICT業界には多数います。古くはサンマイクロシステムズの共同創業者ビノッド・コースラさんが有名でした。この方も後で述べるIIT デリー校から留学しMBA 、初代CEOです。今だとグーグルのスンダル·ピチャイさん、マイクロソフトのサト

  • 人生の折り返し地点

    五十前の新庄の挑戦、一年間トレーニングして、セレクションの最後にタイムリーを打って、ズバッと諦める。 キングカズも凄いけど、言い方悪いがこの年で化け物ですね。 新庄剛志氏、プロ野球復帰を断念「挑戦した自分に悔いはなし!」…自身のSNSで発表、トライアウトでは存在感(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース プロ野球現役復帰に挑んだ新庄剛志氏(48)が13日、この日までにオファーがなくNPB復帰を断念した。同日、自身のSNSで news.yahoo.co.jp 新しい挑戦をこの年でする。 対して、中国だと定年は五十ぐらいで隠居して孫の

  • 自動車の動力源あれこれ

    トヨタ自動車の燃料電池車MIRAI が発売されましたが、まだまだ一般人には手が出ないと思ったのですが、あれを買う人は要るんでしょうか? 案の定、東京都は補助金101万円、国もCEV (クリーン電気自動車)補助で同じく100万円以上渡して下支えするそうです。コロナ禍なので医療従事者への支給を優先したらどうかと思う額を提供しています 。GO  TO関連予算を含めれば感染リスクのなか日々従事されているのにボーナス減らすとか悲惨な環境是正に少しは使えると思います。 燃料電池車MIRAIのホームページだと販売価格は700万円からですが、これでも金額はこなれて来ました。一時期はス

  • テスラの特許訴訟続報

    ニコラは第二のテスラを狙っているのかという記事を書いていたら、ニコラが訴訟を提起していたのを思い出しました。 Nikola Corporation v. Tesla Incorporated 3:18-cv-07460 Filed: 12/12/2018 です。久しぶりに訴訟手続きを確認したら、 最新のスケジュール調整が入っていました。 Case 3:18-cv-07460-JD Document 136 Filed 12/02/20 Page 1 of 3 United States District Court Northern District of Califo

  • 音声プラットホーム

    KAZUMA|中国古代史・妄想局さんの オーディオブック、PodcastのHIMALAYAについてを読んで深掘りしたくなりました。 記事は、他にも中国でご商売されている中での現地の直の話が有って臨場感が面白いです。 日本の音声プラットホーム オーディオアプリというのか、未だに定まった名称が無いのが今まさにプラットホームが創られる過渡期だと言う気がします。 この分野にはHIMALAYA以外にも、代表的なものではvoicyやRadiotalk、SPOONなどが有ります。 審査制のvoicyなので、ちきりんさんやmixi元社長の朝倉さんなど有名人が配信しています。

  • ミリオネア分析のGlobal wealth report 2020を読んで

    ちょっと、タイミングを逸しましたが世界の統計で面白い資料を教えてもらったので世界の富の偏在について調べてみました。 出典はCredit Suisse Research Instituteの例年やっている資料だそうです。私は初めて「Global wealth report 2020」で知りましたがご存知でしたか? Global wealth report The most comprehensive and up-to-date resource of its kind. O www.credit-suisse.com このP29にあ

  • TikTok特許訴訟の推移

    オラクルとの提携で落ち着いたTikTokのアメリカでの事業をみていきます。 もともとトランプ大統領の意向を満たしていなかったので今回の選挙によっては問題が発生するおそれがありました。 なんとかバイデン新大統領の登場で、1年以内のIPOを検討しています。 暫く見ていないうちに訴訟で色々進展が有ったので、これまで2回見て行きましたが TikTokを運営するByteDanceのUS訴訟について今回も経過を見ていきます。 遂にTikTokがアメリカ企業を訴えました。 苦節〇年、トランプ大統領に虐められてきましたが 今年7月に訴えられた企業を10月末に訴え返しま

  • ニコラ(nicola)は自社開発してるのか、特許を分析

    少し前、時価総額が一時期3兆円を超えたトラック版テスラの二コラについて疑惑が出ていたので知財調査しました。結果は黒に近いグレーです。 nicolaの概要 nicolaは2014年創業で、後で見るように以前はBlueGentechという名前だった?のか、特許出願の中では同じ出願図面を使っています。時間が無くてそこは見れていない、ゴメン。 EVやFCV(燃料電池車)トラックの会社ですが、先輩テスラモーターも授かる 科学者二コラ・テスラの名前から会社名を取っているので、テスラの二番煎じ上等のある意味アッパレな会社です。 SPAC上場、BOSCHやGMとの提携、などの話題を振り撒き

  • グリーとSupercellの終結ゲーム訴訟

    グリーとスーパーセルのアメリカでの訴訟について判決が出たので確認しました。 あわせて、これを機に既に数多く行われているグリーとスーパーセルの訴訟について、終結した案件を見直したところ和解している案件も多かったので 一度整理してみていきます。 経緯 まず以前からの引継ぎとして2019年に入りグリー(Gree,Inc,.)が クラクラ(Clash of Clans)やクラロワ( Clash Royale )で有名な Supercellを訴えてました。 日本で提起したグリーからの訴訟は和解になり終結したと思ったら、 US訴訟にフィールドを移してドンパチしています。 その中

  • 塩田武士さんのデルタの羊

    デルタの羊は四国にアニメ制作会社が無いのでフィクションです。ってWebを調べに行くぐらい真に迫っている本でした。 やはり塩田武士さんの本は面白い。ネタバレになるので読んでいない人はここで閉じて頂いて書籍を読んでもらえると良いぁ では、過去にnoteで読んでもらった有川浩さんの本について書いたもののデジャブにも思えた「デルタの羊」、重層的なので紹介します。 アニメ制作会社数 始めに題材のアニメ産業を中心に見ていきます。 一般社団法人日本動画協会作った「アニメ産業レポート2019」一般社団法人日本動画協会によると、 日本国内のアニメ制作会社は東京都に542件、以

  • デジタルツインの知財分析

    昔から製造業で使っているVEやCADを使ったCAM、CAEと何が違うのか? そもそもシュミレーション自体がパソコンの中で仮想的に行う事なのでデジタルツインとの違いがいまいち分かりませんでした。 AIのイメージがあるので、モデリングしている従来品はあくまで計算だという事かもしれませんね。ということで調べてみました。 デジタルツインの概念は2002年、ミシガン大学のMichael Grieves教授が初めて提唱しました。 もとは、不具合や故障などを仮想空間で忠実にシュミレーションするものがデジタルツインでしたのでAIは関係無しです。 例えば、ジェット機のプロペラなど不具合が万が

  • 渋沢栄一と大恐慌

    今回のコロナ禍が大恐慌だと言ったら全然大丈夫です。ダウも日経平均も史上最高値やバブル後の高値更新しています。ミスった。 さて九十年前の株式指数を観てたら、アメリカ合衆国はガツンと落ち込みますがそれ以外のフランス、ドイツ、イギリス、東京は大恐慌のあった1929年以後持ち直しています。 下のグラフは10年単位の先進国株式指数の推移です。右から二つ目のマスで大恐慌が起こりその後アメリカ合衆国ニューヨークのみ戻って来ないのが分かります。 出典は東京証券取引所図書館に有った東京株式取引所株価指数の統計データです。 グラフの見方は指数が100の時の基礎年をアメリカはニューヨーク192

  • テスラを訴えたシャープの訴訟結果発表

    風の噂で、テスラを訴えたシャープの事件が和解になったと聞いて、東京地方裁判所に行ってきました。 民事事件記録等閲覧をしたところ、本当に今年の3件あった事件は全て取り下げ(和解)されていました。 最新の3/19に提起した事件について閲覧請求した結果を載せてきます。 なお本件含め閲覧は可能ですが謄写や複製はダメだったので、手書きのメモ残しですので誤記はご容赦願います。。 シャープHPによると特許権侵害差止請求訴訟の提起は1月31日、2月3日、3月19日の3回にわたって行なわれたそうです 訴訟結果 3/19に提起しています3件目の事件ですが 事件番号:H2(ワ)7457号

  • 世界最高峰の経営教室の学者さん

    世界最高峰の経営教室 とその序文を書いた入山さんの本の学者の一致率が低い。世界標準の経営理論とか名前似ているし二匹目のドジョウみたい。 てか、ポーター教授以外同じ人はいないんじゃねーのって感じですから、世界標準の経営理論の索引片手に見比べました。 世界標準の経営理論との共通人物 嘘です、世界最高峰の経営教室に登場するのは4/17でした。共通する学者は下記の大御所でした。 p305デビッド・ティース(ダイナミック・ケーパビリティ/米カリフォルニア大学バークレー校経営大学院) 今一番旬な経済学側の理論ですから共通も納得です。 P242,306チャールズ・オライリー(両利

  • モチベーション理論とサッカー

    入山章栄先生の『世界標準の経営理論』第3部は ミクロ心理学ディシプリンの経営理論 第19章 モチベーションの理論です。前章のリーダーシップにより部下を鼓舞することでモチベーションも上がるのでリンクしています。 半世紀を超えてたどり着いた新時代のモチベーションとは理論自体が数多く存在したため下記のサイクルに当てはめました。 このサイクルをまずはサッカーで サッカークラブとしては右下の成果として目の前の勝利を勝ち取る。優勝してカップ🏆️を掴む。その報酬として人気チームとしてチケット、ユニフォームなどで稼ぎたい。継続すれば常勝チームとしてちやほやされて満足。そのために有力

  • キャプテン長谷部誠選手を世界標準の経営理論で分析する

    入山章栄先生の『世界標準の経営理論』第3部は ミクロ心理学ディシプリンの経営理論をサッカーと絡めて読み解きたいです。 この本については、過去に一度知財と絡めて書いたのですが、納得行く出来ではなかったので今回はサッカーと絡めて書いていきます。 対比するのは長谷部誠選手の「心を整える」です。東日本大震災へのチャリティーに全額寄付しています。 第18章 リーダーシップの理論 半世紀を超える研究が行き着いた「リーダーシップの境地」について書いてありますが、その生まれた時代は置いておいてサッカーのキャプテンとの対比で見ていきます。 個性 リーダーシップは当初、個性に注目してい

  • アマゾン特許動向と総合商社

    GAFAのAはどちらかアップルなんでしたっけ?前?後?分からないですが最後のA、アマゾンを分析します。 コンビニと総合商社 バフェット銘柄になった総合商社はコンビニを獲得しています。ローソンの社長だった三菱商事の新浪さんのイメージが強いですが、少し前に出資比率を増やして子会社化したんですよね。 また伊藤忠のファミマ!!の完全子会社化して非上場にするというニュースも有りました。 さすがにセブン&アイ・ホールディングスのセブンイレブンは独立ですが三井物産と資本提携していたはずたと思います。しかし、是々非々で最適購買のイメージが有り特定の総合商社色は着いていないです。 こ

  • アップル含むGAFAの今月の特許出願分析

    今回はアップルの一月の特許分析です。 テレビドラマ相棒の中ではIT長者・加西周明が“建国の父”である「ネオ・ジパング」というゲームを作ったクリエイターの設定でした。創業社長と言えばアップルのスティーブ・ジョブズが有名ですね。 さてこのゲームの分野では現実には作成ソフトが熱くてEpic GamesのUnreal Engineとシェアを大きく2分しています。 Unityのチームは元々北欧のゲーム会社でしたが、自作するよりツールを売ることに今では特化しています。Macにも対応できるゲームエンジンをフリーミアムモデルで展開する事によりIPOしました。自分で仕切ろうとして思ってたよりも初

  • フェースブックの1ヶ月の特許動向にみる仮想現実

    さてGAFAのグーグルのみだと最新動向も分からないということで、今回はフェースブックを分析します。 民放ドラマでベッドアップディスプレイ テレビドラマ相棒(19)の初回前後編は仮想現実の中の世界と連動した殺人事件でしたが、自分の親が好きな番組でバーチャルリアリティを題材にするなんて時代は変わりました。 コロナ禍で世のデジタルリテラシーは五年は進化したと言われていましたが、視聴対象を考えるとそれを証明するような番組ですね。 ZOZO創業者の前澤さんを彷彿とさせる金をばら蒔くIT長者・加西周明がキーパーソンなんですが、良いところに住んでます。 前澤さんがやったお年玉企画。最近、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、企業内弁理士アッシュさんをフォローしませんか?

ハンドル名
企業内弁理士アッシュさん
ブログタイトル
アッシュ(某企業の知財部員)
フォロー
アッシュ(某企業の知財部員)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用