正しい朝活をお伝えします|公立中高出身→朝猛勉強→偏差値75超え→有名国公立医学部合格→ストレートで卒業し麻酔科医|朝活歴14年経験と知識を周囲に広める|アドバイスした人の継続率80%を達成|
私の推しは中外鉱業。月足跳ねてきた。 業績も◎やし、我慢の横横超えた後やから跳ねそう。 ただ個別株でリスクもあるし、投資は自己責任で。 NISAで買うならBTC関連や〇〇には劣るかな dポイントで買うならめっちゃいいと思う! 私は無くなって
私の推しは中外鉱業。月足跳ねてきた。 業績も◎やし、我慢の横横超えた後やから跳ねそう。 ただ個別株でリスクもあるし、投資は自己責任で。 私は無くなっていいお金を突っ込みました。
今週は激動の1週間でした。一瞬+380万近くまでいったけど、木、金で激烈にさげたので+240万くらいになっちゃいました。 それでも240万投資して240万プラスは大きすぎる。 これをオルカンやSP500のように5%でやろうとしたら72÷5で
シンプルに見やすい。 昔の自分と勝負できるから徐々にでも前に進んでたら気分がよくなる。 私がよく見てる内容 資産推移ポートフォリオ投資家偏差値 資産推移 その名の通り自分の資産の推移が見れます。 期間の切り取りもできますよ。 時々下がるとこ
10年前のむかーしむかし あるところにころんという医者になりたての男がいました。 周りの先輩はみんなやってるし、不動産は一生安泰で勝手にお金が入ってくるからやるべきだよと言われ 新築ワンルームマンションを購入しました。 空室でたら危ないよ?
「ブログリーダー」を活用して、たまころさんをフォローしませんか?