こんばんは!@Rico です。神社属性サーチ、なるものご存知ですか?概要は以下のようなもの↓コンテンツの中身──「繭気属性」による五属性診断 1. 繭気属性(…
【伊勢ねえさんぽ④23日はふたみの日!二見興玉神社でザップーん^^】
こんばんは!@Rico です。まだまだ続く伊勢ねえさんぽ👣の初詣⛩そして今回の記事が、1300記事になりましたー😆(パフパフーーー🎉🎉🎉)で。外宮→…
【伊勢ねえさんぽ③二見興玉神社で祓い清め→たくさんの謎が繋がってくるよ^^】
こんばんは!@Rico です。まだまだ続く、伊勢ねえさんぽ👣外宮からバス🚌で移動した先はこちら⬇️二見興玉神社さん⛩少し離れた場所から歩いて向かいますよ^…
こんばんは!@Rico です。2のゾロ目の日からはじまった伊勢ねえさんぽの続きね^^ありがたやな空気と清浄な気に満ちた豊受大神宮(外宮)✨正宮に向かって進んで…
【伊勢ねえさんぽ①まずは外宮さん→雪の舞うなか、夜明け前の灯りとともに。】
こんばんは!@Rico です。先日の祝日㊗️まさに、天皇誕生日の日にうかがってまいりましたよ^^じゃん‼️伊勢神宮さん✨(↑まずは、豊受大神宮さんね✨)てか、…
こんばんは!@Rico です。先日、銀座にふらーーーり✨→いつものねえさんぽでは うかがわないエリアだよねー(ルーティーンは地元目黒と浅草〜上野やし。。。)と…
【寅の日ねえさんぽ④ラストは、日本橋七福神の毘沙門天さまへ^^】
こんばんは!@Rico です。絶賛、お伊勢さんからの帰り中ー‼️ねむねむですやんね😪てなワケで途中になっていた寅の日のご縁日の続きね✨テクテクと多聞寺さんか…
【いざ!2022年2月22日22時に「スタート」ですよ^^】
こんばんは!@Rico です。キタキタキターーー😎めっちゃ並んどるw実はシンクロという意味ではこのタイミング⬇️も見逃せないよね😎以前のこちらの記事⬇️で…
【寅の日ねえさんぽ③多聞寺さんでひとつひとつの教えの話^^】
こんばんは!@Ricoです。寅の日の毘沙門天さまへのご挨拶の続きね^^ちろっと寄り道した隅田川神社さん⛩から水神さまの話⬇️テクテク👣テクテク👣鐘ヶ淵陸橋…
【寅の日ねえさんぽ②隅田川七福神の毘沙門天さまへ→その前に。。。】
こんばんは!@Ricoです。寅の日のご縁日参拝の続きね^^まずは、浅草名所七福神✨の毘沙門天さまのいらっしゃる待乳山聖天さんへうかがいまして、そこから、目指す…
こんばんは!@Ricoです。今年は、めっちゃ気になってる寅とら🐅の流れ😎てコトは、毘沙門天さまだよね⁉️『【毘沙門天さまは何の神さま?寅の日がご縁日?】』…
【武蔵御嶽ねえさんぽ⑨ラストは再びの七代の滝。そして日本武尊??】
こんばんは^^@Ricoです。以前の記事でお知らせしたのやけど、⬇️ ⬇️ ⬇️本日は今年2回目のトリプル寅✨の日みなさんいい一日になりましたかね❓→ちなみに…
【武蔵御嶽ねえさんぽ⑧天狗岩山頂の天狗さまとお社と遥かなる祈りへ^^】
こんばんは!@Ricoです。 本日はありがとうパワーと祝詞パワーを実感した一日やったよ✨✨✨本当にありがたいよね🙏して。やや引っ張った感アリアリ😎の武蔵御…
【武蔵御嶽ねえさんぽ⑦ロックガーデン→天狗岩を目指したさきには。。。】
こんばんは!@Ricoです。武蔵御嶽神社⛩さんの初詣の続きね^^綾広の滝🌈からロックガーデン🪨を通って天狗岩👺へ向かいます‼️そうそう❗️さすがにロック…
【武蔵御嶽ねえさんぽ⑥その先には、蔵王権現さま❗️→綾広の滝やわ^^】
こんばんは!@Rico です。最近、毎日遅くまで勤務でアップが追いつかないーーー😆が、しかしテンション上がる場所はいち早く記事にしたいよねてなワケで武蔵御嶽…
【武蔵御嶽ねえさんぽ⑤奥の院から初エリア、ロックガーデン方面へ❗️】
こんばんは^^@Rico です。武蔵御嶽神社⛩さんの初詣登拝の続きね^^男具那社さんからいよいよ奥の院✨へ。 男具那社さん⬇️こちらの左手に見える場所⬇️この…
【武蔵御嶽ねえさんぽ④本殿エリアから男具那社さんまで(登拝タイムあり)^^】
こんばんは!@Rico です。武蔵御嶽神社⛩さんへの初詣の続きね^^さて、境内案内図 ⬇️(前回はグリーンのエリア✨にうかがったよね^^)してして、今回はこち…
【武蔵御嶽ねえさんぽ③繋がりはたくさん!いよいよ境内へ^^】
こんばんは!@Rico です。武蔵御嶽神社⛩さんの続きね^^テクテクと御影御社からケーブルカー🚠参道入り口に到着して、そこからテクテク👣と拝殿手前までやっ…
【建国記念の日→紀元祭と神武天皇遥拝所と。新たなつながり発見❗️】
こんばんは!@Rico です。本日、2月11日は建国記念の日✨して、この日は神武天皇の即位日である紀元節に由来しています。※神武天皇とは古代日本について記した…
【武蔵御嶽ねえさんぽ②参道から本殿入口まで。して、初午のしらせ⁉️】
おはようございます!(めずらしやな朝記事やわw)@Rico です。新年一月のラスト‼️武蔵御嶽神社さんへ✨この参道入り口からご本殿へ向かっていきますね^^テク…
【武蔵御嶽ねえさんぽ①以前から気になっていた場所へ初参拝よ^^】
こんばんは^^@Rico です。とある冬の日❄️寒い。寒い。寒い。とお篭りしていたけど、やっぱり、向かうべし‼️と一月中にはうかがいたいと感じていた武蔵御嶽神…
こんばんは!@Rico です。今日は久しぶりに合掌🙏✨のありがたさを感じる瞬間があったのよね^^・・・「忙しい」イコール「心をなくす」とは、よく言ったもので…
こんばんは!@Rico です。本日の寅並びの吉日✨晴れやかな空とスカイツリー🗼ゆっくり過ごした方も、お参りにうかがった方も、みなさんに毘沙門天さまのお力が届…
こんばんは!@Rico です。節分→立春ときて、さらには今年の寅年🐅 のなかで、明日は、ちろっと気になる寅並び✨の日。寅年・寅月・寅の日ね^^もちろん、寅と…
【奈良ねえさんぽ⑨ラストは石上神宮さんで感じるルーツを振り返る。】
こんばんは!@Rico です。さてさて、石上神宮さんの続きね✨禁足地方面からぐるっとまわってきてからいよいよ、こちら⬇️摂社 出雲建雄神社✨末社 猿田彦神社✨…
こんばんは!@Rico です。本日は節分ですね😎節分祭があるから15時前にちろっとだけ氏神さまへ👣参道の景色✨いつもとは雰囲気が違ったよね^^オープンされ…
【奈良ねえさんぽ⑧石上神宮拝殿→檜皮葺の色と祝詞と御神木と。】
こんばんは!@Rico です。もう明日は節分✨ですね^^ドキドキのハリハリタイムですよ‼️『【己巳の日と一陽来復③なんと!三社の御守、コンプリートやね^^】』…
こんばんは!@Rico です。奈良ねえさんぽの続きね^^大神神社✨さんから石上神宮✨さんへ🏃♀️いざ‼️あの祝詞が示してくださった場所官幣大社 石上神宮✨…
「ブログリーダー」を活用して、@Ricoさんをフォローしませんか?
こんばんは!@Rico です。神社属性サーチ、なるものご存知ですか?概要は以下のようなもの↓コンテンツの中身──「繭気属性」による五属性診断 1. 繭気属性(…
こんばんは!@Rico です。奈良の巡礼、総まとめシリーズ✨大神神社に続いて、石上神宮もう、何度参拝させていただいたか分からないぐらいやけど、、、これまでの参…
こんばんは!@Rico です。本日は、こちら↓参拝場所、どう決めてますか?シリーズ✨第一弾❗️まずは、どこに参拝しますか?編参拝場所、どう決めてますか?|神社…
こんばんは!@Rico です。体力を使って身体は消耗しているのにも関わらずなぜか、眠くない。その一方で、リラックスして過ごしているのになぜか変な眠気ばかりが続…
こんばんは!@Rico です。本日、夏越の大祓でしたね‼️祈れることの叶はぬはなし✨ということで半年間の罪穢れを祓っていただき、さらに、振り返り。「すべてが学…
こんばんは!@Rico です。きっと、このブログを長いことご存知な方はどんだけ、奈良好きなんすか‼️ぐらい、回数を重ねて遠征しているのをご存知やと思います。※…
こんばんは!@Rico です。先日、投稿したこちらの記事↓パワースポット信仰|それ、本当に「必要」ですか?|Rico|神仏巡礼結びナビゲーター@Ricoです。…
こんばんは!@Rico です。本日、甲子✨大黒天さまのご縁日ですね㊗️目黒・大圓寺ということで大黒天は「暗黒の神」⁉️【祝!甲子の日】大黒天は実は「暗黒神」だ…
こんばんは!@Rico です。京都遠征巡礼シリーズ✨3日目のラスト❗️ちろっと振り返ってみると、、、✅白峯神宮✅晴明神社✅護王神社✅京都御所✅下御霊神社✅行願…
おはようございます!@Rico です。本日は、夏至ですね❗️変わらず、淡々と氏神さまへお参り🙏いつものルーティーンは欠かさず。二、三日前に記事にしましたな夏至…
こんばんは!@Rico です。まだまだ、続いている。しかもやっとこ3分の2京都遠征巡礼シリーズ✨3日目今回も四連発🏃♀️💨いってみよーーー‼️下御霊神社【京…
こんばんは!@Rico です。ぼやぼやしてたら、記事が進んでるよね‼️あっという間に京都遠征巡礼シリーズ✨3日目です。巡礼エリアはだいたいこの辺り↓青色の旗は…
こんばんは!@Rico です。明日、6月15日は弘法大師空海✨御生誕日㊗️→ホンマは旧暦だろうけど笑 行事は新暦で行われる場合が多いですね^^ということで、各…
こんばんは!@Rico です。京都巡礼ねえさんぽシリーズ✨2日目の伏見稲荷大社さんから速攻で移動したのは、東寺・御七日御修法✨後拝みに参列するためです‼️感じ…
こんばんは!@Rico です。伏見稲荷大社さん参拝の流れで伏見稲荷さんの境内社ではないけれど、伏見神寳神社✨の話を。以前にも記事にしていたけど伏見神宝神社✨2…
こんばんは!@Rico です。京都・伏見稲荷大社✨前回の稲荷山編に続いて『【京都・伏見稲荷大社】朝イチで稲荷山!参拝ルート記録してみたよ^^』こんばんは!@R…
こんばんは!@Rico です。1月の巡礼遠征、京都シリーズ✨やっとこ、2日目になりました‼️2日目は、伏見稲荷大社✨から朝イチスタート▶️そして、稲荷山✨今回…
こんばんは!@Rico です。本日まで、品川神社の例大祭でしたね✨『品川神社「例大祭」と波除神社「弁財天大祭」?そして、みなさんに質問です^^』こんばんは!@…
こんばんは!@Rico です。お題のとおり、、、品川神社✨例大祭㊗️まさかの天下一嘗の面✨を拝した御神輿が‼️天下一嘗の面(国常立尊面・赤面さま)徳川家康公が…
こんばんは!@Rico です。2025年1月京都巡礼ねえさんぽシリーズ👣初日のラストは、こちら↓大覚寺✨(旧嵯峨御所)内からと外からといろいろな感覚がやってく…
こんばんは!@Rico です。本日の参拝㊗️成田山祇園会✨へうかがった話はまたあらためて👋→ご縁でお会いできたみなさま✨ありがとうございます🙏さてさて。202…
こんばんは!@Rico です。2024大阪巡礼ねえさんぽ👣→まだまだ、前半戦です❗️少彦名神社さん✨からテクテクと歩いて、次の場所へ向かうぞ!とその途中で。。…
こんばんは!@Rico です。2024大阪巡礼ねえさんぽ👣少彦名神社さん⛩️の続きです^^前回のシリーズ①で拝殿へお参りして、、、(↓詳しくはこちら)『少彦名…
こんばんは!@Rico です。やっとこ大阪巡礼遠征✨の話に戻ってきましたよ街並みが、おおきに❗️全開もう、完全に気分は「大阪、好っきやねん」✨✨✨本町駅からテ…
こんばんは!@Rico です。先週、お知らせ📣しとりました江戸五色不動巡礼🔥1DAYミッション‼️一緒に巡礼しましょう^^の件。パフパフーーー👏遅くなりました…
こんばんは!@Rico です。本日は、文月ふみづき朔日✨さらに毘沙門天さまのご縁日ですね^^以下、HPよりお借り高野山霊宝館【収蔵品紹介:仏に関する基礎知識:…
こんばんは!@Rico です。今日は、いろんな意味で衝撃体験✨の一日やった(こちら⬇️に書いた、学びがスゴすぎたw)『夏越大祓2024。茅の輪くぐりと甲子!お…
こんばんは!@Rico です。本日、氏神さまの夏越大祓🟢✨参列されるみなさんと、♾️になり茅の輪をくぐらせていただきます🙏🟢水無月の夏越しの祓する人は千歳の命…
こんばんは!@Rico です。本日は、ちろっとお知らせ📣です❗️お題にもある江戸五色不動🔥を一日で巡礼しましょう✨のお知らせね^^※真ん中のグリーン🟢が「皇居…
こんばんは!@Rico です。いよいよ、ラスト❗️大阪天満宮さん✨の続きです^^(とはいえ、まだ大阪一社目やけど)シリーズ①で失礼した表大門とは別にある蛭子門…
こんばんは!@Rico です。まだまだ、続いてる大阪天満宮✨→2024大阪巡礼シリーズ^^まぁ、お社の数が多いのですよ💡てなワケで、境内東奥のこちら↓のエリア…
こんばんは!@Rico です。まだまだ、続いとりますよ2024大阪巡礼ねえさんぽ👣大阪天満宮さん✨の続きです^^白米社からすぐ近くの住吉社✨御祭神住吉三神✨〈…
こんばんは!@Rico です。はじまりはじまり〜❗️と巡礼開始となった大阪ねえさんぽ👣シリーズ①②大阪天満宮さん✨の続きです。ちろっと急ピッチでいきますね💨💨…
こんばんは!@Rico です。2024大阪巡礼❗️スタートしたのは、大阪天満宮さん✨前回、シリーズ①で紹介してなかったけど味わい深い狛犬さん✨がいらっしゃいま…
こんばんは!@Rico です。いよいよ、2024大阪巡礼ねえさんぽ👣✨はじまり、はじまりー👏👏👏と。この一社目。どちらにしようかな❓と直前までいろいろ考えてい…
こんばんは!@Rico です。本日は、夏至✨↓昨日も歳時記ネタを書いたけど、、、 ちろっとその続編です瞑想と気。柏手と中心軸。夏至からの半年を妄想し、海王星を…
こんばんは!@Rico です。大阪巡礼ねえさんぽ👣に入る前にちろっと最近の気になる話を✨明日は、夏至☀️ですね^^↓夏至とは?夏至は、日本や中国で採用されてい…
こんばんは!@Rico です。奈良巡礼ねえさんぽ👣に続き、奇跡的なタイミングが訪れたのはトピにてちろっと書いたのやけど。。。『【大阪ねえさんぽトピ①大阪天満宮…
こんばんは!@Rico です。2024奈良巡礼シリーズ✨✨✨ラストはこちら↓春日大社さん✨一の鳥居⛩️鹿ちゃん🦌鹿ちゃん渋滞に遭遇‼️みなさん、神さまのお遣い…