chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハリソン君
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/13

arrow_drop_down
  • 『さすらい刑事旅情編』1―#05

    というワケで『さすらい刑事旅情編』です。いまだ当ブログの人気記事トップ10に毎日、少なくとも2本、多いときは5本とか入ってたりします。その人気の理由は不明のままですが、需要があるなら応えたいし、記事数を増やせばトップ10の全てが『さすらい刑事〜』で埋まっちゃう!なんて珍事も起こり得なくは無い(起こったら面白い!)ので、東映チャンネルさんが放映してくれてる間は(セクシーグラビアを発表されてる女優さんのゲスト回だけ)チェックし、ちょこちょこレビューしていこうと思ってます。(『太陽にほえろ!』みたいに特別な思い入れが無いぶん、逆にやり易いんですよね)☆第5話『寝台急行“銀河”に消えた女子大生』(1988.11.16.OA/脚本=篠崎好/監督=中津川勲)またまた女子大生ですwと言ってもシーズン1の第5話なので、こ...『さすらい刑事旅情編』1―#05

  • 『鉄道公安官』#01

    ちょっと前に東映チャンネルさんが「鉄道特集」の一環として、『爆走!ドーベルマン刑事』の前番組である『鉄道公安官』を第1話のみ放映してくれました。同じテレビ朝日&東映の制作による『さすらい刑事旅情編』の前身と言える作品だけど、その原型はもっと古く、1962年6月から’63年3月まで放映された『JNR公安36号』、それに続いて’62年から’67年まで全198話が放映された『鉄道公安36号』がたぶん始祖。で、’72年にスタートした『太陽にほえろ!』の大ヒットにより巻き起こった空前の刑事物ブームを受け、’77年に制作された新たな鉄道公安官ドラマが西郷輝彦主演による『新幹線公安官』。その第2シリーズが’78年9月に終了し、装いを新たに翌’79年4月から月曜夜8時枠でスタートしたのがこの『鉄道公安官』。’80年3月ま...『鉄道公安官』#01

  • 『爆走!ドーベルマン刑事』#01

    1980年は、テレビ史上で最も刑事ドラマが熱かった年かも知れません。良く言えば百花繚乱、悪く言えば粗製乱造。’72年から続く『太陽にほえろ!』を筆頭に『Gメン'75』『特捜最前線』『西部警察』『噂の刑事トミーとマツ』『大空港』『鉄道公安官』『走れ!熱血刑事』『大激闘/マッドポリス'80』『87分署シリーズ/裸の町』『非情のライセンス』『あいつと俺』『警視―K』と、その9割近くがアクション系の作品という激戦ぶり。そんな時代を勝ち抜くため創り手たちが重視したのは、旬のスターをキャスティングするのは勿論、いかに他作品とは違った個性を打ち出すか?っていう命題だったに違いありません。そこでテレビ朝日&東映コンビが4月にスタートさせたのが、全22話の痛快アクションドラマ『爆走!ドーベルマン刑事(デカ)』。放映枠は月曜...『爆走!ドーベルマン刑事』#01

  • 『ことりのトリコ/風愛ことり』

    大阪府出身で「COLOR'z」というアイドルグループに所属されてる、ホワイト担当=風愛ことり(かざめことり)さんの2作目となるイメージビデオです。1作目のリリースが2021年だから2作目まで2年が経過しており、その間にセクシー路線へのシフトを覚悟されたのかな?と勝手に推測しております。浜辺美波さんをグラマラスにしたようなルックスゆえ、どうせいつも通りボインぼよよ〜ん!な画像を並べるつもりだろう、もう見飽きたぞこのハリソン野郎!とか思ってる常連読者の輩な皆さん、刮目してこれを見よ!お尻ぽよよ~ん!ぽよんぽよんぽよんぽよんぽんよよ~ん!ちょっと日本人離れしたボリュームのお尻がことりさんの武器で、当然そこを強調した演出になってます。いや楽しいね!そして毎度おなじみ、メイドさんスタイルのおしゃぶりコーナー。どうや...『ことりのトリコ/風愛ことり』

  • 『青山泰菜/好きになってな』3

    『青山泰菜/好きになってな』3

  • 『青山泰菜/好きになってな』2

    『青山泰菜/好きになってな』2

  • 『青山泰菜/好きになってな』

    青山泰菜さんは兵庫県のご出身で、2017年から舞台女優&タレントとして活躍、今年になってグラビア稼業も始められ、本作が1stイメージビデオとなりました。兵庫出身ゆえのタイトル『好きになってな』かと思いますが、なぜか劇中では標準語しか使われてません。それは青山泰菜さんが東京に染まっちゃったからではなく、たぶん女優として“役になりきる”為にあえて関西弁(地の部分)は封印されたんじゃないかと私は思います。演技の訓練を受けてきた人のイメージビデオは、そうじゃない人のそれとは明らかに違う。迫力がハンパじゃない。スケベな女の子を演じてくれと言われれば、自分の中にあるスケベな引き出しを惜しみなく駆使し、全身全霊で表現する。そんな泰菜さんの“本気”がこの記事から皆さんに伝わってくれたら幸いです。泰菜さんの“本気”が最もダ...『青山泰菜/好きになってな』

  • 『波崎天結/あゆの初恋』2

    『波崎天結/あゆの初恋』2

  • 『波崎天結/あゆの初恋』

    今年、早稲田大学を卒業されたばかりのグラビアアイドル=波崎天結(はざきあゆ)さんの1stイメージビデオです。学歴なんか心底どうでもいいと思ってるからこそ、自分が専門学校出身者であることも堂々とブログに書いて来たけど、早稲田大学出身グラドルのおっぱい&おしりには有難みを感じてしまう私ですw以前、お風呂場で女の子が棒状のナニかを洗う演出には「面白味を感じない」って書いたけど、最近は面白く感じて来たので載せます。私がこの作品をレビューしたくなった理由その1が、部屋着+生尻(つまりノーパン・ルック)という素晴らしすぎるコスチューム。下にTバックのパンティーを穿いてるとしてもポイント高し!そして理由その2は私にとっての必須条件=おしゃぶりコーナー。モデルさんがどんなに可愛くてもコレが無ければレビューする気になりませ...『波崎天結/あゆの初恋』

  • 「転職から5ヶ月で迎えた危機」

    バイオリズムってヤツでしょうか、どうしょうもなく気分が落ち込むことはずっと以前から定期的にあり、今回もそれだろうとタカをくくってたのですが……前職の宅配業だと、基本的には1人でやれる仕事だから、どんなに落ち込んだ顔をしてても周りに迷惑がかからなかった。けど、チームで動いて沢山の人と接する介護職だとそうはいきません。しんどい顔はすべきじゃないし、出来れば笑顔を絶やさないでいるべき仕事。つまり無理してでも明るく振る舞わないと周りに迷惑がかかってしまう。それがまたストレスとなって、今回は約1ヶ月間ずっと落ち込んだままで相当ヤバかった!1ヶ月前のある朝、若い頃にしょっちゅう見てた悪夢(なにやら怖い連中に追い回されたり、見知らぬ遠い場所をさまよったり等)をかなり久々に見て、物凄く目覚めが悪かったんだけど、それが不調...「転職から5ヶ月で迎えた危機」

  • 『セクシー田中さん』#01~#03

    やあ、日本のみんな。平凡な日々を満喫しているかい?私も相変わらず、ワイオミングにある自宅の敷地内で乗馬を楽しんだり、暇つぶしに自家用セスナを飛ばして人命救助したりと、撮影以外では平凡な日々を過ごしているよ。いや、正確には平凡な日々に“戻った”と言うべきかも知れないね。なにしろ昨年は、キミたちの国でベリーダンサーをやってる愛しのケイティと、何度となく熱い夜を過ごしたんだから。もっとも、私とケイティは実際に身体を合わせたワケじゃない。彼女にはリスペクトに値するハズバンドがいるし、私には“世界で最も成功した映画スター”という立場があるからね。とはいえ、ケイティとは実際に身体を合わせるよりもずっと濃密な夜を過ごせたと私は思っているし、彼女もそうだったと信じたい。ハズバンドにだけはどうしても勝てないが、ナオキ・スギ...『セクシー田中さん』#01~#03

  • 『いちばんすきな花』#01~#04

    2023年秋シーズン、フジテレビ系列の木曜夜10時「木曜劇場」枠でスタートした、多部未華子・松下洸平・今田美桜・神尾楓珠の「クアトロ主演」による連続ドラマ。ここんとこ1ヶ月ほど、心身共に疲れきってたもんでブログの更新がままならず、単純に観る時間も無くて、多部未華子さん久々の連ドラにも関わらずレビューが遅くなりました。いや、忙しかろうが疲れてようが、心底から観たい作品ならとっくに観てレビューしてる筈で、本当のところは「男女の間に友情は成立するのか」がテーマだと聞いて、そんなもん「人によりけり」だろうし「どっちでもええわ」って思っちゃったから。ちょうど1年前に同じ枠で放映され、ずいぶん好評だったらしい連ドラ『silent』と同じプロデューサー&脚本家の再タッグが話題になってるけど、その『silent』も私は観...『いちばんすきな花』#01~#04

  • 『ガラパゴス』2023ー3

    『ガラパゴス』2023ー3

  • 『ガラパゴス』2023―2

    『ガラパゴス』2023―2

  • 『ガラパゴス』2023

    2023年11月、NHK総合テレビの土曜夜10時「土曜ドラマ」枠でスタートした社会派のミステリードラマ。原作は相場英雄氏の推理小説で、同年2月にBSプレミアムで放映された前後編の特集ドラマを再構成し、全4話の連続ドラマとして地上波公開。「身元不明のままとなっている死亡者のリストから発見した派遣労働者の死の真相究明に挑む刑事の姿を通し、非正規雇用問題、世界標準から孤立化(ガラパゴス化)する日本産業を描いた社会派サスペンス」(ウィキペディアより)↑といった硬派なお話で、いちおう刑事が主人公ではあるけど基本的に「◯◯さんのおっぱいが!」とか「ボインぼよよ〜ん!」みたいな問題しか扱わない当ブログで取り上げて良いものやら随分と悩みました。当然おっぱいは出てこないワケだけど、花の本庁捜査一課から「加齢による体力の衰え...『ガラパゴス』2023

  • 『機捜235X強行犯係 樋口顕』2023

    先にテレビ東京で単発2時間シリーズから「金曜8時のドラマ」枠で連ドラ化された『今野敏サスペンス/警視庁強行犯係樋口顕』に続いて、同じ枠で同じ原作者による『今野敏サスペンス/機捜235』も3本の単発スペシャルを経て2023年冬シーズン、めでたく連ドラ化となりました。(我が地域では少し遅れて夏シーズンに放映)ただし単独では“引き”が弱いと見なされたのか、『〜樋口顕』とのコラボによる連ドラ化という、非常にレアなパターン。映画とか単発スペシャルだと『ルパンVSコナン』みたいな例もあるし、原作者が同じと言えば『マジンガーZ対デビルマン』あたりを私は連想するけど、実写の連続ドラマで(ワンシーンだけのカメオ出演とかじゃなく)がっつりコラボっていうのは画期的かも?全7話、テレビ東京&ユニオン映画の制作による作品です。とこ...『機捜235X強行犯係樋口顕』2023

  • 『アイゾウ/警視庁・心理分析捜査班』2023

    フジテレビの火曜深夜に新設された30分ドラマ枠「火曜ACTION!」の第1弾。本放映は2022年10月〜11月だけど関東ローカル作品ゆえ、我が地域では翌年夏にようやくお目見えとなりました。元はフジテレビのドキュメンタリー番組『世界法廷ミステリー』の1コーナーとして創られた単発ドラマで、その好評を受けての連ドラ化(全8話)なんだそうです。つまり、海外で実際に起こった事件の再現ドラマでありつつ、舞台を現在の日本に置き換えたミステリー仕立てのフィクション。それも男女の“愛憎”が絡んだ事件ばかりを取り上げてるから『アイゾウ』ってタイトルみたいです。主人公は、警視庁・心理分析捜査班(通称“アイゾウ課”)に所属する天才肌の女性捜査官=安座間霧子(夏子)。そんな霧子にこき使われる凡才肌の久世刑事(津田寛治)と三好刑事(...『アイゾウ/警視庁・心理分析捜査班』2023

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハリソン君さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハリソン君さん
ブログタイトル
ハリソン君の素晴らしいブログZ
フォロー
ハリソン君の素晴らしいブログZ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用