ゆる〜く英語を解説しています。 目にしたフレーズや英文、記事などを通して 言葉から伝わるフィーリングを大切にしながら、英語を楽しむ方法を模索するお手伝いができればと発信しています。
英語の音楽を聞いたり、詩を読んだり、子供に絵本の読み聞かせをする時、 韻を踏んだ文章に出会うことがよくあります。 義理母から全巻をプレゼントされ、子供たちが大好きだった Dr Seuss の本は、韻を踏んだ文章が多くあり、 はじめはその面白さがわからなくても、 読んでいくうちに、 リズム感や、深さが理解できるようになり 私にとっても忘れられない本になりました。 Dr Seuss の本の題名の例: "The Cat in the Hat" "Fox in Socks" "Wish for a Fish" 韻を踏んでいる文章の例:From "One fish, Two fish, Red fish…
テロリスト-terror-terrible-terrific
今日、日本領事館から、イスラム教のラマダンの時期(4/24〜5月半ば)テロ事件が発生する可能性もあるということで、メールで注意喚起がありました。コロナにテロに、、、地震にその他の感染症、洪水に、ハリケーン、台風や火山噴火まで、、どうやら私達は、日々、見える恐怖やまだ見ぬ恐怖に囲まれて暮らしているようです。生きている方が奇跡ですね。 Terror(恐怖) に ist をつけると Terrorist テロリスト。Piano に ist をつけると Pianist ピア二スト。Feminine (女性らしい)に ist をつけると Feminist フェミニスト。そして⭐️Terror(恐怖)はI …
昨晩次女から、 Mac Miller(故人) が、どれだけ素晴らしくて、そして、彼の音楽がどれだけ 純粋(pure)に彼自身の内面と向き合っているものなのかを 散々聞かされました。 音楽もさることながら、彼の生き様に 感銘を受けた様子。 若いってそれだけで素晴らしい、と、 感銘を受けた次女の若さと発想と、純粋さに、 私も感動しました。 でも、 これって年齢関係あるのかなと。ふと。 私も、 I have to be true to myself.... と、改めて思いました。 だからと言って 何か特別なことをするわけではないのですが、 自分の心に正直であること、素直であること、純粋であること、 …
皆さんいかがお過ごしでしょうか。 バンコクでは、引き続き、自粛&引きこもり生活が続いています。 タイは、今まで100数名の感染者の報告がありましたが 今週はじめ50数名に減り、一昨日30数名、 そして、なぜか昨日また100数名に戻ってしまいました。 数字の上下に伴い一喜一憂していますが、 5月末くらいには、 たとえ世界が変わってしまっているとしても タイ国内では収束して 日常が戻ってくると良いなぁと、思っています。 久しぶりにブログ投稿です。 2月末までは I have made a decision to continue posting everyday、 so I did. だったのです…
謙虚 は、英語で Humble です。謙虚になりなさい、 は、英語で Be humble!さて、我が家では、ちょっと鼻を高くして謙虚さを欠ける行動をとったり言ったりすると、Would you like some humble pies?と、言い合います。とはいえ、娘たちが私たちに言うことは、今までは、なかった、かな。これからは、言われないように気を付けなくてはいけません。A humble pie. 🥧 は、夫が言い始めました。夫の両親はイギリス🇬🇧人なので、イギリスでよく使われる言葉なのでしょうか。Humble pie は、日本語に訳すと 謙虚パイ🥧 でしょうか。謙虚パイ🥧でも食べたら?Hav…
「ブログリーダー」を活用して、Maringlishさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。