韻を踏む ー to rhyme
英語の音楽を聞いたり、詩を読んだり、子供に絵本の読み聞かせをする時、 韻を踏んだ文章に出会うことがよくあります。 義理母から全巻をプレゼントされ、子供たちが大好きだった Dr Seuss の本は、韻を踏んだ文章が多くあり、 はじめはその面白さがわからなくても、 読んでいくうちに、 リズム感や、深さが理解できるようになり 私にとっても忘れられない本になりました。 Dr Seuss の本の題名の例: "The Cat in the Hat" "Fox in Socks" "Wish for a Fish" 韻を踏んでいる文章の例:From "One fish, Two fish, Red fish…
2020/04/21 17:21