chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わくわく💛わんことハープと着物の日々 http://okesama.blog89.fc2.com/

着物にハープ・読書・アニメに可愛いもふもふ等、好きな事たくさん! 娘のみーとの旅行も紹介! ミックス犬さくらとのまったりした日々の、マイペースな趣味の世界を公開してま~す! 時々真面目!

ペンちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/05

arrow_drop_down
  • 出来の悪い母・・・試される信頼

    久しぶりに困ったちゃんの近況報告。と言っても、かなり時間が経ってしまいましたが。通販の倉庫でピッキングの仕事を始めた経緯は、『臆病な母、ついに切れる!』『意外な結末』で書いた通り。実はあれからもう5年以上経ってます(*≧∪≦)夕方出掛けて翌日の朝帰る夜勤の仕事を続けていましたが、コロナが始まってから仕事量が増え、帰りがお昼前に。毎日残業が続き、大丈夫かな~と心配していましたが、何とか続けていました。年末調...

  • キッチンリフォーム・・・会社決定に至る運命の出会い!

    まずはパナソニックのショールームに、再々さい確認に来た私(笑)お目当てのすごピカ素材の色を確認することに。人造大理石カウンターの見本と、扉の見本を並べ、そこにシンクのすごピカ素材の見本を並べて見るという方法です。まずは扉の選択。木目の扉は白い塗装風からダークブラウン、黒い塗装風まで多種多様。また、縦目・横目・鏡面・マットなど何と26種類もあります。但し、グレードによって価格が違い、我が家の間口2400mm...

  • 夏は、帯締め帯揚げ不要!半幅帯で・・・

    リフォームの記事が続いたので、久々に着物関連を。月に2日の着付け教室、何と10年目に入っていました o(^▽^)o我ながら良く続いているな~と、感心感心これも、生徒さんがみな仲良しで、楽しく運営出来ているおかげです。10年も教えてもらって、まだ通ってるの?と思われるかもしれません。でも、通ってくるのは着物が着られないからではありません。皆さん、ちゃんと一人で着付けは出来るようになってます。ただ、お茶や踊りを...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ペンちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ペンちゃんさん
ブログタイトル
わくわく💛わんことハープと着物の日々
フォロー
わくわく💛わんことハープと着物の日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用