chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マンデラエフェクト情報局 http://maneffe.info/

マンデラエフェクト現象を探究しております。

マンデラエフェクト=シミュレーション仮説の状況証拠

江藤太郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/04

arrow_drop_down
  • ・日本人に分かりにくいマンエフェ集

    ※スタートレック TOS で、カークがスコッティに「Beam me up, Scotty」と言う指示を出す場面が多々あった、と記憶しているファンが多いが、劇中で実際には言っていない、と言うマンエフェ。           ・多くのパロディ等では「Beam me up, Scotty」と言っていま

  • ・マンデラエフェクトまとめ その3

    『マンデラエフェクトまとめ その2』を作成いたしました後に、気づいたマンエフェをまとめてみました。※バナナは逆さま(実の付け根が下)に実るって、ご存知でしたでしょうか?。  ・バナナの実り方は、下のイラストの実り方と思ってませんでしたか?(バナナの実り方

  • ・『ヴィーナスの誕生』のマンエフェ、おさらい

    ※『ヴィーナスの誕生』も、けっこうイジリたおされている様ですので、おさらいしておきます。・2枚貝 ➡1枚貝。・右側の女性が、もっと遠かった。・右側の女性が、持っている布の柄が変わった説。・ヴィーナスの左側の花びら(そもそも無かった説と増えた説あり)。・ヴィ

  • ・富士山マンデラ等

    ※この一年ほど、富士山の見える地域のマンデラーさん方の、富士山が移動しているのでは?と言うツイートが見受けられます。編者は大阪人なので感覚的によく分かりませんが、(富士山が見える地域の)皆さんの感覚的にはいかがでしょうか?、コメントで教えて頂ければ幸いで

  • ・なんか違和感あるシリーズ その9

    ※『衣』の4画目や『食』の7画目など(他にも多くの字で見受けられますが)の明朝、ゴシックの、下のハネの部分は画数とのかねあいで、おかしいと思いませんか。 ※『桑』が、『又』×3と思ってましたが、『ヌ』×3になってきているような・・。 ※『菜』の

  • ・・なんか違和感あるシリーズ その8

    ・南米の南端の水没具合。 ・1973年(昭和48年)まで存在した『京の大仏』って、ご存知でしたでしょうか?(豊臣秀吉が建立、高さ約19m)。 方広寺・京の大仏:東大寺大仏にならい秀吉が造営。徳川家と豊臣家の対立である大阪の陣の引き金となった

  • ・蘇生マンエフェ "浅香光代エフェクト"の考察

    ※当記事作成時点でも、(wiki 等によりますと)浅香光代さんはご健在です。 ・浅香光代さんご健在に対するネット上の声。 ↓・浅香光代さんの訃報は確か僕も記憶しています。ご健在なのですか???・私も一瞬あれっ?と思った

  • ・マンデラ車種は存在する?

    ※下記のツイートのように、自動車の車種自体が出現マンエフェでは?と指摘されているマンデラーさんもおられます。ここ最近見かけるカッコいいごつい車。ホンダエレメント。新発売かと思いきや、15年も前の車だったw#マンデラエフェクトhttps://t.co/bjhHAYKDQY— マンディ

  • ・陰謀論(界隈)視点での考察 その3

    当記事作成時点、米リカはトランプ氏 vs ディープステートの実質、内戦と言ってよい状況かと思います。そんな中で、SNSではQアノン系やバカウヨ系の大小インフルエンサーが、"トラさんが最終的には絶対、勝利する (゚д゚)!"、みたいな狂信的(なフリ?)とも言える発信をし

  • ・無知と知のバランス

    マンエフェを覚知するには、ある程度"博識"でなければなりません、裏腹に高次改編者は、我々の記憶の曖昧さや無知な部分を突いてマンエフェ変化を起こしているようですので難しいところです・・博識すぎる人や記憶力の良すぎる人は、高次改編者にとっては邪魔?なのかもしれ

  • ・消えたバイザー

    ※カシアス・マーセラス・クーリッジ作、『ポーカーをする犬』 (Dogs Playing Poker) の中央の犬が、ポーカー用バイザー(緑?)をしていたはず、と言うマンエフェ。 ・パロディ絵のマンエフェ前痕跡。                    

  • ・海外のマンデラーさん方の指摘事案3例

    ※バナナは逆さま(実の付け根が下)に実るって、ご存知でしたか?。 ・下向き(付け根が上)に実っているイラスト ↓ ※トイストーリーのハム(豚の貯金箱)の足の爪は黒かった?。 ※脚本家のロッド・サーリング氏の名前の綴り

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、江藤太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
江藤太郎さん
ブログタイトル
マンデラエフェクト情報局
フォロー
マンデラエフェクト情報局

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用