chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
関西 建築現場ニュース http://te1049-190101.com/

建築現場を回るのが趣味です。現場情報を配信致します。 <配信内容> ①大阪市内・大阪北摂メイン ②ビル・マンション・ホテル・物流施設の建設現場状況を配信

おやまだ
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2020/12/04

arrow_drop_down
  • 【ミズノ(美津濃)】住之江区南港北に新研究開発拠点を設立

    新研究開発拠点のイメージ ミズノホームページから引用 ミズノは、スポーツによる社会イノベーション創出を目指した新研究開発拠点をミズノ大阪本社敷地内に設立する。 ミズノホームページ内のニュースリリースでは2021年度中の完成予定としているが、11月時点では躯体工事中であり、2022年の完成となりそうだ。 設計は日建設計、施工は大林組にて着手している。 現場概要 所在地 大阪市住之江区南港北1丁目1

  • 大阪府茨木市【旧友紘会総合病院解体工事】解体工事が完了

    友紘会総合病院が新病院に移転した事により、移転元病院の解体工事が進められていたが、解体が完了。 解体工事期間は21年1月15日から21年9月30日だった。 1980年に開業しており、2018年9月に移転した。 総延べ床面積は10,187㎡あった。 友紘会総合病院移転のお知らせ ←リンク 現状、跡地には何が建つか不明。 171沿いにあり、車の交通量は非常に多い。 目の前にニトリがあり、となりにはタマ

  • 【アウラ京町堀】(仮称)ユニハイム大阪市西区京町堀計画新築工事 ヤマイチパーク京町堀(パーキング場)跡地にマンションが建設される

    出典 アウラ京町堀 靭公園より徒歩1分の立地にマンションが建設される。 建設地は元々パーキング場であった。 本町駅や阿波座駅、肥後橋駅から徒歩10分以内に位置し、1LDK~3LDK(36㎡台〜66㎡台)を48戸販売予定。 現場概要 建築主 大阪市中央区瓦町2-4-7 新瓦町ビル1階 ヤマイチ・ユニハイムエステート株式会社 設計者 大阪市西区西本町1-8-2 株式会社永都設計 工事施工者 大末建設

  • 大阪府箕面市彩都に青木あすなろ建設が工事事務所を構える 新たなるデータセンターを建設か?

    青木あすなろ建設 工事事務所入り口 青木あすなろ建設が箕面市彩都に工事事務所を設置している。 工事事務所は現在竣工間近のエクイニクスジャパンデータセンターのすぐ隣にある。 現時点では現場看板等無く、なにが建設されるか不明。 アクセス 住所:〒562-0029 大阪府箕面市彩都粟生北3丁目

  • ND4プロジェクト 野村総合研究所が茨木市彩都に新たなデータセンターを設立

    建築物の概要図 野村総合研究所が「ND3プロジェクト」につづく「ND4プロジェクト」の建設を始動する。 前回と同じく設計施工は大林組にて着工する。 周辺地域にはデータセンターが乱立しており、エクイニクスジャパンやKIXのデータセンターが建ち並ぶ。 物件概要 建築物の名称 ND4プロジェクト 用途地域 茨木市彩都やまぶき5-3の一部 建築主 住所 東京都千代田区大手町1-9-2 氏名 株式会社野村

  • 西武大津店跡地に1,100戸の大型マンション計画が始動 施工は長谷工コーポレーション

    南敷地 2020年8月に閉店した西武大津店跡地に大型マンション計画が始動している。 その戸数は1,100戸と大規模計画となり、解体工事はすでに完了している。 先行で西武本館跡地に約700戸のマンションを建設する。 北側駐車場に約400戸のマンションが建設される見込み。 物件概要 ※南敷地 事業計画の概要 (仮称)大津市におの浜 計画(南敷地) 敷地の地名、地番 大津市におの浜2-1-14 用途

  • 第二大阪警察病院 新病院建築にむけ敷地北側を解体工事中 新病院は24年夏に竣工

    第二大阪けいさつ病院 大阪警察病院は2021年9月中旬から検診センターの解体工事を着手し、新病院の建設を行う。 2024年夏ごろに竣工し、2024年秋に新病院をオープンさせる計画にある。 尚、旧病院については、2024年秋の新病院オープンのタイミングで、解体工事を行い、2026年春に駐車場とする予定である。 完成イメージ <大阪警察病院HPより引用> ※画像が荒いです。 現場状況 <解体棟> <

  • 高槻市成合南土地区画整理事業施行区内2街区の1・2画地に長浜製作所が新本社事務所兼新工場を建設する

    出典:高槻市成合南土地区画整理組合 高槻市成合南土地区画上空写真 高槻市成合南土地区画整理事業施行区内2街区の1・2画地にバランシングマシンの設計・製造・販売を行っている長浜製作所が新本社事務所兼新工場を建設する。 建築面積は6,653.08㎡であり、おそらく延床面積は1万㎡超であることが推測される。 長浜製作所は大阪府高槻市宮田町に本社を置く会社であり、同じ高槻市内での移転となる。 現場概要

  • 野村総合研究所北側に現場事務所のプレハブが建つ 現在は更地

    現場入り口写真 茨木市彩都の野村総合研究所北側の更地に現場事務所のプレハブが建っている。 現時点では、看板やゼネコンの旗すらたっておらず、情報が不透明な状況である。 アクセス 住所:〒567-0086 大阪府茨木市彩都やまぶき5丁目 

  • 【高槻市成合南土地区画整理事業】新名神高速道路高槻JCT・CT周辺を土地区画整理中 産業系施設や商業施設の誘致を実施予定

    出典 高槻市 高槻市成合南地区は名神高速道路と新名神高速道路の双方にスムーズにアクセスできるインターチェンジや、これに接続するアクセス道路が整備されていることから、抜群の交通利便性を有している。 土地を集約し大街区化を行うことで産業系施設や商業施設の誘致を行う予定となっている。 <土地利用計画図> 事業計画概要 事業名称 :北部大阪都市計画事業 成合南土地区画整理事業 施行者 :高槻市成合南土地

  • 【2021年11月現在】大阪府箕面市 エクイニクスジャパン データセンター 建設状況

    1998年にカリフォルニアで創業したエクイニクス(Equinix)は、データセンターのサービスをグローバルに展開する、有名なプロバイダーとなります。 2021年11月に大阪府箕面市にデータセンター新設します。 建築延べ面積37,000㎡規模の大きな計画となります。 周辺にはKIXデータセンターや大塚製薬研究棟の建設も進められております。 2020年5月時点では、クレーンがたっているのが確認できまし

  • IMW計画(仮称)医誠会国際総合病院新築工事(560床) 2023年10月に大阪市北区扇町に新築移転予定

    出典 大阪市 大阪市北区扇町に医療施設(560床の総合病院)を建築する。 医療施設に加え、劇場、健美カフェ・コンビニ、ツアーデスク等を併設した複合施設となる。 北と南に棟が分かれ、北側は地下1階から地上8階建て、南側は地下1階から地上13階建ての施設となる。 <施設計画の全体像> 物件概要 計画建築物概要 建築主 大阪府大阪市東淀川区菅原6-2-25 医療法人 医誠会 大阪府大阪市北区西天満4-

  • 【現地確認】門真市幸福町・垣内町地区まちづくり用地活用事業

    出典 住友不動産株式会社 門真市は、京阪古川橋駅北側の幸福町・垣内町地区まちづくり用地活用事業においてまちづくりを担う事業者を決定。 住友不動産株式会社を代表とし、京阪電鉄不動産株式会社及びミサワホーム株式会社を構成員とするグループと基本協定を締結。 高さ約138m 地上41階建て 総戸数567戸のタワーマンションが敷地内に建設される予定。 他に商業棟や、屋外広場が整備され、京阪古川橋駅と接続さ

  • 「Colt 京阪奈データセンター」けいはんな学園都市にデータセンターが建設される

    Colt 京阪奈データセンター 完成イメージ Colt DCSはけいはんな学術研究都市(関西文化学術研究都市)にハイパースケールデータセンターを建設する。 同施設の面積は4万2,000平方メートルで、45MWの電力量を供給する。 2022年に完成予定であり、2023年初めからサービスの提供開始が予定されている。 現場概要 現場名 Colt 京阪奈データセンター 敷地の地番名 京都府相楽郡精華町光

  • 京都府相楽郡精華町(けいはんな)に温泉施設が建設中 源氏の湯 学研都市光台店 (仮称)

    <源氏の湯 京都府宇治市店> 京都府宇治市に天然温泉施設を構える「源氏の湯」が二号店をオープンする。 現在、鉄骨が上がっており、着々と工事が進められている。 施工は松陽工務店が着手する。 21年10月時点では、鉄筋・型枠工事及びコンクリート打設が実施されている。 現場概要 現場名 精華町温浴施設「源氏の湯Ⅱ」新築工事 敷地の地番名 精華町光台1丁目5番1号 用途 混浴施設 構造 鉄骨造 高さ 8

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おやまださんをフォローしませんか?

ハンドル名
おやまださん
ブログタイトル
関西 建築現場ニュース
フォロー
関西 建築現場ニュース

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用