chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自然素材の家・居心地の良い住まいを手に入れるために https://blog.goo.ne.jp/hitosumai

自然素材の家 水道・ガス・電気自給自足の家 食糧自給自足の家 未来の子どもたちの笑顔のための空間づくり 化学物質や電磁波の影響のない居心地の良い空間をつくります

お家に使われている人工的な化学物質の影響のない自然素材の家づくりをしております。健康住宅を代表する草分け的な設計事務所で修業を積みました。 人工的な化学物質だけでなく、電磁波の影響のない、また地震に強いお家の設計ができます。よろしくお願い申し上げます。

ひと・すまい・くらし一級建築士事務
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/30

arrow_drop_down
  • スギについての誤解

    スギ(杉)ですが、以下のことをご存じでしょうか? スギは日本だけの木(日本の固有種)。 学名「クリプトメリアヤポニカ(Cryptomeriajaponica)」 「ヤポニカ(japonica)」は「日本の~」という意味のラテン語。「クリプトメリア(Cryptomeria)はなんと「隠れた財産」という意味。つまりスギは「隠された日本の財産」という意味なんです。ヒマラヤスギやレバノンスギなど、「スギ」の名を持つ木がありますが、いずれも「マツ科」でスギとは縁遠いもの。中国の広葉杉(コウヨウザン)というスギに似た木も葉や球果は日本のスギとは違い、異国の雰囲気を持っています。もちろん属も違います。スギは「1属1種の日本固有の木」なのです。驚きですね!そのスギの隠れた効用が明らかになりつつあります。昨年以下のblog...スギについての誤解

  • 知りすぎた恐怖

    【知りすぎる恐怖】おどろおどろしい音楽が流れてきそうなタイトルですが、決してパートナーの隠された真実のお話ですとかこの国の陰謀のお話ではありません。建築の話です。私が得意としているお家に使われている化学物質のお話や電磁波のお話しですが『知らなければよかった』と言われることもあります。私が化学物質過敏症の方や電磁波過敏症の方の家づくりをお手伝いするようになりました20年ほど前には、私自身も同じように感じたことを覚えています。結論からお話ししますね。いまはお家の中の化学物質につきましても電磁波につきましても、正しい知識を知っていれば対応できますので私はまったく不安に思うことはありません。私が20年ほど前に「知らなければよかった」と感じた理由といたしましては、お家の中の化学物質にしましても電磁波にしましても目に...知りすぎた恐怖

  • 不動産が【負動産】にならないために

    先日は『お水について』お話しさせていただきました。今回は老後のお家についてのご相談です。横浜市の方からの相談です。ご夫妻でお住まいですが、今後を考え、建て替えをお考えとのことでした。お子さんたちは独立されて、各々家庭を持っているので、ご夫婦だけのお家として平屋建てに建て替えもしくは1階だけをリフォームを検討。食事にはとても気をつけておられる方で野菜に使われる農薬や調味料などの添加物、遺伝子組み換え作物などは極力摂取しないそうです。家も自然素材で、合板などを使わずに家を建て替えたいとのお考えでした。まずはご夫妻のお考え、生活スタイルなどをお聞きしました。その後、お家の図面や地域の特性などを確認しました。ご要望はかなえることは十分可能に思われました。そのような中でいろいろと情報交換させていただきましたが、お子...不動産が【負動産】にならないために

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひと・すまい・くらし一級建築士事務さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひと・すまい・くらし一級建築士事務さん
ブログタイトル
自然素材の家・居心地の良い住まいを手に入れるために
フォロー
自然素材の家・居心地の良い住まいを手に入れるために

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用