chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • レコールバンタンの「コーヒーロースト&ブリュー」3ヶ月コースの受講を決めました

    レコールバンタンの個別相談会でカリキュラムの説明を受けた週末、「コーヒー体験レッスン」で色々教えてもらうため改めて中目黒に行きました。 コーヒー体験レッスンは午後からだったので、せっかくだったらとまだ行ったことのなかった同じ中目黒にある「STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO」に朝から行ってみました。お店に着いたのは10時すぎでしたが、かなりの混み具合。 それよりもっとびっくりしたのは巨大な焙煎機とともに、焙煎された豆を自動で保管する場所に自動で送り込む配管の数々。すべてが巨大で圧倒されっぱなしで見ているだけでもとても楽しいです! そんな中、なんとか席を確保し、せっか…

  • コーヒー豆屋の「開店指導」とレコールバンタンの「コーヒーロースト&ブリュー」コースで悩む

    コーヒー豆屋の開店指導について聞いてみた 開店指導をしてくれるというコーヒー豆販売のお店にメールを投げてから翌々日、お店の方にその内容を伺いに行きました。まず気になったのはお店の方の人柄ですが、人当たりが良さそうで信頼はできそうです。 開店指導は最初に55万円の一括支払いで契約、期間は開業するまで無期限とのことですが、これまで開店指導を受けられてきた方は平均で1年、早くて3ヶ月程度でお店を開店されているそうです。指導内容はというと、1回/週 2時間程度の焙煎指導から始まるとのことで、1回につき4回焙煎を行い、それぞれ40gずつを家に持ち帰り味見して、翌週お店の人と味の擦り合わせをしながら焙煎ス…

  • レコールバンタンへの資料請求や開業支援してくれるコーヒー豆店にコンタクト

    カッピングの数をこなそうと意気込んだ1ヶ月でしたが、堀口珈琲のテースティング初級セミナーと丸山珈琲のカッピング体験の2回に終わってしまいました。なかなか自分のスキル・都合にあったカッピングセミナーが開催されていないという感じでこうなっていまいましたが、こんな状況を打破するにはもう専門学校みたいなところで集中的に学んだ方がいいかなと思い調べてみることに。 社会人向けコースもあるレコールバンタン コーヒーについて教えてくれる専門学校的なところはなかなか見つかりませんでしたが、まともそうなところでは「レコールバンタン」が見つかりました。 レコールバンタンでは、キャリアカレッジという社会人向けのコース…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、PlusCoffeeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
PlusCoffeeさん
ブログタイトル
plus coffee’s diary
フォロー
plus coffee’s diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用