訪問の理学療法士として働いている、30代FTMです。 資産運用,仕事、FTM関係、医療脱毛AGA治療など、自身の体験や興味のあることを書いていきたいと思います。
|
https://twitter.com/marumaru_pt |
---|
【つみたてNISA開始30か月経過】2022年1月つみたてNISA資産状況
つみたてNISA資産が先月と比べると-13.58%になっていました。1月に入ってから米国株式が最高値更新からの急落だった影響が出ているみたい。 ただ『暴落』というにはまだまだってカンジがしています。下がった時に特定口座でチョコチョコ買い増していきたいな!
【iDeCo開始37か月】2022年1月iDeCo資産運用状況
1月に入ってアメリカ株式(S&P500指数など)が下落しています。特に月半ばくらいからは急落する場面も見られていますね。僕のような資産形成期の投資のヒヨコには、口数が多く仕込めるからある意味お得なのでしょうか?評価損益ベースでもまだまだ大きくプラスだしなぁ…老後を見据えて淡々と投資を続けていこうと思います!
医療従事者のワクチン接種間隔が前倒しになり、2021年末に3回目のファイザー社製ワクチン接種をしました。 3回目も副反応がでました。熱発、全身倦怠感など症状はありましたが、1・2回目と比べるとマシではありました。 あくまで1例の体験談なので、皆さんがこうなるというわけではないのでご承知おきください(汗)
「ブログリーダー」を活用して、まるまるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。