ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【つみたてNISA開始29か月経過】2021年12月つみたてNISA資産状況
2021年ももう終わり。僕のつみたてNISA資産は12月に入って急ブレーキがかかりました。 アメリカと中国で大きい経済ニュースがあったためです。まぁ、トータルで見たら大きくプラスだし、20年後までは淡々とつみたてる予定なのでこんなもんかなぁってカンジです。
2021/12/31 23:59
【iDeCo開始36か月】2021年12月iDeCo資産運用状況
12月になって世界的株価急落、オミクロン株感染急拡大と経済に影響する大きいことが起きていますね。 でも僕の一番の関心事はふるさと納税を限度額いっぱいまでいかに使い切るか。 毎年医療費控除もあるので、源泉徴収票とにらめっこしながらシュミレーションしないといけないのです(汗)なににしようかも迷う…
2021/12/26 21:21
公的補助を知ろう!フリーター・パートも雇用保険(失業保険)受給資格があるよ
雇用保険(失業保険)って非常勤社員で働いている方でももらえることがあるとご存じでしょうか?昔の僕と同じようにトランスジェンダーの中には性別のことをネックに思い、あえて非正規社員として働いている方もいらっしゃるはず。ご自分の勤め先に勤続することが難しくなった時のため、使える制度があるか知っておきましょう!
2021/12/22 20:56
【ソーシャルレンディング運用22ヵ月】2021年12月資産状況
ソーシャルレンディングで運用している資金も約5,000円になり、ほぼ資金引き上げできています。今月の末にはこの資金の大半も返金される予定なので、無事卒業できそうです。 卒業を決意してから実際に卒業できるまで長かったなぁ~! ソーシャルレンディング運用記録は今回で終了します!
2021/12/15 22:53
訪問のリハビリのあるある言いたい! 季節の移り変わりが身に染みる
訪問で働いて大変だと思ったことの一つが、季節の移り変わり。 想像と実際に体感するのとではやっぱり大きな違いがありますね。日々体力真っ向勝負(汗) もし訪問に転職を考えている方がいるなら、年齢が若いうちの方がイイんじゃないかなって僕は思います。年を重ねてからいきなり外回りはキツすぎるかもしれない…
2021/12/07 20:39
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まるまるさんをフォローしませんか?