chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
べるくろあーるの中長期投資 ~目指せ早期リタイア~ https://belkuro-r.hatenablog.com

株式投資と資格取得のブログです。 40歳を超えて株と資格勉強を始めて今までにFP2級、簿記2級、証券外務員一種、宅建士、危険物取扱者甲種を合格。今は賃貸不動産経営管理士を勉強中。 金融知識を養いつつ、FIREを目指す様を綴っていきます。

べるくろあーる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/26

arrow_drop_down
  • 着々と宅建士問題継続

    こんばんは。 週末は休みで気が緩むのか、平日に目を酷使して眼精疲労になっているのか分かりませんが、最近頭痛で寝込んでいることが多いような気がします。頭痛薬も飲めば大体1回目で効いてそのまま治るんですが、2回目を飲むなんてことはほとんどなったのに続けて飲むのが続いています。 そういえば、ロシアで内戦がおこるのかと思いましたが、半日で収束してしまいました。終戦のきっかけになるかもしれない出来事だったのですが、残念です。しかもワグネルのトップのプリゴジン氏は現在行方不明だそうで。これは粛清されてしまったんですかね。 目次 宅建士 仮想通貨 宅建士 週末で予定通り権利関係と税・その他の一問一答は終わら…

  • GNIよりビッグIR

    こんばんは。 今週はGNIからすごいIRが出てきましたね。連結子会社Cullgenがアステラス製薬から最約約2660億円を受領する可能性が報じられました。その前に契約一時金約49億円を受領しますし、続いて約119億円を受領できる可能性があります。まさに偉大な革新的タンパク質分解誘導剤のポテンシャルの一端を見せつけた、ということでしょう。 この金額は開示済みの業績予想には反映されておらず、大幅なプラスになると思われます。 これでGNIは先日のアストラゼネカに加えてアステラスを巻き込むことに成功し、今までネックであった信用の後ろ盾を大手製薬会社と契約することで補うことができたという事は大きいかと思…

  • 【株主優待】ホッカンHD、りそな

    こんばんは。 昨日今日と頭の天辺付近が雲がかったような感じで体調がすぐれないので、寝そべってばかりの週末でした。ネットをみたり、テキストは読めたりできるのですが、集中はあまりできていませんね。宅建士関係のテキストは一応は進んでいるのですが、頭への入れ直しができているのかどうかは不安です。 目次 株主優待 宅建士 仮想通貨 株主優待 ホッカンHDから株主優待の案内がきました。今回からは優待が5種類から選べるようになったようなのですが、前と同じセットの缶詰詰め合わせがあったのでそれを選択しました。忘れたころの10月中旬に送られてくるようです。 あとはりそなからも優待の案内が届いています。こちらはり…

  • 配当金がこまごま入ってきています

    こんばんは。 今日はいつもより早めに帰ってこれました。帰りに雨に降られなければ完璧だったんですが・・・。 今週の通勤時間は以前に間違えた一問一答問題をやり直しをしています。感覚的には範囲に寄りますが5割から8割くらいの正答率となっていそうです。だいたい1日100問前後やっているような気がします。今週末が明けたら一旦リセットしてまた最初からやり直そうかなと思います。同じ結果で変わってなかったらどうしよう。 目次 配当金 今日の日経平均 主な保有銘柄 仮想通貨 配当金 今週はオリックス、ホッカンHD、りそなHDから配当金が入ってきました。合計11730円(税引前)也。不労所得万歳。 月末には本命の…

  • 宅建士の4択問題、1周終了

    こんばんは。 台風というか線状降雨帯というか、雨すごかったですね。近くの川で警戒警報が出ていましたが、特に何か発生することもなく無事でした。午後からは晴れてくれたので食材を含めて色々と買い出しに。 ところで、扶養控除が見直されて結果増税になりそうだの、森林税で一人1000円徴収するだの、税金は増収傾向であるのに、増税方向に検討しているというのは本当に納得がいきません。問題になっている男女共同参画の予算を他に回すなり、不法滞在者にかかっている税金を減らすのに早々に強制送還するなりして、増税回避して欲しいんですが。電気代もまた上がるでしょうし、食品も上がらない訳がないでしょうし、支出は増えるのに、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、べるくろあーるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
べるくろあーるさん
ブログタイトル
べるくろあーるの中長期投資 ~目指せ早期リタイア~
フォロー
べるくろあーるの中長期投資 ~目指せ早期リタイア~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用