chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nagookitu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/23

arrow_drop_down
  • パソコンが壊れたので買わないと

    パソコンが壊れたので、サブPCで日々を過ごしています。 パソコンが壊れると、データ移行で困るので面倒ですね。 早くいいパソコンをみつけないとなあ。

  • ストレスがたまったら買い物

    久々にストレスがたまったので、ネットで買い物です。 4,000円ぐらいですが、今後使っていけるはずのものなので無駄にならないはず。 どうしても、必要なわけではないですが、あれば役に立つはず! この感じだと五分五分かな?

  • 最後の優待が届く

    フジ・コーポレーション (7605)から最後の優待が届きました。 5,000円分のギフトカードという、一番うれしい優待でした。 これで、もらえなくなると思うと悲しいですね。 どこかの会社が、新しく優待を新設する場合は、ギフトカードでお願いします!

  • 株主優待が届いてきた

    カタログギフトが届いていたりして、選ぶのが楽しいです。 今は、選べないですけど、土日に楽しみたいと思います。 毎日優待が届くのが、今一番楽しいです。早く週末にならないかなあ。

  • 欲しいものが増えてきた

    残業が増えて、給料が増えると欲しいものが増えます。 それが、株なら問題ないのですが、物欲が強くなります。 長く使えるもので、無駄遣いにならないといいなあ。

  • スマホの買い替えは失敗だった

    初めて、スマホの買い替えに後悔しました。 ピクセル3a→ピクセル6に変更しましたが、悪いことが多いです。 買い換えのメリットはあまり感じなかったので、 次の買い替えは早いかもしれないなあ。 ・メリット ①LINEMOの電波を建物内で拾えなかったところが拾えるようになった。 ②ソフトウェアアップデート期間が長くなった。 ③防水性能がUP ・デメリット ①重すぎた。 ②WIFIを拾うのが下手。 ③持ちにくい ④カメラ性能が向上している気がしない ⑤データ移行がいくつかうまくできていない→再インストールで解決

  • 1週間終わり

    今週も頑張りました。 体も疲れて眠いので、今週末はゆっくりします。 何かご褒美に、自分に買ってしまおうかな?

  • 悩んでいると株価が上がる

    買おうか悩んでいると株価が上がりますね。 まあ、今回は気長に少し下がるまで、待ちますか。 目当ての株価が1万円ぐらい下がったら買おうかな?

  • 欲しい株をあきらめるとその株価が下がる

    欲しい株があって、その株を買おうと思っていたら株価が上昇。 諦めたら、株価が下がるということがよく起こります。 今もその現象が発生していて、どうしようか悩みどころです。 来週までには決めないとなあ。

  • 梅雨に入りました

    梅雨時期はジメジメと暑いので好きではないですが、 雨が降るのはいいことなので、我慢ですね。 最近は、雨が降ってもそれほど大雨にはならないので、多少は過ごしやすいかな。 散歩ができなくなるのはつらいので、土日はふってほしくないなあ。

  • 一度忘れると気になる

    色々作業をしていて、あとでこれをやろうと思って、 作業が終わったので、やろうかなと思ったら、やろうとしていたことを忘れてました。 30分程度なんだったかなーと思って、考えていたら思い出せてよかったです。 ついでに、アメリカ株も3株ぐらい購入手配もしたので、すっきりです。

  • キリンホールディングス (2503)優待

    今回はキリンホールディングス (2503)様の株主優待を紹介したいと思います。 ここの株は2021年に購入した株です。 今年の配当金は、SBI証券の1株配当予想で65円になります。(2022年6月確認) 株価は2,078.5円になるため、配当は3.13%になります。 2019年の情報からですが、配当金はかなり安定していますね。 【配当】 配当金(円) 19.12 32.5 20. 6 32.5 20.12 32.5 21. 6 32.5 21.12 32.5 22. 6予 32.5 22.12予 32.5 配当性向 私は、配当性向を重要視するので、ここの割合も紹介していきたいと思います。 配当…

  • 肥後グリーンメロンを初めて食べた!

    美味しいメロンを今年はいっぱい食べようと思い、 熊本県産の肥後グリーンメロンを食べました。甘く香りが強いメロンでした。 少し追熟期間が長いせいで食べごろを過ぎてしまいましたが、それでもおいしい! 来年も買いたいメロンです!

  • KDDIの優待が到着

    ここの優待はカタログギフトなので、選ぶのが大変です。 去年は何をもらったのかも覚えていません。 困ったときはお米をもらっているので、お米だったかもしれません。 今年は豪華なおいしいものを選びたいものです。

  • 今週は長かった

    今週は体が痛い中の仕事などで疲れました。 通勤時にいやな思いもしたし、よくありませんね。 こんなことばかりだと、働くのも嫌になりますが、 働かないとどうしようもないですし、忙しいので休めないですしね。 そんな時は、晩御飯にミニラーメンを追加してストレス解消です。 今週末は美味しいものを食べて、リフレッシュするぞ!

  • 体の痛みが取れない

    この間の休みに力仕事をしましたが、 色々な個所が痛くなって、まだ痛いところがあります。 治りが遅くなったのは、年を取った証拠ですかね。 はやく、治ってほしいものです。 最近は封筒が多く届くようになりましたが、 株主優待はあまり届いていないので、楽しみはまだまだ先といった形ですかね。

  • 株価が上がりすぎ

    今月は株を1つか2つ買おうと思っていましたが、 値上がりしすぎて、買うべきか悩んでいます。 欲しかった株も2万円ぐらい値上がりしてしまいました。 欲しい時が買い時とはいえ、別の株をさがすべきかなあ。

  • 無人野菜販売所を発見!

    ウォーキングをするためにいろいろなところを散策していますが、 無人野菜販売所を見つけました。場所は「富山市千石町1丁目3−3」です。 名前は忘れましたが、レタスを100円で、ハンバーグを500円で買いました。 レタスは新鮮でとてもおいしかったです。 きれいなレタスでしたし、近くに行くことがあったらまた行きたいですね。

  • 明日は買いもの

    明日は日曜日かつ5のつく日なので、ヤフーショッピングで必要なものを買います。 これのおかげで消耗品が安く買えたりするので、お得です。 無駄なものを買わないようにしないとなあ。

  • 株主優待が届いてきた

    毎日家に帰ると株主優待が届いているのは、気分がいいです。 今日はモーニングスターの優待に、シー・ヴイ・エス・ベイエリアの優待も届きました。 これからもいい優待が届くので、毎日が楽しみです。 早く始めてくる優待も来ないかなあ。

  • 株は順調かな

    株価が下がって、資産が減っている感じでしたが、 毎月のチェックをしていたら、減少せずに微増していました。 配当金の影響もあったと思いますが、いい流れですね。 この調子で株を増やし続けていきたいものです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nagookituさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nagookituさん
ブログタイトル
おっさんの優待株投資と田舎暮らし
フォロー
おっさんの優待株投資と田舎暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用