腹は減る、カネはない。ヒマもない。「めんどくさい」が口癖の自炊備忘録。猫は居る。
ちょっとだけ手を加える・加えない、手抜き料理。
すこし前につくったものですが、いいレンコンをいただきました。皮を向き、2〜3mmに切ったレンコンは・・・
嫁のアレンジです。昨日、残ったグラタンはこうすればいいんじゃね?と。
こちらを普通なら通常の牛乳をつかうところ、タカナシの無脂肪乳にして、バターとか使わずにしています。それは・・・
が農機具などをおいている倉庫兼の趣味部屋があるのですが、羽釜付きのストーブが
この天津カレー丼は昨日の夜のご飯。妻の常備煮込みというものがありまして、とにかく、出汁で煮た味付けなしの野菜のごった煮を鍋いっぱいに作ってあります。
昨日の夕食にたこめしをつくりました。先日ボイル蛸を買ってたのですこし刺し身で頂いておりました。いやあ国内で水揚げされた蛸は味がしっかりしてておいしい。
先日の豚こま生姜焼きがだいぶとあまっていたので、ハヤシライス用のルーひとかけを適当にフライパンに適当に水でゆるめて合わせてみました。
夕方に処方箋の薬を薬局で引取り、近くの阪急系列のスーパーで豚こま肉が僕を呼んでいたので1パック購入。手にとった瞬間によしよし生姜焼きにしてあげようと思いました
立て続けに食べましたので、まとめて記録しておこうかと。まず妻のリクエストで・・・
冷凍食品はめんどくさい人の味方です。いいところは、1:添加物が少ない→チルドなどに比べて保存料などを使う必要がない・・・
数日前の昼メシです。前に同じパターンで塩バターラーメンつくりましたが、今回はみそラーメンで。
作り置きは便利ですが、中途半端に残るとその処理に困りませんか?本日はそれがほうれん草です。
田舎から(奥方の)送っていただいた野菜の中にサニーレタスがあったのを思い出して、ドライカレーをはさんで食べることにしました
「ブログリーダー」を活用して、kanekanegongonさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。