ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大寅のねり天ぷら
妻が会社に出かけるというので、近くの百貨店でねり天買ってきてとお願いしましたもの。今は持病で呑めませんが、焼酎と合いそうですね〜。さつま揚げでも・・・
2021/01/30 12:44
余り物で昼ごはん
プア飯ですみません。でもこのサイトのコンセプトが“めんどくさい”なのでかっこつけても仕方ない。
2021/01/27 12:49
鶏バーグとおつゆinたこ焼き
こないだ手に入れたミンサーで鶏むね肉をミンチにして刻んだネギの入った鶏バーグが丼にON、目玉焼きもON、というわけで親子バーグ丼なのかもしれません。
2021/01/26 13:04
家でやきいも
こないだ、NHKの番組ドキュメント72時間をたまたま見たら筑波の焼き芋屋だった。ちゃんと石焼になっていました、ああゆう店がこっちにもあったらな〜いいなーと思いましたが、
2021/01/25 13:06
手捏ね肉厚ハンバーガー
手捏ねハンバーグは豚肉をミンサーで粗挽きミンチにしたものを使用したとのこと、ブロッコリースプラウトを轢いて自家ソースとサウザンドレッシングをかけてイングリッシュマフィンで挟んだものです。
2021/01/23 13:36
ライカⅢfもってた時
ボーナスをバルナックタイプのライカにつぎ込んでいつも持ち歩き、街を徘徊しておりました、田中チョートクさんのスナップがいいなと思って、ライカ使ってみたいと思って買ったんです。
2021/01/22 13:05
心斎橋の雑居ビル
そのビルの出入り口は今はリフォームされてきれいになっています。
2021/01/21 13:08
卵黄納豆withほうれん草ソテー丼
こないだのスフレパンケーキをつくったときに残った卵黄を納豆と一緒にほうれん草も冷蔵庫にあった残り物をバターソテーしてめんどくさいので同じ丼にいれました。
2021/01/20 13:01
ジンギスカン:ふるさと納税返礼品
タイトルのとおり、年末に妻の分でふるさと納税をしまして、返礼品が届きました。500g(タレもいれて)の種類のちがうものが5つ入ってきました。
2021/01/19 13:09
スフレパンケーキは難しい。
妻にお願いされているパンケーキ。「フワフワのん食べたい」ということで重量的にも軽いしやってみっか!となりまして数週間前からチャレンジしています。最初の検索したレシピでは・・・
2021/01/17 14:47
トーストあれこれ
一つひとつは地味なトーストにオンしただけのオープンサンドシリーズ。卵ばっかですが・・・
2021/01/16 18:24
町ラーメン(5食入)とんこつラーメンとロマネスク蒸し焼き
妻が買ってきてた5食入り生ラーメン。白とんこつをいただきました。具はロマネスク、アブラナ科の野菜はラーメンに合います。
2021/01/14 22:34
イクラの手巻き寿司
昨日の夕飯は豪華?にイクラだけ(笑)の手巻き寿司です。安く手に入れた冷凍の醤油漬け。
2021/01/13 13:09
https://www.troublesome.site/2021/01/12/587/
鶴橋商店街の様子をスナップしたものです。データを見ると2018.02.26月曜。
2021/01/12 13:14
外で会う猫たち001
親子・・だと思います。2猫いることが多いのですが、子供(右→)をよく見かけます。
2021/01/11 10:56
透析のごはん:弁当用冷食ミニハンバーグとミニソースカツのチーズオープンサンド
持病がありまして、腎臓が悪く週三回の血液透析に行っています。週三回の透析は月・水・金の17:00〜21:00の間で夜に行っています。腎不全になるとおしっこが出なくなるわけでして、一日に摂取することのできる食事量、とりわけ水分量に制限があります。体の中の水分健常者のように排出できないので調子に乗って飲んだり食べたりすると心臓に負担がかかり、肺に水が溜まってしまうのでぜんそくのようなことになります。(これは極端な例ですが)こまかいところはいろいろあるのですが、水
2021/01/09 12:59
サッポロ一番:塩バターラーメン
ほぼ素ラーメンです。冷蔵庫を開けてみて「ん?」バターがあるなあと。戸棚を覗くと「ん?」サッポロ一番の塩があるなあと。“アレ”作るしかない・・・
2021/01/08 13:03
イングリッシュマフィンのローストビーフ乗せ
いただいていましたローストビーフが残っていた(残り物多いですが・・・)んでパン焼いてサウザンアイランドドレッシング塗ってからローストビーフを切って乗せ、・・・
2021/01/07 13:03
(胸肉の)鶏皮焼き飯
今日はある店の玉ねぎスープのレトルトを食べたので、去年のもので既出でないものを書きます。スーパーなどで肉を買う時、妻は脂を取らないようにと胸肉を買い、鶏ハムをつくる事が多いです。
2021/01/06 12:59
親子オープンサンド
昨日作った鶏のささみのレンジ酒蒸しの残りと卵をバターでスクランブル、塩・コショウ・ケチャップで味付け。トーストした食パンにのせていただきました。
2021/01/05 12:49
お餅と納豆と大根
お正月の残り物となりがちなお餅ですが、うちではたくさんは買っていないので3日にはなくなりました。納豆と味付けしていない大根サラダ(冷蔵庫に常備菜としてストックしてある)を混ぜてあっさりいただきました。
2021/01/04 14:37
あんこバタートースト2021
毎年おせち料理をご好意で作っていただいている妻の甘党の友人から、これまた手作りでいただいた甘さ控えめの小豆の風味が残る“あんこ”をいっぱいいただきました。餅といっしょにたべたり・・・
2021/01/03 14:32
サバペペロン(市販)+シーチキンマヨネーズスパゲティ
去年の分ですけども、レトルトのサヴァ缶のパスタソースとシーチキンを使って2人でハーフ盛り合わせで食べました。
2021/01/02 11:19
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kanekanegongonさんをフォローしませんか?