ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
フィルムモノクロphoto
1990年代、自家現像してたころの写真。そのころに働いていた地域、住処を中心に毎日カメラをぶら下げてメモのようにスナップを撮ってました。自身の病気とか、フィルムや現像材料が随分と高くなったので今はしていません。フィルムの現像ならなんとかできるかなあ。
2020/12/31 15:19
冷食と天かす飯
仕事が押しているときは簡単なものになりがちですよね〜。天かすにネギをちらして上等なしおふき昆布乗せて醤油七味を適当にしました。
2020/12/29 19:46
猫の日常003
コロナの影響で夫婦ともにテレワーク。うちの仔は嬉しそうです。
2020/12/28 13:04
煮干しだしがら再利用:イタリアン風味
味噌汁の出汁に漬かった煮干しのだしがらがまた出てきたのでまた、洋風アレンジに挑戦。
2020/12/24 12:57
鶏もも肉サッパリ煮
いつも胸肉を買うことが多いのですが、たまにはもも肉。それで味ポンのサッパリ煮を食べたくなりました。
2020/12/22 12:42
素ラーメン:袋麺:プライベートブランド:焼き味噌味
炊いたごはんの冷凍ストックがなくなったので、インスタント袋麺。めんどうなので具材一切なし。
2020/12/21 12:58
ある日の鶴橋駅前
CANONのS110というコンパクトデジを携行することが多いです。
2020/12/20 18:05
ラーメン:袋麺:これ絶対うまいやつ:濃厚味噌味の豆もやし・ローストビーフ乗せ
日清のこのシリーズではこっちが好きだと前に書いたんです。まず、麺が平打ちで食感がいい!味噌スープは普通かなと思いますが逆に癖がなくて飽きにくい、うちの妻は完全に味噌派です。
2020/12/19 19:04
クノール贅沢野菜北海道スイートコーンポタージュとイングリッシュマフィン
クノール贅沢野菜北海道スイートコーンポタージュに牛乳を追加したものとトーストしただけのイングリッシュマフィン...
2020/12/18 13:08
プライベートブランドソース焼きそば
レンジでチンするだけの焼きそばですが、プライベートブランドの冷食って安いんですよね。100円なんですが、キャベツと人参が入ってまして、肉類は全く入っておりません。
2020/12/17 12:56
むきえびスクランブル丼
冷凍のむきえびをフライパンで凍ったそのまま火にかけて途中で卵を割り入れてスクランブルエッグにする。
2020/12/16 12:55
白菜のコンソメ煮、カブのピクルス、大根サラダ
ほぼ野菜のランチです。
2020/12/15 13:07
あまり見なくなった落描き
3年前にうちの住んでるところの裏道に子供が落描きしたもの、でしょう。
2020/12/13 17:23
先代の猫(野良出身)
2003年〜2010年までうちにいた仔です。文字通り「拾った猫」でした。くろねこが飼いたい私の前に公園の近くに現れ首輪もしてないし、そのまま連れて帰りました。
2020/12/13 15:35
エビモダン焼き(麺はたらこバタースパゲティ)失敗しました。
先日つくった市販ソースのたらこバタースパが余った。その日の夕食は妻が作りすぎたお好み焼き、それを食べるつもりがなかったのですが、エビはエビマヨにでもしようかと思ってたんですけど・・・。
2020/12/13 13:53
醤油ラーメン:袋麺:これ絶対旨いやつ醤油味
卵とほうれん草を乗っけて。妻にいつも作っていたんですが、自身で食べるのは初めての袋麺。
2020/12/11 14:42
たらこバタースパゲッティ(市販ソース)
作り置きの麺がのこってたので、今日もスパゲッティ。しかも市販のソースで。
2020/12/10 12:39
煮干しだしがらスパゲティー(失敗)
この間つくっておいた煮干しのだしがらをペペロンチーノ風にしたものをスパゲティーに混ぜてみたんですよ。オリーブオイルを足して、煮干しの風味が出しゃばらないようにとケチャップぐるっとかけて減塩醤油も一回しして仕上げてみたんですが・・・。やはり煮干しの風味が強く、思いの外身がしっかりしていてスパとの相性はビミョ~でした。
2020/12/09 12:48
大切な友人
今日は会社の後輩のお通夜に行きます。2007年から一緒に仕事してきた彼はガンで霊山へ旅立ちました。まだ若く、37歳でした。尊敬できるまったく傲慢さのない人でした。ただ冥福をお祈りまします。---追記お通夜に行ってまいりました。とても安らかに眠っているようでした。コロナの関係で家族のみのお通夜のあとに多くの彼の友人知人が集まっていました。僕の立っているすぐ横で「東京から来た」とか聞こえてきました。どんな理由で死ぬのかわか
2020/12/08 11:58
猫の日常002
寒い季節、お股に気持ちよく寝ています。
2020/12/07 12:49
出汁(だし)とだしがら
暮しの手帖という冊子(購読してる)に水出しの煮干しが載ってたんで、それやってみようと思いたって半年くらいになります。
2020/12/06 16:28
ご飯:3穀米:常用めし
うちではご飯を一度に1升炊きます。毎日炊くのめんどうなので、それを小分けしてラップで包んで冷凍しています。(150gで22〜23個できる)これは2人だと1週間くらい持ちます
2020/12/06 14:04
ピザトースト
今日は軽くピザトースト。イングリッシュマフィンにトマト缶からつくっておいたピザ・パスタ用ソースを塗ってチーズかけてトースターで焼くこと5分
2020/12/04 12:53
塩昆布やきめし
卵を溶いてご飯に絡めてから炒めるタイプのやつです。油はたしかごま油。ネギと塩昆布、黒ごまを後入れで・・・
2020/12/03 13:06
天かす丼
天かす丼プア飯です、うどんやお好み焼きように買っておいた天かす。当然余っているのでそれをかけて、ネギをちらし(必須)ねこまんま醤油をかけていただきました。1分以内で出来ます。(ネギはあらかじめ切ったものがあるけど・・・)天かすの油のコクとクリスピーな感じがSOマッチ。うまいうまい。ねこまんま醤油とおたふくの天かすおたふくの天かすはイカ天を砕いたものが入っているのでなるほど旨味も豊か、もらったお醤油がたまたま相性良かった。この醤油卵かけご飯にもいいです
2020/12/02 12:48
フットプリント
猫のあしあとうちの近所で環状線のガード横のとある場所です。昔、田舎の家でモルタルしたばかりのところに同じようになってたこと思い出す。これ、通りすぎたの一匹だけじゃないよね。(笑)岩合光昭写真集 岩合さんの好きなネコ新品価格¥1,760から(2020/12/1 21:18時点)
2020/12/01 21:20
鶴橋近鉄改札付近
平日の高架下は焼き肉の匂い鶴橋界隈に住んでいます。コロナ以前の鶴橋の近鉄改札付近は、夕方になると串焼きや焼き肉店から煙のせいで霞んでいる。近鉄のホームがすぐ上にあるので匂いが上がっていく。撮影はCANON PowerShot S110でキャノンのコンパクトはカメラ好きのことがよくわかってる。マニュアルか絞り優先で撮影することがほとんど。いまはこのシリーズはなくなったので寂しいですね。↓これは現行で上の機種Canon コンパクトデジタルカメラ
2020/12/01 12:35
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kanekanegongonさんをフォローしませんか?