今日、刈払機の作業をしてた。一緒に作業してた爺さんの刈払機から拳の大きさの石が頭に飛んできた。幸いヘルメットとフェイスガードのフル装備で作業していたのでテンプルに直撃したけど、何とか怪我なくセーフだった。それでも直撃したあとは一瞬グラッときた。ヘルメット
今日、刈払機の作業をしてた。一緒に作業してた爺さんの刈払機から拳の大きさの石が頭に飛んできた。幸いヘルメットとフェイスガードのフル装備で作業していたのでテンプルに直撃したけど、何とか怪我なくセーフだった。それでも直撃したあとは一瞬グラッときた。ヘルメット
お疲れ様です。2ヶ月ぶりのブログ更新です。横浜市になんとか戻れたは良いのですが、隣人の騒音トラブルにより、10月後半か11月には再度引っ越しすることに決めました。まあ、隣人トラブルで2ヶ月とか3ヶ月位で引っ越しすることは寿町に来る前にやられてるので、慣れている。
とりあえずですが、相模原市を出ることが出来ました。バイク置き場付きのアパート探しは難航しましたが、横浜市内の新しい物件に転がり込むことができた。そして次は都内への引っ越しを計画しています。23区の物件を12月に取ろうと思っています。今回の横浜市内への引っ越し
一時期腐していた俺そのものな話で吹いたわ。脱落した人の気持ちもスゲエわかるし。時折だけど、生活保護の話をツイッターとかで表面的に書いてる人とかおるけど、生活保護費が少なすぎてケチだとか、あのケースワーカーがクソとか色々な話が飛び交う。それは不正確で違う。
自分は有言実行マンなので都心への転居を確実に実行するつもりでいる。ただし、今の貯金はゼロ。3ヶ月半(6月中旬リミット)で40万円貯めることを目標にして節約するぞ。今回はパチスロには頼らないでコツコツ実現しようと思います。マイジャグラーは禁止ですよ禁止。3ヶ月半
6月の都心への引っ越しを決めるべく、バイクの廃棄することを決めました。原付で走る事自体は好きなのですが、その分高い家賃を払えないためバイクは断念。これで物件の選択肢を増やして、都内移住を目指します。安月給とはいえ、地方公務員の端くれなので仕事さえ続けていれ
4月に引っ越し決めて今の現場から異動を画策してるんですけど、予算とか体力的にも厳しくて身動き取れないので来年以降に引っ越し持ち越しになる。どの道、勤続3年経過しないと原則異動は無いので賃貸の違約金払ってまで動くこともないでしょう。ただし、相方が重い物持てな
迷走王ボーダーの蜂須賀と同じ年齢になっちまったよ。もう、40とかになると仕事は一切決まらないと思う。今の公務員にぶら下がるしか無くなる。仮に公務員辞めて日雇い派遣に戻っても仕事が年齢制限で足切りされるわな。日雇い辞める直前なんかも楽そうな検品仕事も落とされ
相方が振動障害でノックダウンしつつある。なんせエンジンモノの工具を10年以上使っているからな。背中の痛みと呼吸+胸の痛みが発現してるってことなので重症やな。振動障害は治療しても良くなる事は無いので、今の現業職を続けていけば、ベッドから起き上がることも出来な
結論先に言うと若いz世代なんかは、公務員の評価制度に反発して給与の高い仕事へ移っていくでしょって言いたい話。評価制度に関する書類を書いて出したんだけど、とにかくフォーマットの内容が酷すぎるんですわ。主観的評価しかしてなくて、客観的評価は皆無な内容でした。現
年末年始は工具の調達で全て終わりました。 金もないのでどこにも行かず年越しです。掛け払いにしてる工具代の精算と丸のこを買ってしまい本当に金が無い。まあでも昨年から続けてきた電動工具の調達は殆ど完遂してて、残るはヒートガンとか左勝手の丸のこ、予備バッテリー
マキタの電動工具を買い尽くしたんだけど、殆ど外作業用の園芸関連ばかりなので来年からはモノを直す為のアイテムを買っていきたい。剪定や草刈りをバカにするわけじゃないけど、頑張っても周りの反応が薄いっていうか褒められない。なので今後は修繕とか清掃の技術をバリバ
要は頭一つ出るまでの難易度が低いってこと。あと二時間後に出勤なので、これにて。#--- 参加中ランキング
447000円が振り込まれていました。いつもならパチスロで使い果たす流れですが、今回は堅実に芝刈機を買いました()これまでも私物のマキタの電動工具を現場に大量に持ち込んで、作業をしてるのですがチェーンソーとかヘッジトリマーとかそんなレベルではありません。完全に
仕事で疲れて帰宅してツイッターで文字を打つのがしんどい。でも言いたい事を言える場所がほしいのでブログだけは不定期更新していきたいです。前にも書いたけど、ツイッター開けても政治とか多様性とか俺等の主張聞けやみたいな内容ばかりでウンザリしている。5ちゃんねるみ
嘱託の爺さんが窓ガラス破壊したのと公務員の低レベルさについて
うちの現場に嘱託の爺さんが入っているんだけど、草刈り機で石を飛ばして窓ガラス割りやがった。飛散防止シート使うように何度も相方含めて事務長とかにも進言してきたけど、言う事聞かないし聞き入れられないし、俺はもう知らんよ。窓ガラス割れたのを見つけたときは自分は
元は車をトラックに載せるためのポータブルウインチです。箱がかっこいいから取っておきたい。ちなみに使い方は以下の動画みたいな感じで、横のドリルチャック差し込んで回すと重い物を動かせる。動画は猟師さんが鹿を運ぶところを映してる。これまでマキタの電動工具を軸に
今年は工具を大量に購入してきましたが、後々考えたら要らない工具も出てきた。色々買ってみた中で電動工具の必須アイテムとか、貢献ランキングとか書いておくよ。・必須アイテムランキング一位 ドリル二位 インパクトドライバー三位 エアダスター必須アイテムについては
ミルウォーキーの話の続きですが、民間企業出身の自分はどうも純粋な公務員の事務員から嫌われているらしく結構陰口叩かれまくっています。逃げることが得意な自分は外作業連発で逃げまくっていますが、揚げ足取りされる可能性があるとすれば持ち込んでる工具にイチャモンを
もう俺を止められない。12月からミルウォーキーの電動工具を集め始めます。この赤いフォルムが良すぎる。当面の目標はインパクトドライバーとドリルと剪定ばさみの3つを手に入れたい。暫くマキタ製品は買わずにミルウォーキーに靡きたいです。この購入については現場での工具
静岡県なら500万円位で、なんとかなるんじゃないかと思ってる。いかんせん、40歳から正規雇用復活してる人間なので仮にローン組んで家買っても返せる見込みはない。それならボロ戸建てを買って自分でリフォームして住んでみても良いんじゃないかと思ってます。幸い仕事で大量
技術向上より金の積み合いこそ現業職の公務員においては生き残る道だと思うんですよ。技術云々で古い手作業やってても絶対機械にかないっこない。それは明白だよ。とまあ、剪定の勉強すっ飛ばしてマキタの電動工具、主に園芸関連は買い尽くしました。今後は屋内の修繕業務で
今の現業職は実力主義なので公務員だろうと資格所持は強いはず。なので資格取得優先で動きたいと思います。色々考えましたがメンバーの中でペーペーで一番攻撃されやすい自分は資格取って事務の奴らを見返さないとアカンでしょう。暫く図書館とかネカフェで勉強して次のステ
現場でトラブル続きで更新出来ませんでした。簡単に言ってしまえば事務職と現業職とのトラブルです。現場の仕事に口を挟んでくる事務とウチラ現業職が現在冷戦状態となってます。本来ですと事務室の掃除とか定期的にやらにゃあいかんのですが、現場担当者を一部事務員が全員
来年のゴールデンウィーク前に引っ越しをすることにします。今回の引っ越しは、不利な異動を回避する措置として実施したい。今の現業職はつまるところ施設管理の仕事なんだけど、敷地面積が広いとそれだけ管理が大変なんよね。なんつーか、県内の田舎地域と都市部だと田舎だ
木の剪定技術はゼロな自分ですが、枯れ木の除去とか打ち木や枝打ちはするんですよ。今持っているBOSCHの電動剪定ばさみだと25mmまでしか切れなくて、後少し太い枝を信用あるメーカーの電動ハサミで切りたいんよね。そこで候補に上がってるのがミルウォーキーの電動剪定ばさみ
臨時任用で来た爺さんがドライに仕事をする自分が気に食わないらしい。余計なことを言わず仕事だけやって、帰るのが気に食わないとか。でもさあ、あんまし若い人に説教くさい話とか、昔はこうだったみたいな話をすると嫌われるから、自分はドライに立ち振る舞いたいんよね。
事務室と現場との仲が悪い事を以前記事にしたけど、備品の購入でまたもや揉めたわ。現場サイドは5万円の刈払機を購入したかったんだけど、3万円のどこの馬の骨とも分からない刈払機が届いた。予算が無いので安いヤツしか買えないって話らしいけど、その差額の二万円ぽっちも
マキタの電動工具が殆ど集まったので、現場の雑木林を倒すべく反攻を開始することにした。雑木は駆除しとかないと、増える一方だし刈払機も効かない木とかはチェーンソーやノコギリで切っておかないと敷地がマジでジャングルになっちまうんよね。というわけで自腹切りまくっ
このタイトルについて、職場の相方からは親不孝と言われたけど絶対に報告しないつもりだ。だって前の会社を辞めてから体調崩して寝込んでいる時に実家を追い出されてるんだ。それなのに良好な関係を築こうなんて、誰も思わないでしょう。なんなら婚活成功した後に結婚の報告
ジャグラーで前に2万円位負けてて、昨日ですけど22000円回収して事無きを得ました。最近、一台で粘り倒すことが多かったのですが、打感確かめながら台移動繰返して三台目で纏まった出玉を獲得。回収した分でマキタのバッテリーを購入、20800円なり。また打ち込んで飲まれたら
婚活パーティー行ってきたけど、女性陣がオール40代だった。暫く婚活パーティーはやめておこうと思いました。行く前にパチスロで二万円負けててヘラっていたのもあるけど、30歳〜のレンジで30代ゼロはひでえよ。今は忙しいので12月頃にリトライするけど、もう神奈川県のは行
公務員とはいえ現業職のため仕事は肉体労働。その為、飲み物やご飯で食費がとんでも無い勢いで消し飛んでます。看過できない金額なので暫く食費を一日500円に抑える努力をしたいです。それと一応、今月で欲しい自前の電動工具は一通り揃ったので、10月から収支をプラ転にして
前のブログでは都心に出て仕事をしたい旨の記事を結構書いていた。地元の横浜に戻ろうとも思った時期もあったけど、今の現業職を定年まで続けるのは困難だし転職をどっかで踏み切らないといけないと思ってる。入職前、今の現場に希望を出した先は小田急沿線。相模原市から脱
新しい職員が投入された。それにより現場は三人体制になりました。かなりクセのある爺さんで現場のやり方を無視するので、相方は多分どこかでブチギレるんやろなって思ってる。まあ、退役した人がリターンしてきたので想定内っちゃあ想定内。別に公務員に限らず民間企業でも
最近、仕事に慣れたせいか相方と相談しながら作業にあたってる。現場は順調なのですが、それで分かったことが一つあって敵は事務室にありってこと。業者呼んで処分しなきゃいけない廃棄品があるんだけど、事務室に依頼しても全然手配しねえ。(例えば蛍光灯は通常のゴミで出
技能講習受けに川崎まで来たよ。パチ屋に寄って投資5000円、回収9500円で小遣い稼ぎしてネカフェで一泊しました。自宅から川崎まで1時間半掛かるし、講習受付は7:30スタートだから今後も前乗りするしかねえな。そんで宿泊してネカフェ出て京急に乗りに行く途中に朝っぱらから
仕事忙しくて日本脱出的な話を最近してないけど、なんというかコメントする気も起きなくなってるってのが正直なところよ。日本からは優秀な人材は全て海外へ逃げたし、富裕層も全員日本の重税に嫌気がさして逃げてしまった。やるべきことは日本と関わらないで生きていくこと
現場のデフォルト装備が酷すぎて、自腹持ち込みを加速させようと考えている。今日は敷地の急斜面で伐採作業をやってたんだけど、40vのヘッジトリマーが途中で負けそうになったわ。本来は剪定で使うアイテムなんだけど、雑種の木を伐採して絶対数を減らすべく枝をバシバシ切っ
現場に装備品を持ち込みを進める記事を以前書いた。しかし、現場に置いてあるデフォルトの装備については触れていないので記事にしていこうと思う。現状でのデフォルトメイン装備は以下の通り。マキタ 18v ヘッジトリマー 2台ハスクバーナ 草刈り機 1台マキタ 草刈り機
多分焦るんだろうと予想してスクショを未来の自分へプレゼントや。黒沢みたいに、よくわからない後悔で泣くたくなるって事が起きそうでならない。後悔だけはしたくない。#--- 参加中ランキング
仕事の相方が他の現業職員に嫌われてる説があるのと次の引っ越し
他の現場を手伝いに行くイベントがあるんやけど、ウチの相方は全ての候補現場から人数過多で参加に漏れたようだ。知ってる所を軸に希望出したみたいやけど、それにしたって全部漏れることなんてあるのか勘ぐってしまうわ。それに加えて自分の前任者は一年ポッキリで相方とコ
ツイッター社が課金未課金とで、閲覧数の制限を始めた。未課金だと600件まで、課金だと6000件までだとか。広告込み込みで600件は少ないし、仮に課金してても6000件は少ない。まあでも政治系のアカウントはいい加減ウザかったし、忙しくてゆっくりツイート見れてないから、こ
結果はマッチングしてその後お茶してライン交換したけど、ラインでその日のうちにレスポンスがないのでヤバイというか多分駄目だったと思う。公務員カード切って挑戦してきたけど、今回マッチングした人はクルマ乗る人なので、車未所持が良くなかったと考えている。まあ、送
駄目だわありゃあ。仕事の相方についてですが、ド素人の俺から見ても色々駄目。相方は女性なんだけど体力不足な上に余計な仕事を増やすし、こっちが全ての重量作業を請け負ってるのにクレーム付けてくる。とにかく体力仕事出来ねえのに口出してくんなって思ったわ。なんなら
都内まで行ってきました。どこぞやの婚活パーティーに行ってきたんですけど、成行でのマッチングは避けて一定条件で足切りしないといかんと思いました。理由ですけど、トーク時間と移動時間でメモが一切取れないこと。それとプロフィールカードの項目で???年以内に結婚し
自腹持ち込みでマキタのバリカンを注文しました。お値段は業者さんがサービスしてくれて、フルセット77000円で購入します。夏のど真ん中には高枝チェーンソーを発注予定です。身銭切ってバンバン機械を購入していかないと、おそらく夏の作業で倒れることが予想されます。その
婚活パーティー行ってきたわ。結果を先に書くとカップル成立0組でした。参加した女性らについては、軒並み結婚に向いてない人が多かった印象です。マイペースな感じの人がとにかく多い。あと意思表示がハッキリしない人とマシンガントークを繰り出す人の二択で年齢も自分より
タイトルまんまです。今後のハムの仕事についてですが、重課金で乗り切る方針を取りたいと思います。まず、前提ですが仕事場でのアイテム持ち込みは一切禁止がされていません。特に今の職場は其辺は結構緩いです。そして、今の職場にデフォルトで置いてある道具ってのは手作
引っ越し完了しました。鍵を不動産屋で受け取り、荷物を搬入して仕分けました。布団や最低限の家具をアマゾンで注文してたのでとりあえず部屋で寝れる体制が整いました。なお、今回の引っ越しは横浜市へ戻るための踏み台に過ぎません。昨日なんとか神奈川県最北端から県央ま
来週の引っ越し先にテーブルもないし、勉強は6月からやりますか。今の身分は公務員だけど、不満が蓄積してきてイザ辞めるってなったときの逃げ道を作っておきたいですね。昔は義理人情しっかりと固めて仕事していましたが、今はそんなもん知るかで損得勘定丸出しで動くことに
今回、小田急沿線に引っ越しして相模原市からの脱出に成功しました。今の現場近くのアパートに入居するための契約書も書き終えて、来週入居です。念願の相模原市脱出が叶ったわけですが、本丸は横浜市への帰還です。県央地域って遊ぶところが無いし、車がなければ買い物にも
理由は書かない。ただ、その煽りを受けて草刈り作業で出た草の撤去とゴミ捨ては全て自分がやってる。デカいゴミ袋150Lとかだと一袋100キロ位のゴミだ。今日はとうとう回収業者が小分けにしてくれと書き置きして置いていった。てか、こっちのペースで仕事を進められればまだ良
電車に乗ると国籍不明の外国人が駅で降りて派遣の送迎バスに乗っていくのも見てて嫌になる。中東どころか中央アジアあたりの連中で、ベトナムでさえない。この外国人について言えば日本ってのは滑り止めに過ぎないのだろう。もっと報酬が沢山貰える国は他にあるんだろうけど
横浜市に帰りたいんじゃ。ただし、中区と西区と南区に限る。今月の引っ越しは現場近くに引っ越すついでに相模原市から横浜市に近づくというワンクッションだ。最終目標は横浜市への帰還である。結局、地元最高じゃないけど土地勘ないところに住むってのはストレスが多かった
自分が受験した時の採用試験の統計が出ていました。障害者枠は倍率15倍以上での合格率でそこを突破したってことで、簡単に日雇いみたいにやめるのはもったいないってことで仕事はしばらく続けることにした。とはいえ現業職なので65歳定年まで継続できる見通しはないので
草刈り機使っていたら右手の握力がなくなってきている。気持ち60%位握力減ってる。正確に言うと手を握るときに指が内側に曲がり切らない感じがしてる。手のひらが反発してるというか、そんな感じ。このせいで重たいゴミ袋をリヤカーに載せるのが苦戦してる。日雇いのときはこ
半月働いてみた感想。この重労働で60歳とか65歳まで完走するのは無理だと思ったわ。少なくとも途中で別の現場に異動するとかしないといかんと思いました。草刈り作業が重労働で特に刈った後の草を回収するのがめんどくせえ。しかも現場の敷地が広すぎるんだよ。現場に軽
始まって二週間で既にメンタル参ってきたわ。だからまあこんな夜中にブログ書いてる。だましだましやっても、せいぜいもってこの現場の相方とは1年やと思う。とりあえず、一年目から異動申請出すつもりでいる。相方が性に合わないんよ。あんだけ入職前の面談で、日雇い派遣と
今やっている現業仕事は体力的にはきついけど、結構手を抜ける要素がある。清掃ってだけでも、週1でうまく回避することができる場所とかある。外の草刈りでも纏まった草の除去は勿論やるけど、細かい草はブロアでごまかすってのも手だ。そういったところを上手く逃げながら積
当初、8月引っ越しを目指していましたが、6月引っ越しに前倒しすることに決めました。いかんせん、通勤経路の道中にスーパーもコンビニも一軒もないことや、電車使って1時間以上通勤という状況もあるので安いアパートを早くに取りに行くことにします。探す賃貸の条件は現
入職式終わって現場行って、翌日から仕事してました。採用面接とか面談では、造園系の作業は業者任せって話でしたが、実際はうちら現業系の職員が全部草刈りを対応するとのことでした。まあ、この辺の話は結構織り込み済みだったので気にしていないのですが、行政職と現業職
今回、定職が決まり婚活に踏み切る理由に絡む裏目標が存在してる話を書いておきます。凄く簡単に言ってしまうと自分一人では収入に天井がありまして、二馬力になれば人生における裏目標を達成出来ると判断しました。以前、自分が寿町のドヤに滞在していた時期があることは旧
本日は入職日で式が終わったら現場へそのまま行って通勤費の手続き等をしてという流れで一日が終わる予定です。本来、ここで仕事に対する抱負とか書くべきなんでしょうけど、日雇い派遣を脱却したし次はド安定な仕事だろうから、婚活再開してもええやろって思っています。今
新卒入社した会社を懲役40年の予定が7年で脱獄して日雇いで今までプラプラしてきた訳ですが、懲役20年としてまた来月から労働生活が再スタートとなります。この前入職日に関する通知が届いたわけなんですけど、休みたいときに休んでいた癖が抜けてないので不安しかない。とは
もう入職近いしバタバタしても仕方ない。それにヤマト運輸の現場で社員にロックオンされて使い走りにされていたので、確定分の仕事を全キャンセルしました。キャンセル前にパチスロで更に勝ちを重ねたのも理由ですが、前回出勤したときに身体がグラグラしていたので体調を崩
実質賃金が4.1%マイナスってニュースが流れまして、改めて日本と距離を置いて生きる道筋を模索している。日本も日本人も中国や韓国に負けて、負けに負け続ける未来しかないです。もう年齢制限で日本脱出が叶わない自分は、いかにして斜陽ジャパンから距離を取るかが勝負の分
利根川さんが鉄骨渡りのときに、こんな感じの話をしていたよね。日雇い派遣を約2年やって学んだことは正にこれだよ。派遣先の社員が派遣社員に使えないだの何だのと言ったり、逆に派遣社員は派遣先がクソだと罵る応酬の嵐。でも元を辿れば、ちゃんと勉強してこなかった自分た
お疲れ様でした。入職日が近いのと派遣で既に確定が沢山取れているので、不要だと判断して退会に踏み切りました。最後の最後に仕事でババアに怒鳴られてブチ切れたってのも理由のひとつですが、実際にブラックキャットの仕事が既に16日分入ってしまってるのでこれだけに集中
キャブヘイさんの動画が更新されて改めて田舎の土地は買ってはいけないと思いました。田舎の土地って単純に坪単価安くて手を出しやすいから騙されて買う人多いけど、移住含めて買うのは反対である。たまにニュースで移住ブームとか報道されてると胸糞この上ない。安い土地に
リーマン辞めてから、実家を追い出されて、ボロのURに住んだり寿町に住んだりして、ここまでバイトと日雇いで8年間耐え忍んできました。ちなみに仲の悪い両親には清掃の仕事をやるとしか次の仕事については報告しておらず、公務員になって入庁するとは伝えてません。体調悪く
久しぶりの稼働で勝ちました。投資4000円、回収32000円でした。この日は就職前の面談でその後の稼働でした。面談では初月の定期代を払えるか不安で面談担当と相談したりしました。その中で3万円位は確保しといたほうが良いとの結論が出て、その後勝ったと言う流れです。それ
おそらく現業職の仕事に不満が出てきて、辞めたいとか何とか言い出す性格なのは自分で分かっている。なので、資格取得と並行しながら行政職の試験を受けるよ。リーマン辞めてから慢性的な金欠で勉強どころでは無かったけど、資金繰りに余裕が出来るので試験への投資を促進し
入職まであと1ヶ月半となりました。日雇い派遣労働もあとわずかです。それまでに日雇い終活をしてからシメようと思います。具体的にですが、①ラスト1ヶ月は初見現場を取りまくる 「いやー、初めてなのでよく分からないんですよね〜」を連発して、一回だけ来て二度と来ない
何とか7日間の期限で日雇いやって健康診断の資金¥20000を集めきりました。そして、先程健康診断を受けて帰宅。本当は2/10に受診予定でしたが、雪が降るので前倒ししました。これで入職前に提出する書類が集まりましたので一安心です。その代わり財布の中身はスッカラカンに
2/10に健康診断を予約しました。入職前の健康診断代はどうあがいても自腹です。よって、それまでに日雇い派遣で2万円集めるというミッションが出来上がりました。予定日よりは前は日雇いを沢山詰め込んでるので順調に仕事をこなせば、集まる見通しです。そして、日雇いの現場
さて、就職の見通しが立ちましたが、4月に仕事が始まる前に2つの目標が出てきました。一つ目は健康診断を自費でやること。二つ目は定期代を確保することです。いかんせん、この記事を書いている時点で財布の中には7000円しか入ってません。日雇い派遣とthai meをフル回転させ
受かったよ。現業職です。さて、となると自由きままな日雇い派遣生活は終了し、暴言吐きまくりのツイッター垢と著作権侵害しまくりの当ブログも色々片付けなければいけなくなりました。予定では2月に入った段階でSNS垢の片付けは以下の通り行います。・ツイッター垢現在運用
用務員試験の保険で会計年度任用職員(バイト)の面接を受けてきましたが、こっちのが受かりにくそう。仮にバイト公務員に受かっても通勤が横浜まで出ないといけないので、相模原市から引っ越す目標は変わりません。まあでもこうした機会で久しぶりに横浜へ出てきたは良いけ
久しぶりにカチ切れました。あまりにも酷い悪質な現場でしたのでブログに書き残しておこうと思います。thai meで拾った仕分け作業をやってきました。仕分けと書いてありましたが、ラインに品物を投入する投入口という仕事に回されたんですけどね。とにかく環境が酷すぎました
ひろゆきや堀江貴文って俺が大学のときにベンチャーで活躍した人らがYouTubeとかで論客になっていますが、若い人には彼らの言ってることは響かないと思うんよね。いやね、もちろん俺がリアルタイムで見ていたときはスゲーとか思ったよ。でもさ、若い人らはこうした出来事を
今日の日雇いですが派遣で初めて働いた現場でthai me経由で働きました。実に2年ぶりです。そのため仕事の手順は忘れてしまいましたが、辞めた理由とかトラブルは沢山思い出せました。仕事のトラブルは相変わらずで社員とパートごとに言ってることがバラバラで、スポットで入
日本人女性が重労働する日はすぐそこまで来てる。派遣先の仕事が性別で分けられることは多々あります。男は重労働、女はシール貼りだけとか。この前、シフトを6日分切り飛ばしたアパレル倉庫も男はクソ重いパレ積みやらされて、女は袋にシール貼るだけって感じでした。しかし
最初の頃行った工場みたいな所の話。東村山市まで原付に乗って行った現場で、今回は派遣社員の話ではなく派遣先の話です。行った現場は工場で独立系という名の零細企業でした。現場は工作機械が沢山並んでるとても広い建物なんですけど、出迎えてくれたのは社長と息子さんの
日雇い派遣やるようになってから早2年だか3年になる。公務員試験の結果問わず、相模原市から出るつもりでいるし日雇い派遣も区切りを今年中に付けたいと考えている。そんな中で派遣先であった話を書き留めておこう。(所謂暴露)辞めた二度と行かない現場から書いていくよ。
派遣先の仕事で大失敗しました。別に現場をクビになったわけではありません。詳しい話はオブラートに包みます。導入のミスはコチラが悪いんだけど、その後に商品が別の人間のさらなるミスでラインへ勝手に投入されて事が大きくなりました。結局俺がミスった商品は工程の最後
やっちまった。用務員採用試験を受けてきました。ここだけは本気出さなきゃいけないのに、一部あいまいな回答をしてもうた。おそらく面接官側からしたら異動が多い仕事だから、通勤に耐えられるかの質問があったんよ。そこはハッキリと何処までも通勤しますで通さなきゃ駄目
今のブログですが日雇い派遣から日常の愚痴まで全部ゴチャゴチャに書いています。どこかで日雇い派遣は引退することは自分中では決めていてブログを整理することと、今のHNは借り物を延々と使用しているので改名も考えています。日常生活の話なんかは見てる人には役に立たな
「ブログリーダー」を活用して、なしさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今日、刈払機の作業をしてた。一緒に作業してた爺さんの刈払機から拳の大きさの石が頭に飛んできた。幸いヘルメットとフェイスガードのフル装備で作業していたのでテンプルに直撃したけど、何とか怪我なくセーフだった。それでも直撃したあとは一瞬グラッときた。ヘルメット
お疲れ様です。2ヶ月ぶりのブログ更新です。横浜市になんとか戻れたは良いのですが、隣人の騒音トラブルにより、10月後半か11月には再度引っ越しすることに決めました。まあ、隣人トラブルで2ヶ月とか3ヶ月位で引っ越しすることは寿町に来る前にやられてるので、慣れている。
とりあえずですが、相模原市を出ることが出来ました。バイク置き場付きのアパート探しは難航しましたが、横浜市内の新しい物件に転がり込むことができた。そして次は都内への引っ越しを計画しています。23区の物件を12月に取ろうと思っています。今回の横浜市内への引っ越し
一時期腐していた俺そのものな話で吹いたわ。脱落した人の気持ちもスゲエわかるし。時折だけど、生活保護の話をツイッターとかで表面的に書いてる人とかおるけど、生活保護費が少なすぎてケチだとか、あのケースワーカーがクソとか色々な話が飛び交う。それは不正確で違う。
自分は有言実行マンなので都心への転居を確実に実行するつもりでいる。ただし、今の貯金はゼロ。3ヶ月半(6月中旬リミット)で40万円貯めることを目標にして節約するぞ。今回はパチスロには頼らないでコツコツ実現しようと思います。マイジャグラーは禁止ですよ禁止。3ヶ月半
6月の都心への引っ越しを決めるべく、バイクの廃棄することを決めました。原付で走る事自体は好きなのですが、その分高い家賃を払えないためバイクは断念。これで物件の選択肢を増やして、都内移住を目指します。安月給とはいえ、地方公務員の端くれなので仕事さえ続けていれ
4月に引っ越し決めて今の現場から異動を画策してるんですけど、予算とか体力的にも厳しくて身動き取れないので来年以降に引っ越し持ち越しになる。どの道、勤続3年経過しないと原則異動は無いので賃貸の違約金払ってまで動くこともないでしょう。ただし、相方が重い物持てな
迷走王ボーダーの蜂須賀と同じ年齢になっちまったよ。もう、40とかになると仕事は一切決まらないと思う。今の公務員にぶら下がるしか無くなる。仮に公務員辞めて日雇い派遣に戻っても仕事が年齢制限で足切りされるわな。日雇い辞める直前なんかも楽そうな検品仕事も落とされ
相方が振動障害でノックダウンしつつある。なんせエンジンモノの工具を10年以上使っているからな。背中の痛みと呼吸+胸の痛みが発現してるってことなので重症やな。振動障害は治療しても良くなる事は無いので、今の現業職を続けていけば、ベッドから起き上がることも出来な
結論先に言うと若いz世代なんかは、公務員の評価制度に反発して給与の高い仕事へ移っていくでしょって言いたい話。評価制度に関する書類を書いて出したんだけど、とにかくフォーマットの内容が酷すぎるんですわ。主観的評価しかしてなくて、客観的評価は皆無な内容でした。現
年末年始は工具の調達で全て終わりました。 金もないのでどこにも行かず年越しです。掛け払いにしてる工具代の精算と丸のこを買ってしまい本当に金が無い。まあでも昨年から続けてきた電動工具の調達は殆ど完遂してて、残るはヒートガンとか左勝手の丸のこ、予備バッテリー
マキタの電動工具を買い尽くしたんだけど、殆ど外作業用の園芸関連ばかりなので来年からはモノを直す為のアイテムを買っていきたい。剪定や草刈りをバカにするわけじゃないけど、頑張っても周りの反応が薄いっていうか褒められない。なので今後は修繕とか清掃の技術をバリバ
要は頭一つ出るまでの難易度が低いってこと。あと二時間後に出勤なので、これにて。#--- 参加中ランキング
447000円が振り込まれていました。いつもならパチスロで使い果たす流れですが、今回は堅実に芝刈機を買いました()これまでも私物のマキタの電動工具を現場に大量に持ち込んで、作業をしてるのですがチェーンソーとかヘッジトリマーとかそんなレベルではありません。完全に
仕事で疲れて帰宅してツイッターで文字を打つのがしんどい。でも言いたい事を言える場所がほしいのでブログだけは不定期更新していきたいです。前にも書いたけど、ツイッター開けても政治とか多様性とか俺等の主張聞けやみたいな内容ばかりでウンザリしている。5ちゃんねるみ
うちの現場に嘱託の爺さんが入っているんだけど、草刈り機で石を飛ばして窓ガラス割りやがった。飛散防止シート使うように何度も相方含めて事務長とかにも進言してきたけど、言う事聞かないし聞き入れられないし、俺はもう知らんよ。窓ガラス割れたのを見つけたときは自分は
元は車をトラックに載せるためのポータブルウインチです。箱がかっこいいから取っておきたい。ちなみに使い方は以下の動画みたいな感じで、横のドリルチャック差し込んで回すと重い物を動かせる。動画は猟師さんが鹿を運ぶところを映してる。これまでマキタの電動工具を軸に
今年は工具を大量に購入してきましたが、後々考えたら要らない工具も出てきた。色々買ってみた中で電動工具の必須アイテムとか、貢献ランキングとか書いておくよ。・必須アイテムランキング一位 ドリル二位 インパクトドライバー三位 エアダスター必須アイテムについては
ミルウォーキーの話の続きですが、民間企業出身の自分はどうも純粋な公務員の事務員から嫌われているらしく結構陰口叩かれまくっています。逃げることが得意な自分は外作業連発で逃げまくっていますが、揚げ足取りされる可能性があるとすれば持ち込んでる工具にイチャモンを
もう俺を止められない。12月からミルウォーキーの電動工具を集め始めます。この赤いフォルムが良すぎる。当面の目標はインパクトドライバーとドリルと剪定ばさみの3つを手に入れたい。暫くマキタ製品は買わずにミルウォーキーに靡きたいです。この購入については現場での工具
一時期腐していた俺そのものな話で吹いたわ。脱落した人の気持ちもスゲエわかるし。時折だけど、生活保護の話をツイッターとかで表面的に書いてる人とかおるけど、生活保護費が少なすぎてケチだとか、あのケースワーカーがクソとか色々な話が飛び交う。それは不正確で違う。
自分は有言実行マンなので都心への転居を確実に実行するつもりでいる。ただし、今の貯金はゼロ。3ヶ月半(6月中旬リミット)で40万円貯めることを目標にして節約するぞ。今回はパチスロには頼らないでコツコツ実現しようと思います。マイジャグラーは禁止ですよ禁止。3ヶ月半
6月の都心への引っ越しを決めるべく、バイクの廃棄することを決めました。原付で走る事自体は好きなのですが、その分高い家賃を払えないためバイクは断念。これで物件の選択肢を増やして、都内移住を目指します。安月給とはいえ、地方公務員の端くれなので仕事さえ続けていれ
4月に引っ越し決めて今の現場から異動を画策してるんですけど、予算とか体力的にも厳しくて身動き取れないので来年以降に引っ越し持ち越しになる。どの道、勤続3年経過しないと原則異動は無いので賃貸の違約金払ってまで動くこともないでしょう。ただし、相方が重い物持てな
迷走王ボーダーの蜂須賀と同じ年齢になっちまったよ。もう、40とかになると仕事は一切決まらないと思う。今の公務員にぶら下がるしか無くなる。仮に公務員辞めて日雇い派遣に戻っても仕事が年齢制限で足切りされるわな。日雇い辞める直前なんかも楽そうな検品仕事も落とされ
相方が振動障害でノックダウンしつつある。なんせエンジンモノの工具を10年以上使っているからな。背中の痛みと呼吸+胸の痛みが発現してるってことなので重症やな。振動障害は治療しても良くなる事は無いので、今の現業職を続けていけば、ベッドから起き上がることも出来な
結論先に言うと若いz世代なんかは、公務員の評価制度に反発して給与の高い仕事へ移っていくでしょって言いたい話。評価制度に関する書類を書いて出したんだけど、とにかくフォーマットの内容が酷すぎるんですわ。主観的評価しかしてなくて、客観的評価は皆無な内容でした。現
年末年始は工具の調達で全て終わりました。 金もないのでどこにも行かず年越しです。掛け払いにしてる工具代の精算と丸のこを買ってしまい本当に金が無い。まあでも昨年から続けてきた電動工具の調達は殆ど完遂してて、残るはヒートガンとか左勝手の丸のこ、予備バッテリー
マキタの電動工具を買い尽くしたんだけど、殆ど外作業用の園芸関連ばかりなので来年からはモノを直す為のアイテムを買っていきたい。剪定や草刈りをバカにするわけじゃないけど、頑張っても周りの反応が薄いっていうか褒められない。なので今後は修繕とか清掃の技術をバリバ
要は頭一つ出るまでの難易度が低いってこと。あと二時間後に出勤なので、これにて。#--- 参加中ランキング
447000円が振り込まれていました。いつもならパチスロで使い果たす流れですが、今回は堅実に芝刈機を買いました()これまでも私物のマキタの電動工具を現場に大量に持ち込んで、作業をしてるのですがチェーンソーとかヘッジトリマーとかそんなレベルではありません。完全に
仕事で疲れて帰宅してツイッターで文字を打つのがしんどい。でも言いたい事を言える場所がほしいのでブログだけは不定期更新していきたいです。前にも書いたけど、ツイッター開けても政治とか多様性とか俺等の主張聞けやみたいな内容ばかりでウンザリしている。5ちゃんねるみ
うちの現場に嘱託の爺さんが入っているんだけど、草刈り機で石を飛ばして窓ガラス割りやがった。飛散防止シート使うように何度も相方含めて事務長とかにも進言してきたけど、言う事聞かないし聞き入れられないし、俺はもう知らんよ。窓ガラス割れたのを見つけたときは自分は
元は車をトラックに載せるためのポータブルウインチです。箱がかっこいいから取っておきたい。ちなみに使い方は以下の動画みたいな感じで、横のドリルチャック差し込んで回すと重い物を動かせる。動画は猟師さんが鹿を運ぶところを映してる。これまでマキタの電動工具を軸に
今年は工具を大量に購入してきましたが、後々考えたら要らない工具も出てきた。色々買ってみた中で電動工具の必須アイテムとか、貢献ランキングとか書いておくよ。・必須アイテムランキング一位 ドリル二位 インパクトドライバー三位 エアダスター必須アイテムについては
ミルウォーキーの話の続きですが、民間企業出身の自分はどうも純粋な公務員の事務員から嫌われているらしく結構陰口叩かれまくっています。逃げることが得意な自分は外作業連発で逃げまくっていますが、揚げ足取りされる可能性があるとすれば持ち込んでる工具にイチャモンを
もう俺を止められない。12月からミルウォーキーの電動工具を集め始めます。この赤いフォルムが良すぎる。当面の目標はインパクトドライバーとドリルと剪定ばさみの3つを手に入れたい。暫くマキタ製品は買わずにミルウォーキーに靡きたいです。この購入については現場での工具
静岡県なら500万円位で、なんとかなるんじゃないかと思ってる。いかんせん、40歳から正規雇用復活してる人間なので仮にローン組んで家買っても返せる見込みはない。それならボロ戸建てを買って自分でリフォームして住んでみても良いんじゃないかと思ってます。幸い仕事で大量
技術向上より金の積み合いこそ現業職の公務員においては生き残る道だと思うんですよ。技術云々で古い手作業やってても絶対機械にかないっこない。それは明白だよ。とまあ、剪定の勉強すっ飛ばしてマキタの電動工具、主に園芸関連は買い尽くしました。今後は屋内の修繕業務で
今の現業職は実力主義なので公務員だろうと資格所持は強いはず。なので資格取得優先で動きたいと思います。色々考えましたがメンバーの中でペーペーで一番攻撃されやすい自分は資格取って事務の奴らを見返さないとアカンでしょう。暫く図書館とかネカフェで勉強して次のステ