ARICHIKO(ありちこ)。家族の名前から一文字ずつ取って組み合せて決めました。2017.3生まれのダウン症の息子、こちゃろうがいます。ダウン症についてもっと知識を深めて息子と共に成長していきたい。主に子供の成長を記事にしてます。
現在、年少のこちゃろうですが、年長の姉がいて、 当初の希望としては「 姉と一緒の幼稚園に通わせたい 」と思っていました。 夏休み明けに相談をしたところ、 「息子さんが通うには現状では 環境を整えるのが難しい 。本人のためにもちゃんと環境が整っているところの方が良いのではないか。」との返事があり、 断念せざるを得ませんでした 。
ダウン症のお子さんをお持ちの方は、必ず医師から「ダウン症の告知」を受けると思います。 その告知されるタイミングもお子さんによって様々です。 息子の「誕生からダウン症の告知」の動画、宜しければご覧ください。
楽しく過ごしたお正月休みも終わり、家族それぞれいつもの日常が戻ってきました。 息子こちゃろうは、療育へ通います。 週4日 集団療育 、残りの1日は 個別療育 をしています。
去年、残りの2本の前歯が、なかなか生えてこない記事を載せました。その記事「あと2本!歯、いつ生えるの?」の続きです。その後、年末に定期検診も兼ねて、歯のことについて聞いてきました。よく診てもらうと、なんと「1本は生えてきてますね。」と言われ
明けましておめでとうございます! 新しい年の幕開けです。 我が家ARICHIKO(ありちこ)ファミリーには、どんなことが起こるのか? どんな時でも、みんなで楽しく過ごせるような一年にしていきたいと思います。
「ブログリーダー」を活用して、arichikoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。