chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆにくあ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/17

arrow_drop_down
  • 2番をやろうと思う。

    ゆにくあです。ここんとこ、毎日のように書いてますが。。なぜか、ピアノのことばっかり考えてるせいだと思います。とか言うと、熱心みたいだけど・・・というよりも、最近ゲームしてないからです。。さておき。この前の続きで、インベンションのことですが。まだまだ練習するのは、全然かまわないんだけどふと、どこで終わりということにしていいのかが分からないということに気づきまして。たぶん、どこか適当なところで手を打っ...

  • バッハの弾き方。

    ゆにくあです。今日は、気づくと関係ない曲ばかり弾いてて(デルタルーンの曲とか)危うくインベンションのこと忘れそうになってました(汗 明日からまた頑張ろう。。もうホント、バッハが素晴らしいことは頭では理解しているけど私の中で完全に数学の位置づけです。一番社会に出てから役立つけど、一番わけがわからない教科。。今、インベンションを片っ端から練習してるけど、いくつかの曲でフレーズわけがピンとこないのがあっ...

  • 静かに弾くのはムズイ。

    ゆにくあです。この間の録音を聴いて以来、再熱してしまった月光第三楽章・・・目下、寄り道練習中です。。月三は、私にとって3番目に興奮するベトソナ曲。(一番はワルトシュタイン第一楽章、次はたぶん熱情第三楽章、どちらも弾いたことありません。。)で月光は1楽章と2楽章しかレッスンで習っておらず、なので3楽章はほぼ独学(もしかしたら、一回くらいは先生の前で弾いて質問したかもしれない・・・うろ覚え)。なおかつ、た...

  • 心の準備もなく人前演奏。

    ゆにくあです。唐突ですが。今住んでる家は、ゲートで囲われた住宅地なんだけど、そこの住民用多目的ホール(というには小さいけど)があってですね。パーティとか開く人は、予約すると借りられます。で、その部屋に古いグランドピアノがあるんです。で、当然私は前からず~っとそれに気づいてて(笑)、超超気になってたんだけど、やっぱり言いづらいですよね。しかし、先々週うちに届くはずだった荷物が、間違ってよそのお宅へ配...

  • エモさとは、なんぞ。

    ゆにくあです。やっぱり生で素敵な演奏が聴きたいなー。と思って、調べていたら、割と近くのホールでcovid以来、初のピアノ・コンサートがあるみたい。で、出演者みたら、「いかにも」という感じの髪の長い、年食った王子様みたいな地元のピアニストが、リストとショパンを演奏するらしく。んー、今週はショパン聴きつくした感があるけど・・・まぁ一応・・・と思って、その方が過去に弾いた参考音源を聴いたけど、出だしから勝手...

  • 受賞者の素顔

    ゆにくあです。終わっちゃいましたね、コンクール。なんつーか、短期間で数年分のショパンを聴いた気がする。。凄かった・・・で。受賞者の短いメッセージ的な映像、ありましたよね。特に受賞者のお披露目コンサート前に流れたやつ、各々の個性が出てて面白いなと思いました。。あれって準備もなく、いきなり振られたのかな? 反田さんの英語コメント、恐らく「コンクールは終わったけれど、これで終わりではなく、むしろ出発点だ...

  • ショパコン 私が思うこと

    ゆにくあです。準備万端でショパコンを聴くのが日課になりつつありますw今まで、ショパンコンクールなんて一度も追ったことがないしショパンの曲自体、簡単な曲ですら10曲も弾いていないのではっきり言って、素人中の素人です。というのを踏まえて。・・・反田さん、すごいですよね。日本人びいきになりたくないし、もちろんファイナリストの演奏、全て聴きましたけど。もはや、彼が混ざっていることに違和感すら覚えるというか。...

  • 苦手なことから逃げない。

    ゆにくあです。ちょっと考えていたんだけど。(ピアノに限らず)私は昔から、好きなことしかしないという短所があり。。学校の成績も語学と化学は常に満点なのに数学は20点とかw極端だったし、仕事も結局趣味の延長。子供の学校との関わりとかも、全力で避けるし人付き合い全般もしかり。。子供には「興味がないことにはとことんPassive-aggressiveだよね」と評価される始末。おっと しまった、話を大きくしすぎたw話を戻して・...

  • ショパコンのチャット

    ゆにくあです。いやぁ、もうみなさんショパコンのことは記事に書かれてるので私は書かなくていいかな?と思ってたけども。今日のファイナルの、チャット見ました?笑たぶん、HNからして日本の方だと思うんですが、反田さんが演奏されている時に、スパチャ6100ドルとか!!日本円で約70万ですよ笑とっさに、「円とドル間違えたんじゃ・・・汗」と思いましたよ。今頃、青くなってるんじゃ・・・的な。チャットでも (主に海外の方が...

  • ショスタコーヴィチ、思い出の曲。

    ゆにくあです。ブロ友さんのところで、アバンチュールな話題(←語弊のある言い方)に参加したら、過去に弾いた曲をどうしても思い出したくなってググりました(笑いやぁ、先生の持ってた楽譜で練習して、終わったら返してしまったのですっかり忘れてました・・・が。思い出しましたので、参考リンクを下に貼っておきます。。ちなみに、私がレッスンで弾いたことがあるのは1曲目と最後の曲だけですが、1曲目のワルツの中間あたり、ど...

  • 譜読みが一番楽しい

    ゆにくあです。ブラームス/パガニーニの変奏曲、やっとバリエーション1に手が慣れてきました・・・。練習を始めた初日の夜、いきなり背中の筋肉が痛くなって(汗 おお~ こういうの久しぶりだ。と思っていたら、2日目は指?手?が超筋肉痛になってて、グーパーするだけで違和感がありました。さすがに今週はもう大丈夫ですが、脱力しすぎると音が抜けるので、バランスが難しい・・・・とっても難しい・・・。せめて指があと3ミリ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆにくあさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆにくあさん
ブログタイトル
ゆにくあ缶
フォロー
ゆにくあ缶

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用