デイトレ週トレ 売買なし 保有株 JRなどの交通系は堅調。 決算発表で保有株は多少上がるも値幅を広げて下がるので損切り損切り。底ももうそろそろ? 6月の総会とボーナスシーズン...
株で100万円を5年で1億円にした方法と今現在の株の売買と資産を公開 パターンに気づきトレンドにのるそうすればできる。100倍は夢ではない!体調不良で早期リタイアしてしまいましたが、自由おくりびと目指しています。
株を始めたのは、湾岸戦争のときで20歳の時にお年玉等親が貯めていてくれたお金とアルバイトで稼いだお金400万円で株を始める。 もともと貯金が趣味で1000万円貯めたいと思うが、頑張っても毎月5万円ぐらいしか貯めれないのであと600万円貯めるのに早くても10年かかると思い、 ブログのプロフィールに続く
1件〜100件
個人トレード 〇今週はちょこちょこ儲けてます。 注目、ウオッチリスト追加銘柄 ■東映アニメーション <4816> ストップ高 12日に決算を発表。「今期経常は微増で2期連続...
デイ、スイングで3万円の儲け 日経平均株価は 678円高 2022年5月13日,金曜日
売買 coly (4175)、昨日買っていたのを売って31000円の儲け 『&0(アンドゼロ)』の5月リリースを発表のcoly 5月13日材料 ■東映アニメーション <48...
デイ、スイングで18万円の儲け 日経平均株価は 46円高 2022年5月11日,水曜日
売買 日本通信とDLEを売買して18万円の儲け 5月11日材料 日本通信、22年3月期決算は純損益2.9億円の黒字 7年ぶりの黒字 5月10日材料 ■アートSHD <366...
今年月間で初めて46万円の利益を出した。4月末でまで今年はおよそ700万円の損失だ。デイトレもまだ上手くいっておらず、やはりスイングかな。ロシアとウクライナ問題とアメリカの利上げ...
デイ、スイングで9万円の損失 外国人観光客、6月にも入国再開 まず団体客で政府検討 日経平均株価は 185円高 2022年5月6日,金曜日
売買 ラオックス、マネックスの売買で9万円の損失 5月6日材料 政府は6月をメドに外国人観光客の新規受け入れを再開する調整に入った。大型連休明け2週間ほどの新型コロナウイルスの...
4月20日、人生2回目のゴルフ場デビュー 昼食付きで6000円。夕方にはバンビが出てきた。
とりあえず、カレーともう一つは無料でゴルフ料金に含まれていた。バブル期などは2万円ぐらいするといわれていたが。昼食はメニューによって追加料金がある。スコワーはつけることできないく...
デイ、スイングで23万円儲け 日経平均株価は 29円安 2022年5月2日,月曜日
売買 FPG <7148>を売って合計23万円の儲け 4月28日材料 【フジクラ <5803> 】 ★前期最終を2.3倍上方修正・16期ぶり最高益、2期ぶり復配...
毎回ゴールデンウイークは動かずで、初日、4月29日はお取り寄せの中トロマグロで 22年4月30日
しつこい脂っこさはなくおいしかったですね。量もちょうどよく白髪ねぎと一緒に食べるとグッド。海苔もよく合います。 ...
デイ、スイングで39000円儲け 日経平均株価は109高2022年4月26日,火曜日
売買 ディーエルイーとソースネクスト、FPGを売りで合計39000円の儲け 4月26日材料 旧村上ファンド系、住友大阪セメント株を追加取得 04/25 20:41 配信 旧村上フ...
デイ、スイング23000円の儲け 日経平均株価は514円 安 2022年4月25日,月曜日
売買 塩野義製薬 <4507>とソースネクスト(4344)で合計23000円の儲け 4月23日材料 塩野義製薬 <4507> は全体相場が急落するなかも強さを発揮し...
決算は本格化 FRB金利引き上げ予想、アノマリーからも5月は一旦下げ基調か? 注目銘柄、ウオッチリスト 4月23日、土曜日、
個人トレード 〇先週のデイトレ、スイングはデーエルイー(3686)で多少の儲け 個別銘柄 〇注目株のグリーは年初来高値更新からの大幅安 注目、ウオッチリスト 注目株大きく入れ替え...
デイ、スイング41万円の利益 日経平均株価は335円高 2022年4月21日,木曜日
売買 ディエルイーを売って合計41万円の利益 4月21日材料 大黒屋HD JTBと業務提携 中古品ブランド品にJTBトラベルポイントを付与 大黒屋ホールディングス<6993...
デイ、スイング,88000円の損失 日経平均株価は293円安 2022年4月18日,月曜日
売買 日本通信、ディエルイー、フライトHを売で合計88000円の損失 4月16日材料 東京 15日 ロイター] - 旧村上ファンド系の投資会社、シティインデックスイレブンス(東京...
この日は、新聞紙面では満開予想だったが、現地の人間の話では、聞き間違いでなければ、7分咲きらしい。近鉄吉野駅に8時40分についた。その日は金曜日で人手は多かった。バス乗り場とモノ...
デイ、スイング,82000円の損失 3月30日から5日連勝目でストップ 日経平均株価は78円安 2022年4月15日,金曜日
売買 ソースネクスト(4344) を174円で買って176円で売り19000円の儲け。 アルバイトタイムス <2341>売買で101000円の損失 4月15日材料 ■アルバ...
デイ、スイングで185円の儲け 3月30日から5日連勝目 日経平均株価は328円高 2022年4月14日,木曜日
売買 日本通信(9424)を196円で買って196円で売で185円の儲け😅 4月14日材料 ソースネクスト「ポケトーク字幕」のサブスクサー...
デイ、スイングで46000円の儲け、3月30日から4日連勝目 日経平均株価は508円高 2022年4月13日,水曜日
売買 ・アートスパーク<3663>-ワコム<6727>昨日874円買いを889円を売りで4万6千円の儲け 4月13日材料 ■ローソン <2...
デイ、スイングで17000円の儲け、3月30日から3日連勝目 日経平均株価は486円安 2022年4月12日,火曜日
売買 FPG <7148>を売りで8万円の儲け KeyHolder<4712>の売買で6万円の損失 4月12日材料 モルフォ<3653>が急騰...
持ち株の含み益は163万円に増える メタバース関連は高い 注目銘柄、ウオッチリスト 4月10日、日曜日
個人トレード デイトレはもうかってないが、持ち株が日経平均株価が下がっている中が逆行高で含み益は163 万円に増える。 個別銘柄 メタバース関連等高い、ピアズ(7066)、ピアラ...
今年に入って月の売却は損失続きで、なかなかデイトレも成功せず。 ...
デイ、スイングで43000円の儲け、3月30日から2連勝日目 政府が「ワクワクイベント」検討と伝わる 日経平均株価は437円安 2022年4月6日,水曜日
売買 FPG <7148>を売りで7万円の儲け KeyHolder<4712>の売買で3万円の損失 4月6日材料 政府が「ワクワクイベント」検討と伝わる ...
売買 なし 4月5日材料 ブロッコリー <2706> 株探より新作トレーディングカードゲームの制作を決定。4月25日に制作発表会を開催する。 ▽エスプール <2...
持ち株の含み益は150万円に増える デイトレ研究中 注目銘柄、ウオッチリスト 4月3日、日曜日
個人トレード デイトレはもうかってないが、持ち株が日経平均株価が下がっている中が逆行高で含み益は150万円に増える。 個別銘柄 前週に続きバンクオブイノベーションは新ゲームの思惑...
含み益は154万円に 4月1日に「プラ新法」が施行 日経平均株価は155円安 2022年4月1日,金曜日
売買 〇〇買い。 4月1 日材料 4月1日に「プラ新法」が施行 株探ニュースより ●ENEOS、三菱ケミは23年度に廃プラの油化開始へ ●エンビプロ、国内最大級のリサイクルプラ...
デイ、スイングで3000円の儲け 日経平均株価は225円安 3月末決算の3/30(水)は権利落ち日 2022年3月30日,水曜日
売買 FPG <7148>の売買で3000円の儲け 保有株 ディーエルイー(3686) 3月29日材料 FPG <7148>海上輸送用コンテナを対象とした、過去...
デイ、スイングで3千円の損失 日経平均株価は308円高 3月末決算の3/29(火)は権利付き最終日 2022年3月29日,火曜日
2022年3月 3/29(火)権利付き最終日 3/30(水)権利落ち日 3/30 権利確定日 売買 横浜ゴム <5101>昨日買ったのを売り3000円の損失。 保有株 ディ...
デイ、スイングで3万7千円の損失 日経平均株価は205円安 3月末決算の3/29(火)は権利付き最終日 2022年3月28日,月曜日
2022年3月 3/29(火)権利付き最終日 3/30(水)権利落ち日 3/30 権利確定日 売買 25日売買なし 26日三益半導体工業 <8155>売買で3万7千円の損失...
ウクライナ問題は変わらず 日経平均株価は28000円に注目銘柄、ウオッチリスト 3月27日、日曜日
個人トレード デイトレの連勝記録は9連日勝でストップで最後の一敗の40万円の損失で儲けは飛んでしまった😂 個別銘柄 バンクオブイノベーションは新ゲームの思惑と出会...
2022年 3月9日、初ゴルフ 3月18日、3回目のワクチン接種、
絶好のゴルフ日和、3月9日に初めてのゴルフ場のデビューでしたが結果は走り回りました。18ホール回って記録は取らず一回だけボギーがありました。ともかく前々日に服装で迷いました。 何...
デイ、スイングで40万円の損失 3月10日から9日連勝目で止め 日経平均株価は70円高 2022年3月24日,水曜日
売買 マネックスグループ <8698>売買で40万円の損失 保有株 ディーエルイー(3686) 3月24日の材料 ■住友金属鉱山 <5713> 豪州ノースパーク...
デイ、スイングで1万5000円の儲け 3月10日から9日連勝目 日経平均株価は816円高 2022年3月23日,水曜日
売買 テクノホライゾン <6629>売買で3万円の儲け ワイエイシイホールディングス<6298>売買で4万5千円の損失 ディーエルイー(3686)5000...
デイ、スイングで8万円の儲け 3月10日から8日連勝目 日経平均株価は396円高 2022年3月22日,火曜日
売買 フーバーブレイン<3927>を売買で8万円の損失 ディーエルイー(3686)は6500株売り16万円の儲け 合計8万円の儲け 保有株 ディーエルイー(3686)...
個人トレード デイトレは日に数万円の儲けだが、3月10日から7日連続負けなしでコツをつかんだかも。 個別銘柄 ●ドリコムは本日(2022年3月18日),同社がWeb3(※ブロック...
デイ、スイングで10分間で4万円の儲け 3月10日から7日連勝目 日経平均株価は174円高 2022年3月18日,金曜日
売買 ワイエイシイホールディングス<6298>の売買で合計4万円の儲け 3月17の材料 ■内海造船 <7018.T> 未定だった今期配当は2期ぶり20円で復配。■Ma...
デイ、スイングで1万円の儲け 3月10日から6日連勝目 日経平均株価は890円高 2022年3月17日,木曜日
売買 アピリッツ <4174>の売買で合計1万円の儲け 3月16日の材料 三井松島HD <1518> 】 ★今期経常を20%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も...
デイ、スイングで5万円の利益 3月10日から5日連勝目 日経平均株価は415円高 2022年3月16日,水曜日
売買 サン電子 <6736> の売買で合計50000円の儲け 3月15日の材料 サン電子 <6736> は寄り付き大口の買い注文に値がつかず、カイ気配スタ...
デイ、スイングで15000円の利益 3月10日から4日連勝目 日経平均株価は38円高 2022年3月15日,火曜日
売買 三井海洋開発 <6269>とクックパッド<2193>、日機装 <6376> 、ワイエイシイホールディングス<6298>の売買で合計15000円の儲け 保有...
デイ、スイングで2万円の利益 3月10日から3日連勝目 日経平均株価は円 2022年3月14日,月曜日
売買 再び朝よりで高くその後大きく下がったところを買い。三井海洋開発 <6269>の売買で3万円の儲け ワイエイシイホールディングス<6298一部売り1万円の損失 &...
先週は原油は史上最高値更新 ロシアとウクライナ停戦合意至らず 日経平均株価は25000円を割る 注目銘柄、ウオッチリスト 3月13日、日曜日
個人トレード 先週は毎日小さい利益を積み重ねる10万円以下ならできるかもと思ったが、昨年の損失6000万円をとり戻すとなると何年かかるのだろうか?尚且つ大きな損失は毎日の小さい利...
デイ、スイングで5万円の利益 2日連勝目 日経平均株価は円 2022年3月11日,金曜日
売買 三井海洋開発 <6269>の売買で5万円の儲け 3月11 日の材料 ★★三井海洋開発 <6269>Eni社から受注したメキシコ沖合Area1鉱区向け設備「...
停戦合意の思惑と中東の原油放出か?デイ、スイングで2万円の利益 久々の1日勝目 日経平均株価は一時1000円高 2022年3月10日,木曜日
売買 NexTone <7094>で売買3万円の儲け、ワイエイシイホールディングス<6298で1万円の損失 3月10 日の材料 ワイエイシイホールディングス<6...
ウクライナ戦争激化、ロシア財政破綻の可能性 注目銘柄、ウオッチリスト 3月6日、日曜日
先週は週末にウクライナの原発周辺火災の報道で大きく日経平均株価は下がったが一時800円もの下落、終値は16000円を割り込んだ。ウクライナ問題が終わらないので当分株価は軟調だろう...
ウクライナ原発近くの火災 デイトレで40万円の損失 日経平均株価は591円安 2022年3月4日,金曜日
売買 ファーマフーズ(2929)を売買 ディーエルイ(3686)売買で合計40万円の損失。 3月4日の材料 〇ファーマフーズ <2929> が続伸...
デイトレで200万円弱の損失 日経平均株価は184円高 2022年3月3日,木曜日
3月3の材料 ディー・エル・イー <3686> がカイ気配スタート。同社は2日取引終了後、ビジネスメタバース事業を展開する子会社(社名未定)を3月中に設立すると発表した。...
デイトレで2万円弱の儲け 金融関連株が安い 日経平均株価は451円安 2022年3月2日,水曜日
3月1日の材料 次世代半導体材料として注目される酸化ガリウム。タムラ製作所のカーブアウトベンチャー、ノベルクリスタルテクノロジー(埼玉県狭山市)と大陽日酸、東京農工大、新エネルギ...
デイトレで3万円ぐらいの損失 3月1日から1日勝 新作『ヘブンバーンズレッド』がAppで1位獲得 日経平均株価は円高 2022年3月1日,火曜日
グリー <3632> へブバーンズレッド月初のセルラン1位を獲得。 新作『ELDEN RING(エルデンリング)』への期待が高まるバンダイナムコH...
デイトレで30万円ぐらいの損失 2月25日から2日連続敗 日経平均株価は50円高 2022年2月28日,月曜日
塩野義製薬 <4507> は後場急上昇している。この日午後、新型コロナウイルス感染症治療薬として開発中の経口抗ウイルス薬「S-217622」について、国内における製造販売承...
先週はデイトレ、スイングが2月17日から1日の売買合計が5日連続黒字で後場に塩野義製薬の承認申請で株が上がっていて最初に買ったときは勝ったが、その後下がってきたところを再び買って...
ロシアウクライナ侵攻 新型コロナウイルス感染症治療薬申請 デイトレで2万円ぐらいの損失 2月17日から5日連勝でストップ 日経平均株価は505円高 2022年2月25日,木曜日
塩野義製薬 <4507> は後場急上昇している。この日午後、新型コロナウイルス感染症治療薬として開発中の経口抗ウイルス薬「S-217622」について、国内における製造販売承...
デイトレで4万円ぐらいの儲け 2月17日から5日連勝。 日経平均株価は478円安 2022年2月24日,木曜日
売買 JMDC <4483>が13万円ぐらの儲けで他は損失。ワイエイシイホールディングス<6298>、国際パル<9274>、FPG<7148> 、アイビー化粧品 <4...
デイトレで3万円ぐらいの儲け 1億円復活頑張りまーす。 2月17日から4日連勝。 日経平均株価は円安 2022年2月22日、火曜日
売買 ワイエイシイホールディングス<6298>とMipox <5381>、FPG<7148>の売買で3万円ぐらいの儲け。国際パルプ買えず。 バ...
デイトレで3万円ぐらいの儲け 1億円復活頑張りまーす。 2月17日から3日連勝。 日経平均株価は211円安 2022年2月21日、月曜日
Mipox <5381>とFPG<7148>,国際紙パルプ、ディーエルイー,グリーで3万円ぐらの儲け この調子、少額の利益では1億円復活に100年かかりそうです。 ...
ロシアがウクライナ侵攻可能性高まる 好決算多い 今ノーポジション 注目銘柄、ウオッチリスト 2月20日、日曜日
週明けロシアがウクライナ侵攻するといわれているが、取りあえず今のところノーポジション。ほぼデイトレの為。 〇アスカネット<2438> 東芝テックなどと非接触・空中ディスプ...
ワイエイシイホールディングスとMipox 、FPGの売買で2万円ぐらいの儲け 昨日から2日連勝。 日経平均株価は101円安 2022年2月18日、金曜日
売買 ワイエイシイホールディングス<6298>とMipox <5381>、FPG<7148>の売買で2万円ぐらいの儲け。 銘柄材料 〇 ワイエ...
国際紙パの売買で8万円ぐらいの儲け コツコツ連勝を目指そう 今日からまず一勝 日経平均株価は227円安 2022年2月17日、木曜日
ロシアのウクライナ侵攻が言われる中。判断が難しいところ。本日売ってとりあえずノーポジション。 売買 国際紙パルプ売り8万円ぐらいの儲け。 ...
ワイエイシイを全部売って300万円ぐらいの損失 日経平均株価は214円安 2022年2月15日、火曜日
アスカネット<2438> 東芝テックなどと非接触・空中ディスプレイ技術を採用したキャッシュレスセルフレジ「デジPOS」の実証実験実施について発表 アスカネット強い 売買...
米国大幅利上げ確実、ロシアがウクライナ侵攻懸念 注目銘柄、ウオッチリスト 2月13日、日曜日
〇先週、今週と決算が多い中、毎度の好決算で株価は下がることが多い。その後は好決算株は騰がるがまわりの環境が悪すぎてわかりにくい。それも米国インフレで利上げ幅回数ともに増えそうで尚...
ワイエイシイ一部売り70万円の損失 日経平均株価は295円高 2022年2月9日、木曜日
売買 ワイエイシイホールディングス 6298を一部売り70万円ぐらいの損失 決算に注目、決算を見てまた投資を考える。 ドリコム 3793 3Q 2022/01/27 〇ドリコム...
22年1月単体は264万円の損失 日経平均株価は191円安 2022年2月7日、月曜日
2月4日、10:52 ワイエイシイ-急騰 マグネシウム電池の量産体制整備に着手 ワイエイシイホールディングス<6298>が急騰。同社は4日10時30分、マグネシウム...
先週は先々週より堅調 注目銘柄のFPGはストップ高 注目銘柄、ウオッチリスト 2月6日、日曜日
〇2月4日、10:52 ワイエイシイ-急騰 マグネシウム電池の量産体制整備に着手 ワイエイシイホールディングス<6298>が急騰。同社は4日10時30分、マグネシウム電池...
含み益は109万円に増える 日経平均株価は198円高 2022年2月4日、金曜日
2月3日■アイロムグループ <2372>4-12月期(3Q累計)経常が2.3倍増益で着地・10-12月期も2.4倍増益。■ビックカメラ <3048>リビン...
含み益90万円へ増える 新日本科学 はストップ高 日経平均株価は292円安 2022年2月3日、木曜日
22年2月2日 【新日本科学 <2395> 】 ★今期経常を22%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も20円増額 ◆22年3月期の連結経常利益を従来予想の46億円→5...
含み損から含み益56万円へ FPGを買う 日経平均株価は455円高 2022年2月2日、水曜日
22年2月2日 【新日本科学 <2395> 】 ★今期経常を22%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も20円増額 ◆22年3月期の連結経常利益を従来予想の46億円→56.3...
含みは損は一時3万円まで縮小、終わりは53万円の含み損 FPGはストップ高 日経平均株価は76円高 2022年2月1日、火曜日
FPG<7148>が1月31日に発表した2022年9月期第1四半期の経常損益は3,557百万円であった。また同日発表された業績予想によると通期の経常損益は前回予想(5,60...
含み損は27万円へ縮小 日経平均株価は284円高2022年1月31日、月曜日
マーベラスが22年3月期業績予想を上方修正、「ポケモンメザスタ」好調 売買 enish(3667)を買い増し。 IR情報その他 〇enish(3667)『進撃の巨人Brave O...
先週は一旦底と思っていた日経平均株価は27000円から26000円割れ寸前へ 三月彼岸まではまだ底抜け注意 注目銘柄、ウオッチリスト 1月29日、日曜日
日経平均株価は27000円をあっさり底抜け😱三月彼岸まで下ブレありの状況な感じ。お金に余力ある人は楽しみな感じですね。四半期、本決算等飲食、交通、旅行などを除いて...
一部売却で230万円の損失 日経平均株価は841円安へ 2022年1月27日、木曜日
売買 フリュー一部売却、230万円の損失 他買い。 IR情報その他 〇enish(3667)『進撃の巨人Brave Order』2月11日、リリース 〇ドリコム <3793...
含み損は290万円 日経平均株価は457円安へ一時27000円を割る 2022年1月25日、火曜日
反省一旦オミクロン株出現の時にすべての株をてじまうべきだった。コロナ感染者拡大で収束見えない。いい材料に対しても反応せず全面安。27000円を割ると下げ渋る。業績はいいのでこの辺...
先週の27000円で日経平均株価は一旦の底打ちか?。注目銘柄、ウオッチリスト 1月23日、日曜日
注目銘柄はすべて下落でほぼ底のようです。これからが本番の四半期決算。 決算に注目、決算を見てまた投資を考える。 ドリコム 3793 3Q 2022/01/27 FPG 71...
含み損は314万円 日経平均株価円790円安へ 2022年1月19日、水曜日
今年4月に「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律(プラスチック資源循環促進法)」が施行される。 ●再資源化の取り組み活発化 企業による再資源化に向けた取り組みは一段と活...
グリー株を買ってみた。含み損は217万円 日経平均株価は朝高から76円安へ 2022年1月18日、火曜日
グリー株 東京 17日 ロイター] - 東京株式市場で17日午前、グリー株が急騰した。同社が子会社化されるとの情報がネットで出回っていることが手掛かりとなったもようだが、同社は「...
四半期決算が近づいています。注目銘柄、ウオッチリスト 1月16日、日曜日
決算に注目、決算を見てまた投資を考える。 ドリコム 3793 3Q 2022/01/27 FPG 7148 第一四半期 1月31日 マーベラス 7844 3Q 2022/0...
複数のデイトレで42000円の損失 含み損は265万円に拡大 日経平均株は364円安 2022年1月14日、金曜日
売買 星和電機(6748)売買15000円の儲け FPGを売買15000円の損失 アステリア <3853>売買24000円の損失 アルバイトタイムス <2341> を...
含み損は56万円に減少 現物買い付け余力なし 日経平均株は543円高 2022年1月12日、水曜日
売買 なし IR情報 〇宮入バルブ製作所 <6495> が急反騰。同社は11日、液体水素用バルブの本格出荷を開始したと発表しており、これが株価を刺激したもようだ。同社はこれ...
量的緩和縮小、早期金利上げ、コロナ拡大の懸念で日経平均株価は急落 無人レジ関係のヴィンクス<3784 >と大型受注のFPGと物言う株主が浮上のクックパッドは堅調 2022年1月10日、月曜日、祝日
大幅上方修正のリミックスポイント(3825)は高値更新後急落。 無人レジ関係のヴィンクス<3784 >と大型受注のFPG<7148>と物言う株...
含み損は142万円 日経平均株は9円安 2022年1月7日、金曜日
売買 なし IR情報 〇<4888> ステラファーマ 昨年12月20日、佐藤英道厚生労働副大臣ががん細胞のみを破壊できるホウ素中性子捕捉療法(BNCT)の悪性脳腫瘍へ...
FPG売り21万円の損失。日経平均株は844円安 2022年1月6日、木曜日
売買 FPG売り21万円の損。 IR情報 〇<4888> ステラファーマ 昨年12月20日、佐藤英道厚生労働副大臣ががん細胞のみを破壊できるホウ素中性子捕捉療法(BNCT)...
リミックスポイントはストップ高 日経平均株は30円高 2022年1月5日、水曜日
売買 ドリコム売り13万円の損。 FPGを買い。 IR情報 〇リミックスポイント <3825> は上げ幅を拡大し、昨年来高値を更新。同社はきょう...
売買 ドリコム買い。 IR情報 ブシロード(7803)、ドリコム(3793) 新日本プロレスがスマートフォンゲームアプリ化! 新日本プロレスSTRONG SPIRITS / NE...
2021年の投資総括 2021年は反省点としては今まであまり成功しなかったデイトレを一回で100万円ぐらいの損切りをこりずに数十回行ったこととそれまでパータンとして儲けていたゲー...
FPGで2万円の儲け 含み損は12万円 日経平均株価は162円安 21年12月29日,水曜日
売買 FPGを売買で2万円の儲け。 IR情報 インフォコム <4348> オアシスマネジメントが提出した大量保有報告書によると、保有株数は325万5018株(保有割合5.6...
含み益は40万円 日経平均株価は392円高 材料株 21年12月28日,火曜日
売買なし IR情報 21年12月28日13:54 トレイダーズウエッブより JTOWER<4485> 東京都庁第二本庁舎などでインフラシェアリングによる屋内5G電波環境整...
先週はリミックスポイント(3825)とディー・エル・イー(3686)が急騰 注目銘柄、ウオッチリスト 12月26日、日曜日
〇先週は注目株のリミックスポイント(3825)とディー・エル・イー(3686)が急騰したが、どちらも持っておらず😂、前年同月比の月次決算30%増のフリューが高くな...
売買 〇ドリコム(3793)を全部売りでフリューへ資金を入れる。 〇フリュー(6238)を買い増し。 〇FPG<7148>を全部売り 材料 〇ディー・エル・イー<36...
FPGを再び買い 注目株のディー・エル・イーがストップ高 日経平均株価は円高 12月23日、木曜日
売買 〇FPG<7148>を再び買い 材料 〇ディー・エル・イー<3686>がストップ高買い気配。同社が過去に出資を表明していた短編動画アプリのTrillerが...
IPO銘柄の網屋を売買して90万円の損失 2500億円受注のFPGの売買で13万円の儲け 日経平均株価は44円高 12月20日、月曜日
売買 〇網屋<4258>を売買して90万円の損失 〇FPG<7148>を売買13万円の儲け 〇ドリコム(3793)を買い増し。 〇フリュー(6238)を買い増し。 材...
売買 〇ドリコム(3793)を買い増し。 〇フリュー(6238)を買い増し。 材料 〇 リミックスポイント-後場急騰 新庄剛志氏がBITPOINTブランドアンバサダー就任 リ...
Oak キャピタルとサイバーエージェント(4751)を売って100万円の損失 日経平均株価は607円安 12月20日、月曜日
売買 〇Oak キャピタル<3113>を売って80万円の損失 〇サイバーエージェント(4751)を売って20万円の損失 〇ドリコム(3793)を買い増し。 〇フリュー...
人気アニメ「呪術廻戦」の映画「劇場版 呪術廻戦0」の公開日が2021年12月24日。注目銘柄、ウオッチリスト 12月19日、日曜日
先週,先々週と注目株で上がり続けたのがリミックスポイントだった。わたくしは何回かに分けてデイトレで儲けただけでいまだに持っていればより多く儲けられた株だった。ほかの株に比べてクッ...
材料 売買 〇ドリコム(3793)を買い増し。 〇Oak キャピタル<3113> 〇フリュー(6238)を買い増し。 〇サイバーエージェント(4751)を買い増し。 ...
Oak キャピタルを売買で160万円の損失 日経平均株価は606円高 12月16日、木曜日
売買 〇Oak キャピタル<3113>を売買で160万円の損 〇フリュー(6238)を買い増し。 材料 〇Oak キャピタル<3113>が一時ストップ高。...
複数売買で微損 日経平均株価は27円高 12月15日、水曜日
売買 〇ラクス(3923)3145円で買って3140円で売り5000円の損 〇HAMEE(3134)を売買微損。 〇ディーエルイー(3836)を全部売り微損 〇日本通信(9424...
スノーピークスの売買で5万円の儲け 会社四季報12月15日、明日発売 12月14日、火曜日
売買 〇スノーピーク <7816>を売買5万円の儲け。 〇ディーエルイー(3836)を買い。 〇日本通信(9424)を買い。 〇ドリコム(3793)を買い。...
フルヤ金属のデイトレで20万円の儲け 12月13 日、月曜日
売買 〇フルヤ金属<7826>を売買で20万円の利益 〇サイバーエージェント(4751)を多少買い。 材料 〇フルヤ金属<7826> CLSA証...
メタバース関連株の急騰とIPOラッシュ 12月12日、日曜日
GFA <8783> は、メタバース関連の物色に乗る シーズメン<3083>。ファッションブランドのメタバース参入支援ビジネスを開始するとの発表を受け、前...
リミックスポイントのデイトレで20万円の儲け 12月9日、木曜日
本日の株の売買 〇リミックスポイント(3825)を買い売り20万円の儲け 材料 Gunosy <6047> に人気集中、寄り付き大量の買い注文に商...
ドリコム売って40万円の利益 リミックスのデイトレで10万円の儲け 飯田ホールディングで30万円の損失 12月9日、木曜日
飯田グループホールディングス <3291> は後場上げ幅を拡大している。正午ごろ、ロシアの木材企業RFPグループを連結子会社化すると発表しており、これが好材料視されて...
11月は多少のデイトレの儲けも保有株の複数銘柄がすべて下げ基調でメタップスの全部売りなどの損切りにより連続の赤字となった。 ...
FRBの金融政策が引締め方向に重心を移すことへの警戒感 日経平均株価は102円安 12月6日、月曜日
本日の株の売 ◇ドリコム (3793)を多少買い。 材料 保有株 ●ドリコム (3793) バンダイナムコが株主 みんなのGOLF」シリーズや競走馬育成ゲームを提供} 「ダービー...
先週末は久しぶりにノーポジション 注目銘柄、ウオッチリスト 12月5日、日曜日
先々週まで粘っていた日本通信が一気に急落、そして損切りほとんどの株が大きく下落、ノーポジションなので下がってほしいところです😋 まー今年は思いっきり損していますが...
「ブログリーダー」を活用して、tsorosuさんをフォローしませんか?
デイトレ週トレ 売買なし 保有株 JRなどの交通系は堅調。 決算発表で保有株は多少上がるも値幅を広げて下がるので損切り損切り。底ももうそろそろ? 6月の総会とボーナスシーズン...
決算発表 先週は保有株の決算発表が多く決算は良かったが株価はもともと下がっていたにも関わらずさがるという最悪の状況だ。ゆういつ、リバーエレックが決算発表で一旦ストップ高になった。...
アイフィスよりリバーエレク、今期経常は47%増益、前期配当を5期ぶり5円で復配・今期は5円増配へ 持ち株減らしてたのが残念 ドリコム <3793> ...
ユナイテッド <2497>11日の取引終了後、上限を200万株(発行済み株数の9.15%)、または30億円とする自社株買いを実施すると発表した。取得期間は21年5月12日か...
*G3HD<3647> 463 +55フィスコよりマグネシウム電池事業の開始が伝わる。どの程度の事業でしょうか? みんな株よりユナイテッド <...
デイトレ週トレ 売買なし 保有株 全体的に株は下がっていますので私の保有株も下がったので損切りしながら多少買い。わたしの資産は減る。どういう下げでしょうか?オリンピックの中止...
共同通信社より国産の新型コロナウイルスワクチンの臨床試験(治験)を手掛ける製薬ベンチャーのアンジェスと大手の塩野義製薬は9日、変異株に合わせたワクチン開発にも着手したことを横浜...
注目株,ウオッチオリスト 5月12日、決算発表 マーベラス 5月13日、決算発表 リバーエレック 5月13日、決算発表 ドリコム みんなの株式より新生銀行 <8...
デイトレ週トレ 売買なし 保有株 売買なし 引き続き保有株上がらずさがる。5月12日、13日と決算発表がるので一旦のやまばです。 引き続き交通系銘柄が頑張ってくれています。利益...
双日<2768>が大幅続伸。yahooファイナンスより同社は6日に、アラブ首長国連邦アブダビ首長国においてミルファ天然ガス火力発電・淡水化事業を運営する同国法人ミルフ...
1週間を振り返って デイトレ週トレ サイバーエージェント(475112万円の儲け、KLab<3656>46 万円ぐらいの損、IPOテスホールディングス16万円の儲け、...
4月はそんなに悪くない印象だったが、4月後半、保有株のドリコム、決算の上方修正があったマーベラスが思ったより騰がらず逆に下がってきて損切りしながら調整して黒字が増えなかった。 4...
アンジェス 共同通信よりワクチン治験、代替手法検討 日本企業も実用化に道国内で開発中の主な新型コロナワクチン 新型コロナウイルスワクチンを巡り、大規模な臨床試験(治験...
デイトレ週トレ 売買なし 保有株 ドリコム、マーベラス売ったり買ったりと調整する。 ●交通系銘柄コロナ収束と共に、あるいはワクチン接種で上がるはず。 ●ドリコム (3793) ...
デイトレ週トレ 昨日買ったサイバーエージェント(4751)スマホランキング1位馬娘、買い1947円→売り1953円12万円の儲け、KLab<3656>を昨日買い843...
デイトレ週トレ サイバーエージェント(4752)スマホランキング1位馬娘、、KLab<3656>フィスコより「上海アリス幻樂団から公式ライセンスを受け、「東方Project...
私の保有株のマーベラスが「上方修正純利益が24億5000万円から32億5000万円(同80.9%増)へ上振れて着地したようだと発表した。」週明けはなかなか急騰まではいかない感じで...
日経より21年3月8日の記事ですが注目したいですね。 チャートはちょうど下がってきて一旦下げ止まりか、反発か、とういうところです。。 ワールド 新業態「オフプライス」20店に=日...
本日、上場のIPO銘柄ステラファーマ(4888)ビジョナル(4190)ネオマーケティング(4196)やさしいIPO株の始め方を基準にすると高く始まってましたね。とりあえず午前中は...
やさしいIPO株の始め方より 明日のIPOちょっと注目か、日経平均が下がっていたら面白いか。ビジョナルの事業内容は「プロフェッショナル人材に特化した会員制転職プラットフォーム『ビ...