chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MusicArena https://musicarena.exblog.jp/

オーディオ装置には調教が必要です。オーディオの音質が良くなる優れたクラシック音楽の超高音質CD/SACDを紹介する試聴記です。

primex64
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/15

arrow_drop_down
  • オーケーストアのお弁当(牡蠣飯)@自宅

    今週は今日からテレワークで、そのランチの様子から。まずはノンアル・ビールこれで天然ガスの供給にかかる不安はある程度は払拭できるだろう。が、西側諸国、特に同...

  • 木の芽@石川町

    かなり遅れての更新となる。これは日曜のランチの様子。まずは生ビール元町商店街まで、寸法直しを頼んでいた衣類が出来上がったとのことで引き取りに行った。ランチ...

  • THE PENTHOUSE with weekend terrace@豊洲

    更新が大幅に遅れている。これは土曜のディナーの様子から。まずは生ビール、他この日は珍しいことだが夕刻に横浜から都内まで足を延ばした。長女が私の誕生日を祝い...

  • 京華樓@横浜

    更新が遅れている。これは土曜ランチの様子から。まずは生ビール買物などの用事で横浜駅西口方面まで。ランチは久し振りにこちらへ。冷やし四川坦々刀削麺こちらは家...

  • ある風景:Yokohama Stadium, Kannai@Aug,2022

    久し振りのハマスタ。これも26日の記録から。改修工事後、初めての入場東京五輪の野球/ソフトボールの試合場として使われる前、大規模改修を行ってウイング席を増...

  • 鶴亀@大倉山

    更新が遅れている。これは8月26日金曜のランチの様子から。まずはビールこの日は計画年休だったので単独行動となった。13時過ぎの到着で、先客2名、後客2名と...

  • オーケーストアのお弁当(牛カルビ焼肉丼)@自宅

    今日もテレワークで、そのランチの様子から。明日は計画年休のため今週はこれでおしまい。まずはノンアル・ビール安倍氏の事件に関しては検証が続いていたがこのたび...

  • オーケーストアのお弁当(タッカルビ炒飯)@自宅

    今週は今日からテレワークで、そのランチの様子。まずはノンアル・ビールいずれこういった話が出て来るだろうと思っていたら、予想よりも素早くアナウンスされた。検...

  • Aloha Table@大崎

    今日は期せずしてアロハでランチだった。今週のメニューボードこの数年はテレワーク体制が定着していて、私の場合は毎週月・火が原則として出社日となっている。白身...

  • 口福館@伊勢佐木町

    更新が遅れている。これは21日の日曜のランチの模様。まずは生ビールこの日は買物、その他の用事があってイセザキモール方面へ。肴三品13時過ぎの到着で一階は満...

  • 自家製麺 SHIN(新)@反町

    更新が遅れている。これは20日土曜のランチの様子から。まずはビール前回来たのは7月上旬だったので一カ月以上開いてしまった。肴三品今回のビールのお供はこれら...

  • オーケーストアのお弁当(鶏天タルタル丼そば)@自宅

    今日もテレワークで、そのランチの様子。なお今週はこれでおしまい。まずはノンアル・ビールそういやビル・ゲイツは、新型コロナのずっと前、2015年ごろから世界...

  • オーケーストアのお弁当(あさりご飯)@自宅

    今日もテレワークで、そのランチの様子。まずはノンアル・ビール行動制限をしないお盆により、地方都市のコロナ感染がより深刻度を増したように思われる。果たしてそ...

  • オーケーストアのお弁当(塩炒め丼)@自宅

    今週は今日からテレワークで、そのランチの様子から。まずはノンアル・ビールロシアを巡る経済制裁が各方面で継続されているなか、これは反ロシア陣営=親米諸国=へ...

  • Nikon Z 30 #3

    食べ歩き記録用のコンデジの更新、続編。歴代カメラによる画像比較カメラメーカーのWebサイトには作画例というのがあって、それに倣う格好で画像比較してみた。題...

  • Aloha Table@大崎

    暫くぶりにアロハでランチ。今週のメニューボード早朝に出社し自席のPCその他のIT機器を立ち上げていたら、2か月前に昼を一緒した彼から電話。なにか良からぬこ...

  • 愛群@関内

    日曜のランチの様子から。まずは生ビールイセザキモールに用事があったので、ランチは足を延ばしてこちらまで。ここは昨年9月以来で、なんと11カ月ぶりだった。相...

  • うどん鉢@白楽

    土曜のランチの様子から。まずはビール今日は台風接近の折り、朝から荒れた天候だったため、自宅から至近の米粉うどんのお店でランチ。肴三品日替わりメニューには目...

  • tic,tac@大口

    金曜のランチの様子から。まずはビール私は今日は夏季休暇で朝は遅めの起床。家内は通常勤務で早朝に起床、いつも通り出掛けて行った。ということで昼は単独行動。突...

  • 小嶋屋@三吉橋

    木曜のランチの様子から。まずは生ビールイセザキモールまで買い物その他で出掛けた。熱帯低気圧が北上している関係からか、今日も蒸し暑い日だった。横浜の気温を天...

  • オーケーストアのお弁当(タコライス)@自宅

    今週は今日だけテレワーク。明日は山の日、明後日は夏季休暇のため今週はこれでおしまい。まずはノンアル・ビール暗い話題が多いなか、これは明るいニュースだ。今晩...

  • Nikon Z 30 #2

    食べ歩き記録用のコンデジの更新、続編。実寸の比較COOLPIX P340とZ 30のサイズ的な比較。Z 30はまま大きく見えるが、P340が特別にコンパク...

  • Nikon Z 30 #1

    約8年ぶりに食べ歩き記録用のコンデジを更新した(長文注意)。常用コンデジの劣化ここ8年ほど愛用してきたのはNikon COOLPIX P340という、かな...

  • Smile on the Table@妙蓮寺

    日曜のランチの様子から。まずは生ビール酷暑というほどではないものの蒸し暑い一日だった。サラダ、アンティパストこの日はさしたる用事もなかったので地元で過ごし...

  • セラ・ラ@東神奈川

    土曜のランチの様子から。まずは生ビールこちらへ来るのは5月以来で、盛夏に入ってからは初めてだった。BEERセットの生ビールとなる。BEERセットこの店の隠...

  • tic,tac@大口

    金曜のランチの様子から。まずはビール今日は夏季休暇ということで単独行動。突き出し午前中は故障したソーダストリームの保証交換のためヨドバシ横浜へ。用事が終わ...

  • オーケーストアのお弁当(ちらし寿司)@自宅

    今日もテレワークで、そのランチの様子。明日は夏季休暇のため今週はこれでおしまい。まずはノンアル・ビールこのところ東京都の感染者数推移を見ているとどうやらピ...

  • オーケーストアのお弁当(牛焼肉丼)@自宅

    今週は今日からテレワークで、そのランチの様子から。まずはノンアル・ビールコロナ第7波による医療提供体制の逼迫が重篤な状況となってきた。こうした事態を防ごう...

  • ある風景:China Town, Yokohama@May,2022 #10 fin

    中華街、5月末のハマフェスY163の行事の続きから。横浜中華学院 校友会校友会は横浜中華学院の卒業生で組織される集まりで、日本風にいえば同窓会。季節ごとの...

  • ある風景:China Town, Yokohama@Mar,2022 #9

    中華街、5月末のハマフェスY163の行事の続きから。横浜中華学院 家長會またまた鮮やかな衣装に身を包んだご婦人方の登場。家長會とは、日本でいえば父母会、保...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、primex64さんをフォローしませんか?

ハンドル名
primex64さん
ブログタイトル
MusicArena
フォロー
MusicArena

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用