chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MusicArena https://musicarena.exblog.jp/

オーディオ装置には調教が必要です。オーディオの音質が良くなる優れたクラシック音楽の超高音質CD/SACDを紹介する試聴記です。

primex64
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/15

arrow_drop_down
  • 網元 伊豆@横浜

    日曜のランチの様子から。まずはクーポンで生ビールこの日は高島屋やジョイナスなどで買物があったので横浜駅の西口方面まで出掛けた。ランチはこちら。寄るのは今年...

  • 山森@白楽

    土曜ランチの様子から。まずはビール朝から暑くてたまらない。肴一品疲れがとれないせいか、今朝は二人とも遅めに起床した。そしてやはり遅めに朝食をいただいた。そ...

  • オーケーストアのお弁当(グリルハンバーグ)@自宅

    今日もテレワークで、そのランチの様子から。なお今週はこれでおしまい。まずはノンアル・ビール今日の東京都の発表などを見てみると、感染者数の絶対値は依然として...

  • オーケーストアのお弁当(ルーローハン)@自宅

    今日もテレワークで、そのランチの様子から。 まずはノンアル・ビールこのニュースは意外だった。日本のコロナ政策は欧米その他に比べて格段に優れているとは言...

  • オーケーストアのお弁当(ガパオライス)@自宅

    今週は今日からテレワークで、そのランチの様子から。まずはノンアル・ビールどうなんだろう・・。第7波の上昇カーブというか微分係数は寝てきている気配がする。立...

  • ある風景:China Town, Yokohama@Mar,2022 #8

    中華街、5月末のハマフェスY163の行事の続きから。横浜旗袍会艶やかな衣装を身にまとった女性たちが登場。この旗袍=チーパオ=チャイナドレスは、パレードの前...

  • ある風景:China Town, Yokohama@Mar,2022 #7

    中華街、5月末のハマフェスY163の行事の続きから。横浜中華芸術学校 補遺前回の続きで、このチームの最後を飾るのは女流の剣舞隊。剣を抜いて舞っているシーン...

  • 福臨門@六角橋

    日曜のランチの様子から。まずは生ビール日用品や保存食品の買い出し、焙煎をお願いしていたコーヒー豆の受け取り等のため六角橋商店街まで。肴三品店には13時過ぎ...

  • 九つ井@横浜

    土曜のランチの様子から。まずは生ビール高島屋、ヨドバシなどに用事があって横浜駅西口方面まで出掛けた。このところ感染拡大が続いているが、政府や殆どの自治体で...

  • オーケーストアのお弁当(ガパオライス)@自宅

    今日もテレワークで、そのランチの様子から。なお今週はこれでおしまい。 まずはノンアル・ビールもう止まらない。昨今ではどういうわけか重症化率・致死率が極...

  • オーケーストアのお弁当(海老野菜天重)@自宅

    今日もテレワークで、そのランチの様子から。 まずはノンアル・ビール新型コロナの第7波の勢いが止まらない。今日の東京都の発表は20401人と、5カ月半振...

  • オーケーストアのお弁当(鰻重)@自宅

    今週は今日からテレワークで、そのランチの様子。 まずはノンアル・ビール新型コロナの第7波の勢いが止まらない。今日の東京都の発表は20401人と、5カ月...

  • WINE HALL 元町倶楽部@元町

    月曜、海の日のランチの様子から。まずは生ビール前日に買い求めた衣類の寸法直しが仕上がったという連絡があり、引き取りに再び元町商店街まで。ランチセットのオー...

  • 三和樓@中華街

    更新が遅れている。これは日曜のランチの様子から。まずは生ビール元町に買い物その他の用事があったので、ランチはちょっと足を伸ばしてこちらまで。三和樓に来るの...

  • ショパンピアノ@古畑祥子@サントリーホール・ブルーローズ

    今夏も古畑さんの来日公演を聴いてきた。アークヒルズ到着土曜午後に魚くにでランチをいただいた後、強い雨が落ちて来るなかサントリーのブルーローズまで。昨年同様...

  • 魚くに@妙蓮寺

    土曜のランチの様子から。まずは生ビールこの日は14時から古畑さんのリサイタルがあったので早めに出て駅前のこちらでランチ。つぼだい塩焼こちらは家内のオーダー...

  • tic,tac@大口

    金曜のランチの様子から。まずはビール今日は夏季休暇だった。夏休は付与されてから行使できる期間が限定されているため早めに取得することとした。あと数日残ってい...

  • オーケーストアのお弁当(ねぎとろちらし+蕎麦)@自宅

    今日もテレワークで、そのランチの様子から。なお明日は夏季休暇を取得するため今週はこれでおしまい。 まずはノンアル・ビール新型コロナの感染再拡大が全国レ...

  • オーケーストアのお弁当(鶏天タルタル丼そば)@自宅

    今週は今日からテレワークで、そのランチの様子。 まずはノンアル・ビール東電福島第1原発に係る民事訴訟は一審判決が出た。東京地裁は本件の刑事訴訟について...

  • ある風景:China Town, Yokohama@Mar,2022 #6

    中華街、5月末のハマフェスY163の行事の続きから。横浜中華芸術学校・芸術団最初は鮮やかな中国衣装に身を包んだ、うら若き女性たちというか中華芸術学校で学ぶ...

  • ある風景:China Town, Yokohama@Mar,2022 #5

    中華街、5月末のハマフェスY163の行事。もう暫く続く。爆竹もの凄い音圧で炸裂する爆竹で、至近距離でまともに聞くと聴覚障害を起こすかもしれない。もちろん耳...

  • Smile on the Table@妙蓮寺

    日曜のランチの様子から。まずは生ビール正午前、近所の地区センターで参院選の投票を済ませた。サラダ、アンティパストその後、横浜駅西口方面まで買い物に出る予定...

  • 自家製麺 SHIN(新)@反町

    土曜のランチの様子から。まずはビール家内と二人で伺うのは久し振りだった。旨辛牛肉麺二人とも今週から供用開始となったこの麺が目当てだった。SHINは鶏スープ...

  • オーケーストアのお弁当(握り寿司)@自宅

    今日もテレワークで、そのランチの様子から。なお今週はこれでおしまい。 まずはノンアル・ビール選挙期間中にとんでもない事件が起きた。テレビの全チャンネル...

  • オーケーストアのお弁当(ロースかつ重)@自宅

    今日はテレワークで、そのランチの様子から。 まずはノンアル・ビール7月7日は七夕だが、コロナの再燃でそういった風流な気分ではない。今日の東京都の感染者...

  • ある風景:China Town, Yokohama@Mar,2022 #4

    中華街、5月末のハマフェスY163の行事。その続き。真美国際旗袍队詳細は不案内なのだが、どうやらチャイナドレスの縫製や指導を行う専門店の一団のようだ。旗袍...

  • ある風景:China Town, Yokohama@Mar,2022 #3

    中華街、5月末のハマフェスY163の行事。その続き。皇帝の登場中国本土、また返還されてしまった香港でこのようなパレードが現在でも行われているかは定かではな...

  • オーケーストアのお弁当(チキンジャンバラヤ)@自宅

    今週の勤務は変則で火水が出社。ということで今日はテレワークで、そのランチの様子から。 まずはノンアル・ビール梅雨明けして猛暑だ、台風だ、コロナ再燃だ、...

  • 木の芽@石川町

    日曜のランチの様子から。まずは生ビール元町商店街まで買い物に出掛けたついでにランチはこちらへ。4月中旬以来だったので久し振りだった。肴二品この日も暑かった...

  • 福臨門@六角橋

    土曜のランチの様子から。まずは生ビール今日も朝から暑かった。保存食材や買い置き、台所用品などを求めて六角橋商店街および業務スーパーまで。肴二品店には13時...

  • 自家製麺 SHIN(新)@反町

    金曜のランチの様子。まずはビール今日は計画年休を取得し、朝から家のことをしていた。SHINに来るのは1カ月半ぶり。忌避していたわけではなく、ハードルが高い...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、primex64さんをフォローしませんか?

ハンドル名
primex64さん
ブログタイトル
MusicArena
フォロー
MusicArena

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用