日本語に関する言語学論文の要点を自分の考察も交え専門用語なしでまとめています。普段みんなが話したり書いたりしているフツーの日本語について考える月1コラムです。
以前、文法ベースの授業をしていたとき、学生に「どうして日本語を勉強しているんですか」と聞くと「試験があるからです」という答えが返ってくることが多々ありましたが、これはコンテクスト(話脈)の共有が上手くなされていないために質問の意図がちゃんと伝わっていないのが原因でした。 文法的には正しいのになんか
「ブログリーダー」を活用して、あんルーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。