見た目がかっこいいので使いたくなります。カラビナ型のモバイルバッテリー、エルコミューン ダブル。 リュックにつけとくとアクセサリーっぽいし、もちろんそのままケーブルつないでiPhoneの充電もできる。 6000mAhの容量なので、1,2日は充分持ちますね。旅行やアウトドア、キャンプで大活躍です!
今日はアースデイ!毎年4月22日はアースデイなんですね。 こういう日ってニュースで初めて知ることが多いです、、、でも、これでなんとなく意識付けられて少しでも地球に優しくしようかな~、なんて気にもなりますね。 まず何から始めようかな。 使わないコンセントは抜くことかな、、、
Appleの新型iMac、なんと7色展開。ファンシーでカラフルでかわいい! これは人気出そうです。 在宅勤務が多くなって、パソコン買い換えよう、なんて方にはぴったりかも!? きれいな色のMacだと仕事がはかどりますね!
中国発のアニメ映画、羅小黒戦記 ロシャオヘイセンキ ぼくが選ぶ未来が、Blu-rayになって登場。7月9日の発売ですが、早くも予約販売開始です。 最近のBlu-rayは、特典がスゴくて中身よりもおまけのほうが豪華な気がしますが、ロシャオヘイセンキもなかなかのボリューム。 楽天ブックスだとスタンドにポストカード、缶バッジまで付いてます。 先行特典なので早めに予約して…
ストックしといても絵になるトマトソース、アルチェネロの基本の有機 トマトソース。 パッケージがかわいいんですよね。普段使いというよりは、ちょっと気合をいれて自炊するときに使いたくなります。 パスタソースでもハンバークの煮込みでも、使えるバリーエーションが多いのも嬉しいポイントです。
ヤングケアラー。恥ずかしながら初めて聞いた言葉です。 ヤフーニュースに載ったんですけど、「親やきょうだいの介護や家事に追われる若年層」のことを指す言葉です。初めての全国調査で、中学2年の6%、高校2年の4%がヤングケアラーに当たるとのこと。 大家族だった時代は、お兄ちゃんが弟の面倒見たりとか、娘がお母さんの家事のお…
iPhoneなどスマホに挿して使える除菌グッズ、スマート除菌 ピカッシュ。 スマホを電源にして、UV除菌ライトを照射。これでスマホさえあればそこらへん、除菌できます。 除菌シートで拭くのもいいですけど、こういう新しいものは使いたくなりますね。
「ブログリーダー」を活用して、なかまるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。