習慣、心理学などに興味があります。日常生活に役立つ話や、考え方が広がるきっかけを提供していきますので、よろしくお願いします。
ダイエットや英会話などで、よく聞きますよね。「〇〇するだけで痩せる!」とか、「1日〇分、〇〇するだけで英語が話せるようになる!」とかいうやつです。 この手のものって私は、全然信用していませんが、皆さんはどうですか? 聞いたことはある、とかちょっとだけやってみた、とかやっているけど効果がない、とか色々だと思います。 最近だと、比較的、〇〇するだけ、に対して、怪しい、とか信用できない、といったイメージに世間的にはなってきた気がします。 ですが、この「〇〇するだけ」といったキャッチコピー、厄介なことに、どの業界でも一定数存在し、一定の需要があるから、それを宣伝する企業があるわけですよね。 今回は、「…
一昔前であれば、ゲームをやっている人に対するイメージは、オタクっぽい、とか、根暗そう…というマイナスなものが多かったようです。 しかし、インターネットが普及し、スマホを持っているのが当たり前、のような昨今では、ゲームは大衆ウケする文化となりました。 ここで、改めて考えたいのですが、ゲーム(主にスマホゲーム)って本当にやる必要があるのでしょうか? ゲームが趣味、という方は子供だけでなく、幅広い世代でいらっしゃると思いますが、メリット、デメリットを十分に把握したうえで楽しむべきだと思います。 私も、2、3年ほど前ですが、中学生のときにゲームは生きがいだ!と思ってのめり込んでいた時期がありました。当…
「ブログリーダー」を活用して、あまみつさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。