chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tosumalog https://tosuma.hatenadiary.com/

大阪で情報システムの設計・ソフトウェアの開発および販売やシステムに係るコンサルティング・教育をしています。その他では2人(娘、息子)の子供のパパもやっております。仕事の事、子育ての事、ゲームとかその他諸々を書いていきたいと思ってます。

tosuma
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/09

arrow_drop_down
  • SNS作ってみる②(方針検討/前置き)

    こんにちは、Tosumaです。今回はSNS開発の続きです。※前回の記事はコチラです tosuma.hatenadiary.com プログラムやシステム構築に興味がある方に向けて、ある程度一般的なシステム開発の流れを意識して記載しようと思っています。(ある程度割愛しますが笑)ちなみに開発の部分はZoomかGoogleMeetsで画面共有しながらご紹介しようかな、なんて思ってりしています(小声)。 1.開発の流れ 今回のSNS開発はウォーターフォールで進めていきます。ウォーターフォールというは積み上げ式の開発技法の1つですね、各工程毎の成果物や品質を確認してから次の工程へと進む方式です。具体的には…

  • SNS作ってみる(キックオフ)

    こんにちは、Tosumaです。皆さん、SNS使ってますか?私は不満が多々溢れていたものの、依然Twitterをメインで使っております。TwitterAPIの仕様変更によるゴタゴタがあったタイミングで(狙って?)リリースされたThreadsもリリース初日から利用してみたんですが、ちょっと肌に合わなかったですね。苦笑勿論、これから発展していくSNSなのかもしれませんが「Twitterの変わり」とは感じませんでしたね。機能的な意味では無く、雰囲気的な意味で。それと同じくらいのタイミングでタイッツーというSNSが話題になっていました。「不満があるなら自分で作ろう」というコンセプトを掲げて開発に取り組ま…

  • 【FFRK】第3回装備召喚ランキングのあとがき

    こんにちは、tosumaです。今回はFFRKのファンサイトついての記事です。技術的な話なのでプログラムやシステムについてご興味のある方はお時間いただけると幸いです。●過去記事 【FFRK】ランキングサイトを作りました - tosumalog 【FFRK】ランキングサイトを作りました(技術話) - tosumalog 【FFRK】装備召喚の集計ツールを作りました(あとがき) - tosumalog 【FFRK】第2回装備召喚ランキングのあとがき - tosumalog 1|まえおき 2|イベントをやってみて 3|不具合や考慮不足だった点 3.1.秒管理不可による描画エラー(考慮不足) 3.2.差…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tosumaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tosumaさん
ブログタイトル
tosumalog
フォロー
tosumalog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用