ピアノサークルボヌールvol.54を、1/19に、Piano Studio Grazia(スタジオ・グラツィア)にて開催しました。とてもステキなスタジオとピア…
「ピアノ指導者のためクロワール」のブログです。「クロワール」では、自分の指導について考えるきっかけを提案します。 そして、じっくり自分に向き合って、自分にあった指導法に気づける時間を一緒に探す記録です。
わたしと一緒に、お教室のカラーが生かされるピアノ指導を探していきましょう。きっと前へ一歩踏み出すチャンスになる場所かなと思います。
3月24日にブルグミュラーdeコンサートvol.2開催しました。13名のリトルピアニスト達が、ブルグミュラーの作品を楽しく美しく、かわいく元気に演奏しました。…
地域タグ:草加市
本日、ピアノサークルボヌールvol.47をzoomで開催しました。皆さん発表会前で、色々お仕事がある中、自分のピアノの時間をkeepされていて、素晴らしいなっ…
2月20日、クロワールの部屋vol.22「ブルグミュラーを暗譜してみよう」のまとめの試演会でした。全ての回を制覇されたK先生、今回のみ参加されたN先生、本日ご…
地域タグ:草加市
1月20日に、クロワールの部屋vol.21をzoomで、開催しました。暗譜について、4回に分けてお話をした最終回でした。私自身も、今まで、曖昧だった暗譜につい…
地域タグ:草加市
ピアノサークルボヌールの2月の活動は、素敵なスタジオで開催しました。ピアノスタジオグラツィアで、スタインウェイ&サンズのB-211です。心地よく響くサロンにメ…
地域タグ:草加市
2024年1月ピアノサークルボヌール大人の遠足&vol.45
新年あけてしまって、3月です(笑)ピアノサークルボヌールは、楽しく活動しております。まずは新年あけて、「ボヌール大人の遠足」から、スタートしました 岩盤浴を初…
地域タグ:草加市
「ブログリーダー」を活用して、クロワールさんをフォローしませんか?
ピアノサークルボヌールvol.54を、1/19に、Piano Studio Grazia(スタジオ・グラツィア)にて開催しました。とてもステキなスタジオとピア…
1/13は、クロワールエードと言う、プライベートセミナークロワールを受講された指導者の方の生徒さんを私がレッスンするという企画を行いました。クロワールエードV…
夜明けの写真です青といいきれないグラデ―ジョンの空の色ピアノも弾ける弾けないはっきりしなくても色々なシーンがあっていいのではないかしら?コロナ禍あけてから、自…
9月16日紀尾井町サロンにて5回目の発表会以来の久しぶりのピアノサークルボヌールVol.53をzoomで、開催しました。 画面越しでも、皆さんの丁寧な演奏は…
11/17に、2022年9月以来のクロワールエードを開催しました。K先生のお宅は、玄関からお部屋の中まで、クリスマスバージョンにかわいくてセンスの良い飾りがた…
最近、先生方のレッスン(不定期に継続中)のブログがごぶさたしておりました今回は、久しぶりにK先生のレッスンのお話です。 先日、ブルグミュラーコンクールファイナ…
9月16日紀尾井町サロンにて、ピアノサークルボヌールのメンバーの9名で、コンサートを開催しました。ピアノサークルボヌールvol.52となる今回は、5回目の発表…
9月にボヌールの発表会があるので、今回も前回に続き、スタジオにて開催いたしました。1人30分の間で試演会風に曲を弾いたり、個人練習に使ったります。参加された皆…
毎回たくさんの幸せな時間をいただいております。そして、ピアノを弾きたい気持ちがアップすることにかの気持ちでいっぱいです。 ピアノサークルボヌールvol.48ピ…
4/21でストップしていましたので、ざくざくとカレンダーを進めていきたいと思います。 遅くなりましたが、4/29スプリングコンサートを開催しました。整理券発行…
4月29日のスプリングコンサートに向けて、練習会をしました。昨年、開催半年後に打ち上げをして以来、みんなで集まりました。やりたいことがいっぱいあって、おしゃべ…
3月24日にブルグミュラーdeコンサートvol.2開催しました。13名のリトルピアニスト達が、ブルグミュラーの作品を楽しく美しく、かわいく元気に演奏しました。…
本日、ピアノサークルボヌールvol.47をzoomで開催しました。皆さん発表会前で、色々お仕事がある中、自分のピアノの時間をkeepされていて、素晴らしいなっ…
2月20日、クロワールの部屋vol.22「ブルグミュラーを暗譜してみよう」のまとめの試演会でした。全ての回を制覇されたK先生、今回のみ参加されたN先生、本日ご…
1月20日に、クロワールの部屋vol.21をzoomで、開催しました。暗譜について、4回に分けてお話をした最終回でした。私自身も、今まで、曖昧だった暗譜につい…
ピアノサークルボヌールの2月の活動は、素敵なスタジオで開催しました。ピアノスタジオグラツィアで、スタインウェイ&サンズのB-211です。心地よく響くサロンにメ…
新年あけてしまって、3月です(笑)ピアノサークルボヌールは、楽しく活動しております。まずは新年あけて、「ボヌール大人の遠足」から、スタートしました 岩盤浴を初…
本日12/21は、ピアノサークルボヌールvol.44でした。今年最後の例会をzoomで開催しました。真ん中の集合写真、皆さんいい笑顔ですよね。 練習中、譜読み…
とてもまじめでお優しいK先生です。でもちょっとご自分に自信がなく控えめなのですが、セミナーの途中にも時々前向きな言葉があり、そしてご感想の中にも、出来そうな所…
【Zoomクロワールの部屋vol.20】12月も20日午前にzoomにて、クロワールの部屋を開催しました。10月から、「ブルグミュラーを暗譜してみよう」という…
本日12/21は、ピアノサークルボヌールvol.44でした。今年最後の例会をzoomで開催しました。真ん中の集合写真、皆さんいい笑顔ですよね。 練習中、譜読み…
とてもまじめでお優しいK先生です。でもちょっとご自分に自信がなく控えめなのですが、セミナーの途中にも時々前向きな言葉があり、そしてご感想の中にも、出来そうな所…
【Zoomクロワールの部屋vol.20】12月も20日午前にzoomにて、クロワールの部屋を開催しました。10月から、「ブルグミュラーを暗譜してみよう」という…
12月9日(土)に、ピアノサークルボヌールのメンバーで、2019年以来、初の忘年会をやりました。突然の企画だったので、4名の参加でした。色々な話など、途切れる…
私のレッスン見学に来ていただいたり、クロワールに参加してくださったりして、ご縁があるN先生が、12/1に、レッスンにいらっしゃいました。生徒さんのコンクール参…
11/29は、ピアノサークルボヌールvol.43でした。ZOOM開催です。本番直前直後、体調不良回復したばかりと、色々抱えてではありますが、この日があるから、…
【Zoomクロワールの部屋vol.19】18.19日と安曇野の美しい景色と音楽に感動してからの20日午前クロワールの部屋を開催しました。気持ちもリフレッシュし…
PTNAピアノ教室紹介に、「生徒の声」として、クロワール受講生で、ピアノレッスンに来てくださった先生が、書いてくださいました たんぽぽピアノ教室の皆さんは、…
K先生は、11/2 バッハインベンションを再勉強を初め、クリスマス会で弾く曲があるとのことで、レッスンにいらっしゃいました。 K先生とは、ボヌールでご一緒して…
先月の話ですが、10/26クロワール受講生のA先生と、初の連弾合わせをしました。A先生は、ご自分の練習もコツコツと積み重ね、レッスンも継続されて自分のピアノを…
ピアノサークルボヌールvol.42のメニューは、1人で弾くけど、アンサンブルdayでしたほとんどの方が、室内楽のピアノパート、連弾の自分のパートという選曲で、…
【Zoomクロワールの部屋vol.18】「ブルグミュラーを暗譜してみよう」『Zoomクロワールの部屋vol.18』【Zoomクロワールの部屋vol.18】久し…
【Zoomクロワールの部屋vol.18】久しぶりに、開催いたしました。今回は私がしゃべるのは、30分前後で、1時間の小さなセミナーです。暗譜についてのお話をし…
9月24日(日)渋谷美竹サロンにて、4回目の発表会を開催しました。ピアノサークルボヌールは、ピアノ指導者のメンバーです。 この日に向けて、自分のペースで、例会…
9月6日は、ピアノサークルボヌール40回目で、リアルの例会でした。今月、ボヌールコンサートがあるので、いつもにまして、緊張感と思いのこもった暖かさが混じった素…
9/3の日曜日は、4月に開催した《スプリングコンサート》のうちあげでした。 『スプリングコンサートvol.3を開催しました-1-』4月29日に、3回目のスプリ…
8月26日は吉岡洋子先生の「夏休み成果発表会」のアドバイザーとして、うかがわせていただきました。 今年写真を撮っていなかったので、おととしの私 アドバイザーと…
3/27に開催したブルグミュラーdeコンサートの指導者と演奏してくださった先生方と打ち上げランチをしました。皆様お忙しいので、全員揃うのに月日が経ちましたが、…