学習塾を始めて40年余り。いろいろな教え方を行なって、点にする学習法はこれだと言うやり方を作りました。気になったことや、気づいたことをのせていきます。
前回に続いて勉強の基本の続きをのせます。今回は英語と国語について書きます。1 英語はただ書くだけでは点にならない日本語は他の言語と全く違っています。そのため、…
順調に点が取れているのに、急に取れなくてなってしまったということはありませんか。数学は文字式と図形の証明、英語は中学1年の9月以降に取れなくなる生徒が多いです…
勉強しているのに点が取れない理由は「やったつもり」で終わっているからです。下のような勉強をしていませんか?すぐになおさないといくらやっても点は上がりません。①…
11月に入って、学校テストや入試などテストが多くなりますね。たった3つのことで確実に点をあげた方法を教えます。まずは何をやるかですがーー基本は教科書です。特に…
11月16日の学校テストに向けて、中盤戦になって来ました。学舎育伸では、通常授業の他に週1回1対1の個別指導を行なっています。テスト対策中は個別指導を中止して…
「ブログリーダー」を活用して、Takanasubi さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。