久しぶりのブログ更新&釣行です。 一日目は漁港で竿を出してみました。珍しくヘチ釣りをしている人が。こんなとこで釣れるのかな~と思っていましたが立派なクロダイが釣れていました。前からとあるサイトの釣果情報で、この地域の名前でクロダイのヘチ釣り釣果が出ていたので何処だろうと思っていたのですが、ここだったんですね。(さっきそのサイトを確認したところ土曜日にヘチ釣りでクロダイの釣果が掲示されていたので間違いないです) 一度メバルロッドで筏釣りスタイルで狙ってみますかね。 その日は風が強く魚の反応もなくボウズで納竿。 第二釣行 いつものクロダイPに。 雨が降っているせいなのか一人も釣り人が居ません。 し…
雪の中、早朝からアジングへ行ってきました。 前日の夜まで行こうか悩みましたが、気温がそこまで低くなかったので行くことに。 5:34ポイント到着 意外と暖かい。 果たして釣れるのか。 また入りたい場所に先行者が。この場所、高確率で人が居ます。 その後、その場所に入る。そのまま、アタリが無いまま1時間程経過して、徐々に危機感が・・・一本だけあったお気に入りのワームを投入します。 一投目からアタリが! しかしこのバイトは掛け損なう。 少し離れた場所にルアーを投入します。着底させてからスローリトリーブ。 アタリが! 合わせるとなかなかの重量感! これは期待が高まります。 しかし、やり取りを初めて直ぐに…
ブログを見てくださっている皆様、明けましておめでとうございます。 今年もブログを引き続き更新していこうと思うので、よろしくお願いします。 そして、新しいタックルを導入しました。 それは・・・ ツインパワー C2000S 値が張りましたが、これだけのスペックなら不満が出る事はないだろうと思いTPを選択しました。直前までソアレci4+c2000SSPGと迷っていたのですが、基本アクションはただ巻き派なのと、黒鯛などの引きの強い魚と強引にやり取りしたいのでこれにしました 前使っていたソアレBBは中古を使い倒してゴリゴリガタガタです。ベアリングは好調な感じですが、ギア類がやられてきたようです。 本体 …
「ブログリーダー」を活用して、ライトゲームin富山さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。