chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
麺PHOTO https://noodle.photo/

ラーメン・そば・うどん等々、「美味しい麺」に出会った履歴を自身の食紀行として更新しています。

麺PHOTO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/28

arrow_drop_down
  • 三松(青砥)

    ◆ ゲソ天そば 外観 内観 内観 メニュー メニュー 卓上 JRの駅蕎麦は小綺麗な店舗のチェーン化が進んでいるけど、私鉄はまだまだ味のある渋い店が残っているのが嬉しい。そんな貴重な店の一つ、青砥駅の「三松」へ。運営会社「三松屋食品」は荒川区

  • つるや(上野)

    ◆ 紅しょうが天そば 外観 内観 内観 券売機 上野駅 上野駅 上野駅・不忍口を出て徒歩30秒、中央通りを挟んだ向かい側にある「つるや」へ。久々に来たけど、客層は場所柄か…インバウンドの海外ツーリスト率が高めの印象。食券で「紅しょうが天そば

  • 百万石(赤羽)

    ◆ 天ぷらそば 外観 外観 内観 券売機 メニュー 赤羽駅前 いい感じの飲み屋の多い赤羽駅の東口界隈、そんな赤羽の駅前にこんないい店があるとはノーマークだった…。創業から40年以上は経つ何気に歴史のある「百万石」へ。色褪せた看板、8人で一杯

  • 純輝 本店(潮来)

    ◆ みそ純輝盛り 外観 内観 メニュー メニュー 掲載誌 周辺 霞ヶ浦に向かう途中、地元の人気店「純輝」に立寄って遅めのランチ。味噌ラーメンの本場・北海道出身のご主人が味噌を炒める調理法に拘り、それを豚骨ベースのスープと融合させた「北海とん

  • 網元おおば(箱根)

    ◆ わかさぎ天ぷらそば 外観 外観 内観 メニュー 看板 桃源台駅 箱根・芦ノ湖の北部、貸ボート屋が集まる湖尻エリアはいい感じの飲食店が多く、中でも人気が高い「網元おおば」へ初訪店。店主自ら芦ノ湖で獲ったわかさぎの料理が人気で、毎年10月1

  • ぱんのみみ(箱根)

    ◆ 森のきのこのパスタ 外観 外観 内観 内観 メニュー ぱんグラタン 箱根へ家族旅行、初日のランチは前から気になっていた強羅の洋食喫茶店「ぱんのみみ」へ。強羅駅から徒歩10分超と決してアクセスのいい場所ではないにも関わらず、1995年の開

  • 武源家 本店(三田)

    ◆ 半熟味玉ラーメン(並) 外観 内観 卓上 券売機 外観 外観 ランニング途中に遅めのランチ。二郎本店をはじめ多くの人気店がひしめくラーメン激戦区三田でも人気の高い、慶大真向いの「武源家(むげんや)」へ。名前からイメージできる通り、人気店

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、麺PHOTOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
麺PHOTOさん
ブログタイトル
麺PHOTO
フォロー
麺PHOTO

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用