chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
RsM_kana
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/26

arrow_drop_down
  • 2021/06/30 約2ヶ月ぶりのハグ

    昨夜は、夫とお酒を呑みました。 昨夜は、子供達が就寝してから 吞み始めてくれました。 なので、洗濯も一緒に出来ました。 一緒にドラマも観ました。 そして、なんと、 夫の就寝前にハグをねだったら、 夫がハグに応じてくれました。 約2ヶ月ぶりです。 とても嬉しかったです。 夜中はウィンブルドンテニスを観戦しました。 愛犬が寝に行こうと猛抗議するも無視。 でも、応援している選手じゃなかったからか あまり関心が持てず、寝落ちしてしまいました。 5:00くらいに長女が起きてきて、 声をかけられ、 それから慌てて薬を飲みました。 なので、午前中はつぶれていました。 長女には昨日確認をとりました。 ママはウ…

  • 2021/06/29 久しぶりの母

    昨夜は、ウィンブルドンの試合を観戦するため、 寝ずに起きていました。 私は23:30からTV観戦。 夫はACLのガンバ大阪戦を観戦するため 22:00に一旦就寝して、 1:00に起きてきました。 2時間はそれぞれTVとパソコンで 観戦を楽しみました。 紅茶を飲みながら、 おやつをつまみながら。 楽しい時間でした。 夫は仕事に差し支えるため ガンバ大阪戦が終わったら就寝しました。 私は、4:00まで ウィンブルドンテニスを観戦しました。 それから、シクレスト舌下錠5mgを飲んで就寝しました。 朝は全然起きれませんでした。 当然です。 しかし、ウィンブルドンが始まってしまっては 生活リズムが崩れる…

  • 2021/06/28 久しぶりの大量おねしょ

    昨夜も育児、家事を放り投げて 酔いつぶれてしまった夫。 もう呆れて何も言えない。 夫がお酒を呑むときは 何もやってもらえないという認識に 改めないといけないのかな。 すごく悔しいけれども。 その方が、きっと私が楽になる。 イライラが溜まっていたけれども、 22:15に薬を飲みました。 それから、眠たくなるまで 小説を読んでいました。 しかし、一向に眠たくならない。 小説で興奮していると眠くならないらしい。 23:00になったので、 自分でキリをつけて就寝しました。 偉い。 就寝が遅かったためか、 朝はとても辛かったです。 長男が起こしに来てくれました。 愛犬をリビングに連れて行ってくれました。…

  • 2021/06/27 怠惰な一日

    昨夜は、23:00までお家カラオケをしていました。 でも、21:40には 長男と次男は就寝しました。 最後まで起きていたのは 夫、私、長女の3人。 長女は眠たくないと訴えていました。 23:30にやっと部屋に行きました。 しばらく、自室で何かをやっていたようですが…。 私は、夜更かしをしました。 最初はタブレットでドラマを観ていたのですが、 途中で面白い小説を見つけてしまい、 それに没頭してしまいました。 3:00になって、 慌てて薬を飲んで寝ました。 13:00まで寝ていました。 リビングに降りていくと、 皆パジャマでだらけている様子。 今週は、学校を一週間頑張れた子がいないので ポケモンG…

  • 2021/06/26 大黒柱は私!

    昨夜は21:00に寝ようと思っていたけど、 夫が酔いつぶれて寝てしまったため、 子供達の世話と洗濯と残っていたため 無理でした。 子供達は21:00に寝に行きました。 洗濯は21:30には終わりました。 私は、早々に寝室に引き上げました。 でも、まだ長男と次男の話し声がしていました。 私は、なぜか子供達が寝るのを見届けないと 心配で眠れないようです。 よくよく考えてみたら、 もう子供達も小学校高学年だし 先に寝ても問題ないんだろうけど、 たまに眠れないと泣きついて来ることが あったから、心配で眠れなかった。 もう大丈夫なのかな? その辺の線引きがわからない。 結局、22:30まで待っていました…

  • 2021/06/25 モチベーション

    「今夜は呑ませて頂きます」 と宣言したら、 夫から 「お供します」 の返事が返ってきました。 夫が呑んでいても私は呑まないけれど、 私が吞んでいると夫は呑みたくなるらしい。 途中で、おつまみをコンビニまで 買いに行ってくれたりしました。 ドラマを1時間観て、 ニュースを観ながら世間話をしました。 楽しい時間でした。 23:00に解散しました。 お酒を呑んだので、 眠れるかなぁと思って 薬を飲まなかったんだけど、 なかなか眠れず…。 また2:00になってしまいました。 薬は飲めないので、 電気を消して、無理矢理寝ました。 朝は徹夜した時より体がだるかったです。 10:00までは使い物になりません…

  • 2021/06/24 1人いるだけで緊張感

    昨夜は夫と一緒にドラマを観ました。 就寝時間が22:30なので、 1時間観るのが精いっぱい。 でも、時間を共有出来て満足です。 昨夜も自然に眠たくなるまで待つことにしました。 タブレットでとりだめしていたドラマを 観ていたけれども、 全く眠気がこない。 愛犬はあきらめて寝ていたと思ったら、 夜中に突然吠え始めるし。 1:30にあきらめて薬を飲みました。 今朝は、8:00過ぎまで寝ていました。 夫に仕事のため 部屋から追い出されました。 眠気が治まらず、ソファで二度寝。 今日は3人共不登校でした。 どうしたんだ、長女。 午前中に買い出しに行く予定だったけど、 私が寝ていたため もちろん午後に延期…

  • 2021/06/23 不規則な生活

    昨夜は、夫と録画していた「東京リベンジャーズ」を観ました。 一緒の時間を共有出来て満足です。 22:30にお互い就寝しました。 夫は和室に、 私は愛犬と寝室に。 睡眠薬を止めた夫の眠りを 妨げてはいけないと思って 早めに寝室に行きました。 でも、寝る気はさらさらなかった。 眠気が来るまで薬を飲みたくなくて、 タブレットでドラマを観ていました。 しかし、一向に眠たくならない。 2:00になって、 やばいと思い、薬を飲んで寝ました。 愛犬がやはり吠えてしまいました。 何に向かって吠えているのかわかりませんが…。 習慣になったら嫌だな。 7:30に這うように起きました。 長男と次男の不登校の意志を確…

  • 2021/06/22 誰も学校に行かない平日

    昨夜は、やはり夫と話し合う勇気が持てず、 愛犬を連れて寝室に行きました。 でも、薬を飲む気にもなれず…。 今日は何もないことが分かっていたので、 夜更かしするのもいいかなぁと思っていました。 小説を読んでいました。 2:00頃、眠れそうだなぁと思い、 ついでに薬を飲みました。 ぐっすり眠れました。 朝まで眠気が残っていて、 7:30に起きるのに気合が必要でした。 それでも、何とか起き上がって、 子供達に声をかけました。 長女は、まだベッドの上にいましたが、 きちんと返事が返ってきました。 長男と次男は、学校に行かないといい 部屋に引きこもりました。 学校に休みの連絡を入れ、 安心して二度寝しま…

  • 2021/06/21 またしても不登校

    昨日、子供達の就寝間際に 長女が次男に暴力をふるいました。 2人は仲が悪い。 次男は目を殴られたと主張していました。 長女は、怒ってさっさと自室に行ってしまいました。 泣いている次男をケアして、 寝に行かせました。 それぞれに主張があるのでしょうが、 最終的には手が出てしまうのが悪いと考えています。 長女には再三注意をしているのですが、 次男相手だと我慢する気はないらしい。 夫に寝室のことで話をしようと思っていました。 でも、夕飯後からワインを呑み始め、 子供達の就寝前に酔いつぶれてしまいました。 話は出来ませんでした。 就寝前に子供部屋の電気を消すのですが、 次男がまだ起きていました。 睡眠…

  • 2021/06/20 久しぶりに友達と

    5月から夫は寝室で寝ていません。 きっかけは、私が夫に 水曜日の約束を守ってもらえないことを 訴えた時からです。 夫は、 守れない時もあるよね と言って、和室で寝始めました。 私が余程気分を害することを言ったのだと この1か月半、落ち込んでいました。 怒らせるつもりはなかったし、 純粋に一緒にいたかっただけなのに、 その思いが通じなかったみたい。 私の言い方が悪かったんだと思います。 別に寝始めて、 最初は会話もないくらい険悪で、 それが1ヶ月半かかって よやく普通に会話出来るようになった。 でも、やっぱり一緒には寝てくれなくて…。 昨夜、意を決して夫に 一緒に寝たい と言いました。 そしたら…

  • 2021/06/19 覚悟を決めて

    昨夜はお風呂が遅くなったため、 薬を飲めませんでした。 土曜授業に備えて。 夜更かししようと タブレットを持って寝室へ行きました。 愛犬は何が気に入らないのか、 部屋をウロウロと動き回り、 落ち着かない。 そして、部屋の外に出たいと主張。 それを突っぱねていると、 吠えだしてしまいました。 夜中に吠えてはまずい! しばし睨み合いが続きました。 そしたら、愛犬が諦めてくれました。 何だったんだろう。 私が寝ないことが分かってからは、 床の定位置で寝ていました。 私は、タブレットを持ち込んだものの 調子が悪く映像が映りませんでした。 (翌日、再起動したらなおった) 諦めて、小説を読みました。 2:…

  • 2021/06/18 ボーナス日なので焼肉

    昨夜も悪い癖が出たけど、 ぐっと思いとどまって 薬を飲んで、就寝しました。 でも、朝はつらかったです。 長女は起きていましたが、 薬をまだ飲んでいませんでした。 でも、1度の声掛けで飲んでくれました。 長男は起きても来ず。 次男は起きてきたものの、 寝不足で体調が悪いから学校は休む とのこと。 その割には元気で、 朝からカップラーメンを食べたいとか 言い出すし。 朝の薬を飲まないし。 カップラーメンはダメだと言ったら、 自室に戻っていきました。 休む旨を学校に連絡しました。 明日は土曜授業だそうで、 明日もチャンスはありますよ と言われました。 せっかく頑張って起きたのに 肩透かしをくらってし…

  • 2021/06/17 人として最悪

    昨夜は、22:30に寝ました。 しかし、前日薬を飲まずに寝たせいで 深い眠りではなかったのか 朝はつらかったです。 薬を飲んでいるときとは 眠りの質が違うみたい。 わかっているのに、 夜更かしをしてしまうのは私ですが…。 長女は既に起きていました。 でも、まだ薬を飲んでおらず、 ソファで寝ていました。 何度も声を掛けました。 今日は定期試験なので、 絶対学校に行かせなくてはいけません。 その為には薬は必須です。 粘り強く対応したら、 やっと飲んでくれました。 長男と次男は私が起こしました。 次男は起きてきたけど、 またしても長男が起きてこない。 次男が長男のことを心配していました。 再び長男を…

  • 2021/06/16 不登校に逆戻り?

    また悪い癖が出てしまいました。 夜更かししたくなって、 薬を飲みませんでした。 タブレットを持って寝室へ。 でも、通信の状態が悪いのか ドラマも映画も観れなかった。 仕方がないので、漫画を読みました。 愛犬は、私が寝るまでは落ち着かないのか 横にはなるんだけど 寝ようとしない。 愛犬の目がうつろになりだして、 可哀想になって寝ることにしました。 私が電気を消して、 横になると、 寄り添ってきました。 当然、私の顔にお尻を向けて。 7:00に起きました。 薬を飲んでいないので、余裕です。 でも、7:20まで待ちました。 それから、長男と次男を起こしました。 長女はもう起きていました。 長女は、5…

  • 2021/06/15 1人でも登校!

    昨夜、長男は0:00頃まで眠れなかったらしく 今朝は寝不足で体調不良とのこと。 めまいがするというので、 学校は休むことになりました。 長男が休むとなると、 次男も休むかも…とおもっていましたが、 1時間だけなら と条件付きで学校に行く決意をしてくれました。 今まで長男に引っ張られていたようなところがあったけど、 1人でも学校に行けました。 登下校は、私と手をつないで歩きました。 大きくなったら、ママを旅行に連れて行ってあげる と言ってくれました。 楽しみです。 学校では、紙飛行機で遊びました。 もちろん私と。 授業中は廊下を使っていいと言われているので、 廊下でどの紙飛行機が一番遠くまで飛ぶ…

  • 2021/06/14 好調な滑り出し!

    昨夜、お風呂に入った愛犬は かなり疲れていたらしい。 最近、暑くなってきたので 夜中にベッドから床へ 移動することが多かったのに、 今朝はベッドで寝ていました。 しかも、私の寝床を取って! 私は半身で、寝返りもうてない状態でした。 ダブルベッドに私と愛犬しかいないんだから もっと悠々と寝てもいいはずなのに。 愛犬は私に寄り添いすぎてる! さらに、私の顔にお尻向けているし。 ちょっと物申したい! 伝わらないけど。 寝床争いがあったせいか、 7:00のスマホのアラームで 目覚めることが出来ました。 いつもは7:30の目覚まし時計の 轟音で目覚めるのに。 寝床争いさえなければ 快調な寝起きだった。 …

  • 2021/06/13 愛犬のお風呂

    最近は、お酒を呑んでいる夫を見るとイライラします。 ストレス発散のためなのだろうけれど、 呑んだ後は寝てしまうことを自分でもわかっているのに、 家事が残っている状態で 吞み始めてしまう精神状態がわからない。 自分が気持ちよくなっている間に 私の負担が増えていることに 何とも思わないのか…。 昨日も夕飯時にお酒を呑み始め、 夕飯後にはソファで寝てしまった夫。 もうそれを見るのが嫌で、 洗濯機を回した後は、 終わるまで寝室で過ごしました。 子供達は就寝時間だったので、 もう2階にいました。 私が1人で寝室で過ごしていても 子供達は遠慮なく入ってきます。 それが、父と母の違いなのだろうけど。 洗濯が…

  • 2021/06/12 母は一番の理解者

    昨夜は、サッカー観戦をしながら 酔いつぶれてしまった夫。 当然、洗濯は手伝えなかった。 どういうつもりなんだろう。 昨夜は、洗濯を終え、 長女の様子を伺い、 (今日は話をしなくても大丈夫とのこと) 22:30に就寝しました。 疲れた1週間でした。 8:00の目覚ましに久しぶりに気が付きました。 でも、起きる気力はなく、 二度寝してしまいました。 起きたのは、14:00。 ちょうど、夫が子供達を ポケモンGOに連れて行った時間でした。 誰もいないだろうと思って リビングに行ったら、 次男がいました。 ポケモンGOには行かなかったみたい。 ずっとYouTubeを観ていました。 落ち着きなく体操のよ…

  • 2021/06/11 先生とハイタッチ!

    昨夜も長女と1時間話しました。 放課後デイに行けなくなって、 長女も色々思う所があるかなぁと思って。 案の定、眠れないと言うので。 長女は、自分が悪いことはわかっているようです。 でも、自分をそこまで追い込んだ 放課後デイのほうも悪いのではと 冷静に判断していました。 止めることも視野に入れているようです。 長女の判断に任せたいと思います。 23:00に長女は寝に行きました。 私は薬を飲むタイミングを逃したので、 飲まずに就寝することにしました。 疲れがたまっているのか、 睡魔がやってきました。 でも、深くは眠れず、 またしても夢を見続けました。 しかも嫌な夢。 大切なものを失くしてしまって、…

  • 2021/06/10 放課後デイから来所拒否

    昨日は、一日頑張った気がしていて、 気持ちよく薬を飲んで眠れる気でいたのだけど、 長女の放課後デイ脱走騒動があり、 気持ちが折れました。 夫に、 長女が今日放課後デイを脱走したんだよ と一言話すと、 ふ~ん という返事。 「どうして?」とか「どうなったの?」とか 何もなかった。 興味がないってことだよね。 そのことにも幻滅してしまって、 夫に薬を飲まないことを相談もせず、 薬を飲まないことを決めてしまいました。 リビングにいるとばれてしまうので、 (まあ、ばれても何も言わないだろうけど) 夜更かしグッズを寝室に持ち込みました。 その作業をしているときに、 長女が起きてきました。 眠れないと言う…

  • 2021/06/09 放課後デイを脱走!

    夜になると薬を飲みたくなくなるのは 相変わらずで、 毎晩、苦しんでる。 それを夫に話しても、 ふ~ん で終わってしまった。 話しているときに、目も合わせない。 もうどうでもいいんだろう…。 昨日は、頑張って薬を飲み、 22:30に就寝しました。 朝は、徹夜がたたったのか二度寝してしまい、 夫に起こされた、長男に起こされた。 起こしてくれて助かった。 夫は私を起こす気はないらしい。 声はかからなかったから。 長女がなかなか朝の薬を飲みませんでした。 何回も声掛けしました。 ずっとスマホを触っていました。 朝のスマホを禁止しようかな。 友達とメッセージを送りあっているみたいだったから あまり深くは…

  • 2021/06/08 ママ、見て!

    昨夜は、下痢がひどく、 シクレスト舌下錠を飲んで深い眠りについてしまうと 便意に気付かないかもしれないと 怖くなって、 薬を飲むことが出来ませんでした。 …結果、徹夜。 夜中も何度か下痢が出ました。 睡魔も全くやってこない。 不眠症は治らないのかな? 夜中に長女が起きてきました。 1:00くらいだったと思います。 私の今後の予定を聞いて、寝に行きました。 長女に3:00くらいに寝ると言ったので、 寝ようと試みたのですが、 睡魔はきませんでした。 苦しんだだけでした。 長女は5:00くらいに起きてきました。 今日はちゃんと薬を飲んでいました。 そして、宿題の高校調べをしていました。 提出期限が明…

  • 2021/06/07 久しぶりの大喧嘩

    昨日、夫は20:30には酔いつぶれて寝ていました。 だから、私は1人で洗濯をしました。 洗濯物を干すのは共同作業のはずなのに。 休日に、気分良く、酔いつぶれて、 ストレスを発散させているのだろうから、 何も言いませんけど…。 でも、後から一言 「ごめんね」とか「ありがとう」とか いう言葉があっても良くないですか? 夫は22:00頃、覚醒しました。 そして、自分で夜食を作って食べていました。 でも、洗濯物を1人で干した私に対しては、 何の一言もない。 これには物申して良いと思うんですけど。 これ以上、関係が悪くなるのは避けたいので 言えずにいます。 結局、私がストレスを溜め込むことになる。 7:…

  • 2021/06/06 現実逃避

    昨夜は小説を読んで夜更かしをしました。 最近のマイブームは、恋愛小説です。 もちろんハッピーエンドのもの。 現実が家庭内別居だから、 お話の中に逃避している感じ。 お話の中では、 ヒロインはヒーローに愛されてて幸せそう。 私も幸せを感じたい。 今、置かれている現状は、 病気で仕事は出来なくなったけれども、 家庭に恵まれて、 家も持てて、 贅沢な状態だと思う。 でも、夫と上手くいっていないことは否めない。 結局、LINEも既読スルーのままだし。 夫婦の会話もない。 夫はゲームに没頭している。 離婚されないだけましだと思わないといけないのかな。 14:00まで愛犬と寝ていました。 今日はポケモンG…

  • 2021/06/05 念願のポケモンGO

    昨夜は夜更かししようと思っていましたが、 愛犬が嫌がりました。 吠えられてしまって、 寝に行く羽目になりました。 朝は9:00から 町内の資源回収でした。 夫と一緒に資源を持っていきました。 長女は放課後デイのため起きていました。 お弁当を作っていました。 偉いです。 長女が放課後デイに行った後、 ソファで二度寝しました。 夫も寝ていました。 長男と次男が起きてきて、 夫にポケモンGOに連れていって欲しいと 頼んでいました。 夫は寝ぼけながら、 13:30から。 と答えていました。 13:30になり、 長男に起こされていました。 それから、3人でポケモンGOに出かけて行きました。 私は家でのん…

  • 2021/06/04 眠すぎてどうにもならぬ

    昨夜は、22:30に寝ました。 朝もちゃんと起きれました。 でも、眠気が半端ない。 前日の夜更かしが影響しているのは間違いない。 子供達は起こしてまわりました。 疲れがたまってきているのか、 自力で起きれなくなっていました。 でも、すんなり起きてはくれまいした。 薬も飲んで、のんびり朝食もとっていました。 小雨の降る中、 私、長男、次男の3人で登校しました。 今日も自習室でした。 最初は長男と次男でブロック遊びをしていました。 長男は昨日に引き続き工作をしていました。 その延長で折り紙に発展したらしく、 ドラゴンの折り方を先生にレクチャーしていました。 長男は自習室の先生と普通に接することが出…

  • 2021/06/03 三日坊主

    連続3日間、調子が良かった。 でも、ここでやはり我慢がきかなくなって、 夜更かししてしまいました。 2時間目からの登校だったこと、 長距離の運転がなかったことが 決め手になりました。 でも、せっかく好調なのに そのリズムを壊してしまいかねない行動に 動揺もありました。 薬を飲むべきか、悩みました。 そして、悩んでいたら、 飲む時間を既に過ぎていて 今度は飲めなくなってしまいました。 結果、動悸を激しくしながらの夜更かしとなりました。 3:00に長女がお茶を飲みに来ました。 すぐに寝るから と声をかけると、 絶対寝ないやつやん って、言われてしまいました。 よくわかってらっしゃる。 長女はすぐに…

  • 2021/06/02 泣き出した次男

    好調が2日続いていて、 このリズムで就寝すれば 良い生活リズムが身に付くのは わかっているのだけど、 徹夜をしたいという悪い癖が出てしまいました。 でも、夫にきっぱりとダメだと言われてしまったので 自分のためにも、 学校を頑張っている長男のためにも、 我慢することにしました。 偉かった、私! 3:30に尿意で目覚めましたが、 再眠出来て、 7:30に自分で起きることが出来ました。 今朝も愛犬は棚の中で寝ていました。 今日は最初から強引に引き出しました。 長女は、5:00から起きていたようです。 二度寝したら起きられなくなるからと、 1人でリビングで作業をしていました。 薬もちゃんと飲んでいまし…

  • 2021/06/01 今年度初登校!

    昨日に続いて、 自分で起床することが出来ました。 でも、愛犬がなかなか起きてくれなくて…。 ちょっと暑かったのか、 愛犬はベッドではなく 扇風機の奥にある棚の中。 抱き上げようにも扇風機が邪魔で抱き上げられない。 引きずりだして、抱きかかえました。 珍しく子供達がまだ寝ていました。 順に声をかけて、起こしていきました。 素直に起きてくれました。 長男が次男を説得してくれて、 一緒に登校することになりました。 次男は今年度初の登校です。 3人で歩いて登校しました。 校門をくぐって歩いていたら、 運悪く次男の去年の担任の先生に 出くわしてしまいました。 先生は次男を見つけて、 声をかけていましたが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、RsM_kanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
RsM_kanaさん
ブログタイトル
3人の発達障害児を育てる統合失調症のお母さん
フォロー
3人の発達障害児を育てる統合失調症のお母さん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用