エスニックな香りに現れました。キューズモールのフードコートにあったネパール料理店が、炭火窯焼きダイニングとなってアミング潮江に移動。前はワンダーステーキだったところで、短期間に店入れ替えが激しい場所です。フードコートの跡地はカレーパン屋になるとか。ヲバサ
大決算が現れました。決算は企業の勝手だが決算がどうヲジサンの幸せになるのかの解説がありません。普段衝撃価格とか毎週やってる本日限りとかは何か違うの。季語が変わるだけなの?
イオンモール伊丹昆陽フードコートに現れました。フードコートといえども、ランチみんな高いんですよ。神座のラーメンが720円でいつの間にか安い方になってしまいました。でも神座ってラーメンと口頭注文すると、おいしいラーメンですねと反撃されるので、うまい返しが思いつ
杭瀬団地に現れました。
三和商店街に現れました。ここの王将、値上げした上に日替わりランチなくなったんですね。以前入口のディスプレイに値段書いてなくて聞いたら、あれはおすすめであって日替り定食ではないと言われました。値段はメニューにあります。王将の250円引き券の期限は8月末ですよ。
ヤマダフードコートに現れました。
つかしんに現れました。南海トラフの影響で水が売り切れ状態です。ヲジサン、今家にある市販水は備蓄にまわし当日飲料分はオープン記念でもらったペットボトル2本を持ってドラッグストアへ通っています。未開封の市販水は滅菌してあるから何日も持つらしいですが、薬局のタダ
園田女子大学に現れました。来季から女子大ではなくなり園田学園大学になるとの事です。こう暑いと何もする気がなく家中は日中で35℃突破するので涼を求めて市民セミナーに来ました。かといって寒くなるとやる気が出るわけでもありません。
つかしんに現れました。階段上のハリボテハウスの中は何があるんでしょう。造花の植木もホコリがたまるだろうからアクロバティックなすす払いをするのか、創業以来放置なのか。下が調理場だから排気ダクトと機械室なんだろう。いつかサービスカウンターで聞いてみようと思い
「ブログリーダー」を活用して、nrさんをフォローしませんか?
エスニックな香りに現れました。キューズモールのフードコートにあったネパール料理店が、炭火窯焼きダイニングとなってアミング潮江に移動。前はワンダーステーキだったところで、短期間に店入れ替えが激しい場所です。フードコートの跡地はカレーパン屋になるとか。ヲバサ
来店の際にご提示くださいに現れました。
夏はやっぱりに現れました。生ビール10円は新規アプリ登録者のみです。10円で生ビールが飲めると思って現地に来て気がついたんじゃないんだからね。
全部ワンコインが現れました。
ローソンに現れました。各店舗にかなり残っているナポリタン。住宅地の店で残ってないところは、他ターミナル店へ移動したと思われます。
7034スペシャルが現れました。
スープからどうぞに現れました。
超神コスパが現れました。存在は公式アプリ通知で知ってましたが、オンライン上の口コミでお得の文言はあれど「神」とまで宣言しているのは公式しか見当たりません。自称?きっとヲジサンの検索の仕方が悪いのだろう。
すき家お食事クーポンが現れました。アンケートクーポンは自らスクリーンショットを撮れとあります。画面コピーはだめというクーポンが多い中異質です。QRコードを読んで見ましたが、英数文字の羅列しか見えず仕掛けは解析できませんでした。
選挙に現れました。投票率過去最低だそうですが15%くらいなのかと思ったら、有権者40%以上も来てるんですね。介護施設が多い高齢都市というのに。ひょっとしたらホーム理事長になると入居者を操って得票は意のままかも。最終日、ヲジサン宅の周りをトランス状態で名前のみ
立花にぎわいクーポンが現れました。スタンプバルへ行った人、有効期間は、市議選の日までですよ。
ミニ資セットが現れました。なんでここが行列が出来るのかヲジサンは未だに理解できません。ヲバサンがここへの想いを断ち切れないようです。さすがに平日ランチタイムなので行列は無いと見せかけて、店入口ドア裏に何組も待ちが居ました。流通の目詰まりがあるようです。
お値段そのままが現れました。焼きそばは入手しやすいようです。497円。
釜揚げ半額が現れました。つかしんのフードコートで席をとれそうもなかったので伊丹南にきましたが、相変わらず大行列で、食器返却口まで行列。つかしんフードコートに店が出来て混雑が分散すると思ったのだが、まったく変わらず。
500店舗達成が現れました。
え、麺だけ!が現れました。
丸亀製麺に現れました(そのまま)
定食のご飯食べ放題に現れました。ご飯少なめとかおかわりせずに退店するやつとか、米離れがすすんでるんじゃなかったのか。
ネギ入れ放題に現れました。
立花スタンプバルに現れました。長きにわたって500円均一の市内最安優良バルだったのですが、このところメニュー800円、1000円の店が増えています。
使える!貯まる!に現れました。以前、Sガキヤでd point全部と残りはヤマダポイントでと言ったら、ヤマダポイントは貯まるけど使えないと言われました。Sガキヤのおばはんが知らないんか、家主ヤマダの確認不足なのか、ポイントで食おうとするヲジサンがおかしいのかの3択。
イタリアンカフェレストランに現れました。ヲジサンびっくりしました。注文用紙がなくなってQRコードを読ませてオーダーするようになっています。オーダータブレットはお客様負担です。WiFiがあるのでスマホである必要はないですがカメラは必須です。ついにここまで来たか。
立花駅前に現れました。ここは萬来軒→チャイナ萬來→マミーだったところです。
~美味しい味めぐり~に現れました。
アマドゥに現れました。またヲバサンの付き添いです。さすがに飽きたので今回はアマドゥにしてもらいました。夢庵となにかの2店舗をぶち抜いて作られてますから席数が多い。でも順番待ち。
お荷下ろし肉ぶっかけに現れました。
三和商店街に現れました。
本格讃岐うどんに現れました。なんと6年ぶりの訪問です。なんとというほどでもない。
選手権の途中ですが、馳走菜に現れました。
おだしが旨いに現れました。旨いと美味いの違いを知っていますか。自分で調べて。
アジ天プレゼントが現れました。
無料天かす選手権の途中ですが、大感謝祭第2弾が現れました。第一弾は何だったんだろう。500円ごとに250円割引券プレゼントという大判振る舞い。
ご来店するだけで50円分が現れました。皆勤すれば来店だけで1人あたり月200円分コンスタントに貯まります。100年カレーを無料で食おうとひとりぼっちヤマダポイントファンディングをやってたんですが前回達成しました。
カツとじ丼に現れました。ヲバサンの資産拗らせはまだ続いています。
モバイルオーダーが現れました。ほっかポテト、ほっか唐揚がもらえるとの事。
先着100名様特典ありに現れました。
九州味が現れました。
アマドゥに現れました。今月はアマドゥ率が高い。藤波もう70歳なのにまだやってるのか。でもタッグパートナーが菊タローの時点でなんとなく察してしまいました。
あまがさきキューズモールに現れました。
イオンモール伊丹昆陽に現れました。20・30日5%OFFの恩恵を受けられないとわかったので、平日に来ました。ヲバサンも行きたいと言うとったし。