柏市の複合スポーツ施設「リアクション柏」でテコンドーを指導しています。 普段のテコンドーの練習の様子やこよなく愛する猫との日常などをアップしていきます。
「柏市100人カイギ」というイベントに参加してきました! 柏市100人カイギとは、毎回柏市に所縁のある5人のスピーカーが登壇し、どんな活動を柏市の街で行なっているかを話を行い、地域の人々がつながるきっかけ作りを行っているイベントです。 私も柏市で活動を行っている一人として、自己紹介や、テコンドーの演武、どのような思いで道場を開いているかをお話しさせてもらいました。 演武の様子 10分間という短い時間の中で伝え切るのはなかなか難しいものでしたが、たくさんの方からかっこよかった、迫力があったと言ってもらえ、つながりも作ることができ、とても良い機会だったと思います。 今回の登壇の中でも強調したかったのが、 「自信がなくても、もう一歩成長したい人の手助けに」ということ。 私自身、子どもの頃から運動がまるっきり苦手で、運動部にも入ったことがないくらいでした。 そんな自分でも、ここまで上達することができ、人生が一変するほど、大きな自信を得ることができました。 苦手を克服できた経験、夢に向かい続ける姿勢、その中で出会えたたくさんの縁。 それらはテコンドーのみならず、小学校教員としての仕事でも大いに力
今週のリアクション柏テコンドー! インフィニティテコンドーの若きエースとおやくんが来てくれました! トゥルも蹴りも、テコンドーの様々な動作の速度とキレが桁違い! ネコ科の猛獣みたいですね できるだけたくさん強い選手の動きに触れるのが上達への何よりの近道。 道場生にとっても大変刺激になったみたいです! ぜひまた一緒に練習したいですね いよいよ今週末はヒロキくんがリアクション柏道場生初の昇級審査に挑みます! これまでの練習の成果をいかんなく発揮してほしいと思います! リアクション柏テコンドー 毎週火曜日20:10~22:00で練習中! 見学や無料体験のお申し込みは ホームページお問い合わせフォームか、 リアクション柏テコンドー公式LINEから
急に暑くなってきて梅雨通りこして初夏を感じる気温になってきましたね☀️ 今週のリアクション柏テコンドー! 昇級審査も近いので、基本となる移動動作を しっかり時間かけてやります。 軸を意識し、バランスよく動けることで 最大限の力が発揮できます😆 今日はパンチも練習👊 ITFは顔面パンチもありなルールなので、 しっかり練習が必要です。 今日も暑さに負けず、熱く頑張りました🔥 リアクション柏テコンドー 毎週火曜日20:10~22:00で練習中! 見学や無料体験のお申し込みは ホームページお問い合わせフォームか、 リアクション柏テコンドー公式LINEから
今週のリアクション柏テコンドー! テコンドーでは、様々な練習内容があります。 ステップの練習に 基本蹴り それぞれ目的は違えど、 武道として実際に相手に対して使用する技、というのを想定して行うのが大切。 形や見かけだけの中身がないものになってはいけません。 今週はそんな相手に使用するという「リアルさ」を意識した練習。 本来は攻撃が前進、防御が後退のところを 逆転させた約束組手。 トゥル(型)の中で出てくる、相手を崩す防御の意識を実際に体感。 そしてそれを活かしてトゥル(型)。 やはり、実際当てることを想定すると動きが一味違います ミット蹴りでも、リアルを意識! まずは止まった目標で確認 そしてステップと組み合わせて自在に使えるように! 実際どう防ぐのか、どう当てるのか、 そんな視点を持っているかどうかで大きく練習の精度は変わる。 リアルに使える技を磨いていきます! リアクション柏テコンドー 毎週火曜日20:10~22:00で練習中! 見学や無料体験のお申し込みは ホームページお問い合わせフォームか、 リアクション柏テコンドー公式LINEから
「ブログリーダー」を活用して、小仲井健太さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。