chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 発見、太田胃酸

    胃の調子がどうかなと思て最近太田胃酸飲んでるんですよどうでもええけど。毎回うわ、うわとか思いつつもなんかスッキリしてるかも感もなきにしもあらずなんで飲んでたんですけどふと太田胃酸て塩きついなと気づいたんです。 いや、待てよ、この塩分やったらなんかしらん様々なお料理の調味料として使えてまうんちゃうこれとかて気づいたんですよ。いや、これぞまさしく薬膳。なんせ薬屋やし。 これ、例えばカレーの隠し味とか、チャーハンの香り付けとか奴に振りかけるとかご飯にかけるとかパンに塗るとかそのまま舐めるとか…いや今そのまま飲んどるがな、だってくすりだもん、て相田みつをか。 ま、僕はそんな暇ちゃうんで試さんけど誰か太…

  • 期待

    年の瀬もね迫ってそらもういくらなんでもタイガースの話題もそうはないわと思いつつもブログを更新してるわけです。 何を隠そう僕はおっさんなのでSNS的なものは……は?おっさん感は隠しきれてない?ま、そこはどうでもいいのです。SNSね。iPhoneの3Gの時にTwitterとかInstagramとかちょっとやってみたけどまだ時代が僕に追いついてなくてなんのこっちゃわからんかったのでソッコーやめて以来その辺のものには手を出していないわけです。追いついてないのは時代ではなく僕だったのです。というわけでなんならLINEすらやってませんがなんかしらんけどブログだけは細々とやっているのです。 こんなオフにも何…

  • あああ、テル、ね。

    学生時代のね監督もねテルの第一ボタン問題は気づいてて忠告したけど聞かんかったらしいですわ。せやけど岡田が言うたら一発て。なんやねんそれ。 えー、いいたくないけど語るわ。 普通さぁ一年目二年目あたりのさぁルーキー風情がちょけたことしとったら叱るやん。ほんでなんでそれがあかんねんとかて言うて聞かすやん。ま、そう言うのんなかったんかな。身体能力だけで脳みそないやつにアホみたいに気ぃ使った前政権のおかげで勘違いしたアホに現状伝えたらちょっとマジでやらなあかん感出してきたけどどうやろね、どこまでいけんねんやろね。てる君。 底力出してくれたらええんやけど、なんか変わるやろしね、それだけの力あるんやけどね、…

  • 年上のひと

    シーズンオフにも関わらず何故か毎日更新しております。いうて今年のシーズン中なんか結構早い段階から更新が適当になっておりました。何故かっ。 ま、ぶっちゃけ矢野タイガースがちょっとキツイなとかんじてたわけです。しかしっ!冷静に考えるとAクラスでCSとかもちょっとはりきってて成績としては充分。では何故矢野君の事がピーらいだったのか。色紙予祝は言わずもがなですが何より自分より年下という事がなにがしかのトリガーになっていた感は否めなくもなくはないかもしれなくもない。どっちやっ。 何を隠そうわたくしっ、今時の若いやつは、などとやっと偉そうにこそっと人知れず言える年齢になってしまっておったわけです。それゆえ…

  • アレアレ

    まぁ昨日あゝは言ったものの「アレ」というワードを従来のスローガンチックに表現したのはやはりよかったのかもとかて思たけれどもまだ年も明けてない今ですらもう、ちょっと、「アレ」に食傷気味になってきたように感じるのは僕だけではないのではないでしょうか。 いうてねぇ、ちょっとアレアレて言い過ぎ書きすぎでなんかしんどい。あまりにアレアレて表現されすぎて寝ても覚めてもなんかしらん頭の奥深くのどこかで常にアレやアレやでて言われてるみたいな、もはや軽いサブリミナル。 岡田監督もなんかもうご自宅とかであまりにアレばかり気になって奥さんとかに「アレやアレっ、アレもってこんかいっ!」とか言うて「あんたっ、もうアレて…

  • アレ

    まぁなんと申しますかつまらん結果になったわけです。ARE? aim! respect empower!? 意味わからんわそんなもん ひねりすぎやねん、せっかく数々のパワーワードを監督が提供してくれてんのに1番つまらんやつやんそんなん、はっきりいうて、な。 単純でよかったんよ、そらやっぱり「そらアレよ、おーん」よ。も、これやったらすっごいわかりやすいし阪神ファンやったらすぐ理解できるし勘弁やん。 いやぁ捻りすぎたなぁ まだイチニカケルのほうがアホっぽさあったなぁ。ま、なんでもええねんけど。 えーあーるいーって読むんやて アレでええやんっ! そういうとこやで ほんま

  • ふじなみぃぃぃっ

    藤浪のいく先がなかなか見えないと言われております。ボラスちゃんは割と余裕のよっちゃんで来週くらいになんとかなるんちゃう的な曖昧な発言をしているわけですが藤浪君っ!こんな事は想定内でしょうがっ、揺らいではいけないよ。何があっても、例えメジャーからオファーがなくそれが3Aとかなんかそんなんでもその先なんとかなるかもしれんやんせやからアメリカでひとはな咲かすことだけを考えるんやで、メキシコリーグとかでもええやん、なんしか海外で揉まれよ、な、知らんけど。ていうかそんなん求めてたんちゃうん、ちょうどええやん。 太平洋よ、太平洋。超えよ、太平洋、な。 堀江謙一なんか見てみ君、ヨットやで、ヨットで太平洋渡っ…

  • 来たですね

    ミエセスきました。 なんか打つ人らしいです。 メジャーちゃうけどなんかよう打った人らしいです。 むむむむ… ようわからんっ! 活躍してくれればいいですねっ。 知らんけど。

  • さまざまな応援

    なんと申しますか酒好きなものでどうにも色々堪え性がないというかなんというか。 浜地君のところはなんですか造り酒屋だそうで、どんな酒を作ってんのかなってホームページを見ていたらあなた、知らん間にポチっていたわけです。 和膳会釈と新九郎の4号瓶の受賞酒セットというやつです。昨日届いきました。 それはそうとホームページには浜地酒造のタオルとかいうのも商品として並んでおりました。 あああ、やっちまったなぁと。そもそも大抵酒屋がタオルとかて作らんやん普通。も、狙ってるよね甲子園とかで浜地君がマウンド上がる時とかに掲げるやつなんかな。ていうかねぶっちゃけ僕ええ年なったしメガホンとかタオルとかてもう持ってな…

  • バビル2世

    ビーズリーの獲得が正式に発表されましたね、あ、されたっちゅうのっ。元パイレーツですからね、ま。 そんな事はいいのです、水木一郎です。 今日目の検診で眼科に行ったんですよ。待つのもなにやしちょっと早よ行ったろ思て9時開院のとこ8時50分くらいに行ったらあなた、も待合がじじばばで、あ、失礼、お爺さんお婆さんで8割がたうまっとったんですよ。ま、そらじじばば朝早いししゃあないなて受付済ましてかろうじて空いてたソファに座って壁にかかったテレビ見て待ってたんです。なんかワイドショーやっててねそこの中でくだんの水木一郎アニキの特集をしていたんです。歌ってるシーンとかもふんだんに流れてました。そしたら待ってた…

  • (大きな声で)

    さすが岡田監督、新人の入団会見前にあらかじめ控え室で「アレ」の予習をしていたのだそうです。言い聞かせてたんだそうです。3回言ったらしいです。 ていうかねどういう図やったんかというのがイマイチ想像できひんわけです。例えばユニフォーム姿の新人達がふよふよと控え室で自己紹介などしてたらそこにドアぱーん開いて監督が来るわけですよ。「はーい集合おーん」とかて「みんななによそら座らな、な」とかてとりあえず控え室の会議用の机のとこにあるパイプ椅子にみんなお行儀よく座るんですわ。なんせ監督が直で来てんねんから割と緊張してるわけですよ。 「ええかおーん君らなまずアレが何かいうことをやな知るためにそら俺の言葉がわ…

  • 毎日書こう

    あああはいはい、ま、ゆるとらにっきな訳ですよ。こんなね、シーズンオフでも何故かしら更新しとるわけです。あ、そういえば珍プレー好プレーやってましたけどねなんや昔のやつの使い回し感が凄い。そういうとこやと思うよ若い人らの野球離れ。も、過去にすがりついてたらあかんのんよ未来よ、ね。ほんま。 ま、そんな事はどうでもええんやけどうちのオームがね、あ、オームてあれよ人感センサー付きのトイレ用ヒーター。ね。うちの。今日さぁ仕事行こ思た時ね、も、うちに誰もおらんかったんよ。嫁もねパートにら出た後やったし。ほんでトイレから出るときまだヒーター動いててなんかしらんけどこれほんまに勝手に切れるんかな切れへんかったら…

  • オーム

    10月くらいに近所のJoshin行ったら見切りで人感センサー付きの小ちゃいヒーターが売られてたんですよ。あ、これトイレにええわとか思て買ったんやけどずーっと温かったんで使わんかったんやけど最近ちょぉ寒なったんで知らん間にうちの美しい嫁がトイレに設置しとったんですよ。そんなん知らんからはぁトイレトイレとかてトイレ入ったらゴォぉぉ言うてヒーターが動き出しよったんですさすが人感センサー。ていうか待てよ、これて今入ったから人感センサーで動き出したんかそれとも実はずーと動いてたけど気づかず入ったから今ついたようにおもたんかどっちやおもてなんかもつ寝てた上の娘起こしておえこれずーとついてたんか今動いたんか…

  • ある晴れた昼下がり

    陽川君、君がいなくなるのはちょっと切ないけれどライオンズでがんばってくれたまえ。応援しとるよ。ていうかひょこひょこするフォームよりどっしり構えて振り切るフォームの方がええんちゃう?根拠は無いけどなんかカッコええやん打てんくても。 さ、そんな事はいいのです。 うちの美しい嫁がそのささやかながらも愛らしいおっぱいが痛いのとかて言い出したのが10日ほど前。なんかしこりもあるとかて言い出したんでそらあかんわすぐ病院行け言うて行かせて検査させて結果が出る日が期せずして現役ドラフトと同じ今日9日。 うわ嫁なにやったらどうしょうとかてドキドキしてたけれども結果は大丈夫でほっとしたのです。奥様方っ、おっぱいに…

  • そらそうよ

    なんかほんまどうでもええやんとかて思いつつもんーやっぱりそこは抑えとかなあかんかなて思た。 阪神、そらそうよを商標登録したって。 ま、懸命やわ。ね。 だってアレがなんか妙に流行ってしもててなんかみんな言うてんねんもん。そらそれなんか色々あれやんてそら阪神ファンやったら思うやんこれ。 おーんとかもやばいけど、ぶっちゃけおーんとかアレとかて瑣末な事で言うて本丸はそらそうよやと思うんよ。せやし球団のなににはあゝあれやっったなようやったなて思うんよ、おーん。 そらそうよだけはね、大切にせんと、ね。 さすがにね、

  • 糸原は必要やと思う

    なんかみんな糸原ったら守備下手くそやしもう矢野やなくて岡田になっちゃったしそしたらスタメンとか無理やねんから現役ドラフトでとっとと出て行きやがれ的な論調になってるけれど、冷静になろうぜ、坊主憎けりゃ袈裟まで的な事なっとるやんと思うのです。 そらね、守備は下手くそやけど速球は弾き返せるし、ていうか何故に矢野が糸原を重用したのか、それはおそらく普通の人やったからやと思うんですよ。 なんかね、いわゆる身体能力のみの野球バカではなく普通に筋道立てて物事が考えられる人やったからではないかとそう思うわけです。なんなら坂本も。知らんけどねっ。だもんでアホの矢野君はうわっこんな賢い子らおったんやんほなこの子ら…

  • 増えて良いもの悪いもの

    はい、おっさんの皆さんこんばんわ。 大山君のね年俸が3000万増えて1億3000ですか。30%アップですか。合ってます?30%で。ま、ええわ。まぁそれなりに活躍したみなさんはそれなりに年俸がもちろん上がったわけですよ。めでたい事です。人の仕事やけどね。ま、大山君もね年俸30%アップしたから言うて来季様々な数字30%上がるんかーい言うたらわからんけどね。 そんな事はいいのです。 そら活躍した選手諸君の年俸が上がるんはそらええ事よ。ね。ほんでさぁ、僕らおっさんやん、も、前々からね眼科のセンセにねあんた、も、網膜剥離かけとるからふよふよとかごま塩的なんとかちゃんと言うたら飛蚊症?それがさぁ今の倍くら…

  • エース青柳

    なんていうのか青柳がね背番号かえるて。 26ですか? ていうか2626? ツルツルいうて、ね。 ま、あれですわ いい意味でね、2626…… どんなええ意味やねんっ! IPアドレスとか大丈夫なんこれ今どき ま、なんでもいいんですが ほんとは17ですって。 頼むよ来年、ね、 エース青柳君。

  • 初志貫徹よ藤浪君っ

    藤浪君っ! 君の162キロのあのストレート……ま、シュート回転しがちやけど。あのストレートはきっとメジャーで通用するよっ!3Aとかかもしれんけどそんなことええやん別に。突然乱れるコントロールとかも中継ぎワンポイントとかやったら関係ないし。 まぁなんていうのかなぁ 一度ね、男が一度決心した事はね、そう簡単に諦めたあかんと思うんよおっちゃん。行くって決めた行くっ。身長もなんやったっけ、おいっ2メータやったっけ。 は、浜地君っ、あかんよそれ。 仮にもっ、ここ最近大した成績残してないとはいえ先輩やん。例え酔っていたとしてもおいって。ほんで藤浪、笑ろてんとどつきまわさんかい。けじめよ。そこは。そういうと…

  • なんだかな

    梅ちゃん現状維持だそうですけど、なんというか矢野君もなんか実質正捕手的な扱いをしつつも何があっても正捕手は梅野とは言わなかったしはたからみててもそら梅ちゃんもなんかやっぱりモヤモヤするし正捕手の一言が欲しくて欲しくてたまらんかったんやろうにそうなったらそうなったで坊主憎けりゃでもう矢野君のやることなす事全てむかついててんやろなというのはわかる。 せやけど岡田監督からは喉から手が出るほど欲しかった正捕手のお墨付きを貰えたんやからサクッと来シーズンからはりきったらそれでよかったのになんか事あるごとに今だにうじうじ言うてるような気がするのでなんか、ま、矢野も梅ちゃんもなんか様々な何かがどうなんこれと…

  • 行くんかい

    行くんかい行けへんのかい行けへん思たら行くんかいっ。つま先やめろアゴやめろいうてね… あ、違いますよ 藤浪の話ですよ 毛細血管いっぱい詰まってるとか関係ないんですけどいやいやなんやかんや言うてても薄々取ってもらえんのんちゃうとかてびびって…あ、違う、本来の自分の力を信じつつもこのタイミングでいかにメジャーで成功するかというプロットを再確認するため藤浪君は暫し躊躇したのではないかと思うのですが大丈夫だよ藤波君っ。君ならメジャーできっと成功するよ。知らんけど。ていうか阪神の2軍では毎度比較的、あくまで比較的無双する瞬間もあったしとっととメジャーに…あ、胸を張ってメジャーに挑戦したまえっ。 応援して…

  • サトテルのん

    さとてる8500万やて。 多ない? いうてシーズンほとんど出て、比較的どうでもいいとこでなんか打ってたけどみんなが期待するパフォーマンスをクリアしたかというとなんかいまいちやったやんと思うのです。(あくまで個人の感想です) 細かい数字など全く調べる気もなくただただちゃらーっと適当な事ほざいてるだけのゆるとらにっきではありますが、テル君、なんやったら一年目の方がインパクトという点では凄かったやんて思うのです。 ま、なんにせよシーズン後半あんだけスタミナ切らしてたら話ならんね。来年はがんばろね。岡田監督キツイよ。たぶん。 ていうかテル君っ、 色紙といえばやはり「波」だよっ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆるとらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆるとらさん
ブログタイトル
ゆるとらにっき
フォロー
ゆるとらにっき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用