うちの息子は両家にとっての初孫。 ってことで、なにかとおもちゃをたくさんもらいます。 「やっぱり孫には甘いなぁ~」と思っていますが、その上がいました。
空港でハプニングがありながらも、何とかオーランド空港まで着きました。 ここまでのお話は、前回までのブログをご覧ください^^ kumakumax.hatenablog.com 今回は、ホテルチェックインの話です。 ~目次~ ホテルまでの移動 宿泊したホテル おススメポイント 各パークまでの距離 Board Walk の街並み いざチェックイン チェックインでのハプニング マジックバンドの色 部屋の場所 まとめ ホテルまでの移動 オーランド空港からホテルまでは「マジカルエクスプレス」で移動します。 詳しくは前回のブログで! バスの中ではWDWを紹介する動画が流れていました。 その他、道路標識なども…
10月下旬にディズニーランドへ行った際、新しくオープンした「ビックポップ」に行ってきました! 今回はその様子をお伝えします。 その他の新エリアの様子はこちらからどうぞ^^ kumakumax.hatenablog.com kumakumax.hatenablog.com kumakumax.hatenablog.com ~目次~ 「ビックポップ」とは 入り方 いざ中に潜入! 味の紹介 キャラメル&チーズ ストロベリーミルク クッキークリーム まとめ 「ビックポップ」とは 「ビックポップ」とはトゥモローランドに新しくオープンしたポップコーン専門店です。 今までは、1か所のワゴンで1つの味のみ扱っ…
【ディズニー】新エリアの「ビレッジショップス」に行ってきました!
新しくオープンした「美女と野獣エリア」 この中にある「ビレッジショップス」に行ってきたので、その様子をお伝えします^^ その他の新エリア情報はこちら! kumakumax.hatenablog.com kumakumax.hatenablog.com ~目次~ 「ビレッジショップス」とは? ビレッジショップスに入るためには 「ビレッジショップス」の予約方法 「ビレッジショップス」の紹介 ラ・ベル・リブレリー リトルタウントレーダー ボンジュールギフト まとめ 「ビレッジショップス」とは? 「ビレッジショップス」は、美女と野獣エリアの中にできたお土産屋さんの事です。 ただし、「ビレッジショップス…
新エリアのオープンと共に新しくできた「ミニーのスタイルスタジオ」 この施設では、ミニーとグリーティングすることができます。 私たちは実際にスタイルスタジオでグリーティングをしてきました! 今回はそのレポートです^^ 〜目次〜 「ミニーのスタイルスタジオ」とは? グリーティングする方法 施設内の紹介 まとめ 「ミニーのスタイルスタジオ」とは? 「ミニーのスタイルスタジオ」はトゥーンタウンに新しくできたグリーティング施設です。 今までもミッキーのグリーティング施設(ミートミッキー)はありましたが、ミニーとグリーティングできる施設はありませんでした。 ミニーファン待望の、グリーティング施設です^^ …
2020年9月28日にオープンしたディズニーランドの新エリア。 その中でも注目度が高いのが新アトラクションの「美女と野獣〜魔法の物語〜」だと思います。 私は運良く、先日このアトラクションを体験してきました^^ 今回はそのレポートになります! これからアトラクションに乗る方は参考にしてください! <野獣の城> 〜目次〜 アトラクションに乗る方法 エントリー受付 エントリー受付の方法 エントリーするおススメの時間 アトラクション内容 エントリーに当たったら いざ城の中へ! 乗った感想 まとめ アトラクションに乗る方法 エントリー受付 まず最初に大事な事。 それは・・・ このアトラクションは必ず乗れ…
10月22日(木) 今年初めて、ディズニーランドに行ってきました! 9時開園の予定でしたが、8時30分に開園! ただし、入園できても実際にアトラクションに乗れるのは9時からでした。 ってことで入園してすぐにエントリー受付をしました。 結果は・・・ なんと「美女と野獣~魔法の物語~」「ミニーのスタイルスタジオ」が当たった!!! 事前予約していた「ビックポップ」「ビレッジショップス」と合わせて4か所も新しい場所に行けるなんて、最高に幸せ! エントリーを済ませ、まずは城前でミッキーにご挨拶。 <ミッキー&フレンズのキャッスルグリーティング> 以前のように間近で会えるわけではないけど、久々に会えて最高…
【ディズニー・ミラコスタ】テラスルーム・ハーバーグランドビューに宿泊!!
今回は、ミラコスタのテラスルーム・ハーバーグランドビューのお部屋に泊まった時の話です^^ ~目次~ 部屋の紹介 予約方法 宿泊料 部屋内部の紹介 泊まるとできること ラウンジ「サローネ・デッラミーコ」の利用 テラスで朝ご飯 まとめ 【注意!】 私たちが宿泊したのは2018年の事。 今とは少し違うことがあるかもしれません・・・。 部屋の紹介 宿泊した部屋は、 「スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド テラスルーム ハーバーグランドビュー」 定員は2名。 約30㎡のテラスからは、パークを一望できます。 そしてこのお部屋、ミラコスタに2部屋しかありません! かなりレア度の高いお…
【新婚旅行 in WDW】ついに出発!〜from 成田 to オーランド〜乗り継ぎでハプニング!!
前回までは準備の話を書いてきました。 kumakumax.hatenablog.com kumakumax.hatenablog.com kumakumax.hatenablog.com 今回は、ついにWDWへ出発です!! 〜目次〜 出発前の過ごし方 いよいよ出発 機内に持ち込むべきおススメ商品 マスク ネックピロー 機内での過ごし方 機内食 映画 乗り継ぎ 乗り継ぎの注意点! ハプニング① ハプニング② オーランドへ出発 オーランド到着 オーランド空港からWDWへの移動方法 まとめ 出発前の過ごし方 出発の飛行機は12月1日(日)。アメリカン航空・11時30分発。 手続きや、ご飯を食べるため…
【新婚旅行 in WDW】準備編③~ホテル・チケット・メモリーメーカーの予約~
前回は飛行機の予約の話を書きました。 kumakumax.hatenablog.com 今回はホテル・チケット・メモリーメーカーの予約です! <Disney's Board Walk の風景> ~目次~ ホテルの予約 今回予約したホテル ホテル選びの注意点 どのホテルに泊まりたいのか 料金・距離・部屋の広さ チケットの予約 チケットの種類 ベースチケット パークホッパー 今回購入したチケット メモリーメーカーの購入 メモリーメーカーとは ホテルの予約 今回予約したホテル 私たちはミッキーネットさんにお願いをして、ホテルを予約していただきました。 そもそも、WDWには20軒以上の直営ホテルがあり…
プライバシーポリシー 広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービス「Googleアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するために「Cookie(クッキー)」を使用することがあります。 Cookieを無効にする設定およびGoogleアドセンスに関して、詳しくはhttps://www.google.co.jp/policies/technologies/ads/をクリックしてください。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。 ア…
今回の旅行はツアーではなく、個人手配に決めた私たち。 kumakumax.hatenablog.com 次は飛行機の予約です! <オーランド空港> ~目次~ 飛行機の予約 今回のフライトスケジュール 行き 帰り 予約するときの注意ポイント!! 乗り継ぎ時間 ESTA 座席指定 飛行機の予約 日本からフロリダまでの直通便はありません。 そのため、アメリカ国内で1度乗り継ぎをする必要があります。 航空会社によって乗り継ぎ場所が変わりますが、私たちはアメリカン航空・ダラス空港経由を選びました。 今回のフライトスケジュール 行き 成田発(11:30)→ダラス着(8:00) ダラス発(10:02)→オー…
【新婚旅行 in WDW】準備編①~ツアー or 個人手配~
「一度はWDWに行きたい!」 そんな思いで計画を始めた私たちの新婚旅行。 その思い出を、このシリーズでは書いていきます! 第2回の今回は、私たちがWDWに行くために準備したこと①をお伝えします。 <マジックキングダム・Let the Magic Begin> ~目次~ ツアー・個人手配どちらにするか ツアーのメリット ツアーのデメリット 個人手配のメリット 個人手配のデメリット 個人手配を選んだ理由 ツアー・個人手配どちらにするか まず初めに悩むことは、「ツアーにするか、個人手配にするか」 どちらもメリット・デメリットがあります。 ディズニー カタログギフト(HAPPYコース) 送料無料 メッ…
ディズニー好きなら一度は夢に思うこと。 それは「ウォルト・ディズニー・ワールド(WDW)に行ってみたい。」 当然、私もそう思っていました。 でも「お金がかかる」「そんなに仕事を休めない」など課題はたくさん・・・。 が、しかし!! 「新婚旅行という口実なら行ける!!」ということに気が付きました。(笑) 2019年3月ころから計画を始め、実際に行ったのはその年の12月。 その時に楽しかったこと、悩んだこと、困ったことを振り返りながら書いていきたいと思います。 第1回の今回は、WDWの何が魅力的なのかをお伝えします! <マジックキングダム・Let the Magic Begin> ~目次~ そもそも…
バケーションパッケージは予約が必須! でも予約開始時間には必ずと言っていいほどネットが混雑・・・。 だからこそ、ほぼ確実に予約できる方法をご紹介! (筆者は今回もこの方法で予約に成功しました^^) ます今回予約を狙ったのは「ビックバンビートのキャラクターと特別なひとときを過ごす2DAYS」 かなり人気の高いバケーションパッケージで、予約開始とともに即売り切れの状態に! それでも予約を成功させた方法をお伝えします^^ 【お得なセット】ディズニー リアルサイズトーキングフィギュア バズ・ライトイヤー (リミックス版)/ ウッディ (リミックス版) セット ( トイストーリー / Disney Pi…
【ディズニー】バケーションパッケージ(BBBグリーティング)が発売!予約できるのか・・・?
今までは多い時で2か月に1回通っていたディズニー。 <2018年・ディズニーシーにて> でもコロナの影響で今年は全く行けなくなっていました・・・。 でも、なんとバケーションパッケージで「ビックバンビートのキャラクターと特別なひとときを過ごす2DAYS」が販売されました!!! このプランは、BBBのミッキーとあのステージ上で写真が撮れるというもの。 これは行くしかない!!! 前からBBBを見るたびに「ミッキーと一緒にあのステージに立ちたいなぁ・・・」と思っていました(笑) この夢が叶う日が来るなんて! あとは予約戦争に勝つだけ! 結論から言うと・・・ 予約に成功しました!!!!! 予約攻略法は、…
「ブログリーダー」を活用して、くまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
うちの息子は両家にとっての初孫。 ってことで、なにかとおもちゃをたくさんもらいます。 「やっぱり孫には甘いなぁ~」と思っていますが、その上がいました。
息子の様子でもご覧ください。
高校受験の意味を考えました。
我が家の年末年始の様子をお伝えします。
2023年の振り返りです。
クリスマスの様子を紹介します。
クリスマスプレゼントの購入品紹介です。
トミカを並べるのが大好きな息子の話です。
塾の先生の離職率が高い理由をまとめました。
塾の先生のお仕事を紹介します。
楽天ふるさと納税で、和歌山県湯浅町から有田みかんを買ってみました。
宮城県加美郡にある「やくらいガーデン」へ行ってきました。
家族全員コロナから回復しました!
家族全員コロナに感染しました・・・。
石巻にある「牛タン ほづみ」さんの牛タンを紹介します。
仙台空港祭へ行ってきました。
任意保険に加入していない相手に追突された話です。
うみの杜水族館にある「うみの杜ビーチ」とご飯の紹介です。
うみの杜水族館で行われているショーと、餌やり体験の様子をお伝えします。
仙台市にある「うみの杜水族館」へ行ってきました。
うちの息子は両家にとっての初孫。 ってことで、なにかとおもちゃをたくさんもらいます。 「やっぱり孫には甘いなぁ~」と思っていますが、その上がいました。
息子の様子でもご覧ください。
高校受験の意味を考えました。
我が家の年末年始の様子をお伝えします。