iPad Air 4に装着したままApple Pencil充電可能でSmart Keyboard folioにつけられるカバーが販売されました
先日、3年ぶりにiPadを買い替えました。 今回は、iPad Air 4を購入しました。 ちょうど、アップルストアで、学生・教職員価格で、しかも12,000円のApple Storeギフトカードもついてきたので、かなりお得な価格で購入することができました。 しかも、古いiPadも買い取ってもらって、8,000円分のApple Storeギフトカードが後日入手できる予定です。 さて、私はキーボード入力を結構するので、今回もiPadのカバーはキーボードカバーにすると決めていました。数日間、ずっと検索していたのですが、結局Smart Keyboard folioが私のライフスタイルに最も適していると結論づけました。
3月にTOEICを受験します。 そのため、現在以下のアプリを使って、TOEIC関係の語彙を増やしています。 「金のフレーズ2」 本のバージョンもあるのですが、私の場合は通勤中に気軽に音声を聴きながらクイズもできるアプリの方が便利です。 そして、このアプリのクイズで覚えられなかった単語の例文を覚えるために、Ankiアプリを使い始めました。 ① Ankiアプリをダウンロードする ② Dockに名前をつける
私の1日の睡眠時間は、10代の頃からおよそ5時間です。 なので、私はショートスリーパー (short sleeper)だと思っていました。 しかし、1年前から睡眠に関する本を頻繁に読み、また、1ヶ月前にMaster ClassのMatthew Walkerのレクチャーを聴いたことで、私は決してショートスリーパーではなく、単に睡眠不足の状態が続いていることにようやく気づくことができました。 とは言え、これまでの5時間睡眠の習慣をなかなか改善することができませんでした。
「ブログリーダー」を活用して、JJさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。