chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tytto
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/15

arrow_drop_down
  • アプリ「モチエモ」で気軽にメンタルヘルスをチェックしよう!

    山積みの仕事に追われて毎日残業続き。知らない間にストレスが溜まって、最近イライラすることが多い…。毎日忙しく働いている方はこんなお悩みを抱える方も多いですよね。私も最近、テレワークの導入により同僚と会話ができず、コミュニケーション不足をすごく感じています。気付かない内に溜まっていくストレス。そのままにしておくと体調にも悪い影響が出てしまう可能性も。心の状態は見えづらいから、心の変化に気付くためには、日々の記録が大切です。そこでご紹介するのが「モチエモ」というアプリ。簡単に心の状態をチェックして記録することができるので、日々ストレスを抱えている方のメンタルヘルスチェックのツールとしておすすめのア

  • 【2021年】予約必須のクリスマスケーキ特集 人気ホテルからコンビニ・お取り寄せも

    1年に1度しか出会えない特別なスイーツ、クリスマスケーキ。すでに予約を開始している店舗もあり、今年のクリスマスはどうしようと今から楽しみですよね。コンビニから憧れのホテルまで、お取り寄せできるケーキや、この日しか味わえないコラボなど、聖なる夜を盛り上げてくれる珠玉のクリスマスケーキの数々をご紹介しましょう!【予約必須!人気ホテルのクリスマスケーキ】コンラッド東京:“ベリー溢れる”ショートケーキ出典:コンラッド東京クリスマスケーキといえば、苺と生クリームたっぷりのスポンジケーキが定番ですが、今年はちょっとオシャレに“ベリー溢れる”ショートケーキ はいかがでしょう。きめ細かいしっとりとしたスポンジ

  • 家族や友達とおうちで楽しめるボードゲーム7選

    クリスマスや年末年始には、家族や友達と集まるという方も多いのではないでしょうか?そんな場面にぴったりなのがみんなで楽しめるボードゲーム。この記事では選び切れない程たくさんあるボードゲームの中から・20~40分で遊べる・子供から大人まで楽しめるという条件でおすすめのゲームを7つ紹介します。対象年齢、プレイ人数、プレイ時間目安も併せて紹介していますので参考にしてみてくださいね!おすすめボードゲーム:すごろくおすすめボードゲーム1: ねことねずみの大レース引用:amazon対象年齢:4歳以上プレイ人数:2〜4人プレイ時間目安:20分程度ドイツ年間ゲーム大賞(2003)や、日本ボードゲーム大賞(200

  • カジュアルにもフォーマルにも馴染むKLONの腕時計

    はじめまして、KLON(クローン)と申します。突然ですがみなさん、桐谷美玲さんはご存知ですよね。“8等身美女”としても名を馳せる桐谷美玲さん。プライベートでは、2018年に俳優の三浦翔平さんとご結婚され、現在は1児のお母さんとしてもご活躍中です。そんな多岐にわたるジャンルでご活躍の桐谷美玲さんに「InRed(インレッド)」12月号でKLONを着用していただきました。今回は、「InRed(インレッド)」12月号で桐谷美玲さんが着用している「KLON」について、そしてKLONの着用アイテムをご紹介いたします。KLON:InRed12月号掲載中!桐谷美玲さんはどんなアイテムを着用している?【KLON

  • 秋冬の節約の鍵は光熱費にあり!今スグできるカンタンな方法

    冬になると高くなる光熱費に頭を悩ませる人も多いですよね。この記事では誰でも簡単にできる秋冬の光熱費・節約方法をご紹介します。最初になぜ秋冬は電気の使用量が増えるのか、その原因を見てみましょう。秋冬の光熱費が高くなる理由とは?【暖房代が高い】夏と比べて、冬の方が外気温と室内の気温差が大きくなります。たとえば、環境省が省エネ効果を前提として夏に推奨しているエアコンの設定温度は28℃。外気温が35℃だとしてその差は7度です。一方冬に推奨されている設定温度は20℃。外気温が6℃の場合、その差はなんと14℃。設定温度と外気温との差が大きくなるほど電力も消費するため、冬の方が電気の使用量が増えてしまいます

  • 学生服の歴史は?明治~平成に見られる制服の特徴を紹介

    学生時代の思い出といえば、どんなことを思い浮かべるでしょうか。思い出を振り返ったとき、制服に懐かしさを覚える人もいるかもしれませんね。この記事では、明治や大正、昭和、平成における学生服の特徴について紹介します。学生服の文化が根付くまでにはどのような歴史があるのか、ぜひ注目してみてくださいね♪学生服にはどんな歴史があるの?学生時代、どのような学生服を着ていましたか?制服は学校によって形やデザインも異なり、「あの学校の制服がかわいい!」と憧れた経験がある人もいるのではないでしょうか。日本では学生服を着る文化が100年以上も続いているのだとか…!その目的は学生間の経済格差をなくすことや、学校の生徒と

  • 寒い日に着まわす!!シアーシャツの秋冬コーデ2021

    秋冬も大活躍!シアーシャツを使った”こなれコーデ”今年の春夏トレンドのシアーシャツですが、秋冬には素材が薄すぎて着られないと思っていませんか。シアーシャツは着こなし次第で秋冬にも取り入れられる万能アイテムです。今回はそんな春夏に活躍したシアーシャツを使った秋冬の着こなしコーデを紹介します。春夏アイテムを秋冬に活用する【シアーシャツ】今年の春から夏にかけて、トレンドアイテムとして人気の「シアーシャツ」。名前の通り、透け感のある素材を使っているシャツです。一枚取り入れるだけで上品にも、フェミニンにもなれるアイテムとなっています。シアーシャツはカラーバリエーションが豊富で、定番の白から黒、ミント、パ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tyttoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tyttoさん
ブログタイトル
tytto
フォロー
tytto

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用