どうも、いさみ編集局長です。小島町の気になっていたお店へいってみました。小島町にある"しとむ"へいってランチをしてきた以前から入ろうと思っていたお店に小島町の"しとむ"さんがありまして、こちらは母の紹介。元々この店の近くに母の勤務地があった関係で良く食べに来
東京都調布市の市民に役立つ地域情報を発信しています。 コロナ禍でも必死に頑張る調布市の皆さんを応援するために始めました。 この町に育ててもらった恩を施されたら施しかえす。倍の恩返しだ!を理念に頑張ります!
【開店】鬼太郎茶屋が天神通りにて待望の再開!!遊び心のある店内にワクワク
どうも、いさみ編集局長です。鬼太郎茶屋が遂に天神通りで再開しましたのでご紹介です。天神通りで再開した鬼太郎茶屋にいってきた!鬼太郎茶屋が天神通りにて遂に再開しまして、お店を見に行ってきたのであります!ワクワクしながら天神通りの中に入っていきます。むむむ!
アトリエうかい トリエ京王調布店のケーキが上質でとても美味しかった!
どうも、いさみ編集局長です。いままで食べようか食べまいか悩みつつ食べたら美味しかったケーキレポです。アトリエうかい トリエ京王調布店のケーキを遂に食べることにトリエ京王調布店の1階にありますアトリエうかい トリエ京王調布店さんなんですが、昔からお店の存在は知
仙川安藤ストリートにある"支那そば めでた屋"のチャーシューワンタン麺が美味しかった!
どうも、いさみ編集局長です。本日は美味しいラーメンを食べたのでご紹介です。仙川の安藤ストリートにある"支那そば めでた屋"へGO安藤ストリートを別件の取材で訪れた晩に、お腹空いたなーと思って立ち寄りましたのが本日ご紹介します支那そば めでた屋さんであります。安
【閉店】仙川の"広味坊"が閉店してしまい テナント募集中になっていた
どうも、いさみ編集局長です。本日は閉店に関するお知らせです。仙川の安藤ストリートにある広味坊が閉店していた今回の情報はさっこ様より教えていただきました。ご教示誠にありがとうございました。本当に助かります。私個人的に仙川の安藤ストリートはオシャレで落ち着い
【開店】カフェ"エリオット"が佐須に開店!雑誌を読みながらゆっくり楽しめるお店に!
どうも、いさみ編集局長です。佐須にて新しいお店が開店したようなのでいってみました!ちょうど看板工事の日にいってしまったが、優しく対応してくださって感謝 佐須に誕生"カフェエリオット"今回の情報はあきりんごさまよりご教示いただきました。素敵な情報を教えていただ
【調布の工事】Big Boyのビックボーイが失踪!?Big Boy調布富士見町店が改装工事 12月19日にリニューアルオープン予定
どうも、いさみ編集局長です。本日は富士見町の工事に関するご紹介です。富士見町のBIG BOYが改装工事を開始 12月19日にリニューアルオープン予定本日の情報はcoco様、まる様、MIKI様より教えていただきました。本当にいつもお助けいただきまして心より感謝しております。あ
【ゲゲゲ忌2024】あずきや安堂の"目玉おやじ今川焼"がフワ甘でメチャ美味しかった!
どうも、いさみ編集局長です。あずきや安堂の限定メニューが美味しかったのでご紹介です。天神通り 限定メニューが楽しめるあずきや安堂ゲゲゲ忌2024が始まりましたね。調布市の色々な場所で色々な取り組みがされており、全国からファンの皆さんがいらっしゃっていてとても嬉
電気通信大学にて第74回"調布祭"が開催!!スポーツチャンバラ部の豊洲直送の秋刀魚の炭火焼きを食べてきた!
どうも、いさみ編集局長です。電通大のお祭りにいってきたのでご報告です。日本の宝たちのお祭り電通大の"調布祭"を今年も見に行ってきた今回の情報はe様より教えていただきました。誠にありがとうございます!大変助かりました!!ご連絡いただきましたのはスポーツチャンバ
【調布の工事】これは大変!調布駅の広場口のエレベーター&エスカレーターが2025年秋頃まで停止に
どうも、いさみ編集局長です。調布駅にいったらビックリな変化があったのでご紹介です。調布駅の広場口エレベーター&エスカレーターが来年秋まで利用停止にまさか、まさかのですよ。先日仕事帰りに調布駅に寄ったのですが、地上に出ようと思い広場口に向かったんですよね。
仙川に誕生したタイ雑貨のセレクトショップ"サバイサバイマーケット"に行ってみた! 美しい品々が並びとても素敵!
どうも、いさみ編集局長です。本日は仙川に新しく開店したタイ雑貨屋さんのご紹介です。仙川の島忠のすぐ近くに開店したタイ雑貨セレクトショップ サバイサバイマーケット今回の情報はお店のHさまよりご連絡をいただきました!ご丁寧に色々とご教示いただきまして誠にありが
【再開予告】仙川の"焼肉きんぐ 仙川店"は12月下旬に再開予定の模様
どうも、いさみ編集局長です。仙川の焼肉きんぐに動きがあるようなのでご紹介です。焼肉きんぐ 仙川店は12月下旬に再開する模様四十路に突入し、昔は大食いでも太らなかったのがいつの間にか飛べない豚となり、気が付けば食欲も落ちてきて焼肉食べ放題とかいいや、、、となり
【開店予告】仙川駅をでてすぐの場所に"セブンイレブン"が来年に誕生する模様
どうも、いさみ編集局長です。ビックな情報が入ってきましたのご紹介です!仙川駅をでてすぐ、元ミネ薬局跡地にできるのはセブンイレブンの模様今回の情報は仙川の顔さまより教えていただきました!本当にいつも色々とご教示いただきまして誠にありがとうございます。心から
【閉店予告】調布駅前のからあげ専門店"からにし 調布駅前店"が2024年11月30日をもっての閉店を予告
どうも、いさみ編集局長です。調布駅前に動きがあったのでご報告です。からあげ専門店のからにし 調布駅前店が2024年11月30日をもって閉店を予告今回の情報はたまこま様よりご教示いただきました。大変助かります!心より御礼を申し上げます。いただきました情報を元に調布駅
【開店】"Kitchen くらうど"がつつじヶ丘北口近くに開店 メニューが充実美味しそう!
どうも、いさみ編集局長です。本日はつつじヶ丘北口に新しいお店が開店したとのことで見に行ってきました。つつじヶ丘駅の北口をでて少し歩いた場所に Kitchenくらうどが開店今回の情報は匿名希望様、ほっしー様よりご教示いただきました。本当にほんとうに助かります。心か
【調布の工事】"下石原の貴婦人"のお膝元で工事が行われていた!下石原一丁目第2団地(仮)が出来るらしい
どうも、いさみ編集局長です。本日は下石原で実施されていた工事に関してみてみたのでご紹介です。下石原の貴婦人のお膝元 下石原一丁目第2団地が建設中下石原の貴婦人ってなんやねんとそこの貴方。これです。給水塔のことであります。スラっとしていて美しいんですよね。調
定期的に食べたくなっちゃう"ラーメン 秀華"のデカすぎチャーシュー麺を食べてきた
どうも、いさみ編集局長です。定期的に食べたくなるあのラーメンを食べてきました。菊野台のとんこつラーメン屋さん、秀華でデカすぎるチャーシュー麺をリピートしてきた調布市をぐるぐる回っていますと、色々なラーメン屋さんに出会うのですが、新進気鋭の美味しいラーメン
【調布市の工事】グリーンホール前の広場が最終形態に向けて工事開始か!?遊具など撤去され更地に
どうも、いさみ編集局長です。調布駅前の工事情報です。再開発すすむ調布駅前の南側ロータリー工事 グリーンホール前の広場も更地に以前よりcoco様より調布駅前のロータリーの変貌を教えていただいていて、本当にありがたい限りでございまして、私も変貌具合を注目して見守っ
【菊野台のモーニング】コスパ最強の390円モーニングに大満足!! すき家の牛まぜのっけ朝食が美味しかった!最高だった!!
どうも、いさみ編集局長です。菊野台で感動モーニングにであったのでご紹介です。正しく最強コスパ!!激安モーニングに感動しまくった!ありがとうすき家いやーいいですね。なにが良かったかというと、すき家のモーニングが最高だったんですよ。今回お邪魔したのは深大寺通
【開店予告】遂に開店!!そらまめらぁめん柴崎店(冷凍ラーメン専門店)が11月18日に開店予定
どうも、いさみ編集局長です。遂に!遂に開店です!!そらまめらぁめん柴崎店が2024年11月18日に開店を予定今回の情報はた~すけ様より教えていただきました!大変ご丁寧にご連絡いただきまして、本当に助かりました。誠にありがとうございました!!連絡をいただいたときは
一皿1,060円!極上かに玉手箱の正直な感想 くら寿司で開催中の極上かにフェアを食べてきた
どうも、いさみ編集局長です。子供のお祝いでくら寿司にお出かけしてきました。くら寿司で開催中の極上かにフェアを体験してみた先日子供のお祝い事がありまして、ご飯を外に行こうとなりましたところで息子にどこにいきたいか聞いたところくら寿司ーーーー!!とのことで、
"健康的な遊具"神代植物公園の遊べる新エリアが完成間近で超期待!!
どうも、いさみ編集局長です。神代植物公園の遊べる新エリアの完成が間近のようなのでお知らせです。完成間近の神代植物公園の新エリアを発見!!以前、深大寺のM様はじめとして読者様に教えていただいていた部分と思うのですが、神代植物公園の新エリア開発が続々と続いてい
調布ヶ丘の"野川沿い公衆トイレ"が新しく綺麗になるようで超期待!
どうも、いさみ編集局長です。個人的に嬉しいニュースをご紹介です。調布ヶ丘3丁目の野川沿いにある又住橋緑地のトイレが新しくなる模様野川を愛し、深大寺が好きな私であるのですが、住んでいる国領から深大寺に向かうルートが沢山あるなかで、個人的には野川沿いを北上して
【誕生日パーティーなどにもオススメ】あずまやと松軒中華食堂を"まねきねこ"でいっき食いして豪遊したお話
どうも、いさみ編集局長です。調布駅前でちょっと贅沢してきました。調布駅前で石油王的なプチパーティー最近、節約もしなければと思い、遠出せず3連休を調布ですごしております私でございますが、たまには調布で石油王みたいな豪遊をしようと調布駅前に向かったわけでありま
"お買い得な防寒具が沢山!!"ワークマンプラス調布深大寺店にいったらお値段がお手頃すぎて衝動買いしてしまった話
どうも、いさみ編集局長です。本日はワークマンプラスで見つけたお得な商品のご紹介です。機能性は優れているのに安いのでビックリなワークマンプラスワークマンプラスといえば、職人さんが使う機能性の高い頑丈なものを、一般の人でも買いやすくしたお店として既に有名だと
お手軽で最高!"肉汁餃子のダンダダン 調布総本店"の餃子で餃子パーティーをしてみた!
どうも、いさみ編集局長です。餃子を愛する中年です。そうだ!餃子を食べようと思い、ダンダダンの餃子をテイクアウト休日なのですが、取材したり記事を書いたり、家族サービスしたりとしてると、気が付いたらもう日が暮れているみたいな生活なんですけども、妻も色々と普段
【念願成就】嬉しい!!遂に"明日葉天そば"を食べることができたので感動の万葉そば つつじヶ丘店レポート
どうも、いさみ編集局長です。遂に!!遂に明日葉そばを食べることができました!!!早起きは三文の得!! 万葉そばで遂に明日葉天そばを食べることができた嬉しい!!嬉しいです。なにが嬉しいかというとですね、つつじヶ丘駅にあるお蕎麦屋さん、万葉そば つつじヶ丘店に
【閉店】日産レンタカー 調布駅南口店が気が付いたら消滅していた!!
どうも、いさみ編集局長です。気が付いたらお店が無くなっていたビックリな閉店情報です。日産レンタカー調布南口店が閉店からの取り壊されていた昨日調布駅に用事があってお出かけしておったのですが、まさかビックリ、東山病院さんの横にある日産レンタカー調布南口店が取
【開店予告】地域待望のセブンイレブンつつじヶ丘駅南口店が11月21日に開店予定
どうも、いさみ編集局長です。以前紹介したつつじヶ丘駅の南にセブンが出来る件は、確実となり開店日が公開されました!セブンイレブンつつじヶ丘駅南口店が11月27日に開店予定 3日間限定のオープンセールも予定今回の情報は公団ウォーカー照井啓太さまより教えていただきま
【開店予告】天神通りにTinno COFFEEが2024年11月下旬~12月上旬に開店を予定
どうも、いさみ編集局長です。天神通りで開店ラッシュですね!天神通りにTinno CAFFEEが2024年11月下旬~12月上旬に開店を予定先日、鬼太郎茶屋の開店記事を書くために天神通りを歩いていたところ、当初予想と違ったところに貼り紙がはってあってビックリしたんですよね。え
【開店日決定】鬼太郎茶屋の開店日は2024年11月20日(水)に決定 前日の19日には抽選で参加できるプレオープンイベントも開催予定
どうも、いさみ編集局長です。鬼太郎茶屋の開店日が決定したようなのでご紹介です。鬼太郎茶屋の開店日は2024年11月20日、前日の19日には抽選で参加できるプレオープンイベントも開催!深大寺からの移転で注目されていました鬼太郎茶屋さんなんですが、天神通りの予想してい
「ブログリーダー」を活用して、chofucityさんをフォローしませんか?
どうも、いさみ編集局長です。小島町の気になっていたお店へいってみました。小島町にある"しとむ"へいってランチをしてきた以前から入ろうと思っていたお店に小島町の"しとむ"さんがありまして、こちらは母の紹介。元々この店の近くに母の勤務地があった関係で良く食べに来
どうも、いさみ編集局長です。本日は美味しい中華のご紹介となります。暑い!暑すぎる!! そんな日に食べたい餃子王Kingの冷やし坦々麺我が家の母はびっくりするほど国領の無双さんが大好き極まりなく、私も無双の汁なし担々麺が好きすぎる人間なんですけども、無双のDNAを
どうも、いさみ編集局長です。もはやコイツ、デニーズの回し者やろ!と思われそうな私でありますが、安心してください。デニーズ好きなだけの中年おじさんです。滑るかもと思っても書いてしまう、タワマンからタワパンへ デニーズ調布店にて新メニュータワーパンケーキを食
どうも、いさみ編集局長です。思わずマジかーと呟いてしまった開店予告のお知らせです。仙川商店街の幡乃屋跡地に入るのはカプセル楽局仙川2号店今回の情報をご教示くださたのは、名無っしーなっしー!様と344様です。本当にとても大変助かります!!ありがとうございます!
どうも、いさみ編集局長です。出世欲はそこまでないですが、出世の縁起物を調布駅前でみつけたのでご紹介です!調布とうきゅうの1階にあるくりこ庵で出世魚の鯉焼きを発見したので食べてみた記事のタイトルがいつにもまして、私らしいというか何言ってるわからないタイトルつ
美味すぎて、ちぬううううううう!と、周りを囲んだ団体さんの学生さんの声で、黒ウーロン茶を吹きそうになりました私より焼肉きんぐの体験レポートです。とにかく混んでる焼肉きんぐ 調布店に予約していってみたまず初めに、焼肉きんぐの店員さんの頑張りと、焼肉ポリスの頑
どうも、いさみ編集局長です。たづくりで気になるイベントが開催されていたので家族で見に行ってみました。たづくりで開催中の"昆虫のはなし"展に子供を連れて行ってみた調布の駅前にあります、たづくりなんですけど今年で30周年なんだそうですね。1995年の10月に開館したん
どうも、いさみ編集局長です。暑い暑すぎる!そんな時の味方を体験しにいってきました。国領"みどりのみち"にあるシャワーミストを浴びてきた今回の情報はまもる様よりご教示いただきました!いつも本当に色々とご教示いただきまして心より御礼を申し上げます!ありがとうご
どうも、いさみ編集局長です。千年ラーメンがメニューをリニューアルしたそうなので食べにいってきました!小島町の千年ラーメンがメニューをリニューアル いいところどりで楽しめる豚骨ラーメンになっていた!今回の情報はガムテープ様より教えていただきました!!お助けい
どうも、いさみ編集局長です。調布駅前やばい!!ここにきて一気に駅前エンターテイメントが活性化してきましたよ!!調布駅前に開店したDYNA(ダイナ)が遊びまくれて最高だった昨日、調布国際音楽祭と、調布市制施行70周年 鉄道敷地整備記念イベントと、遊びまくる1日だった
どうも、いさみ編集局長です。たづくりにて夢の詰まった展示がやってましたのでご紹介です。調布国際音楽祭の関連企画 電通大学鉄道研究会による「プラレール&Nゲージ展」&木版画家・沙羅 原画展がやっていたのでみにいってきた子供のころの私の夢はといいますと、大人にな
どうも、いさみ編集局長です。本日は感動の美味しさを味わえたのでご報告です。開店した布田の"米農家がつくるおにぎりと豚汁 てんてこ米 調布"に行ってきた以前、布田におにぎり屋さんができるとの開店予告の記事をだしつつも、まだお店にいけてなかったので、今回遂にお店
どうも、いさみ編集局長です。本日は中華を食べてきたのでご紹介です。調布駅前の中華 菊屋ビルの中華にいってきた先日、Yen様より調布駅前の菊屋ビルの記事も書いてねってオーダーをいただきましたので、菊屋ビルへといってきました。いつも本当にありがとうございます!!
どうも、いさみ編集局長です。私の大好物に異変がありましたのでご報告であります。我が心の駅そば”万葉そば つつじヶ丘店”に大いなる変化にビックリ調布には色々と美味しいお蕎麦屋さんが沢山あるのですが、その中でも良く利用するお蕎麦屋さんの一つがつつじヶ丘駅の万葉
どうも、いさみ編集局長です。本日は染地の工事に関する記事です。染地の旧コープみらい コープ調布染地店の解体が始まったそうなのでみてきた今回の情報は国領すみ太郎様から教えていただきました。本当に体力的にもちょうふ通信を続けられているのはお助けいただけているお
どうも、いさみ編集局長です。本日は戦争遺跡に関するお話です。調布飛行場の真横にある掩体壕 大沢1号&2号をみてきた先日ご紹介しました、近藤勇局長の生家跡の近くには三鷹市となるのですが戦争遺跡が存在します。掩体壕といいまして、戦闘機を敵機からかくして防御し守る
どうも、いさみ編集局長です。遂に始まりました調布国際音楽祭2025。家族でオープニングコンサートを聴きにいったので体験レポートです。オープニングセレモニーからのオープニング・コンサートへ遂に調布国際音楽祭2025が始まりまして、日曜日は家族で調布へとお出かけした
調布市より東京都議会議員選挙の北多摩第三選挙区の開票結果が発表され、また選挙結果としては尾崎大介さん、田中とも子さん、いいだ健一さんが当選となりました。調布市における具体的な得票数は以下の通りとなります。(狛江分は別となります)尾崎 大介 さん 32,704田
どうも、いさみ編集局長です。仙川の安藤ストリートに開店する超期待店ですが最高でした!仙川のパティスリー・バジック プレオープンしたのでさっそく行ってみた今回の情報はみどすけ!様、344様より教えていただきました。大変助かりました!心より御礼を申し上げます。先
どうも、いさみ編集局長です。本日は薬局の閉院に関してのご報告です。神代団地の"シンシア薬局 神代団地店"が令和7年6月30日をもっての廃業を予告今回の情報はsuzusuzu様より教えていただきました。本当に大変助かります!!心から御礼を申し上げます。感謝&感謝です。いた
どうも、いさみ編集局長です。ちょっと前のレポートになってしまいますが、ワールドスポーツフェスに参加したので記録としての報告です。調布青年会議所が主催の第53回東京ブロック大会調布大会 ワールドスポーツフェス in 調布に参加してきた諸事情ありまして、ちょっと前の
どうも、いさみ編集局長です。本日またしても閉店予告です。とんかつ専門 上原が7月29日をもって閉店してしまう模様今回の情報はつのたろう様よりご教示いただきました。お助けいただきまして心より感謝いたします。本当にありがとうございます。いただいた情報を聞いて本当
どうも、いさみ編集局長です。またしても人気ラーメン店の移転のお知らせです。西調布駅すぐの場所にある一番だしラーメン しんせんが豊島区への移転を予告今回の情報はyosukepo様より教えていただきました。本当にありがとうございます。大変助かりました!!いやはや、なん
どうも、いさみ編集局長です。ネタ探しで街をふらふらしていたら中々素敵な橋を見つけたのでご共有です。調布市に昔あったメガネ橋 いまも風景はとっても素敵本日紹介しますのは調布市と三鷹市の市境にあります野川にかかる橋、"御塔坂橋"のご紹介であります。住所でいうと調
どうも、いさみ編集局長です。調布の人気ラーメン店が閉店&移転のお知らせです。中華そば しば田が調布市の店舗の閉店を発表 狛江市へと移転する模様今回の情報は2丁目のキユーピーさま、kumasanさま、tt_tomo.oさま、モナモナさま、yukiさま、などなど多くの方にご連絡を
どうも、いさみ編集局長です。本日は東京現像所の跡地を見に行ってみたのでご報告です。東京現像所の跡地に行ったところ、建物の解体がかなり進んでいた先日、cocoさまより東京現像所の解体がかなり進んでいるよと連絡をいただきまして現地を見に行ってきたのであります。coc
どうも、いさみ編集局長です。ひいいいいいいいいいいいん。悲しすぎるうううううううううう。。。。最高に美味しいパンケーキが食べれる布田駅前のバター アンド ミルクが2024年7月27日をもって閉店、移転してしまう模様今回の情報はS.S(イニシャル)様よりご教示いただき
どうも、いさみ編集局長です。本日はテイクアウトお寿司の記事でございます。つつじヶ丘駅の北口にあるすし三崎港 京王リトナードつつじヶ丘店先日、取引先と会食にでかけたのですが、先方が上場を経験されているIT界隈の大物社長だったりした関係で、新宿のまあお高いお寿司
どうも、いさみ編集局長です。夏に向けてスタミナをつけるべく、スエヒロ館にいってきたのでご報告です。ランチを食べにスエヒロ館 調布国領店へ本日ご紹介しますのは国領の品川通り沿いにあるスエヒロ館のハンバーグランチであります。当日はお一人様でランチを済ますことに
どうも、いさみ編集局長です。仙川に動きがありましたのでご報告です。ジョナサン仙川店が7月25日をもって閉店し、むさしの森珈琲仙川店に生まれ変わる予定今回の情報はtt_tomo.o様、キム様、たっぺん様よりご教示いただきました。誠にありがとうございました!大変助かりま
どうも、いさみ編集局長です。本日はおめでたくて美味しい情報です。つつじヶ丘のパティスリーユウタオグラビジョンワイが1周年!昨年、ちょうふ通信をやっている私としてとても嬉しかった出来事としてあげれるのが、つつじヶ丘に超美味しい洋菓子店であるPâtisserie YUTA o
どうも、いさみ編集局長です。バーミヤンにいったら最高のフェアをやっていたのでご紹介です。元々は鬼滅コラボを目当てにつつじヶ丘のバーミヤンへ現在すかいらーくグループでは鬼滅の刃とコラボしていて、ガストやジョナサンでも連動してフェアをしているのですが、個人的
どうも、いさみ編集局長です。仙川の商店街にあるクリニックが閉院を予定されているようです。永研会クリニックが2024年7月31日をもって閉院とのお知らせ今回の情報は柴崎駅前整骨院さまよりご教示いただきました。いつもお助けいただきまして本当にありがとうございます。心
どうも、いさみ編集局長です。まさかの閉店のお知らせで個人的にもショックです。ラーメン悔いなし柴崎店が7月15日をもって閉店予定今回の情報はルーシーさんよりご教示いただきました。誠にありがとうございました。大変助かりました。最初ルーシーさんから連絡いただいたと
どうも、いさみ編集局長です。仙川の新スポットの今を見てきました。フェレストスクエア仙川が2025年冬にオープンを予定私がとてつもなく楽しみにしているのが、調布の誇る株式会社カワタケさんが仕掛ける仙川の新施設。元々住宅展示場があった仙川駅の北側にある甲州街道に
どうも、いさみ編集局長です。先日ご紹介した武蔵野うどん屋さんが開店したのでいってみました。島忠まえの武蔵野うどん きくのやが遂に開店!食べにいってみた先日ご紹介しました仙川 島忠前で開店準備をしていた武蔵野うどん きくのやが開店したようなのでさっそくいってき
どうも、いさみ編集局長です。本日は寂しい閉店のお知らせとなります。電通大横にある鯉寿司 調布店が令和6年6月21日をもって閉店今回の情報は電通大生のなかちゅさまより教えていただきました。本当に助かります!心より御礼を申し上げます。いただきました情報を元にお店を
どうも、いさみ編集局長です。デニーズに目当てのメニューがあったので食べにいってきました。国領のデニーズ調布店にて飯田商店監修の"冷やし豆乳担々麺"を食べてきた毎度おなじみのデニーズのコラボメニュー食べてきた系なんですが、前々から期待してまっていた飯田商店と
どうも、いさみ編集局長です。本日は閉院に関するお知らせです。調布駅の北にあります調布診療所が7月31日で閉院を予告今回の情報は、柴崎駅前整骨院様、シェーバー様よりご教示いただきました。いつもお助けいただき誠にありがとうございます!閉院が残念との声をいただきま
どうも、いさみ編集局長です。熱い開店予告のお知らせでございます!仙川の島忠前にある、武蔵野うどん跡地に武蔵野うどんきくのやが6月下旬に開店を予定今回の情報はケビン様、344様にご教示いただきました!誠に大変ありがとうございました!!心より御礼を申し上げます。