どうも、いさみ編集局長です。ミシュランという言葉に弱い僕さん。さっそく台湾展にいってきました。台湾のミシュラン掲載の名店とタッグを組んだ台湾展へさっそく食べにいってみた先日、台湾で行われた世論調査によると「最も好きな国や地域」が日本76%と過去最高だったそ
東京都調布市の市民に役立つ地域情報を発信しています。 コロナ禍でも必死に頑張る調布市の皆さんを応援するために始めました。 この町に育ててもらった恩を施されたら施しかえす。倍の恩返しだ!を理念に頑張ります!
台湾のミシュラン掲載の名店"欣葉"とタッグを組んだ『台湾展』が始まったのでバーミヤン調布駅南店へ食べにいってきた
どうも、いさみ編集局長です。ミシュランという言葉に弱い僕さん。さっそく台湾展にいってきました。台湾のミシュラン掲載の名店とタッグを組んだ台湾展へさっそく食べにいってみた先日、台湾で行われた世論調査によると「最も好きな国や地域」が日本76%と過去最高だったそ
【開院】『飼い主さんにも優しい&繁殖相談も!』調布市民の先生が"みたかマロン動物病院"を開院したので行ってみた
どうも、いさみ編集局長です。今回は初の動物病院のご紹介となります!!調布市民の先生が"みたかマロン動物病院"を開院したそうなので行ってみた今回、普段旦那様がちょうふ通信を見てくださっているという調布市民の先生が、三鷹のマロンテラスという場所に"みたかマロン動
【閉店予告】深大にぎわいの里にある"みもざ亭"が2025年5月31日をもっての閉店を予告
どうも、いさみ編集局長です。本日は閉店予告のお知らせです。深大にぎわいの里にあるお弁当屋さん"みもざ亭"が5月31日の閉店を予告 25年以上の営業に幕今回の情報はふじはりねずみさまよりご教示いただきました。いつもお助けいただきまして本当にありがとうございます。心
期間限定 春のオススメランチで"ハンバーグ&牛ロースカットステーキ 春のみぞれソース"をレストランスエヒロ館 調布国領店で食べてみた
どうも、いさみ編集局長です。本日はスエヒロ館へランチでおでかけしたのでレポート記事です。時々発生するスエヒロ欠乏症によりレストランスエヒロ館調布国領店へなんていうかあれですね。時々サラダバーに無性に行きたくなるんですよね。今回は謎にマカロニサラダを食べた
【閉店→開店?むしろ移転?】セブンからセブン!柴崎のセブン-イレブン 調布柴崎1丁目店が華麗なる最短ワープを予定
どうも、いさみ編集局長です。大好物系の出来事を教えてもらったのでご紹介です。セブンイレブン調布柴崎1丁目店が真横に移動するもよう今回の情報はGabrielさま、還暦ジジイさま、ルーシーさま、あきりんごさま、匿名希望さま、ざし様より教えていただきました。本当に心か
八雲台公園の朝寿司前にて"八重桜ライトアップ"を4月22日まで開催
どうも、いさみ編集局長です。本日は桜ライトアップに関するお知らせです。八雲台公園の朝寿司さんの前にある八重桜のライトアップが期間限定開催今回の情報はモモミさま、よはくさまより教えていただきました!大変助かります。心から御礼を申し上げます!!いただいた情報
"炭火焼鳥 茂の"へ 調布で活躍される先輩方と一緒におでかけ 美味しい料理の数々に大満足!
どうも、いさみ編集局長です。先日調布で活躍される先輩方とお出かけしてきたのでご紹介です。炭火焼鳥 茂のさんへおでかけ 美味しい料理の数々に大満足先日、調布で活躍されている先輩方と一緒に炭火焼鳥 茂のさんへ行ってきたのであります。茂のさんは国領町7丁目。品川通
西調布の宝"猫と月"の限定"こく旨 ニボとんそば"がめっちゃ美味しかった
どうも、いさみ編集局長です。猫と月に行ったところメチャウマ限定を食べれたのでご紹介です。猫と月の限定"こく旨 ニボとんそば"がとても美味しかった個人的には西調布って美味しい店が多いという印象でして、その中でも好きなのが猫と月さんなんですよね。まあ、私がラーメ
お得なHAPPY BAG 2025が予約開始!"低温調理肉がお好き"な私が、行き過ぎてメニューに若干飽きたのでアレンジしたら美味しかったのでご紹介 デニーズ調布店
どうも、いさみ編集局長です。大好きデニーズにお得なキャンペーン参加の為にいってきました。デニーズ好きなら乗るしかないビックウェーブに お得なHAPPY BAG 2025を予約しにデニーズ調布店へ乗るしかないビックウェーブにとかいっても、このことば知らない人が増えてきてる
"15周年おめでとうございます!" つつじヶ丘の超高評価店"焼肉ほれぼれ"が15周年 嬉しいキャンペーンを実施中で食べに行ってきた!
どうも、いさみ編集局長です。つつじヶ丘のほれぼれさんが本日15周年です!おめでとうございます!!つつじヶ丘の焼肉ほれぼれさんが15周年調布は美味しい焼肉屋さんが多いのですが、その中でも私が接待でわざわざ渋谷から取引先の人に来てもらったぐらい自信をもってオスス
みどりのみちは"スマホ充電"できちゃうハイテクな道だったことが判明し大歓喜
どうも、いさみ編集局長です。読者様より物凄くお役立ちな情報を教えて貰ったのでご共有しますね。みどりのみちに設定されているベンチの一部でスマホ充電ができることが判明今回の情報はwtakaさま、調布に帰ってきたマンさまより教えていただきました。本当にとてつもなく助
何が真実で何が嘘か?"汀のアンヌ" 今年の芸優座 春の公演はミステリー 4月19日、4月20日にたづくり くすのきホールで開演!!
どうも、いさみ編集局長です。本日は毎年のお楽しみとなっております、芸優座さんの春の公演のお知らせとなります。よろしくお願いします。劇団芸優座の第12回 春の公演はミステリー 汀のアンヌ個人的にこの季節になると楽しみにしている事がありまして、そうです調布市が本
【開店予告】米農家がつくるおにぎりと豚汁"てんてこ米"が調布駅近くに4月中旬に開店を予定
どうも、いさみ編集局長です。本日は新しいお店の開店予告となります。米農家がつくるおにぎりと豚汁"てんてこ米"が4月中旬に開店予定今回の情報はた~すけ様よりご教示いただきました。お助けいただきまして本当にとてつもなく助かっております!!心から感謝いたします。い
美味すぎる布田の"弁当惣菜コリアンキッチン オン!"へ再訪 メニューも充実して美味しかった!
すきすきすきすきすきっすき!コリアンオン!どうも、いさみ編集局長です。前食べた美味しさが忘れられずに コリアンオンへ再び実は以前、こちらのお店で食べたお弁当が美味しくて、その後何回か下調べせずにお店に再訪したところ、お休みだったことが5回ぐらいありまして(
【閉店】そらまめらぁめん 柴崎店が2025年4月4日をもって閉店していた
どうも、いさみ編集局長です。本日は閉店に関するご紹介です。そらまめらぁめん柴崎店が2025年4月4日をもって閉店今回の情報は「そらまめらぁめん柴崎 閉店しました。」さま、Y.Y&M.Yさま(イニシャル)様、たい焼きーち様よりご教示いただきました!誠に大変たすかります
【開店予告】"釣人酒場ぷくぷく 柴崎店"が深大寺通り商店街に4月18日オープンを予定
どうも、いさみ編集局長です。新しいお店が出来るようなのでお知らせです。釣人酒場ぷくぷくが2025年4月18日にオープンを予定今回の情報はチャンバー様よりご教示いただきました!本当に大変助かります。誠にありがとうございます!!心から感謝いたします。いただいた情報を
みどりのみち"文化発信ゾーン"が公開!音楽と芸術と子供の笑顔があふれる素敵な場所が爆誕!
どうも、いさみ編集局長です。遂に緑の道の文化発信ゾーンが公開されたようなのでご紹介です。みどりのみち 文化発信ゾーンが調布市らしさも全開でとても素晴らしい先日、調布のシャンゼリゼ通りとご紹介した場所が遂に公開されたようでいってみました。まず初めになんです
【開店】ゴールドクレープ8が西調布に開店したので食べに行ってきた!
どうも、いさみ編集局長です。先日開店予告をだしたお店が開店したので行ってみました!ゴールドクレープ8が西調布に開店 広々としたイートインが魅力的先日開店予告記事をだしていました、ゴールドクレープ8さんが開店したようなのでさっそく食べにいってきました。お店の
【開催日時が決定】"野川の桜ライトアップ2025"が4月8日18時より開催が決定
どうも、いさみ編集局長です。遂にライトアップの日時が決定となりました。野川の桜ライトアップ2025は4月8日(火)18:00~20:30に開催が決定今回の情報は仙川のさくら様よりご教示いただきました!!いつもお助けいただきまして本当にありがとうございます!!心から感謝い
【開店予告】ステラおばさんのクッキー調布パルコ店が5月2日に開店を予定
どうも、いさみ編集局長です。調布パルコに角野卓造さんのクッキー屋さんが・・・調布パルコの地下1階にステラおばさんのクッキー調布パルコ店が2025年5月2日に開店を予定今回の情報はcoco様、ヌーミン様よりご教示いただきました。本当にほんとうにありがとうございます。大
[閉店予告]ココスクエアの中にある本屋さん"リブロ国領店"が2025年5月25日をもって閉店を予告
どうも、いさみ編集局長です。個人的に本当にショックで悲しい閉店のお知らせであります。国領の駅前本屋さん ココスクエアのリブロ国領店が2025年5月25日に閉店を予告今回の情報は元祖・国領民さまよりご教示いただきました。本当にありがとうございます。私も誠に同じ気持
【飛田給のモーニング】FC東京愛のあふれた"すき家 飛田給店"で格安の300円モーニングを食べてブラボーと心のなかで叫んでみた
どうも、いさみ編集局長です。飛田給駅前にてモーニングを食べてきたのでご紹介です。FC東京愛のあふれた"すき家 飛田給店"にて格安モーニングをいただく先日家族でFC東京の試合を観戦し、家族で良き思い出を作れた いさみ編集局長であります。試合がなくてもこの近辺は好き
【仙川のモーニング】高級なイメージの"むさしの森珈琲"でお得なモーニングを味わってみた!快適で素敵な時間だった
どうも、いさみ編集局長です。本日は仙川のモーニングに関する記事となります。高級のイメージがある"むさしの森珈琲"でモーニングを楽しんでみた先日、早朝から取材をしているなかでお腹が空いたので、仙川のむさしの森珈琲さんでモーニングをいただくことにしたのです。ま
"ビールにオムライスがあうだって⁉"YEBISU BAR 調布サウスゲートビル店でエビスビールの飲み比べをしながらオムライスを食べてみた
どうも、いさみ編集局長です。本日は久しぶりにエビスバーにいってみたのでご共有です。エビスバーでビールを飲み比べしてみた先日家族で調布におでかけした際にエビスバーに久しぶりに立ち寄ってみたのですね。エビスバーといえばやっぱりビールなわけですが、こんな楽しそ
"芋虫出現!?"小さい遊具 小さい遊具 西調布でみーつけたー
どうも、いさみ編集局長です。本日は西調布でみつけた遊具に関してのご紹介です。西調布駅の南側に出現した小さな遊具とベンチ!なにやら実証実験の模様今回の情報はハマ様よりご教示いただきました!誠にありがとうございます。大変とてつもなく助かります!!心より御礼申
"なにこれちっちゃ!"小さい遊具 小さい遊具 国領町でみーつけたー
どうも、いさみ編集局長です。本日は国領町に出現した小さい遊具に関してお伝えします。なんだこれ??と、つい二度見してしまう極小遊具が国領町に出現国領駅から狛江通りを渡って、緑の道の東側スタート地点にある日突然出現したのがこちら。最初にこれをみつけたときの第
【開店予告】仙川の島忠に"ペッパーランチ島忠ホームズ仙川店"が2025年4月25日オープン
どうも、いさみ編集局長です。仙川の島忠に大きな動きがありました!!島忠ホームズ仙川店の2階フードコートに"ペッパーランチ島忠ホームズ仙川店"が4月25日に開店を予定今回の情報は仙川民QPさま、344様よりご教示いただきました。お助けいただきまして本当にありがとうござ
え?想像よりスゲー美味い!!珈琲館 調布店の"珈琲館のハウスサンド"を食べたら感動したお話
どうも、いさみ編集局長です。本日は珈琲館の食レポとなります!喫茶店のサンドイッチが美味しくてびっくりしたお話まあ、あれなのです。喫茶店でサンドイッチとか基本的にはあんまり食べたことないんですよね。理由は単純で、パン屋さんのサンドイッチと比べるとなんか高く
とんかつの上にナポリタンがどーん!! つつじヶ丘のとんかつ牧さんの"ナポとん"がとっても美味しかった!!
どうも、いさみ編集局長です。本日はつつじヶ丘の美味しいレポートであります。つつじヶ丘の富士見街にある とんかつ牧さんへ今回のナポとんの情報はぽんぽこ様よりおしえていただきました。取材まで長く時間がたってしまって申し訳ございませんでした。とても美味しかったで
仙川で昨年開店したコストコ再販店の"VALUE SHOP 仙川店"が何もない状態になっていた
どうも、いさみ編集局長です。本日は仙川を歩いていて気が付いたことのご共有です。VALUE SHOP 仙川店の店内が空っぽの状態でビックリ仙川大好きおじさんの私ですが、先日モーニングでも食べようと朝から仙川をうろついていたところ気が付いたのですが、昨年開店したコストコ
まさか味噌まで美味いとは!心の味"喜多方ラーメン坂内 調布店"で8種野菜の味噌ラーメンを食べたらとても美味しくてびっくりした
どうも、いさみ編集局長です。ソウルフードの変化球を食べたらとても美味しくてびっくりしたのでご共有です。心の味、坂内ではじめて醤油ラーメン以外を頼んでドキドキ前から語っておりますが、私にとってのラーメン屋さんの原点はいまはなき中島ラーメンだったりするんです
【閉店予告】調布パルコ1階にあるクレープ屋さん"ジェラフル調布店"が4月15日をもって閉店することを発表
どうも、いさみ編集局長です。本日は閉店予告のお知らせとなります。調布パルコ1階にあるジェラフル調布店が4月15日をもって閉店を発表今回の情報は調布市民様、はちゅぴ様よりご教示いただきました。本当に大変助かります!心から御礼を申し上げます!ありがとうございます
【思いよ届け】つつじヶ丘の"見聞録"移転の報に続々と常連様の声が集まったのでご紹介します
どうも、いさみ編集局長です。本日はちょっと特別な記事となります。見聞録の移転に次々と常連さんからの声が集まったのでご紹介します先日、つつじヶ丘のラーメン店"見聞録"の突然の移転の記事を書いたのですが、その後の反響がとても大きく、お店の方に届いて欲しいという
【遂に大復活】2025年"野川の夜桜ライトアップ"が復活することが株式会社アーク・システムより発表されました
どうも、いさみ編集局長です。なんとなんと!野川の夜桜ライトアップが遂に復活することが発表されました!野川の夜桜ライトアップ 2025年遂に復活することが発表されました本日は特大ニュースであります!野川の夜桜ライトアップが2025年。遂に復活することになったようです
"妖怪が大量発生"調布駅から鬼太郎ひろばにかけて"妖怪ロード(水木しげるゾーン)"が爆誕!調布愛と水木先生愛があふれる素敵な空間で最高だった
どうも、いさみ編集局長です。本日は調布駅から鬼太郎ひろばへの緑の道がとてつもなくパワーアップしたのでご紹介です。緊急事態発生!!妖怪が調布駅前に大量出現しているでござる!!今回の情報はななし様、シャム様、のりん様よりご教示いただきました!本当にとてつもな
"調布のシャンゼリゼ通りが爆誕⁉"調布駅から布田駅にかけての緑の道に大量の"イーゼル"が出現 遂に芸術の都パリ越えか!!
どうも、いさみ編集局長です。本日は調布の工事に関しての記事です。芸術の都 調布市の調布駅から布田駅の緑の道に大量のイーゼルが出現どうもメルシーボンジュール。芸術の都こと調布市に住んでおります、フランソワーヌいさみ編集局長でございますざます。調布市が芸術の都
【閉店予告】深大寺のソウルフードラーメン"バスラーメン"が3月30日をもって閉店予定
どうも、いさみ編集局長です。まさかの閉店予定にとてもショックを受けています。深大寺のソウルフードラーメン ”バスラーメン”が2025年3月30日で閉店予定まさか、まさかのです。。。本日は有休をとった私でして、どこに取材にでかけようかなーと思っていたのですが、情報
【初体験】京王線をクレジットカードを使って乗り降りしてみた!
どうも、いさみ編集局長です。人生チャレンジということで初体験をしてきました。ポイ活おじさんのいさみ編集局長 電車でのポイ活を試してみたの巻私は旅行が趣味なんですが、最近の物価高が旅行のしやすさにも直撃し、どこもかしくもホテル代は値上がりする一方でドキドキし
【期間限定】最高のコラボ いさみ編集局長が食べずにいられなかった万葉そば つつじヶ丘店の"とり天カレーそば"が最高だった
どうも、いさみ編集局長です。私のソウルフードと好物の夢のコラボを食べてきました。C&Cのカレーと万葉そばが夢の競演を果たした"とり天カレーそば"あれです。私は大学生時代にC&Cのカレーを友人と良く食べていたのですね。まさにソウルフードなのです。からの、大人にな
【閉店】悲報 つつじヶ丘の評価4.5の製麺店"石坂製麺店"が閉店してしまった模様
どうも、いさみ編集局長です。これは残念、残念です。つつじヶ丘にある石坂製麺店が遂に長い休業から閉店してしまった模様今回の情報はkumisia様より教えていただきました。本当に大変助かります!心から御礼を申し上げます。いただきました情報を受けて遂に閉店してしまった
【開店予告】西調布に"ゴールドクレープ8"が4月1日に開店を予定
どうも、いさみ編集局長です。本日は新規開店に関するご共有です。西調布にゴールドクレープ8が2025年4月1日に開店を予定今回の情報はY倉様(一部イニシャル)よりご教示いただけました。本当にとてつもなく大変助かります!心より御礼申し上げます。沢山助けていただいて嬉
【移転発表】常連さんショック 愛されるつつじヶ丘ラーメン店"支那そば 見聞録"が移転を発表 ショックの声
どうも、いさみ編集局長です今回の移転公表は本当に私も驚きました・・・つつじヶ丘の高評価ラーメン店 支那そば 見聞録がまさかの移転今回の情報はWoody様、つつじ人様より教えていただきました。ご連絡本当にありがとうございます。私も本当に教えていただいてびっくりしま
【調布の工事】遂に国領駅から布田駅への緑の道が一部開通!道路も一気に広々とした印象に!
どうも、いさみ編集局長です。遂に国領駅近くの緑の道もラストスパートとなってきました!国領駅側の緑の道が遂に一部開通!完成に期待たかまる昨日近所を散歩していましたらば、遂に待ちに待った国領駅近くの緑の道が一部分開通しておりました!これはとても嬉しい!!だい
【閉店予告】京王多摩川の"中華麺王"が3月16日をもっての閉店を予告 最後にカレー炒飯を食べたらとても美味しかった
どうも、いさみ編集局長です。本日は閉店予告の記事となります。京王多摩川の東京オーヴァル京王閣の中にある中華麺王が3月16日をもっての閉店を予告今回の情報は、さすらいのギャンブラー様よりご教示いただきました。誠にありがとうございます!!心より御礼を申し上げます
"絶景の中で食べる深大寺そば" 創業文久年間 元祖嶋田家で上天ざるを食べてみた
どうも、いさみ編集局長です。深大寺でお蕎麦たべてきたのでご紹介です。深大寺の目の前にある創業文久年間 元祖嶋田家でお蕎麦を食べてみた深大寺といえばお蕎麦が有名な場所ではあるんですが、実は嶋田家さんでお蕎麦食べたことなかったんですよね。そうです。こちらのお店
店員さんの神対応で心温まる一杯が三倍温まった 江川亭それは心の味
どうも、いさみ編集局長です。江川亭でラーメン食べた際に感動したのでご報告です。息子と一緒に江川亭のらーめんを食べに西調布へ先日息子と一緒にお出かけしてやってきましたのがこちら、江川亭 調布店であります。伝わる人には伝わると思うんですが、江川亭の独特のしょう
【3月期間限定】FC東京の応援のお供にワイルドクレープスさんの"ヨーグルトホイップ ~季節に関係ないものを添えて~"を注文 とても美味しかった
どうも、いさみ編集局長です。本日は美味しい観戦をしてきたのでご紹介です。FC東京の応援に家族でおでかけ 観戦のお供にワイルドクレープス我が家の子供たちにとっての飛田給はイコール、ワイルドクレープスさんなんですよね。これマジなはなしなんですが、まあ、食いしん
【閉店予告】飛田給の玄関口にある"プチショップ ますや"が3月27日をもって閉店予定
どうも、いさみ編集局長です。本日は閉店に関するお知らせです。飛田給の玄関口にある プチショップますや が2025年3月27日をもって閉店を予告今回の情報はワイルドクレープス様よりご教示いただきました。いつも本当にありがとうございます。心から御礼を申し上げます!いや
将来的には慈恵第三病院ではなくなる模様!!新しい病院名は"東京慈恵会医科大学西部医療センター(仮)"
どうも、いさみ編集局長です。個人的にはびっくりしたお知らせであります。建替えの進む慈恵第三病院 計画では東京慈恵会医科大学西部医療センター(仮)に名前が変わる模様今回の情報はcoco様より教えていただきました!いつも本当にありがとうございます。心から御礼を申し上
"コスパ良し!!"国領集会場にてランチ営業が始まったのでさっそく行ってみた
どうも、いさみ編集局長です。国領集会場にてランチ営業が始まったのでいってみました!国領集会場にてランチ営業が開始されたので食べにいってみた今回の情報はハマ様よりご教示いただきました。心から御礼を申し上げます。また、御礼漏れがあった場合は申し訳ございません
【開店予告】「は」の看板が出現!!注目の"はま寿司 狛江西野川店"は5月8日のオープンが決定!!店名変更から未来を考察
どうも、いさみ編集局長です。はま寿司の開店日が決定したようなのでお知らせです。はま寿司 狛江西野川店の開店日は2025年5月8日(木)に決定!!今回の情報はけい様、とも様、とぞ様、お豆様、ポン様、Nかな様(念のため一部イニシャル)、みたらしあんこ様よりご教示いただ
久しぶりにターザン児童遊園にいったら色々と変化があって良かった!
どうも、いさみ編集局長です。本日は息子とお出かけの際に気が付いたお話です。ターザン児童遊園のトイレが綺麗になっていた!良かった!最近息子が少し大きくなってきて、父と息子で二人でおでかけする機会が増えてきたのですが、先週末も息子と一緒にお出かけ。西調布に取
【開店予告】府中の人気ケーキ屋さん"Génoise living(ジェノワーズリビング)"が調布駅南の品川通り沿いに4月に開店予定
どうも、いさみ編集局長です。本日は調布に新しいケーキ屋さんができるようなのでご紹介です。調布駅南、品川通り沿いにジェノワーズリビングが4月開店予定この度の情報は調布ざむらい様、ビールの助様よりご教示いただきました。いつも誠にありがとうございます。丁寧に教え
調布の子育て世代には是非知って欲しい!目から鱗の素敵なイベント"手作り市"がとても素晴らしくて感動した
どうも、いさみ編集局長です。先日手作り市というイベントにいってきましたのでご紹介です。手作り市に初参戦 もっと早くから知っておけばよかった素敵なイベントだった今回のイベントはビビバボ様よりご教示いただきました。会場でもご丁寧に心温まるご説明いただきまして誠
ふわっとろで美味い!!東京オーヴァル京王閣の中にある"くるみの木" オムレツ定食がとても美味しかった!
どうも、いさみ編集局長です。新境地にて美味しい体験をしてきたのでご紹介です。いさみ編集局長 はじめての京王オーヴァル京王閣へ調布にて生まれ育っていまも住んでいる私でありますし、多摩川小学校の出身なので京王閣ってとても近くにあったんですが、実はこの歳まで中に
"ケンタッキーも撤退"味の素スタジアムのポケットガーデン2階が完全に寂しい状態に
どうも、いさみ編集局長です。本日は味の素スタジアムに関する話題です。味の素スタジアムのポケットガーデン 2階がすっかり寂しい状態に今回の情報は、おーた様よりご提供いただきました。誠にありがとうございます。大変助かります!「味の素スタジアムに隣接しているポケ
【閉店】突然の閉店にビックリ 西調布のハイボール酒場777が2月16日に閉店していた
どうも、いさみ編集局長です。本日は閉店に関するお知らせです。西調布のハイボール酒場777が2025年2月16日をもって閉店先日とある目的で息子と一緒に西調布までお出かけをしていたのですが、その際に見つけてしまったのがハイボール酒場777さんの閉店のお知らせであり
"寒い日のもつ鍋はしみるううう" やまやの"博多めんたいもつ鍋"を楽しめる ガスト 国領駅前店
どうも、いさみ編集局長です。もつ鍋が大好きないさみ編集局長です。もつ鍋を食べに国領のガストへGO先日、自宅で家族でテレビをみていたところ、TVCMで明太子で有名なやまやの明太子スティックがながれてきまして、家族にパパは池袋でやまやのもつ鍋たべたら明太子が食べ放
【閉店予告】深大にぎわいの里の横にある"泉屋さしすせそ 調布店"が2025年3月31日をもっての閉店を予告
どうも、いさみ編集局長です。個人的にびっくりした閉店予告情報となります。泉屋さしすせそ 調布店が2025年3月31日をもって閉店を予告深大にぎわいの里の横にあります、泉屋さしすせそ調布店さんなんですが、閉店してしまうことが判明しまして現地を見に行ったのであります
【開店予告】ケンタッキー調布南口店が2025年5月上旬にオープンを予定
どうも、いさみ編集局長です。まさかまさかで調布駅の周辺に2店目のケンタッキーできる模様です。ケンタッキー調布南口店が調布駅でて南の原ビル1階にできる模様今回の情報は調布ざむらい様よりご教示いただけました。本当にとてつもなく助かります!心より御礼を申し上げま
【開店】柴崎駅すぐの場所に"ぶーちゃん食堂"が開店 定食がめっちゃ美味くて大満足
どうも、いさみ編集局長です。柴崎が熱い!柴崎がまじで熱いですよ!!柴崎駅南口でて徒歩5秒の場所に"ぶーちゃん食堂"が開店今回の情報は牛たん酒場SHITAGOKOR♡様、yosukepo様よりご教示いただきました。本当にほんとおおおおおに助かります!!ありがとうございます。ご紹
【調布国際音楽祭2025】鉄道ファンの皆様にも是非おすすめ!"Journey through Music! 音楽の旅へ!"鈴木優人&森下唯 両プロデューサーの念願かなった深大寺記者会見に参加してみた
どうも、いさみ編集局長です。本日は公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団さまに貴重な機会をいただきまして、調布国際音楽祭2025の記者会見に参加できましたので、イベント告知の記事となります。音楽と共に育った いさみ編集局長 調布国際音楽祭2025の記者会見へ
【本日開店】"ラーメン専門店 なんぞ"が仙川駅徒歩圏の若葉町に誕生 スッキリ細麺の丁寧な塩ラーメンが美味しかった
どうも、いさみ編集局長です。遂に開店しましたラーメン専門店 なんぞ!さっそく行ってきました!読者の皆様の温かいご支援のもと、開店当日にラーメン専門店 なんぞにいってきました!今回の開店情報は仙川人様、ゆり子様、ルーシー様、344様、manabu_yokota様、あかしょう
【閉店予告】ローソンストア100 柴崎駅南口店が2月27日8時をもって閉店を予告
どうも、いさみ編集局長です。本日は閉店に関するお知らせです。ローソンストア100 柴崎南口店が令和7年2月27日8時での閉店を予告今回の情報は柴崎駅前整骨院様、クラッカー様よりご教示いただきました。本当にありがとうございます。大変助かります!ローソンストア100 柴崎
焼肉スエヒロ館 調布店で三大焼肉"和牛ミスジカルビ"を食べてみた
どうも、いさみ編集局長です。我が家の御用達のスエヒロ館にいってきたのでご報告です。久しぶりにスエヒロ館へ行って焼肉食べてきた先日、息子が焼肉!!焼肉!!と言い出しまして、そういえば最近焼肉食べてないなと思いつつも、年末年始で支出が多かった私は悲しい目で膨
"妖怪や 物の怪たちの 夢のあと" 深大寺の鬼太郎茶屋跡地は建物の解体が完了していた
どうも、いさみ編集局長です。深大寺の鬼太郎茶屋の跡地に関してのご報告です沢山の人の思い出の詰まった深大寺鬼太郎茶屋の跡地は建物の解体が終わっていた先日別件にて深大寺にお邪魔したのですが、その際に鬼太郎茶屋の跡地の前を通ったところ建物がもうない状態となって
久しぶりに国領の"いしかわや"の塩ラーメンたべたら メチャウマで芸術だった件
どうも、いさみ編集局長です。あなたはだんだんたべたくなーる あなたはだんだんたべたくなーる。久しぶりにいしかわやの塩ラーメン食べたら、美味しさに再度気が付いた件えーと、いまから催眠術をかけますね。いきますよ。写真をみてくださいね。あたなただんだんたべたく
どうも、いさみ編集局長です。柴崎駅の超駅前に定食屋さんができるようです。柴崎駅南口の改札を出てすぐの場所に定食屋さんができる模様今回の情報はぱー様に教えていただきました。本当に助かります!!誠にありがとうございます!!追記 柴崎駅前整骨院様もありがとうご
【新メニュー体験】深夜のスーパーを徘徊中に思いついた"旨牛(仮?)"と"チキンサラダ"を堪能してみた 八雲台の宝珠パンはコッペパンワールドはやぱり楽しい!
どうも、いさみ編集局長です。美味しい新作を堪能してきたのでご紹介であります。宝珠パンの新作"チキンサラダ"と"旨牛(仮)"を堪能してきた調布の中のお店で個人的に好きなお店は沢山あるんですけども、その中でも好きなお店の一つとして八雲台の宝珠パンさんがあるのです。
【開店予告】”全席半個室のマンツーマン施術”hair salon Ciel links Lien(シエルリンクス リアン)が2025年2月中旬に国領駅前に開店する模様
どうも、いさみ編集局長です。国領に新たなお店ができるようなのでご紹介です。シエルリンクス リアンが国領プラザパレットに2月中旬に開店予定先日、国領駅の周辺を歩いていましたところ、新たなお店が突然出現しておりました!まえまえからなにか工事をしてるなってのは気
【開店】韓国フライドチキンの最大手"クリスピーチキンアンドトマト トリエ京王調布店"が調布トリエに誕生 さっそく食べてみた
どうも、いさみ編集局長です。あらまビックリで新店がいきなりできていたのでご紹介です。クリスピーチキンアンドトマト トリエ京王調布店が開店 さっそくチキンを購入してみた今回の情報はたまこま様、ゆめたん様より教えていただきました!ありがとうございます。大変たす
【国領のモーニング】寒空にほっこり温まる 優しいお味の"エビとハーブ鶏のスープごはん"をデニーズ調布店で食べてみた
どうも、いさみ編集局長です。本日はほっこり温まるモーニングのご紹介です。寒空にほっこり温まるデニーズ調布店のモーニング"海老とハーブ鶏のスープごはん"とっても寒い今日この頃でありますが、ちょうふ通信の街まわりを朝からしていますと体が冷えひえ。そんな時に緊急
調布の各駅で自動改札機が新しくなっている模様!クレカ改札機?も気になる
どうも、いさみ編集局長です。調布の各駅の自動改札機が新しくなっているそうなのでみてみました。どうでもよい小ネタ それが良い 調布の各駅の自動改札機が新しくなっている模様今回の情報は匿名希望さんより教えていただきました。ありがとうございます。とても素敵なネ
"進化した醤油ラーメン" コラボメニューの先にあった鉄板メニューの変化に感動 れんげ食堂Toshu調布店に行ってみた
どうも、いさみ編集局長です。調布駅前でお食事してきましたのでご紹介です。青春の店 東秀 久しぶりに入店してみて感動した私は大学生時代に良く東秀で友人と食事をしていまして、ある意味で東秀それは青春の味だったりしたわけなのですが、現在住んでいる国領町に昔あった
【開店予告】注目の元華屋与兵衛の跡地は"はま寿司 狛江店"が2025年5月上旬の開店を予定
どうも、いさみ編集局長です。注目の慈恵第三病院横の華屋与兵衛の跡地ですが、はま寿司に決定したようなのでお知らせです。慈恵第三横の華屋与兵衛跡地は、はま寿司 狛江店に決定 5月上旬の開店へ今回の情報はとも様、お豆様、とぞ様、けい様より教えていただきました。本当
【募集開始】深大寺東町の注目施設"meedo"が入居者募集を開始 せっかくなので建物の完成具合をみてきた
どうも、いさみ編集局長です。深大寺の注目施設をみてきましたよ!深大寺東町にて建設中のmeedoが入居者募集を開始したらしいのでみてきた先日、meedoさんよりありがたいことに入居者募集を正式に開始したよって教えてもらったので、せっかくなので工事の進捗具合を現地まで
【閉店】仙川のカフェ"Cafe Perche"が2025年1月31日をもって閉店
どうも、いさみ編集局長です。仙川でカフェが閉店してしまったようなのでご紹介です。仙川のCafe Perche(カフェ ペルシェ)が2025年1月31日をもって閉店今回の情報はyuki-no-oto様からご教示いただきました。本当に助かります!心から御礼を申し上げます。いただいた情報を
【閉店】調布トリエにある"三茶ヤ"が2月2日をもって閉店していた
どうも、いさみ編集局長です。調布トリエにあるお店が閉店したのでご紹介です。調布トリエC館の1階にある"三茶ヤ"が2025年2月2日に閉店今回の情報はぺこたろう様からご教示いただきました。本当に、本当に助かります!!心から御礼を申し上げます。いただきた情報を元に、調
【開店】美しく上品なタイ料理!柴崎に開店した"Khaaw Thai(カオタイ)"がとても美味しくてびっくりした
どうも、いさみ編集局長です。個人的にはとても高評価なお店が誕生していたのでご紹介です。上品で美しいタイ料理屋さんが柴崎駅前に爆誕!!以前、開店予告の記事をだしていた柴崎駅前のKhaaw Thaiさんに先日ようやく行くことができたので本日ご紹介であります。お店は柴崎
スーパー特濃な"カレーうどん"をリピートアレンジとして楽しむ 染地の鶏白湯麺 樹
どうも、いさみ編集局長です。本日はテイクアウトアレンジシリーズな記事となります。売り切れて買えなかった樹の鶏白湯チキンカレーを購入本日ご紹介しますのは染地2丁目にある鶏白湯麺 樹さん。実はこちらのお店は私結構好きで何度も紹介しているお店なのです。改めて
調布で子育て頑張るラーメン店"かめ囲"を見に行ってきた 油そばはモチモチして相変わらず美味しかった!
どうも、いさみ編集局長です。本日はお気に入りのラーメン店のかめ囲さんにいってきたのでご報告です。菊野台の誇るラーメンの名店"かめ囲"に再訪まあ、あれです。かめ囲さんなんですが、食べログの百名店に3年連続で選出されたそうですね。ただ、私は開店するまえから行列の
【開店予告】"GU"と"Standard Products" トリエ京王調布がA館3階のリニューアル情報を公開
どうも、いさみ編集局長です。遂にリニューアル中のトリエA館3階の全貌が公開されたようなので共有です。トリエA館3階には新規ショップとしてGUとstandard Productsが開店を予定今回の情報はcocoさま、ぼいさま、布田のねこくんさま、調布ざむらいさまよりご教示いただきまし
こだわりのBLTサンド 仙川の"カフェ Petit Parc(プティ パルク)"のテイクアウトが美味しかった
どうも、いさみ編集局長です。オシャレなカフェの美味しいテイクアウトを食べてみたのでご紹介です。仙川にあるカフェ Petit Parcのテイクアウトを頼んでみた仙川の気になっていたカフェとして前からマークしていましたカフェ プティ パルクさんなんですが、今回テイクアウト
【開店予告】調布パルコに"Raffine"が2月21日に開店をする模様 お得なOPEN特典も
どうも、いさみ編集局長です。本日は開店予告のお知らせとなります。調布パルコにRaffine(ラフィネ)が2月21日に開店予定今回の情報はcoco様より教えていただきました。本当にいつも助けていただきまして感謝です。ありがとうございます!寒い時期ですのでお体にはどうぞお気
いつも行列がきになっていた仙川の"なみはな"のお刺身定食を食べてみた
どうも、いさみ編集局長です。仙川の人気店にいってランチを楽しんできました。仙川の行列店"なみはな"へ行ってみた前からずっと気になっていたお店がありまして、行列の存在はずっと知っていたのですが行列にならぶのが面倒だった関係で入ったことのないお店があったのです
調布駅前に不思議な形のベンチ?が登場 木の周りのベンチもそのうち座れそう
どうも、いさみ編集局長です。ベンチです!ベンチです!調布駅前に不思議なかたちのベンチが登場先日娘と調布におでかけしましたら、不思議な形のベンチでしょうかね?設置されているのを見つけました。うん。そうですね。ベンチに違いはなさそうであります。アートな感じで
【調布の工事】国領の"みどりのみち" 木が植えられ、見慣れない設備の準備も進んでいる模様
どうも、いさみ編集局長です。国領のみどりのみちですが着々と完成に近づいているようです。国領町のみどりのみち、木も植えられて見慣れない設備も準備がすすんでいる先日、国領駅近くの現在工事中のみどりのみちの横を通りましたところ、木を植える工事を丁度やられていま
【仙川のモーニング】上質で優雅な朝を楽しめる 仙川の"茶寮 SiKi"のモーニングセット
どうも、いさみ編集局長です。個人的には気に入ったモーニングのご共有です。仙川の茶寮SiKiでモーニングを楽しむ先日、仙川でモーニングを食べようと思って出かけたのですが、そういえば茶寮SiKiってモーニングやってるんだっけかと気になったのでクイーンズ伊勢丹のある施
【調布の工事】仙川の新商業施設"フォレストスクエア仙川"にライフスタイルイノベーションの店舗が入る模様
どうも、いさみ編集局長です。楽しみにしている商業施設に関して、動きが少しあったようなのでご報告です。フォレストスクエア仙川にワールドグループの店舗が参加する模様2025年の冬に開業を予定していますフォレストスクエア仙川。以前も紹介しておりましたが仙川のカワタ
【ペヤング好きには食べて欲しい】ペヤングコラボが気になったので、"キッチンオリジン 国領駅前店"で購入して食べてみた
どうも、いさみ編集局長です。きになるコラボ商品を食べてみたのでご報告です。キッチンオリジン 国領駅前店で気になるコラボをしてたので食べてみた先日、国領駅周辺でネタ探しをしておりましたらば、国領駅前のココスクエアにあるキッチンオリジン国領駅前店にて、きになる
【調布の工事】ファミリーマート 調布武蔵境通り店が1月31日のリニューアオープンに向けて工事中
どうも、いさみ編集局長です。でっかいコンビニがリニューアルオープンに向けて工事していたのでご共有です。ファミリーマート調布武蔵境通り店が1月31日のリニューアルオープンに向けて工事中今回の情報は富士見町の住人さまより教えていただきました。ご教示誠にありがとう
お得感が素晴らしい!!調布銀座の台北飯店の中華丼&半ラーメンがとても美味しかった!!
どうも、いさみ編集局長です。素敵すぎる町中華にいってきましたのでご紹介です。愛される調布銀座の町中華"台北飯店"に行ってきたこちらのお店に関しては、以前、ななしさまよりコメントをいただいていたので行ってみました。ご教示ありがとうございました!最高でありまし
"莫大な費用"柴崎駅のホームドア整備スケジュールについて京王電鉄より発表
どうも、いさみ編集局長です。柴崎駅で気になっている件でのご紹介です。柴崎駅へのホームドア整備は2027年度となる模様個人的に国領に住んでますので、国領駅はホームドアが整備されているわけでありますが、他の駅、特に柴崎駅にホームドアが早くついて欲しいなと思ってい
【期間限定オープン】"商品名が面白い"ART of TEAをポリシーにしているムレスナティーが調布パルコに期間限定オープン
どうも、いさみ編集局長です。紅茶好きの私に紅茶のお店の紹介依頼がきたので試しに買いにいってきました。兵庫に本店のあるムレスナティーが調布パルコに期間限定オープン今回の情報はYさまより推薦いただきましたのでご紹介いたします!Yさまお声がけありがとうございまし
【開店予告】"オープニング企画に期待高まる!"セブンイレブン調布仙川駅前店が2月27日7時のオープンを予告
どうも、いさみ編集局長です。仙川駅前で開店準備をしていたセブンイレブンの開店日が決まったようです。セブンイレブン調布仙川駅前店の開店は2025年2月27日の7時今回の情報は、仙川の顔さま、344さま、仙川区民さまよりご教示いただきました!本当にとてつもなく助かります
「焼鳥屋の和」焼き鳥で世界に平和を届けたい 期間限定メニュー"若鶏すき焼き串 温玉添え"を鳥貴族 国領店で楽しむ
どうも、いさみ編集局長です。本日は最近定番化してきました鳥貴族の新メニューな食レポであります。ファミリーに人気の鳥貴族 国領店にてランチ焼き鳥を楽しむ!基本的に、ちょうふ通信をやっていると子供からは土日もパパは働いているように見えるそうなので、なるべく家族
【閉店予告】つつじヶ丘にある"OITO"が3月2日をもって閉店してしまう模様 閉店セールを実施中
どうも、いさみ編集局長です。本日は閉店に関するご紹介です。つつじヶ丘のOITOが3月2日に閉店を予定 閉店セールを開催中先日、早朝につつじヶ丘駅の周辺をうろついていましたらば、貼り紙に気が付いたのです。場所は餃子の満州さんの真向かいですね。あー閉店してしまうのか
娘と八雲台の"宝珠パン"にお出かけ 新作コッペもあって相変わらず美味しく楽しかった!
どうも、いさみ編集局長です。本日は個人的に好きなお店シリーズです。年もあけたので娘と一緒に八雲台の宝珠パンへ本日は個人的に好きな店シリーズで宝珠パンさんのレポートです。宝珠パンさんは美しい店主さんと、百戦錬磨の愛妻家がやっていらっしゃるお店なのですが、い
【開店】"やば辛はマジでやば辛" うまんぱりわるが西調布駅からすぐの場所に開店したので家族で食べてきた
どうも、いさみ編集局長です。西調布に開店したお店に行ってきました。西調布に開店した"うまんぱりわる"が開店したので行ってみた本日の情報は匿名希望さま、西調布ラブさまよりご教示いただきました。大変助かります!ありがとうございます。遂に開店しました!うまんぱり
【調布の工事】つつじヶ丘駅前の超一等地に"ラグゼナつつじヶ丘(仮)"が建築される模様
どうも、いさみ編集局長です。本日は新築マンション工事に関するお知らせです。つつじヶ丘駅の北口をでてすぐ!!超一等地にラグゼナつつじヶ丘(仮)というマンションができる模様今回の情報はべるうし様よりご教示いただきました。誠にありがとうございます。いつも本当に感
「ブログリーダー」を活用して、chofucityさんをフォローしませんか?
どうも、いさみ編集局長です。ミシュランという言葉に弱い僕さん。さっそく台湾展にいってきました。台湾のミシュラン掲載の名店とタッグを組んだ台湾展へさっそく食べにいってみた先日、台湾で行われた世論調査によると「最も好きな国や地域」が日本76%と過去最高だったそ
どうも、いさみ編集局長です。今回は初の動物病院のご紹介となります!!調布市民の先生が"みたかマロン動物病院"を開院したそうなので行ってみた今回、普段旦那様がちょうふ通信を見てくださっているという調布市民の先生が、三鷹のマロンテラスという場所に"みたかマロン動
どうも、いさみ編集局長です。本日は閉店予告のお知らせです。深大にぎわいの里にあるお弁当屋さん"みもざ亭"が5月31日の閉店を予告 25年以上の営業に幕今回の情報はふじはりねずみさまよりご教示いただきました。いつもお助けいただきまして本当にありがとうございます。心
どうも、いさみ編集局長です。本日はスエヒロ館へランチでおでかけしたのでレポート記事です。時々発生するスエヒロ欠乏症によりレストランスエヒロ館調布国領店へなんていうかあれですね。時々サラダバーに無性に行きたくなるんですよね。今回は謎にマカロニサラダを食べた
どうも、いさみ編集局長です。大好物系の出来事を教えてもらったのでご紹介です。セブンイレブン調布柴崎1丁目店が真横に移動するもよう今回の情報はGabrielさま、還暦ジジイさま、ルーシーさま、あきりんごさま、匿名希望さま、ざし様より教えていただきました。本当に心か
どうも、いさみ編集局長です。本日は桜ライトアップに関するお知らせです。八雲台公園の朝寿司さんの前にある八重桜のライトアップが期間限定開催今回の情報はモモミさま、よはくさまより教えていただきました!大変助かります。心から御礼を申し上げます!!いただいた情報
どうも、いさみ編集局長です。先日調布で活躍される先輩方とお出かけしてきたのでご紹介です。炭火焼鳥 茂のさんへおでかけ 美味しい料理の数々に大満足先日、調布で活躍されている先輩方と一緒に炭火焼鳥 茂のさんへ行ってきたのであります。茂のさんは国領町7丁目。品川通
どうも、いさみ編集局長です。猫と月に行ったところメチャウマ限定を食べれたのでご紹介です。猫と月の限定"こく旨 ニボとんそば"がとても美味しかった個人的には西調布って美味しい店が多いという印象でして、その中でも好きなのが猫と月さんなんですよね。まあ、私がラーメ
どうも、いさみ編集局長です。大好きデニーズにお得なキャンペーン参加の為にいってきました。デニーズ好きなら乗るしかないビックウェーブに お得なHAPPY BAG 2025を予約しにデニーズ調布店へ乗るしかないビックウェーブにとかいっても、このことば知らない人が増えてきてる
どうも、いさみ編集局長です。つつじヶ丘のほれぼれさんが本日15周年です!おめでとうございます!!つつじヶ丘の焼肉ほれぼれさんが15周年調布は美味しい焼肉屋さんが多いのですが、その中でも私が接待でわざわざ渋谷から取引先の人に来てもらったぐらい自信をもってオスス
どうも、いさみ編集局長です。読者様より物凄くお役立ちな情報を教えて貰ったのでご共有しますね。みどりのみちに設定されているベンチの一部でスマホ充電ができることが判明今回の情報はwtakaさま、調布に帰ってきたマンさまより教えていただきました。本当にとてつもなく助
どうも、いさみ編集局長です。本日は毎年のお楽しみとなっております、芸優座さんの春の公演のお知らせとなります。よろしくお願いします。劇団芸優座の第12回 春の公演はミステリー 汀のアンヌ個人的にこの季節になると楽しみにしている事がありまして、そうです調布市が本
どうも、いさみ編集局長です。本日は新しいお店の開店予告となります。米農家がつくるおにぎりと豚汁"てんてこ米"が4月中旬に開店予定今回の情報はた~すけ様よりご教示いただきました。お助けいただきまして本当にとてつもなく助かっております!!心から感謝いたします。い
すきすきすきすきすきっすき!コリアンオン!どうも、いさみ編集局長です。前食べた美味しさが忘れられずに コリアンオンへ再び実は以前、こちらのお店で食べたお弁当が美味しくて、その後何回か下調べせずにお店に再訪したところ、お休みだったことが5回ぐらいありまして(
どうも、いさみ編集局長です。本日は閉店に関するご紹介です。そらまめらぁめん柴崎店が2025年4月4日をもって閉店今回の情報は「そらまめらぁめん柴崎 閉店しました。」さま、Y.Y&M.Yさま(イニシャル)様、たい焼きーち様よりご教示いただきました!誠に大変たすかります
どうも、いさみ編集局長です。新しいお店が出来るようなのでお知らせです。釣人酒場ぷくぷくが2025年4月18日にオープンを予定今回の情報はチャンバー様よりご教示いただきました!本当に大変助かります。誠にありがとうございます!!心から感謝いたします。いただいた情報を
どうも、いさみ編集局長です。遂に緑の道の文化発信ゾーンが公開されたようなのでご紹介です。みどりのみち 文化発信ゾーンが調布市らしさも全開でとても素晴らしい先日、調布のシャンゼリゼ通りとご紹介した場所が遂に公開されたようでいってみました。まず初めになんです
どうも、いさみ編集局長です。先日開店予告をだしたお店が開店したので行ってみました!ゴールドクレープ8が西調布に開店 広々としたイートインが魅力的先日開店予告記事をだしていました、ゴールドクレープ8さんが開店したようなのでさっそく食べにいってきました。お店の
どうも、いさみ編集局長です。遂にライトアップの日時が決定となりました。野川の桜ライトアップ2025は4月8日(火)18:00~20:30に開催が決定今回の情報は仙川のさくら様よりご教示いただきました!!いつもお助けいただきまして本当にありがとうございます!!心から感謝い
どうも、いさみ編集局長です。調布パルコに角野卓造さんのクッキー屋さんが・・・調布パルコの地下1階にステラおばさんのクッキー調布パルコ店が2025年5月2日に開店を予定今回の情報はcoco様、ヌーミン様よりご教示いただきました。本当にほんとうにありがとうございます。大
どうも、いさみ編集局長です。本日は国領のベーカリー&カフェのご紹介です。家計にとっても優しい美味しいパンが食べれる 国領のほっとれ~る国領駅を出まして旧線路沿いに東に少し歩いたところにあるのが、ベーカリー&カフェ「ほっとれ~る」。こちらは以前もご紹介したこ
どうも、いさみ編集局長です。深大寺東町の素晴らしいニュースのお知らせです。深大寺東町に商業施設が誕生予定!2025年3月開業目標で工事開始今回の情報はいつも大変お世話になっております深大寺Mさん経由にて、Mさんの先輩のアイちゃん様よりご教示いただきました。ありが
どうも、いさみ編集局長です。本日は新しく開店した深大寺の喫茶店に関するご紹介です。深大寺東町にあすなろ珈琲が2024年3月29日に開店先日、深大寺にお出かけしようとしたところ、妻より"あすなろ珈琲"さんが開店したらしいよと教えてもらい、さっそく現地にいってみたので
どうも、いさみ編集局長です。深大寺の果実屋珈琲で極上パフェを食べてきたのでご紹介です。果実屋珈琲 調布深大寺店は開店から大繁盛深大寺Mさんや深大寺の皆様の温かいご支援で、開店前からちょうふ通信で紹介してきました果実屋珈琲 調布深大寺店さんなんですが、近くに取
どうも、いさみ編集局長です。今年もやってまいりました劇団芸優座さんの春の公演。リハーサルを取材してきましたのでご報告です。劇団芸優座 第11回 春の公演"ナイチンゲールの肖像" リハーサル現場にいってみた昨年の春に劇団芸優座さんに声をかけてもらいまして「後のこと
どうも、いさみ編集局長です。深大にぎわいの里を家族で楽しんできたのでご報告です。2週連続でたい焼き慎之介へ深大にぎわいの里にありますたい焼き慎之介さん。よく考えたら、家にもってかえって食べたことはあるんですが、焼きたてをすぐに食べたことがなかったんですよね
どうも、いさみ編集局長です。ずっと食べたかったものを遂に食べてみたのでご紹介です。いさみの夢 成城石井の生アトランティックサーモンづくしを食べてみた普段からの読者さまはご存じかと思いますが、私いさみ編集局長は本当にちっちゃな夢を沢山抱えているおじさんでござ
どうも、いさみ編集局長です。本日はコスパに感動した仙川のパスタ屋さんに関するご紹介です。仙川にある仙川パスタへ家族でお出かけ仙川大好きな我がファミリーなのでありますが、そんな妻が今度行きたいといっていたのは仙川パスタさん。お店は駅をでて日向通りを南にいき
どうも、いさみ編集局長です。つぶらな瞳に誘われてゲーセンに入ってしまいました。少年時代の遊び場"モナコ 調布駅前店"に行ってきた拙者こと、いさみ編集局長なんですが、少年時代は調布駅前にあるゲームセンターに時々遊びにいってた子供なんですよね。今回紹介するモナコ
どうも、いさみ編集局長です。西調布にとても美味しそうなお店が誕生していたのでご紹介です。上石原1丁目の甲州街道沿いに粉よしが誕生!!今回の情報はイニシャルでT.O様よりご教示いただきました!誠にありがとうございます。本当に助かります。いただきました情報を元に
どうも、いさみ編集局長です。西調布に活気が!!活気がでておりますー!!居酒屋 膳菜家が2024年4月2日に再オープン今回の情報はイニシャルY様からのご提供でした。詳しくご教示いただきまして本当に心から感謝いたします。大変助かりました!!いただきました情報を元に西
どうも、いさみ編集局長です。個々の所、毎週末深大にぎわいの里に家族で通ってる私にとって超大ニュースです。深大にぎわいの里に柴崎亭の新店が開店を予定今回の情報は、ばーにんぐばにいさまよりご教示いただきました!大変助かります。誠にありがとうございます!!いや
どうも、いさみ編集局長です。本日は休業に関するお知らせです。セブンイレブン調布仙川店が4月8日15時で休業 5月31日にリフレッシュオープンの予定今回の情報は仙川のさくら様よりご教示いただきました。いつも助けていただきまして本当に感謝しております。心より御礼申し
どうも、いさみ編集局長です。本日は閉店に関するお知らせです。魚民 つつじヶ丘北口駅前店が令和6年3月31日をもって閉店今回の情報はざし様よりご教示いただきました。ざしさまいつも本当にありがとうございます!!大変助かります。いただいた情報を元に自転車を走らせつつ
どうも、いさみ編集局長です。本日は仙川の新しいお店に関するご紹介です。仙川の商店街に"景林点心舗"の看板が出現 開店が楽しみ今回の情報は仙川のさくら様よりご教示いただきました。いつも本当にありがとうございます。心より深く御礼を申し上げます。追記 ぼんこ様もあ
どうも、いさみ編集局長です。本日は新店に関するご紹介です。西調布一番街にハイボール酒場777が2024年4月初旬に開店予定先日別の取材にて西調布へ向かっていたところ、見慣れない看板を見つけてしまいました!ハイボール酒場777!!こちらの新店予定地は西調布駅を北
どうも、いさみ編集局長です。毎年楽しみにしている季節が来たようです。仙川の夜桜ライトアップがとても美しかった寒暖の差が激しい今日この頃でありますが、ようやく調布市の桜がそこらじゅうで美しく咲いていますね!国領に住んでいる私としてなじみが深いのは、ご近所の
どうも、いさみ編集局長です。本日は新しく開店したお店の紹介であります。手紙舎の新店舗、TEGAMISHA TERRACEが2024年4月5日にグランドオープン先日より開店予告記事をだしておりました手紙舎の新店舗TEGAMISHA TERRACEが4月5日のちょうど調布の桜が満開になったようなタイ
どうも、いさみ編集局長です。本日は旧てつみちの今後についてご紹介です。てつみち改め、ほこみちはどんな空間になるのか??調布駅周辺の憩いの場であったてつみちが廃止され、工事がされておりましたが、先日通りがかったところかなりもう工事が完了した感じになっていま
どうも、いさみ編集局長です。以前もいった事のあるお店がリニューアルしたとのことで再度いってみました!深大にぎわいの里にある27-TUNA-深大寺がお寿司屋さんになっていた今回の情報はた~すけさま、ふじみはりねずみさまより教えていただきました!誠にありがとうござい