今日はアトム(7412)の株主優待ポイントを使って交換した「ティラミス2種セット」が到着したので紹介します。
DIC(4631)から株主優待が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は100株。届いた優待品「スピルリナ 140粒×2袋」を写真で詳しく紹介します。
クラレ(3405)から株主優待の案内が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は1,000株(3年未満)。届いたカタログを写真で詳しく紹介します。
ミルボン(4919)から株主優待の案内が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は100株(3年未満)。届いた優待案内(カタログ)を写真で詳しく紹介します。
SANKO MARKETING FOODS(2762)から株主優待が到着(その1)
SANKO MARKETING FOODS(2762)から株主優待が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は500株。届いた優待品「30%割引券 3枚」を写真で詳しく紹介します。
イズミ(8273)から株主優待の案内が到着。権利確定日は2025年2月末。保有株式数は300株(2年以上)。届いた優待案内を写真で詳しく紹介します。
東京都競馬(9672)から株主優待が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は100株(1年未満)。届いた優待品「東京サマーランドの株主招待券他」を写真で詳しく紹介します。
東計電算(4746)から株主優待が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は100株。届いた優待品「2kg分のおこめ券」を写真で紹介します。
福田組(1899)から株主優待が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は200株(1年以上)。届いた優待品「5,000円分のクオカード」を写真で紹介します。
ジャパンインベストメントアドバイザー(7172)から株主優待が到着
ジャパンインベストメントアドバイザー(7172)から株主優待が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は400株(2年以上)。届いた優待品「3,000円分のクオカード」と「日本証券新聞デジタル版12ヶ月購読券36,000円相当」を写真で詳しく紹介します。
ミヨシ油脂(4404)から株主優待が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は100株。届いた優待品「1,000円分のクオカード」を写真で紹介します。
大倉工業(4221)から株主優待が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は100株。届いた優待品「1,000円分のクオカード」と「2,000円分のオークラホテル丸亀 食事券」を写真で詳しく紹介します。
多木化学(4025)から株主優待が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は100株。届いた優待品「1,000円分のクオカード」を写真で紹介します。
ザ・パック(3950)から株主優待が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は100株。届いた優待品「1,000円分のクオカード」を写真で紹介します。
コロワイド(7616)から株主優待ポイントが付与。権利確定日は2024年9月末。保有株式数は500株。付与された10,000ポイントを写真で紹介します。
アース製薬(4985)から株主優待が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は100株。届いた優待品「2,000円相当の自社グループ製品」を写真で詳しく紹介します。
アトラグループ(6029)から株主優待が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は100株。届いた優待品「ほねつぎHOT」を写真で詳しく紹介します。
STIフードホールディングス(2932)から株主優待が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は100株(半年以上)。届いた優待品「3,000円相当の自社商品」を写真で詳しく紹介します。
電算システムホールディングス(4072)から株主優待の案内が到着
電算システムホールディングス(4072)から株主優待の案内が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は100株(1年以上)。届いた優待案内(3,000円相当のカタログ)を写真で詳しく紹介します。
内外トランスライン(9384)から株主優待の案内が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は200株。届いた優待案内(2,500円相当のカタログ)を写真で詳しく紹介します。
日本マクドナルドホールディングス(2702)から株主優待が到着
日本マクドナルドホールディングス(2702)から株主優待が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は500株(1年以上)。届いた優待品「株主優待券5冊」を写真で詳しく紹介します。
2025年3月31日(月)が権利確定日となる株主優待銘柄の逆日歩(品貸料)が発表されました。権利付最終日は2025年3月27日(木)で、対象となる株主優待銘柄は573銘柄です。
2025年3月権利の優待取得結果を発表します。今月は全134銘柄(3/15:1銘柄、3/20:2銘柄、3/31:131柄)の株主優待を取得できました。
いちごオフィスリート投資法人(8975)から抽選優待のJリーグ観戦チケットが到着(その2)
いちごオフィスリート投資法人(8975)から抽選優待の株主優待が到着。権利確定日は2024年10月末。保有株式数は1株以上。届いた優待品「Jリーグ観戦チケット 3枚」を写真で詳しく紹介します。
オエノンホールディングス(2533)から株主優待の案内が到着
オエノンホールディングス(2533)から株主優待の案内が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は1,000株。届いた優待案内を写真で詳しく紹介します。
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(7532)から株主優待が到着
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(7532)から株主優待が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は100株。届いた優待品「2,000円分のmajicaポイント」を写真で詳しく紹介します。
メック(4971)から株主優待が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は100株。届いた優待品「1,000円分のクオカード」を写真で紹介します。
インヴィンシブル投資法人(8963)から株主優待が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は1株以上。届いた優待品「ホテル宿泊料の割引」を写真で詳しく紹介します。
東海カーボン(5301)から株主優待の案内が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は1,000株(1年以上)。届いた優待案内(カタログ)を写真で詳しく紹介します。
リテールパートナーズ(8167)から株主優待が到着。権利確定日は2025年2月末。保有株式数は100株。届いた優待品「1,000円分のJCBギフトカード」を写真で紹介します。
2025年3月権利確定の株主優待ランキングを紹介します。「おすすめ編」では当ブログの管理人Yoshiが実際に取得したことがある株主優待の中からおすすめの銘柄を、「番外編」ではまだ取得したことがない株主優待の中から気になっている銘柄をランキング形式で紹介します。
キッツ(6498)から株主優待が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は3,000株(5年未満)。届いた優待品「グループ会社優待券(優待案内冊子)」と「3,000円分のクオカード」を写真で詳しく紹介します。
エクセディ(7278)から株主優待が到着。権利確定日は2024年9月末。保有株式数は100株(1年以上)。優待カタログから選択していた「鹿児島県産 たんかん2kg」が届いたので写真で詳しく紹介します。
いちごグリーンインフラ投資法人(9282)から株主優待の案内が到着
いちごグリーンインフラ投資法人(9282)から株主優待の案内が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は1株。届いた優待案内を写真で詳しく紹介します。
CARTAホールディングス(3688)から株主優待が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は100株(3年未満)。届いた優待品「1,000円分のデジタルギフト」を写真で詳しく紹介します。
2025年3月20日(木)が権利確定日となる株主優待銘柄の逆日歩(品貸料)が発表されました。権利付最終日は2025年3月17日(月)で、対象となる株主優待銘柄は4銘柄です。
ヤマハ発動機(7272)から株主優待の案内が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は3,000株(3年未満)。届いた優待案内(カタログ)を写真で詳しく紹介します。
ノバレーゼ(9160)から株主優待が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は100株(3年未満)。届いた優待品「レストラン20%割引券 2枚」を写真で詳しく紹介します。
楽天グループ(4755)から株主優待の案内が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は100株。届いた優待案内を写真で詳しく紹介します。
平和堂(8276)から株主優待の案内が到着。権利確定日は2025年2月20日。保有株式数は100株。届いた優待案内を写真で詳しく紹介します。
すかいらーくホールディングス(3197)から株主優待が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は1,000株。届いた優待品「17,000円分の優待カード」を写真で詳しく紹介します。
ビジョン(9416)から株主優待が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は300株。届いた優待品「15,000円分のデジタルギフト」を写真で詳しく紹介します。
小林製薬(4967)から株主優待が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は300株(3年以上)。届いた優待品「吉兆楽 雪温精法 宮城産ひとめぼれ 5kg」を写真で詳しく紹介します。
サーラコーポレーション(2734)から株主優待が到着。権利確定日は2024年11月末。保有株式数は500株。1,000ptを使用して交換手続きをしていた「グランリュクス 8個入」が届いたので紹介します。
ベルーナ(9997)から株主優待が到着。権利確定日は2024年9月末。保有株式数は1,000株。カタログから選択していた「5,000円相当のお菓子(お徳用!焼き菓子詰合せ 60枚)」が届いたので写真で詳しく紹介します。
正興電機製作所(6653)から株主優待が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は100株。届いた優待品「500円分のクオカード」を写真で紹介します。
日本駐車場開発(2353)から株主優待が到着。権利確定日は2025年1月末。保有株式数は500株。届いた優待品「電子チケット 9枚」を写真で詳しく紹介します。
OATアグリオ(4979)から株主優待が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は100株(1年以上)。届いた優待品「1,000円分のクオカード」を写真で紹介します。
2025年3月15日(土)が権利確定日となる株主優待銘柄の逆日歩(品貸料)が発表されました。権利付最終日は2025年3月12日(水)で、対象となる株主優待銘柄は1銘柄です。
コクヨ(7984)から株主優待の案内が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は1,000株。届いた優待案内を写真で詳しく紹介します。
サッポロホールディングス(2501)から株主優待の案内が到着
サッポロホールディングス(2501)から株主優待の案内が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は200株(3年未満)。届いた優待案内(カタログ)を写真で詳しく紹介します。
アルペン(3028)から株主優待が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は1,000株。届いた優待品「7,500円分の優待券」を写真で詳しく紹介します。
千趣会(8165)から株主優待が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は500株(3年以上)。届いた優待品「7,000円分のお買い物券」を写真で詳しく紹介します。
物語コーポレーション(3097)から株主優待が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は100株。届いた優待品「3,500円分の株主優待カード」を写真で詳しく紹介します。
ポーラ・オルビス ホールディングス(4927)から株主優待の案内が到着
ポーラ・オルビス ホールディングス(4927)から株主優待の案内が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は400株(3年以上)。届いた優待案内(カタログ)を写真で詳しく紹介します。
片倉工業(3001)から株主優待の案内が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は100株(3年未満)。届いた優待案内(カタログ)を写真で詳しく紹介します。
静岡ガス(9543)から株主優待の案内が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は2,000株(3年未満)。届いた優待案内(プレミアム優待倶楽部の優待ポイント8,000pt)を写真で詳しく紹介します。
一正蒲鉾(2904)から株主優待が到着。権利確定日は2024年6月末。保有株式数は1,000株(半年以上)。5,000円相当のカタログから選択していた「まいたけ四株(約1.5kg)+平時冷蔵品詰め合わせ」が届いたので写真で詳しく紹介します。
日本ハム(2282)から株主優待が到着。権利確定日は2024年9月末。保有株式数は500株(3年未満)。届いた優待品「伝統のハム・ソーセージ詰合せ」を写真で詳しく紹介します。
GMOインターネットグループ(9449)から株主優待の案内が到着
GMOインターネットグループ(9449)から株主優待の案内が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は100株(半年以上)。届いた優待案内を写真で詳しく紹介します。
ライオン(4912)から株主優待が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は100株。届いた優待品「自社製品詰め合わせ」を写真で詳しく紹介します。
オークネット(3964)から株主優待が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は100株(1年未満)。届いた優待品「1,000円分のクオカード」を写真で紹介します。
ビジネスエンジニアリング(4828)から株主優待が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は100株。届いた優待品「500円分のクオカード」を写真で紹介します。
アズワン(7476)から株主優待が到着。権利確定日は2024年9月末。保有株式数は400株。届いた優待品「エリエール トイレットティシュー 55m シングル 12ロール×6パック 」を写真で詳しく紹介します。
オロ(3983)から株主優待が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は100株。届いた優待品「3,000円分のクオカード」を写真で紹介します。
カーブスホールディングス(7085)からアンケートのお礼が到着
カーブスホールディングス(7085)からアンケートのお礼が到着。届いたお礼の品「500円分のクオカード」と「2週間無料チケット 5枚」を写真で詳しく紹介します。
アステナホールディングス(8095)から株主優待の案内が到着
アステナホールディングス(8095)から株主優待の案内が到着。権利確定日は2024年11月末。保有株式数は3,000株(1年以上)。届いた「株主優待カタログ」を写真で詳しく紹介します。
ジャパンクラフトホールディングス(7135)から株主優待が到着
ジャパンクラフトホールディングス(7135)から株主優待が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は600株(1年以上)。届いた優待品「5,000円分の株主優待券」を写真で詳しく紹介します。
CIJ(4826)から株主優待が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は200株(1年以上)。届いた優待品「500円分のクオカード」を写真で紹介します。
イーエムシステムズ(4820)から株主優待の案内が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は2,000株(1年以上)。届いた優待案内(カタログ)を写真で詳しく紹介します。
キユーソー流通システム(9369)から株主優待が到着。権利確定日は2024年11月末。保有株式数は200株(半年以上)。届いた優待品「1,000円分のジェフグルメカード」を写真で紹介します。
トーセイ(8923)から株主優待が到着。権利確定日は2024年11月末。保有株式数は100株(2年以上)。届いた優待品「3,000円分の宿泊割引券」と「2,000円分のクオカード」を写真で詳しく紹介します。
一家ホールディングス(7127)から株主優待が到着。権利確定日は2024年9月末。保有株式数は200株。届いた優待品「5,000円相当の明太もつ鍋セット」を写真で詳しく紹介します。
キユーピー(2809)から株主優待が到着。権利確定日は2024年11月末。保有株式数は500株(半年以上)。届いた優待品「3,000円相当の自社グループ商品」を写真で詳しく紹介します。
ハウス食品グループ本社(2810)から株主優待が到着。権利確定日は2024年9月末。保有株式数は200株(半年以上)。届いた優待品「製品詰合せ+壱番屋グループ食事券セット」を写真で詳しく紹介します。
「ブログリーダー」を活用して、Yoshiさんをフォローしませんか?
今日はアトム(7412)の株主優待ポイントを使って交換した「ティラミス2種セット」が到着したので紹介します。
株主優待制度に関する発表(変更・廃止・新設など)をした会社の一覧です。リンクをクリックすると当ブログ内の該当記事や会社がリリースした適時開示情報が開きます。
ギフトホールディングス(9279)から株主優待が到着。権利確定日は2025年4月末。保有株式数は100株(1年以上)。届いた優待品「電子チケット 2枚」を写真で詳しく紹介します。
NECキャピタルソリューション(8793)から株主優待が到着。権利確定日は2025年3月末。保有株式数は500株(1年以上)。届いた優待品「しゅろのやさしいほうき 三玉(焼檜柄)、はたき(焼檜柄)」を写真で詳しく紹介します。
山陰合同銀行(8381)から株主優待の案内が到着。権利確定日は2025年3月末。保有株式数は1,000株(1年以上)。届いた優待案内(カタログ)を写真で詳しく紹介します。
2025年7月権利確定の株主優待ランキングを紹介します。「おすすめ編」では当ブログの管理人Yoshiが実際に取得したことがある株主優待の中からおすすめの銘柄を、「番外編」ではまだ取得したことがない株主優待の中から気になっている銘柄をランキング形式で紹介します。
宝ホールディングス(2531)から株主優待が到着。権利確定日は2025年3月末。保有株式数は100株。届いた優待品「調味料詰め合わせ」を写真で詳しく紹介します。
今日はテンポスホールディングス(2751)の株主優待でもらった株主優待御食事券を使って「あさくまファーム」で購入した商品を紹介したいと思います。今回購入した商品は「厚切り牛タン 200g×4パック」です。
ノジマ(7419)から議決権行使のお礼が到着。議決権行使のための権利確定日は2025年3月末。保有株式数は100株。届いたお礼「ノジマオリジナル ナチュラルミネラルウォーター500ml×24本」を写真で詳しく紹介します。
滋賀銀行(8366)から株主優待が到着。権利確定日は2025年3月末。保有株式数は200株(1年以上)。届いた優待品「丸長 よりすぐりの逸品」を写真で詳しく紹介します。
あいちフィナンシャルグループ(7389)から株主優待が到着。権利確定日は2025年3月末。保有株式数は300株(1年以上)。届いた優待品「プチもものいずみ 20個入」を写真で詳しく紹介します。
ビューティガレージ(3180)から株主優待の案内が到着。権利確定日は2025年4月末。保有株式数は100株(1年以上)。届いた優待案内を写真で詳しく紹介します。
カナモト(9678)から株主優待が到着。権利確定日は2024年10月末。保有株式数は1,000株(1年以上)。届いた優待品「月形町産スイカ ゴジラのたまご」を写真で詳しく紹介します。
ビーウィズ(9216)から株主優待の案内が到着。権利確定日は2025年5月末。保有株式数は1,000株。届いた優待案内(プレミアム優待倶楽部の優待ポイント60,000pt)を写真で詳しく紹介します。
投資法人みらい(3476)から株主優待が到着。権利確定日は2025年4月末。保有株式数は1株以上。届いた優待品「ホテル宿泊料の割引」を写真で詳しく紹介します。
北洋銀行(8524)から株主優待が到着。権利確定日は2025年3月末。保有株式数は2,500株。届いた優待品「鳳凰メロン 3L+ ラベンダーポプリ」を写真で詳しく紹介します。
ユニプレス(5949)から株主優待の案内が到着。権利確定日は2025年3月末。保有株式数は100株(1年以上)。届いた優待案内(カタログ)を写真で詳しく紹介します。
バローHD(9956)から株主優待が到着。権利確定日は2025年3月末。保有株式数は100株(1年以上)。届いた優待品「1,500円分の電子マネーがチャージされたLu Vit ギフトカード」を写真で詳しく紹介します。
理研ビタミン(4526)から株主優待が到着。権利確定日は2025年3月末。保有株式数は100株(3年以上)。届いた優待品「2,000円相当の自社製品詰合せ」を写真で詳しく紹介します。
今回はAB&COMPANY(9251)のクーポンコードを使って、「numberA.株主優待専用ページ」で購入した商品を紹介します。8,000円分のクーポンコードを使って購入したのは「ナンバーエー PRO CARE シャンプー 他」です。
ヨンキュウ(9955)から株主優待が到着。権利確定日は2024年3月末。保有株式数は100株。届いた優待品「薩摩の若うなぎの蒲焼」を写真で詳しく紹介します。
京都フィナンシャルグループ(5844)から株主優待の案内が到着。権利確定日は2024年3月末。保有株式数は500株(3年未満)。届いた優待案内(カタログ)を写真で詳しく紹介します。
東建コーポレーション(1766)から株主優待の案内が到着。権利確定日は2024年4月末。保有株式数は2,000株。届いた優待案内を写真で詳しく紹介します。
フリービット(3843)から株主優待の案内が到着。権利確定日は2024年4月末。保有株式数は1,000株。届いた優待案内(プレミアム優待倶楽部の優待ポイント6,000pt)を写真で詳しく紹介します。
くら寿司(2695)から株主優待が到着。権利確定日は2024年4月末。保有株式数は200株。届いた優待品「5,000円分の電子チケット」を写真で詳しく紹介します。
PR TIMES(3922)から株主優待が到着。権利確定日は2024年2月末。保有株式数は100株(半年以上)。届いた優待品「うまいもんドットコムで使える電子クーポン5,000円分」を写真で紹介します。
ギフトホールディングス(9279)から株主優待が到着。権利確定日は2024年4月末。保有株式数は100株(1年以上)。届いた優待品「電子チケット 2枚」を写真で詳しく紹介します。
投資法人みらい(3476)から株主優待が到着。権利確定日は2024年4月末。保有株式数は1株以上。届いた優待品「ホテル宿泊料の割引」を写真で詳しく紹介します。
2024年7月権利確定の株主優待ランキングを紹介します。「おすすめ編」では当ブログの管理人Yoshiが実際に取得したことがある株主優待の中からおすすめの銘柄を、「番外編」ではまだ取得したことがない株主優待の中から気になっている銘柄をランキング形式で紹介します。
フランスベッドホールディングス(7840)から株主優待が到着。権利確定日は2024年3月末。保有株式数は200株(1年以上)。届いた優待品「グリーンティーピロー 2個セット」を写真で詳しく紹介します。
ちゅうぎんフィナンシャルグループ(5832)から株主優待が到着。権利確定日は2024年3月末。保有株式数は500株(1年以上)。届いた優待品「岡山県産ニューピオーネ 600g×2房」を写真で詳しく紹介します。
名古屋銀行(8522)から株主優待が到着。権利確定日は2024年3月末。保有株式数は100株。届いた優待品「ミシェル・ブラン マカロン10」を写真で詳しく紹介します。
今日はAB&COMPANY(9251)のクーポンコードを使って「numberA.株主優待専用ページ」で購入した商品を紹介したいと思います。8,000円分のクーポンコードを使って購入したのは「ケアオイルスリーク他」です。
滋賀銀行(8366)から株主優待が到着。権利確定日は2024年3月末。保有株式数は200株(1年以上)。届いた優待品「天平キムチセット」を写真で詳しく紹介します。
パイオラックス(5988)から株主優待が到着。権利確定日は2024年3月末。保有株式数は300株(1年以上)。届いた優待品「ロイスダールギフト」を写真で詳しく紹介します。
ビューティガレージ(3180)から株主優待の案内が到着。権利確定日は2024年4月末。保有株式数は100株(1年以上)。届いた優待案内を写真で詳しく紹介します。
日本水産(1332)から株主優待が到着。権利確定日は2024年3月末。保有株式数は500株。届いた優待品「3,000円相当の自社商品」を写真で詳しく紹介します。
ノジマ(7419)から議決権行使のお礼が到着。議決権行使のための権利確定日は2024年3月末。保有株式数は100株。届いたお礼「ノジマオリジナル ナチュラルミネラルウォーター500ml×24本」を写真で詳しく紹介します。
ヤマシンフィルタ(6240)から株主優待が到着。権利確定日は2024年3月末。保有株式数は200株。届いた優待品「ヤマシン・フィルタマスク Zexeed」と「究極のヤマシン・フィルタシート」を写真で詳しく紹介します。
ファンケル(4921)から株主優待が到着。権利確定日は2024年3月末。保有株式数は200株(半年以上)。届いた優待品「サンガード50+ プロテクトUV」と「マイルドクレンジングオイル つめかえ用 1袋セット」を写真で詳しく紹介します。