長年使い続けた家具を2点処分しました!壊れていないけど、まだ使える。しかもその家具は夫がデザインして、知人の会社に発注した造作家具。そういった思い入れもあり、捨てるタイミングがつかめずにいました。自分の着なくなった洋服を処分するのとは違い、
アラフィフ世代ネット通販大好きな私のファッションと美容ブログです。 ファッション雑誌を見たり、お気に入りのネットショップを眺めるのが飽きない。 海外ドラマも大好きと、家で過ごすことが大好きです。
一粒万倍日にお財布を新調するのは、すっかり定着した金運上げ行動のひとつ。2024年の一粒万倍日は、なんと1月1日!春から縁起がいいですね〜。どんなお財布が良いかなぁと迷っていたら、伊勢丹の特設ページが役に立つはずです!ズラズラっといろんなブ
HYKEハイクのセールが伊勢丹のサイトで始まっていました。なんと、定番のフェイクファーコートも30%OFFです!【SALE】HYKE (Women)/ハイク FAUX SHEARLING COAT >>>この色ってレアですよね。ハイクを取り
先日JINSで衝動買いした、遠近両用レンズが出来上がりました♪出来上がりは1週間後配送をお願いしていたので、届くのは明日以降かと思っていましたが、少し早かった。ハードケースがシンプルで良いですね。パカっと開けると、心待ちにしていたメガネ..
冬に着るセーター類が全然無くて、昨日ユニクロに行きました。やはり日常で着るセーターと言ったらユニクロが頼り。そしたら、このセーターが売っていて即決!ユニクロ×アニヤハインドマーチのコラボ商品です。先月発売されてすぐに売り切れたはずなのに、な
先日、それはそれは寒い日に東北に。当然上着は、ダウン一択!今持っている唯一のダウン、モンクレールを今年初着ました。で、何気にコートのした部分を見たら、何箇所か変色している!!ゲゲっっーーーー。これ汚れ? 汚れならこすったら落ちる...
探しに探して注文したサイドゴアブーツREMMEレメのブーツが届きました。靴/post-10751オレンジの箱に入ってました。サイドのゴアが幅広なところがおしゃれ。後ろはスッキリしています。履いてみます...
靴を買うためにでかけた恵比寿アトレで、なぜかフラリと引き寄せられてJINSの店内に。そうしたら、とっても好みのフレームがありました。空いていたこともあって、そのまま検眼してもらって即購入♪このフレームですJINS公式サイトよりお...
【サイドゴアブーツ】スッキリシンプルお値段お手頃なもの!サイズがあればラッキー
数年ぶりにブーツが履きたくなり、昨日から探しておりました。今年のトレンドはショート丈のサイドゴアタイプで、底がゴツめのボリューム感があるものですよね。さがしていて、目についたのはREMME(レメ)というスペインのシューズブランド。セレクト系
ユニクロとマメクロゴウチのコラボ今シーズンで最後になるそうですね。けっこうわたしは、このシリーズが好きでして最後のコレクションもいろいろ買ってきました。「ブラトップ」今シーズンのブラトップは、タンク型。ほんとうはキャミソールタイ...
昨日ひさびさに洋服を買いました。それもだいすきなアウター系。買ったのはこちら!配送にしていただいたので、まだ手元に無いのでホームページの画像です。MACPHEE シープパイル ショートPコート トゥモローランド ジャケット・アウター ピーコ
今年は寒暖の差が激しくて、寒いのか暖かいのかよく分かりません。アウターが好きなので、ダウンもこまめにチェックしております。で、いま大注目はセーブ・ザ・ダックのダウンこのダウン、なんとリバーシブル裏にするとこんな風にボアコートになります。..
「ブログリーダー」を活用して、mayaさんをフォローしませんか?
長年使い続けた家具を2点処分しました!壊れていないけど、まだ使える。しかもその家具は夫がデザインして、知人の会社に発注した造作家具。そういった思い入れもあり、捨てるタイミングがつかめずにいました。自分の着なくなった洋服を処分するのとは違い、
洋服のバリエーション無し、ほぼ制服化で過ごしています。きっかけは昨冬に気に入ったトップスを色違いで、毎日ローテーションして過ごしたこと。以来制服化が大好きに。今回は夏のおでかけ制服をご紹介します。制服化のメリットデメリットメリット 洋服選
最近キャッシュレス精算することも多いし、バッグが小さめなこともあるから、お財布小さくしよっかなぁ〜。と、少し前にフラグメントケースを買ってみました。(写真上のもの)かなり張り切って買ったのです。しかし、実をいうとこの1ヶ月ほどいやもっと前か
あるミニマリストさんの本を読んで、感銘を受けたわたし。まずは洋服の整理に取り掛かり、気に入ったものをヘビロテするようになりました。気に入って選んだはずなのに・・・あれ、なんか違う??そんな洋服は迷わず(と言いながら数日迷うことも多い)お別れ
洋服は多く持っていても着ない!洋服の整理をして、今年買うべきはなんだろう??と考え込みました。その結論は「黒のカットソー」黒の洋服をこよなく愛する私ですが、夏に着る黒はコットン100が多いため、色が落ちやすい。...
【ブログ名変更とリニューアルのお知らせ】いつもご覧いただきありがとうございます。このたび、ブログ名を「アラフィフからのファッションと美容をあきらめない」から「50代アラカンひとつ手放してひとつ増やす」に変更いたしました。...
VASICヴァジックのポップアップストア限定バッグループミニミニを雑誌で見て「これ欲しい!」と久しぶりに思いました。実はこれまでヴァジックのバッグには興味を持ったことがないのです。ところがこのバッグは、すごく好きなデザインでした。早速銀座シ
白髪、まとまりにくい、うねうねとクセがある、とヘアケアが大変になってきて数年。いろいろトライし失敗もして最近ヘアケアがとても楽になりました。髪にダメージもないし、髪型がおしゃれだと言われることもときどきあり。笑でもとことん手抜き。そんなわた
ずっと前から憧れていた、モノが少ない生活。すごいミニマリストにはなかなかなれないけど、かなりものを減らし現在も続行中。特に洋服は思いっきり減らすことが出来て、バッグも使わないものは手放しました。そうして、今持っているバッグは5個!オールメン
数年前から、ネットの広告とかによく出てくるリカバリーウェア。体の疲れが取れるとか言われているけど、あまり興味なかったんです。そもそも疲れてないし、デザインがあまり好きなものがなくて・・・。上下バラバラのパジャマが苦手。とくにスウェットのよう
今年もオールインワンは大人気あちこちのブランドで見た、オールインワンをご紹介します。ちなみに私が買ったのはこちら、ガリャルダガランテ のものまず、目に止まったのはウィムガゼットのこちらWhim Gazet...
夏用のオールインワンをずっと探しておりました!オールインワンって1枚持っているとほんと便利だと思うんですよ。で、同じことはみなさん思っているようで、欲しいって思った時にはほぼ売り切れだったりするんです。いくつか着てみたいものが見つかったので
先日買ったSLONEスローンのワンピが届きました。って、翌日にはすでに届いていたんですけどね。やっぱり買って良かったと思えるワンピです。シンプルの極み肩のタックがポイント綿100のワンピースって下手すると、部屋着感が出て...
梅雨っぽくなってきました。ってことはもうすぐ猛暑がやってくるーーーー。真夏の必須アイテム、ワンピを少し前からさがしていました。そうして、今日試着してきたのがこちらSLONEスローンのノースリーブワンピごくごくシンプルなノースリー...
2年前からずっとサンダルを探してます。で、今年はすでに気になるサンダルを買ってみたのです。買ったのは、ビルケンシュトック の定番アリゾナ のオールブラックタイプパピリオですそう、このダブルストラップのデザインが大好きなんですよ。...
昨日注文したカットソーが届いたよ♪ハッピープラスストアはいつも早いパッケージが可愛い♪黒です。 やっぱり黒好きだわ〜。ちなみに持っている洋服の8割は黒です。先に買ったボーダーと一緒にrakuten_design=...
ウィムガゼットで取り扱っている「Hoaw.(ハウ)」のバッグ入荷してもすぐ売り切れると言われる、幻ちっくなバッグです。昨日ウィムガゼットの実店舗で実際に見ることができました!まずは、便利アイテムスマホウォレットショルダー...
暑かったり寒かったり中途半端なこの季節半袖はちょっと寒いけど、スウェットじゃ暑いそんなときは、カットソー!最近、買ったカットソーはこちらごくシンプルなボートネックタイプのボーダーカットソー・・・に見えると思うけど、これね実はは後ろに秘密が!
超絶おすすめしたいアウターをご紹介します!それは、このジャケットTHIRD MAGAZINE×eclat 【戸野塚かおるさん別注】シアーボンバージャケット>>>サードマガジンと雑誌エクラがコラボして作ったジャケットなんです。何がおすすめ..
結局バッグって、トートバッグが一番使いやすいって思うんです。なんだかんだ言っても、やっぱりトートそれも軽くないともうイヤ。笑最近エルショップでこのバッグを推しているNaghedi/ナゲティというブランドですNAGHEDI 2wayトート..