chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いやキュー~癒やしの休日~ https://www.favorite-blue.net/

休日を自然と触れて癒やされて明日への活力を充填する方法を提案します。心身の健康のため、温泉、自然豊かな景色、巨樹、湧き水を求め見知らぬ土地を訪ねたり、海釣りや旅ランなどもしています。 40代サラリーマンで家族構成は妻と娘2人と息子1人。

いやキュー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/12

arrow_drop_down
  • 風呂RUN:ビアズパーク下妻~砂沼へ(茨城県下妻市)

    平成30年11月18日、茨城県の下妻市の砂沼へ。 すごくいい天気で、ベタ凪だったので水面が水鏡のようでした。 遠くに見えるのは筑波山です。 青空が気持ちいい 店の人も気晴らしにすぐにウォーキングに行けていいなー 竹やぶもあって、凛とした佇まい。 こんな感じで道が続きます。 沼の縁を走っていくんですが、桜がいっぱい植えてあって春先は最高なんだろうと想像されます。 所々にベンチや四阿があって、読書するには良さげです。 途中で花梨がたくさんなっていたので、 いただいてきちゃいました。 すっごくいい香りで癒やされました。(^^) こーゆーの見ると、木の生命力の強さが感じられます。 カモさんたちも池での…

  • 風呂RUN:栃木県佐野市遊楽々館

    平成30年11月12日 栃木県佐野市にある遊楽々館へ。 岩舟遊楽々館のホームページへようこそ!! 周りは低山に囲まれて緑豊かな場所で気持ちいいです。 お風呂は温泉じゃないけど300円で格安。 少し走ると普通に山道。 結構しんどい。汗 のどかな田舎道。 走っていて気持ちいい♪ 2度目の坂道。 ここもしんどかった。汗 走っていると、「これなんだろう?」っていろいろ目につく。 引き水?湧き水?? ペットボトルの水が少なかったので補給ポイントか?と期待しつつ… 地元では由緒ある場所なのでしょうけど、ちょっとがっかり感が ^^; 天然記念物のしだれ桜! 気になる行ってみよう。 春先は立派に咲くのでしょう…

  • 読書メモ 100円のコーラを1000円で売る方法①~③ 永井孝尚

    この本は、物語形式で書かれており、スラスラと3巻をあっという間に読めてしまった。 心に刺さった箇所はこちら。 ・キシリトールガムの歯医者を使った販売戦略 ・会計システムの情報からのコンサルティング ・顧客の課題に対して、自社ならではの価値を徹底的に考え提供する。 ・弱者の戦略の基本は競争相手と差別化する。 ・ドラッカーの否定※変化の激しい時代に求められるのは完璧なコンセンサスではなく意思決定のスピードと柔軟性 ・組織を動かすのはストーリー。 ・100個の論点を網羅的に扱うのではなく、最も重要な2,3の論点に絞って対策を考える。 ・マーケティング理論は万能薬じゃない。でも要所要所で役立つだから様…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いやキューさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いやキューさん
ブログタイトル
いやキュー~癒やしの休日~
フォロー
いやキュー~癒やしの休日~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用