chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
THE SEIJI のブログ https://ameblo.jp/theseiji2

漫画家ですが趣味で絵を描いてます。画材はアクリル絵の具、油絵の具、テンペラなどです。その他画材とか額とか百均で買うのが楽しみ。 ブログは日記絵が中心で、本画も時々載せてます。

THE SEIJI
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/11

arrow_drop_down
  • 20210929絵日記 「締め切り間に合わず。」

     紙媒体と違ってネット漫画の締め切りはユルユルなのだが、それでも一応締め切りは締め切り。来月は頑張ります(;´∀`) 緊急事態とけたからスナックでカラオケでき…

  • 20210926「あかん眠すぎる。」

     最近の眠さは尋常ではない。 元来春より秋の方が眠いたちなのだがこの秋はまじやばい。飯食ってる最中にもう白目剥いてるような状態で、そうなるともうどう頑張っても…

  • 20210924絵日記 「やる気を起こすには、磨いて剝いて砕く。」

    バイクの風防スクリーンが傷だらけで前がよく見えないので買い替えようと思ったのだけど、磨いたら何とかなるかもしれないと思いなおして磨き始めたら、2時間かかってよ…

  • 20210923絵日記 「別の世界に連れて行ってくれるもの。」

     TV ラジオ NHK 民放 国 政治家 役人 医者 医師会 学者 大学教授 コメンテーター 評論家 この騒動で信用できないものがずいぶん増えたなぁ。 この国…

  • 『昼食』WIP 2021 09 20

    油彩始める。 薄い油絵の具をグレーズしていく。 段々細部描いていく。色を付けていくと同時に、輪郭線を消したりまた起こしたりする作業。   カサカサだった画面が…

  • 20210917絵日記 「こたつ姫讃。」

     かわいくも妖しいこたつ姫さんの世界を俺なりに描かせていただきました たのししし。

  • 『昼食』WIP 2021 09 14

     アクリルはぼかせないので筆のタッチが残ってしまう、だがそれがいい場合もあってベタ塗りでは出せない流れのようなものが描ける。そして形を見失わないようにアクリル…

  • 20210913絵日記 「お祝いワイン」

     おめでとうございます 🍷 乾杯。

  • 便所をARTに変える マルセル・デュシャン『泉』20210912

    マルセル・デュシャン『泉』(いずみ、Fontaine)または『噴水』は、1917年に制作されたレディメイドの芸術作品であり、磁器の男性用小便器を横に倒し、"R…

  • 笹部洋画材店で画材購入と『昼食』WIP 2021 09 12

    笹部洋画材店で画材購入。このご時世なので通販で頼んだけど、ここは平屋のアトリエなので、そのことを伝えたら通常1500円の送料が800円になるのだ。 この筆が秀…

  • 20210910絵日記 「定期検診(水草)。」

     植物というのは動けないからそこに生まれたことを諦めて受け入れるしかない。はなから諦めているので一番強くて人間がいなくなったらこいつらの天下になるだろう。 で…

  • 『昼食』WIP 2021 09 09

     アクリルはすぐに乾いて塗り重ねられるので、色や調子が決まるまではアクリルで試行錯誤していく。色を決めるといっても原色ではなくて、かなり明度を抑えたおとなしめ…

  • 20210908「スパイス棚作る。」

    種類も増えてきたので、木箱の廃材で棚作る。複数の箱でできてます。 やみくもに整理整頓するより、自分が持ってる物に合う容れ物を自作するのが一番スッキリする。窓際…

  • 20210906絵日記 「守破離の先。」

     「守」は、師の方法を真似ること「破」は、他の師とかも研究して、いいとこ取りすること「離」は、自分独自の技を発明し極めること 独自の画風を確立してる人はいっぱ…

  • 20210906絵日記 「絵はどうして楽しいか。」

     一仕事終わって好きな絵を描くのは無上の楽しみ。アンドロメダさんに言われて、漫画の仕事も同じ絵なのにどうしてこうも気分が違うんだろうとツラツラ考えてみるに、絵…

  • 新作油絵始める (仮)『昼食』

    7/18の日記絵を油絵に。 原寸大に拡大コピーした下絵の裏に鉛筆の粉付ける。トレース台で見ながらやると無駄がない。 転写できたらアクリルで骨描き(こつがき)。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、THE SEIJIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
THE SEIJIさん
ブログタイトル
THE SEIJI のブログ
フォロー
THE SEIJI のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用