chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
メン喰い日和 https://www.libertablu.com/

パスタが好きで週の半分はランチにパスタを作ります。『食材を残さず使い切る=最善の節約術』をモットーに、余りがちな食材はパスタに有効利用。旬の食材をテーマに、飽きないように4種類の味で、食材を無駄なく使い季節を楽しむ家庭パスタをご紹介します。

リベルタ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/11

arrow_drop_down
  • 秋の味覚:ひらたけのパスタ4選③クリームソース

    ご訪問ありがとうございます。 “秋の味覚”キノコの中から今秋は『ひらたけ』をピックアップしてお送りしています。第3回はクリームソースのパスタです。 ★霜降りひらたけの香草クリームパスタ 材料(少なめ1人分) 下準備 作り方 材料(少なめ1人分) フジッリ(ショートパスタ ) 50g 霜降りひらたけ 1/2パック(約60g) ニンニク(潰す) 1/2片 赤唐辛子(種を取り除く) 1/2本 オレガノ(乾燥) 小さじ1 ●調味料など オリーブオイル 適量 塩 少々 生クリーム 1/4カップ弱(40mlくらい) 下準備 霜降りひらたけ:5〜6㎜角くらいの大きさに刻む。 作り方 フライパンにオリーブオイ…

  • 秋の味覚:ひらたけのパスタ4選②オイルソース

    ご訪問ありがとうございます。 “秋の味覚”キノコの中から今秋は『ひらたけ』をピックアップしてお送りしています。第2回はオイルソースのパスタです。 ★霜降りひらたけのバジル風味スパゲッティ 材料(少なめ1人分) 下準備 作り方 材料(少なめ1人分) スパゲッティ 60g 霜降りひらたけ 1/2パック(約60g) ニンニク(みじん切り) 小1/2片 乾燥スィートバジル 小さじ1弱 バジルの葉 7〜8枚 粉チーズ 大さじ1 ●調味料など オリーブオイル 適量 塩、黒コショウ 各適量 下準備 ①霜降りひらたけ:石づきを取り、小分けにする。カサの大きいものは手で適当な大きさに割き、小さめのものはそのまま…

  • ひらたけのパスタ①トマトソース

    ご訪問ありがとうございます。 秋といえばキノコ?ということで、毎年この時期恒例のキノコシリーズです。今秋は『ひらたけ』をテーマ食材に選びました。使うキノコはホクトの『霜降りひらたけ』です。第1回はトマトソースのパスタです。 ★霜降りひらたけのトマトソーススパゲッティ 材料(少なめ1人分) 下準備 作り方 ご報告 材料(少なめ1人分) スパゲッティ 60g 霜降りひらたけ 1/2袋(約70g) ニンニク(みじん切り) 1/2片 アンチョビー(フィレ) 1枚 あればイタリアンパセリ(乾燥)適量 ●調味料など オリーブオイル 適量 トマトソース 大さじ3 塩、黒コショウ 各適量 無塩バター 5g 下…

  • 『豆のマリネ』番外編:ごちそうパスタ

    ご訪問ありがとうございます。 新規食材テーマに移る前に『豆のマリネ』番外編です。前回までの冷製パスタではなく、温かいパスタです。いつもながら大皿に装っただけですが“ごちそうパスタ”としてみました。良かったらお付き合い下さい。 ★豆のマリネのカラフルパスタ 材料(大皿分) 下準備 作り方 材料(大皿分) カヴァタッピ(ショートパスタ )100g レンチン豆のマリネ 150g(軽く水気を切る) ニンニク(潰す) 1片 ブロックベーコン 70g ミニトマト 1パック(約100g) 黄色ピーマン 小1/2個(約40g) サヤインゲン 5本(約30g) ●調味料など オリーブオイル、塩、黒コショウ 各適…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リベルタさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リベルタさん
ブログタイトル
メン喰い日和
フォロー
メン喰い日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用