オーストラリア在住/ナース/アシスタントナース/介護士/名もなきママ ▶看護留学×英語×医療英語×海外生活×子育て◀ キッチンの片隅から発信中!
看護師やめて海外行きたい? ナースになりたい? それともとりあえず暮らしてみたい? オーストラリアに飛び込んで10年、現在3児の名もなきママです。 メルボルンの長期ロックダウンに耐えられず、ブログ開始! ナース情報中心ですが、生活、子育て綴ってます。 フォローよろしくお願いしまーす!
看護師辞めてワーホリに行ってみようかな…迷っているなら行っちゃいなよ!
看護師辞めてワーホリに行ってみようかな、でも生活の変化を海外に移すのはハードル高いな…と思って迷っていませんか? なんだかんだ安定している看護師の仕事を離れるのって勇気いりますよね。 でもワーホリビザって年齢制限もあるし、昨今のパンデミック
カムカムロスになりそうなので、カムカムの世界に浸れるアイデアを絞ってみた。
カムカムエヴリバディも、いよいよアンカーのひなた編。 やー、なんか早くもカムカムロスになりそうな予感がいっぱいの私です。 そんなわけで、もっとカムカムの世界に浸れるアイデアを出してみましたよ。 カムカムといえばあんこ。大月の回転焼きをつくる
『カムカムエブリバディ』ジョーのセリフは子育ての指南書?!明言を振り返ってみる。
2022年2月現在、NHKで絶賛放映中の朝ドラ『カムカムエブリバディ』。 今はるい編からひなた編への移行期で、るいとジョーの子育てや、大月家の家族のかたちが描かれています。 3人の子育て真っただ中で、特に9歳の長女とぶつかってばかりの私には
「ブログリーダー」を活用して、うりんこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。