chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アメゆうき https://ameblo.jp/youki-888

2012年からマレーシア・ジョホールバルへ。現地インター卒・マルチリンガルがマレーシア情報や日常の日記、仕事関係の情報などを綴るブログです。

ゆうき
フォロー
住所
海外
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/09

arrow_drop_down
  • 2023年 〆

     こんにちは。 1年の終わりである師走。 そしてそれももう最終日に。  2023年12月31日。 今年も1年間、ありがとうございました。  このブログも中学生…

  • マレーシアでApple WatchのSIM契約

     こんにちは。 導入してから便利すぎているApple Watch。 ちょっとした外出では携帯を持ち歩かなくて良くなるというメリットから、セルラーを契約しに向か…

  • 【超便利だった】Apple Watch今更初めて使ってみた。

     こんにちは。 今まで意図的に避けてきていたスマートウォッチ。 IT系の仕事をしている上で、毎日何時間も、十何時間も電磁波を浴びながら生活しているので、流石に…

  • メディアの更新をしました。

     こんにちは。  一応運営しているジョホールバルや教育情報に特化したウェブメディア。 キャプチャープロジェクト - ジョホールバルの魅力を発見キャプチャープロ…

  • 電気料金値上げ

     こんにちは。 1月1日より、一部の電気料金が値上げされます。 Price of electricity to go upPETALING JAYA: Tho…

  • 久々の「ロスマリーノ」

     こんにちは。 ジョホールバルでクオリティの高いイタリアンといえばロスマリーノ。  多少高くても納得できるクオリティ!  輸入食材も多く使っているのが魅力。 …

  • クリスマスで高速道路無料キャンペーンが実施されます。

     こんにちは。  イスラム教のお正月や旧正月など大きな祝日になると「高速道路の通行量が無料」になるマレーシア。 その多くが帰省が生じるマレーシア3大宗教のお正…

  • 再び浮上した「ロックダウン」疑惑が否定されました。

     こんにちは。 東南アジアで再び感染が拡大している新型コロナウイルス。  感染者の急増で再び浮上していたのが「MCO(ロックダウン)」です。 そんな噂を否定し…

  • 【増税】10%オンライン輸入品税来年から導入

     こんにちは。  マレーシア政府は2024年からオンラインで購入された、RM500以下の商品に一律10%の税金を課すと発表しました。 税は商品の本体価格に対し…

  • 【詳細】新MM2Hプログラムの申請条件

     こんにちは。 Three-tier system for revamped MM2H programmePETALING JAYA: The Tourism…

  • 利上げ停止&利下げ開始予測で円高来た

     こんにちは。 アメリカの利上げ停止、そして来年前半にも利下げが始まりそうという予想が出て、また日本のマイナス金利解除が囁かれている今、円高がやってきました。…

  • 碧桂園デフォルト回避&高速鉄道計画再来

     こんにちは。  なんとかデフォルトを回避したと思われる、中国の不動産デベロッパー「碧桂園」ことカントリーガーデン。 マレーシアではジョホール州のフォレストシ…

  • フィレストシティからシンガポール行きバス運行開始

     こんにちは。 フォレストシティからCIQ 2nd リンク経由、シンガポール方面へのバスが明日から運行開始します。  今までの国境バス系統である「CW」とは違…

  • ジョホール州サッカー勝利のため17日が祝日に。

     こんにちは。 ジョホール州は12月17日、サッカーに勝利したため、優勝の記念としてお休みになります。  17日は日曜日ですが、ジョホール州では休日は毎週金曜…

  • 「Canva」を使ってAIに作らせる

     こんにちは。  デザイン業界にも革命が! CanvaがChatGPTのプラグインとして登場していたようです。  Canvaの中身にアクセスし編集することはで…

  • Povoがありがたい!

     こんにちは。  日本の携帯回線で使っているのはKDDI系の格安通信SIMである「Povo」  回線はau。eSIMも対応していて、なんと言ったって、使わない…

  • デジタル入国カード「1月1日」から開始

     こんにちは。  マレーシア入国時に必要になる「アライバルカード」の記入。 結局は1月1日から開始と制度が緩和されました。 https://www.kln.g…

  • マレーシアリンギット・日本円も落ち着いてきた。

     こんにちは。  一時期32円を超えていたマレーシアリンギット。  少し落ち着いてきて、現在は30円台。 このまま進めば、再び30円を切ることも見えてきました…

  • 連日大行列「オリエンタルコピ」

     こんにちは。  ミッドバレーの店舗は連日大行列ができている「オリエンタルコピ」 実は本店はジョホールジャヤにあり、そちらも混んではいるものの、早めに行けば入…

  • 「SATテスト」デジタル化で変わった事と変わらない事。

     こんにちは。  アメリカンスクールに通われている学生は避けては通れない道「SAT」テスト。 日本でいう共通試験のようなものなのですが、アメリカの大学へ進学す…

  • 【必見】馬デジタル入国カードの記入方法

     こんにちは。  マレーシアで新たに始まった「デジタル入国カード」こと「MDAC」 ウェブもしくは専用のアプリから入力することができます。 シンガポールの「ホ…

  • 「MM2H」条件変更に進展か?

     こんにちは。 改悪されたMM2H。 そしてそれから申請者が大激減。それに歯止めをかけるべく、「条件の見直し」が囁かれてきました。  ジョホール州は変更がなけ…

  • マレーシア入国時「電子申告」必須に。

    こんにちは。 シンガポールで採用されている「ホワイトカード」こと電子申告。 入国前に記入しておく必要があり、パスポートチェックのみならずこの申告を行わないと入…

  • 久々に訪れたHiko Shokudo。

     こんにちは。 エコボタニックの初期からある日本食レストランHiko Shokudo。 西側では数少ない日本食料理屋で、特に天ぷらやグリルが売り。   メニュ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうきさん
ブログタイトル
アメゆうき
フォロー
アメゆうき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用